嵐の後... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/01(水)03:58:03 No.872002329
嵐の後ってパッとしないなぁって思ってたら 本当にこんなぐだってたの知らなかった
1 21/12/01(水)04:01:08 No.872002494
看板曲持ってないと辛いね
2 21/12/01(水)04:01:41 No.872002524
07年以降はパッとしないのか俺が知らないだけなのか
3 21/12/01(水)04:02:45 No.872002577
森本何とか太郎っていまDASH出てる人?
4 21/12/01(水)04:03:07 No.872002595
ギリキスマイまで名前だけ知ってたわ
5 21/12/01(水)04:03:51 No.872002634
>看板曲持ってないと辛いね デビュー曲が印象に残ってるのKAT-TUNが最後だな… 以降はなんかあんまいい曲もらえてない気がする
6 21/12/01(水)04:05:20 No.872002711
チャラついた何言ってるのかわからないビート系の曲じゃなくて ともすると小中学校でも採用されそうな歌ってまだどっかのグループが出したりしてないの?
7 21/12/01(水)04:06:39 No.872002779
少年隊すごいな
8 21/12/01(水)04:07:39 No.872002827
なんだかんだ音楽活動がメインだから直近10年くらいのグループがパッとしない印象あるのは曲に恵まれてないからだと思う
9 21/12/01(水)04:09:09 No.872002893
今だとSnowManの人気がすごい
10 21/12/01(水)04:09:09 No.872002894
普通にバンバンチャート入りしてるから パッとしないとか言ってる人が流行りの曲に興味薄れてるだけだと思う
11 21/12/01(水)04:09:18 No.872002900
カトゥーンはジャニーズ系だと思ってた
12 21/12/01(水)04:09:41 No.872002918
>カトゥーンはジャニーズ系だと思ってた スレ画にいるだろ!
13 21/12/01(水)04:09:54 No.872002930
男組知らん
14 21/12/01(水)04:09:55 No.872002932
グダってるのってNEWSとKAT-TUNくらいじゃない?
15 21/12/01(水)04:10:32 No.872002954
SMAPとかV6が強すぎて世代交代できなかったのかな?
16 21/12/01(水)04:10:58 No.872002974
ABCZまでしか知らんわ…
17 21/12/01(水)04:11:19 No.872002987
なんでそんな脱退してるんだNEWS
18 21/12/01(水)04:11:46 No.872003007
NEWSってむしろ今誰のこってんの
19 21/12/01(水)04:12:18 No.872003031
>SMAPとかV6が強すぎて世代交代できなかったのかな? 若い子は若い子のユニットの方についてだから別にそんなことはない 看板番組とか持ってたりもしたけど嵐以降が爆発力ないと言われたらまあそう
20 21/12/01(水)04:12:23 No.872003037
>グダってるのってNEWSとKAT-TUNくらいじゃない? ポスト嵐が二代続いてぐだれば十分すぎる…
21 21/12/01(水)04:13:07 No.872003062
ヘイセイジャンプは頑張ってるなって思ってたけど ほんとに頑張ってたんだな…
22 21/12/01(水)04:13:51 No.872003087
9人いたのが今3人しかいないからなNEWS
23 21/12/01(水)04:14:08 No.872003098
岸君がキンプリなのはわかるけど シンタローとリチャードが何かは知らない
24 21/12/01(水)04:14:24 No.872003111
この10年はまずグループ名がゴチャってないか
25 21/12/01(水)04:14:27 No.872003116
嵐もデビュー曲が流行った後よくテレビとかで見るようになるまでなんか空白期があったような覚えがあるんだけど記憶違いだろうか
26 21/12/01(水)04:14:33 No.872003122
生きてるうちにジャニーズの凋落が見られるとは思わなんだ
27 21/12/01(水)04:14:37 No.872003124
光GENJIとSMAPの間のやつ何…
28 21/12/01(水)04:14:57 No.872003134
NEWS、関ジャニ、KAT-TUN世代がやばすぎる…
29 21/12/01(水)04:15:29 No.872003155
>嵐もデビュー曲が流行った後よくテレビとかで見るようになるまでなんか空白期があったような覚えがあるんだけど記憶違いだろうか USOジャパンやってたのデビューしてすぐくらいじゃない?
30 21/12/01(水)04:15:42 No.872003169
普通に韓流アイドルとLDHの台頭に押されているだけじゃない?
31 21/12/01(水)04:15:46 No.872003172
バラエティ的歌番組ないの辛そう
32 21/12/01(水)04:15:47 No.872003173
少年隊はどういう状態なの…
33 21/12/01(水)04:15:48 No.872003175
若手グループになんとかバラエティーの経験積ませようと躍起になってるのはやっぱジャニーズとして同じ轍を踏ませたい感じなのか
34 21/12/01(水)04:16:07 No.872003189
HEYSAYJUMPって結成5年目くらいだと思ってた 15年くらいじゃん……しらそん…
35 21/12/01(水)04:16:31 No.872003205
ラヴィット見てるとやっぱジャニーズ強いなと感じるんだけどな
36 21/12/01(水)04:17:05 No.872003232
>SMAPとかV6が強すぎて世代交代できなかったのかな? 嵐なんかはそんな感じだったよ上の世代が看板番組持ってたからしばらく売れてない
37 21/12/01(水)04:17:06 No.872003234
>バラエティ的歌番組ないの辛そう それは結構大きいかもな 00年後半くらいにはもう消滅してたし
38 21/12/01(水)04:17:21 No.872003244
延々とポスト嵐探してる感じある
39 21/12/01(水)04:18:37 No.872003306
>若手グループになんとかバラエティーの経験積ませようと躍起になってるのはやっぱジャニーズとして同じ轍を踏ませたい感じなのか 昔は金曜の夕方にジャニーズJr.の番組やってたしね…
40 21/12/01(水)04:19:01 No.872003322
SMAP嵐がなくなった今は平成JUMPはマジでがんばってると思う
41 21/12/01(水)04:19:07 No.872003327
たまにNHKとかにでてくる学のありそうな若手が どこ所属のなんてやつだったのか全く覚えられん
42 21/12/01(水)04:19:57 No.872003365
まず昔に比べてテレビやCDからだいぶ離れてきてる時代になってるからなぁ
43 21/12/01(水)04:21:02 No.872003417
カトゥーンより関ジャニが先輩なの始めて知ったわ
44 21/12/01(水)04:21:34 No.872003444
嵐には程遠いが関ジャニは割と頑張ってる気がする
45 21/12/01(水)04:21:47 No.872003457
キンプリは割と売り出してる印象ある
46 21/12/01(水)04:22:24 No.872003483
確かに学校へ行こうとかDashとかバラエティでキャラ認知したイメージあるなあ
47 21/12/01(水)04:23:25 No.872003525
関西向けのやりはじめてからコンテンツ自体が小さく細くなった感ある 女アイドルと違って林立するほど求められてなかったっていうか
48 21/12/01(水)04:24:27 No.872003557
テレビに出てないわけではないけど嵐までとそれ以降で認知度高いグループ出てきてないってのはあるな…
49 21/12/01(水)04:24:54 No.872003581
イケメンアイドル好きの若い女の子が軒並みK-POPに流れたから 慌ててK-POPの猿真似みたいなことしてるけど実力もセンスも追いついてないのが悲しい
50 21/12/01(水)04:24:56 No.872003583
興味ないから知らんけどテレビにはよく出てる印象あるよく知らんジャニーズの若手グループ
51 21/12/01(水)04:25:12 No.872003589
>普通にバンバンチャート入りしてるから >パッとしないとか言ってる人が流行りの曲に興味薄れてるだけだと思う 昔のジャニーズがもっとすごかったんだけどな 今ので十分強いって感想はなんか悲しいな
52 21/12/01(水)04:25:23 No.872003598
キンプリはアニメの方と混ざって困る
53 21/12/01(水)04:25:50 No.872003620
山田くんとか塚ちゃんとか目立つ人は覚えてるけどKAT-TUN以降は他のメンバー全然わからんわ
54 21/12/01(水)04:26:10 No.872003634
テレビが覇権とってる時代でもないしな
55 21/12/01(水)04:26:38 No.872003663
>イケメンアイドル好きの若い女の子が軒並みK-POPに流れたから >慌ててK-POPの猿真似みたいなことしてるけど実力もセンスも追いついてないのが悲しい ぶっちゃけそっち方面はエグザイルの領分じゃないのって感じはする
56 21/12/01(水)04:26:41 No.872003664
SMAPとかV6とかってすごかったんだな…
57 21/12/01(水)04:26:51 No.872003669
国民的な人気?はそこまでいかなくても ファンのお姉さん方が一定数はいれば食っていけるのでは?
58 21/12/01(水)04:27:06 No.872003679
それなりの数のファンはいるからチャートには入るけど昔ほど一般層に知られてないって話じゃないか
59 21/12/01(水)04:27:21 No.872003689
ヒのトレンドに上がるのは大概ジャニーズで韓国の男性アイドルなんてBTS以外話題になることないし 本当に勢力として力があるのかは謎である
60 21/12/01(水)04:27:24 No.872003693
男闘呼組と忍者知らない 誰なの…
61 21/12/01(水)04:27:26 No.872003695
カトゥーンとか関ジャニはグループ名の由来を今どういうカバーの仕方してるんだろ
62 21/12/01(水)04:28:12 No.872003725
>昔のジャニーズがもっとすごかったんだけどな >今ので十分強いって感想はなんか悲しいな それはジャニーズに限らず娯楽が多様化・細分化したことによる変化であって 今の状況を悲しいとか言い出すのは老害一歩手前の感覚だぞ
63 21/12/01(水)04:28:35 No.872003737
忍者は21エモンの主題歌歌ってたからギリギリ知ってる
64 21/12/01(水)04:29:19 No.872003755
むしろおじさんの「」こそ忍者と男闘呼組知ってると思ったのに意外だ
65 21/12/01(水)04:29:37 No.872003766
中居いまジャニーズじゃないの!?
66 21/12/01(水)04:30:35 No.872003811
未デビューのジュニアに少年忍者ってグループがあった気がする
67 21/12/01(水)04:31:04 No.872003835
平家派とかいたような…
68 21/12/01(水)04:31:34 No.872003866
最近やたらバラエティに売り出したいグループねじ込んでくるけど周りのベテラン芸人が持ち上げても全然面白くないのがキッツイ
69 21/12/01(水)04:31:38 No.872003871
>今の状況を悲しいとか言い出すのは老害一歩手前の感覚だぞ 惨憺たる状況を好意的にとらえてるのはただの阿呆じゃないか
70 21/12/01(水)04:32:36 No.872003928
今のジャニは昔と比べると勢いないねって意見に 老害レッテル貼りたいだけなんだろ
71 21/12/01(水)04:32:53 No.872003942
最近は見てないけどバラエティに強いジャニーズだと八乙女とかはマジで面白いと思うよ
72 21/12/01(水)04:33:12 No.872003955
>最近やたらバラエティに売り出したいグループねじ込んでくるけど周りのベテラン芸人が持ち上げても全然面白くないのがキッツイ こういうのやるよりファン大切にしたほうが長生きできそう
73 21/12/01(水)04:33:26 No.872003971
>今のジャニは昔と比べると勢いないねって意見に >老害レッテル貼りたいだけなんだろ 以上老害からの意見でした
74 21/12/01(水)04:33:41 No.872003983
代表曲も顔も思い浮かばないな…
75 21/12/01(水)04:33:44 No.872003984
個人的うたばんあたりの功績はデカかった ジャニーズに限らず認知出来てたし
76 21/12/01(水)04:33:52 No.872003996
AとTとTが抜けてUとNとKしか残ってない
77 21/12/01(水)04:34:05 No.872004002
>ヒのトレンドに上がるのは大概ジャニーズで韓国の男性アイドルなんてBTS以外話題になることないし あれだいたいトレンドに乗せるためのキャンペーンよ
78 21/12/01(水)04:34:06 No.872004004
>ヒのトレンドに上がるのは大概ジャニーズで韓国の男性アイドルなんてBTS以外話題になることないし >本当に勢力として力があるのかは謎である 韓国系は若い子多いからヒじゃなくてインスタとかTiktokの方が主戦場だと思う
79 21/12/01(水)04:34:38 No.872004024
>最近やたらバラエティに売り出したいグループねじ込んでくるけど周りのベテラン芸人が持ち上げても全然面白くないのがキッツイ もう若手でもないんだろうけど岸くんだけは安定して面白い
80 21/12/01(水)04:34:39 No.872004026
>最近やたらバラエティに売り出したいグループねじ込んでくるけど周りのベテラン芸人が持ち上げても全然面白くないのがキッツイ クイズ番組に出して素で馬鹿だといたたまれない気持ちになるよね スノーマンとか
81 21/12/01(水)04:34:55 No.872004038
おっさん連中のバラエティーの安定感とか普通に凄いと思うけど果たしてあそこまで育つのか今の若手が そもそも顔が全く覚えられねぇ
82 21/12/01(水)04:35:08 No.872004048
キスマイはプレバトでよく見る人達は分かるな 千賀とか相席食堂で好感度上がった
83 21/12/01(水)04:35:48 No.872004078
BTSはファンの火力がすごい 強火すぎて恐怖を感じるレベル
84 21/12/01(水)04:36:20 No.872004101
>おっさん連中のバラエティーの安定感とか普通に凄いと思うけど果たしてあそこまで育つのか今の若手が >そもそも顔が全く覚えられねぇ 育つ前にテレビのバラエティが死ぬやもしれん
85 21/12/01(水)04:36:28 No.872004109
一人で歌やりたいって抜けた渋谷すばるの歌を有線で聞いたけど これじゃ売れねぇよなあってなる
86 21/12/01(水)04:36:31 No.872004110
>キスマイはプレバトでよく見る人達は分かるな >千賀とか相席食堂で好感度上がった そもそもがもう若手の部類じゃないぞその人達!
87 21/12/01(水)04:36:44 No.872004119
なんかネット路線で売り出してる人とかもいるよね 脱退した人かもしれないが
88 21/12/01(水)04:36:46 No.872004125
韓国は一律のイケメン過ぎて顔が覚えられない
89 21/12/01(水)04:37:47 No.872004170
キンプリはポスト嵐にしたいんだろうなってくらい推してたけどどうなるかな
90 21/12/01(水)04:37:54 No.872004173
>韓国は一律のイケメン過ぎて顔が覚えられない 俺が最近のジャニーズや48系に抱く感想と同じだ…
91 21/12/01(水)04:37:57 No.872004176
昔は嵐もUSOジャパンで心霊スポットとか行かされてたなあ
92 21/12/01(水)04:38:30 No.872004210
>ヒのトレンドに上がるのは大概ジャニーズで韓国の男性アイドルなんてBTS以外話題になることないし >本当に勢力として力があるのかは謎である googleのサジェストでk-pop is trashが一番上に出てきたりするほどアメリカで反感買ってる 配信サイトのランキング工作やってるらしいしどこまで純粋な人気なのか分からん
93 21/12/01(水)04:38:46 No.872004223
まずはおっさんになってある程度顔が個性的に尖ってきてくれないとバラエティーでは周知されんよな
94 21/12/01(水)04:39:40 No.872004266
韓流はちょくちょく韓流のデフォ顔にしようとしてるけど 素でブサイクじゃない?みたいな人が紛れててちょっとおもしろい
95 21/12/01(水)04:40:15 No.872004284
紅白結構出場するのね KAT-TUNが初なのはビックリ
96 21/12/01(水)04:41:12 No.872004328
>KAT-TUNが初なのはビックリ 紅白出る程曲売れてるか?ってなる
97 21/12/01(水)04:41:13 No.872004331
若い子たちはめざましテレビ付けたときに名前聞くくらいかな…
98 21/12/01(水)04:41:27 No.872004335
>昔は嵐もUSOジャパンで心霊スポットとか行かされてたなあ チョコボールの当て方とかも検証したりしたし…
99 21/12/01(水)04:42:26 No.872004381
>>ヒのトレンドに上がるのは大概ジャニーズで韓国の男性アイドルなんてBTS以外話題になることないし >>本当に勢力として力があるのかは謎である >googleのサジェストでk-pop is trashが一番上に出てきたりするほどアメリカで反感買ってる >配信サイトのランキング工作やってるらしいしどこまで純粋な人気なのか分からん ヘイト感情もあるんだろうが そんだけ海外で売れてるってのはすげえな
100 21/12/01(水)04:42:33 No.872004386
韓国ヘイトの話は要らないんで…
101 21/12/01(水)04:43:15 No.872004415
>googleのサジェストでk-pop is trashが一番上に出てきたりするほどアメリカで反感買ってる >配信サイトのランキング工作やってるらしいしどこまで純粋な人気なのか分からん BTSの名前1人も知らんけどそれでも工作でグラミー獲れたりはしないと思うよ多分
102 21/12/01(水)04:44:01 No.872004447
>昔は嵐もUSOジャパンで心霊スポットとか行かされてたなあ 深夜にやってたDの嵐も好きだった なに食わせてもうまいとしかいわない大野とか
103 21/12/01(水)04:44:35 No.872004471
キンプリってキングオブプリズムしか知らなかったから声優ユニットみたいなのかと思ってた
104 21/12/01(水)04:44:36 No.872004472
ヘイトで言ってるネトウヨはともかく 海外市場で大きな話題になる程度にはkpopが存在感あるのは事実らしい シヴィライゼーションの社会政策にkpopがあったからわかる
105 21/12/01(水)04:44:51 No.872004484
下の方が不祥事少ないのは体質改善したの? それとも調子乗るほど売れてないだけ?
106 21/12/01(水)04:45:42 No.872004519
ローマ字が多すぎて覚えきれない
107 21/12/01(水)04:45:55 No.872004530
>下の方が不祥事少ないのは体質改善したの? >それとも調子乗るほど売れてないだけ? バレてないだけ
108 21/12/01(水)04:47:12 No.872004599
>下の方が不祥事少ないのは体質改善したの? >それとも調子乗るほど売れてないだけ? 不祥事は起きてるけど名前が売れてないから騒がれない あれ何か人数減ってる…?ってなるぐらい アハ体験レベル
109 21/12/01(水)04:50:45 No.872004763
テレビ業界でクソほど強いコネ持ってたのが強かったんだろうな 電通みたいなもんで
110 21/12/01(水)04:50:47 No.872004766
ファンもこっからはキンプリじゃい!みたいなモードに切り替えかけてたのに 事務所が一気にsnowman推しに切り替えてsnowmanの露出が一気に増えて キンプリのメディア出演度激減して困惑してる
111 21/12/01(水)04:50:54 No.872004771
>下の方が不祥事少ないのは体質改善したの? >それとも調子乗るほど売れてないだけ? スレ画一番下はラブホに未成年連れ込んで酒飲んでたのがバレたよ
112 21/12/01(水)04:51:39 No.872004817
>キンプリ かぐや様のお陰で平野紫耀君だけ知ってるわ
113 21/12/01(水)04:52:26 No.872004866
デビューまで時間かけすぎ メンバーの半分以上が30代になるまでずっとJr内グループで下積みとかしてる 90年代00年代のグループは10代のメンバーもいる状態でデビューしてたりするのに
114 21/12/01(水)04:53:13 No.872004903
>ヘイトで言ってるネトウヨはともかく >海外市場で大きな話題になる程度にはkpopが存在感あるのは事実らしい >シヴィライゼーションの社会政策にkpopがあったからわかる K-popは日本でも普通に人気あるしな映画といい本当に韓国はエンタメ強い
115 21/12/01(水)04:54:18 No.872004955
やっぱりホモが死んだのがデカいのか… 引き継ぎは同族経営だし
116 21/12/01(水)04:55:37 No.872005033
新顔はおじさんが知らないだけで結構大きく当たって人気なのも居るそうなのだが 俺はもうおじさんだから知らない…
117 21/12/01(水)04:57:57 No.872005154
>下の方が不祥事少ないのは体質改善したの? >それとも調子乗るほど売れてないだけ? タッキーがそういうの許さんてなってるから改善はしてる
118 21/12/01(水)05:00:19 No.872005279
最近のジャニーズは曲がゴミすぎて… 令和になってもお遊戯会みたいな曲をファンが盲目的に買うマーケットなのはヤバい そら海外展開無理だわ…
119 21/12/01(水)05:01:03 No.872005315
昔からだろ
120 21/12/01(水)05:02:26 No.872005373
>タッキーがそういうの許さんてなってるから改善はしてる ゼロワンのヒロインと若手ジャニの熱愛報道バレとかしてなかったっけ
121 21/12/01(水)05:04:08 No.872005454
>今のジャニーズは曲がゴミすぎて… 俺が当時聞いてたマッチのミッドナイトシャッフルも今聞くとひっでぇボーカルだなってなる
122 21/12/01(水)05:08:06 No.872005631
嵐が出てきた時にアーラシィ!アーラシィ!って歌ってたの壺でめっちゃ馬鹿にされてたなぁ
123 21/12/01(水)05:10:43 No.872005738
>チャラついた何言ってるのかわからないビート系の曲じゃなくて >ともすると小中学校でも採用されそうな歌ってまだどっかのグループが出したりしてないの? めちゃくちゃ遅レスだけど関ジャニ∞がバンドだからEDM系のグループよりは耳障りいいと思うよ ジャニーズWESTもバンドサウンド寄り
124 21/12/01(水)05:13:06 No.872005833
アイドルに限ったことじゃないけど昔の曲になればなるほど一部の上澄み以外聞けたもんじゃなくなるよ
125 21/12/01(水)05:13:52 No.872005873
日本も韓国も欧米からみりゃ東アジアの国でひとまとめだし 海外アニオタとKPop好きはだいぶ層が被ってる感じ
126 21/12/01(水)05:14:59 No.872005906
イエローモンキーのアイドルでも人気出るのかってちょっと意外な気持ちはあるkpop
127 21/12/01(水)05:16:45 No.872005984
Newsってそんな事になってたんだ…女子バレーの前に歌ってだよね確か
128 21/12/01(水)05:19:15 No.872006108
KAT-TUNと違ってNEWSはメンバー減ってもグループ名の頭文字削られないから気付かれにくいんだよな
129 21/12/01(水)05:21:32 No.872006205
ジャニーズがダメなのはファンのせいだよなあ… どんなゴミ曲でも脳死で買うもん そら制作側は手を抜くし海外から大物を客演に呼ぶとかしなくていいってなるわ
130 21/12/01(水)05:23:45 No.872006300
そもそも海外展開視野に入れてないだろ それがダメなのかどうかは諸説ある
131 21/12/01(水)05:23:57 No.872006311
>KAT-TUNと違ってNEWSはメンバー減ってもグループ名の頭文字削られないから気付かれにくいんだよな K-UNだもんな今
132 21/12/01(水)05:24:22 No.872006332
スマップて86年には同名の紙パックの飲料あったけど 90年からなのか
133 21/12/01(水)05:24:29 No.872006340
今はクラスの殆どの生徒が見てて共通の話題になるバラエティ番組とか存在しないんだろうな
134 21/12/01(水)05:25:41 No.872006377
問題起こすやつ多くて名前覚えたら損みたいな気風できたのは間違いなくある
135 21/12/01(水)05:27:30 No.872006458
2008-10年あたりが個人的に知名度の節目だな それ以前はテレビ見てりゃ知ってるみたいなライン
136 21/12/01(水)05:28:48 No.872006507
>ジャニーズがダメなのはファンのせいだよなあ… >どんなゴミ曲でも脳死で買うもん >そら制作側は手を抜くし海外から大物を客演に呼ぶとかしなくていいってなるわ ファンからも良くないと思われてるなんて前提はただの主観でしょ
137 21/12/01(水)05:32:16 No.872006665
>ジャニーズがダメなのはファンのせいだよなあ… >どんなゴミ曲でも脳死で買うもん >そら制作側は手を抜くし海外から大物を客演に呼ぶとかしなくていいってなるわ どんなコンテンツも何のせいかと言えばそれは作り手側だよ 消費者に責任などない
138 21/12/01(水)05:44:30 No.872007224
書き込みをした人によって削除されました
139 21/12/01(水)05:45:33 No.872007279
>>キンプリ >DASHのお陰で岸君だけ知ってるわ
140 21/12/01(水)05:45:49 No.872007291
嵐も何がウケたのかジャニーズも分かってなさそう
141 21/12/01(水)05:46:06 No.872007305
バク転出来なきゃジャニーズになれないみたいな話もあったなぁ
142 21/12/01(水)06:11:16 No.872008488
>ジャニーズがダメなのはファンのせいだよなあ… >どんなゴミ曲でも脳死で買うもん >そら制作側は手を抜くし海外から大物を客演に呼ぶとかしなくていいってなるわ CD売る商売ならそれでもいいけど もうみんなCD聴く環境とか持ってないしな… 配信やストリーミングで聞いてもらうならダンスと歌を鍛えないとお話にならない バラエティで面白いお兄さんやってても それ見てる人が曲買うわけないもんな
143 21/12/01(水)06:21:03 No.872008952
今はなにわ男子推しでしょう
144 21/12/01(水)06:21:50 No.872008995
元から歌手崩れだしテレビで金稼ぎながら宣伝して ライブで更に金稼ぎ出来るの凄いと思うよ
145 21/12/01(水)06:48:11 No.872010437
そもそもテレビ見なくなったしな若い人も 好きなものだけ見るって感じだから「国民的アイドル」が成立しなくなった
146 21/12/01(水)06:48:21 No.872010450
「みんながJ-POPよく聞いていて共通の話題にできる」ってのが 2010年あたりまでのような気がする
147 21/12/01(水)06:49:18 No.872010511
ジャニーズも今の没落もあるけどジャニーさん生存時に事務所が滅茶苦茶やりまくってたせいでその煽りを受けまくったTVマンに滅茶苦茶嫌われてるらしいからね AD時代にジャニに振り回されたプロデューサとかもうジャニに付随しなくていいんだってどんどんジャニ外しに動いてるって聞く
148 21/12/01(水)06:49:55 No.872010553
美少年って子達はジャニーズじゃないの? ハイスクールヒーローで顔は覚えたのに
149 21/12/01(水)06:53:58 No.872010814
>「みんながJ-POPよく聞いていて共通の話題にできる」ってのが >2010年あたりまでのような気がする その辺の俺は今はMay'nの時代!って言ってた気がする 世間はそんなでも無かった気がする これは俺がオタク君ってだけの話でも有るんだが
150 21/12/01(水)06:54:15 No.872010835
嵐アジアツアーやってたしジャニーズ枠の中じゃ海外ファン層強かったんだがなぁ
151 21/12/01(水)06:55:08 No.872010893
たのきんトリオが載っていないようだが
152 21/12/01(水)06:55:09 No.872010894
>今はなにわ男子推しでしょう 関ジャニとは別なのか…
153 21/12/01(水)07:02:03 No.872011319
嵐以降のバラエティ適正が無さすぎる… 嵐の適正が高すぎるとも言うが
154 21/12/01(水)07:04:55 No.872011501
>K-UNだもんな今 今そんだけになったの!?
155 21/12/01(水)07:05:44 No.872011549
>今はクラスの殆どの生徒が見てて共通の話題になるバラエティ番組とか存在しないんだろうな つべに取って変わられたんじゃないかな
156 21/12/01(水)07:07:15 No.872011664
キスマイとか正直みんなイケメンじゃないもん…
157 21/12/01(水)07:09:33 No.872011830
少年隊は近年三人揃ったとこ全く見たことない
158 21/12/01(水)07:11:19 No.872011975
>美少年って子達はジャニーズじゃないの? >ハイスクールヒーローで顔は覚えたのに Jr.だよ まだデビューしてない
159 21/12/01(水)07:13:29 No.872012107
老若男女に知られてるって感じじゃなくなったのはある
160 21/12/01(水)07:15:23 No.872012257
三代目とかEXILE勢が落ち着いた今がチャンスだとは思うけどね
161 21/12/01(水)07:20:45 No.872012677
バラエティ番組で時々見るそこそこ面白いお兄ちゃん達という印象 たまにジャニーズじゃなくてただのお笑い芸人だったりする
162 21/12/01(水)07:21:15 No.872012710
絶対にサブスクに対応しないから歌なんかはファンしか知らないのがな
163 21/12/01(水)07:21:32 No.872012736
ほんとに量産型若手ジャニーズというか受け止めしか最近は出来てない
164 21/12/01(水)07:24:52 No.872013009
ジャニーズって悪ふざけみたいな名前のグループいるよね
165 21/12/01(水)07:25:30 No.872013046
キンプリとSNOWMANくらいか最近で良さそうなやつ
166 21/12/01(水)07:26:37 No.872013152
古めのグループはまっとうなイケメンだけで構成されてない気がするから逆に覚えられたけど最近のグループテレビでちら見したら量産型韓流ハンサムみたいな顔の子だけで構成されてて見分けがつかなかったな
167 21/12/01(水)07:31:47 No.872013573
なにわ男子いなくね?
168 21/12/01(水)07:32:34 No.872013648
>古めのグループはまっとうなイケメンだけで構成されてない気がするから逆に覚えられたけど最近のグループテレビでちら見したら量産型韓流ハンサムみたいな顔の子だけで構成されてて見分けがつかなかったな それはただ単に興味がないだけ
169 21/12/01(水)07:32:44 No.872013660
キスマイ10周年だったのか…
170 21/12/01(水)07:35:05 No.872013863
>なにわ男子いなくね? 今年デビューだから
171 21/12/01(水)07:35:08 No.872013867
>それはただ単に興味がないだけ イケメンに興味がまったくないジジババでも「なんやこいつ!?」ってなれるキャラ性は大事よ
172 21/12/01(水)07:35:54 No.872013924
Hey!Say!JUMPがもう古い方ってのはわかるけどキスマイももうそっち側なのはなんか実感湧かねえ
173 21/12/01(水)07:37:54 No.872014101
韓流アイドルがそこまで流行ってるとは思わないけどジャニーズがおっさんばかりになってるので そりゃ多少は流れるだろうなとは思うわ
174 21/12/01(水)07:38:26 No.872014150
NEWSと関ジャニってメンバー被ってたんだ… 錦戸とかずっと関ジャニの人だと思ってた
175 21/12/01(水)07:40:01 No.872014282
>絶対にサブスクに対応しないから歌なんかはファンしか知らないのがな 現代の売り方としてこれが一番時代錯誤なんじゃないの
176 21/12/01(水)07:40:43 No.872014357
関西ローカルだとちょくちょく出てたけどメジャーデビューはまだ3週間前なのねなにわ男子…
177 21/12/01(水)07:41:31 No.872014437
未だに電子雑誌だと黒塗りなのかな
178 21/12/01(水)07:43:12 No.872014601
嵐とかサブスクで聴けるでしょ
179 21/12/01(水)07:43:32 No.872014629
いやでも実際コンビニで写真見たとき似た様な髪型で似た様なイケメン揃えてるなってなったよ
180 21/12/01(水)07:43:34 No.872014636
売り出す番組が消滅したのが一番痛いんじゃないかな… もうレギュラーで顔出せる場所ってドラマとバラエティニュースくらいだろ
181 21/12/01(水)07:45:01 No.872014778
スマスマとか学校に行こうとか鉄腕DASHとか嵐にしやがれとか ゴールデンに冠持ってるジャニーズ今いるのかな スマスマゴールデンじゃねえか
182 21/12/01(水)07:46:29 No.872014914
なにわ男子ってメンバーが19から25歳だから結構遅咲きだな
183 21/12/01(水)07:47:15 No.872014997
>嵐とかサブスクで聴けるでしょ キスマイも地味にLINE Musicで解禁されてたりする…
184 21/12/01(水)07:50:59 No.872015374
韓流グループだと思ってたのがチラホラある
185 21/12/01(水)07:52:30 No.872015530
NEWS脱退しすぎだろ
186 21/12/01(水)07:53:21 No.872015641
>ゴールデンに冠持ってるジャニーズ今いるのかな 一応関ジャニが色々番組もってはいる
187 21/12/01(水)07:54:36 No.872015770
KAT-TUNも今やKUNだしな…
188 21/12/01(水)07:55:12 No.872015842
ユニット名の読みで遊び始めるのはやめた方が良いんじゃねえのと思う
189 21/12/01(水)07:55:23 No.872015862
>なにわ男子ってメンバーが19から25歳だから結構遅咲きだな ジュニアの高齢化問題が取りだたされてるから25だとそんなでもないのかもしれん
190 21/12/01(水)07:55:30 No.872015872
2.5俳優とかメンズ地下とか昔なら潰されてたような勢力がそれなりに力持つようになったし時代は変わった
191 21/12/01(水)07:56:16 No.872015966
キスマイはメイプル超合金の漫才ネタに出てくるから名前だけ知ってる
192 21/12/01(水)07:56:16 No.872015968
ドラマとかバラエティって個人がパラパラ顔出すだけで ユニット全員出してユニット同士の関係性や楽曲アピールするなら歌番組とアイドル単独番組ないとどうしようもないんだよな
193 21/12/01(水)07:56:28 No.872015995
KAT-TUNは生き残った三人に関しては売れてるからな… ドラマに映画にゴールデン番組にCMにと興味ない人が気がつかないだけでメチャクチャ出てる…
194 21/12/01(水)07:56:52 No.872016050
組んでやってる吉本なんかも同じ状況になってるよね 売り出してる新人は定着せずダウンタウンとさんまが看板から変わらない
195 21/12/01(水)07:57:49 No.872016154
>組んでやってる吉本なんかも同じ状況になってるよね AOJは相当売れてるからアイドル部門はかなり好調だよ
196 21/12/01(水)07:58:21 No.872016223
>絶対にサブスクに対応しないから歌なんかはファンしか知らないのがな テレビでガンガン流すだけで知名度も売り上げも人気も上がる時代はそれでよかった 今はそもそもテレビを見られてない…
197 21/12/01(水)07:59:26 No.872016334
テレビは終わったネットが主流って言う割に見られてる番組はテレビのやつという…
198 21/12/01(水)08:02:29 No.872016733
もっと世間騒然みたいな話題性無いときついから もう1回やろう 金屏風会見!!
199 21/12/01(水)08:02:51 No.872016776
ギリギリでいつも生きてるのってどれだっけ
200 21/12/01(水)08:04:34 No.872016971
V6世代だからよかった
201 21/12/01(水)08:05:34 No.872017108
>関西ローカルだとちょくちょく出てたけどメジャーデビューはまだ3週間前なのねなにわ男子… ここ数年めっちゃテレビ出てたのに あれでデビューしてない扱いなのなんか納得いかない
202 21/12/01(水)08:06:06 No.872017183
>ギリギリでいつも生きてるのってどれだっけ KAT-TUN
203 21/12/01(水)08:06:49 No.872017278
キンキとタキツバが潰れてしまったのが痛かったのかもしれん
204 21/12/01(水)08:07:04 No.872017311
関係性はまじ重要…
205 21/12/01(水)08:07:49 No.872017403
KAT-TUNは今や KA亀梨T-TU上田N中丸だからな… 中丸も二文字にしてやれや…
206 21/12/01(水)08:08:16 No.872017465
なにわ男子は髪型が全員似たような感じだから全部同じじゃないですか!って気分になる
207 21/12/01(水)08:08:28 No.872017504
>キンキとタキツバが潰れてしまったのが痛かったのかもしれん キンキは潰れた扱いでいいのか?
208 21/12/01(水)08:09:37 No.872017689
最近風間くん見るようになったけど何で?
209 21/12/01(水)08:10:16 No.872017795
>最近風間くん見るようになったけど何で? ツダケンが表に出てきたから
210 21/12/01(水)08:11:02 No.872017900
>KA亀梨T-TU上田N中丸だからな… なにそれ!?
211 21/12/01(水)08:12:35 No.872018139
>ツダケンが表に出てきたから そういう…
212 21/12/01(水)08:14:42 No.872018493
風間くんは遂に念願の持ち歌出来たからな ソロじゃなくてユニットだけど
213 21/12/01(水)08:16:23 No.872018776
>最近風間くん見るようになったけど何で? 元からディズニー大好きとかゲーム大好きアイドルとかでそれなりに出てて知名度があった バラエティも結構やってたから嵐の後の人材不足を補いつつ若手組のサポーターもこなせるみたいな感じだな
214 21/12/01(水)08:17:41 No.872018959
だいぶ前からジャニーズなのに俳優に進んだ異端児として普通に出てない?
215 21/12/01(水)08:18:13 No.872019029
>だいぶ前からジャニーズなのに俳優に進んだ異端児として普通に出てない? 風間くんと生田斗真で最近はセットになってるね
216 21/12/01(水)08:23:52 No.872019843
最近バラエティで芸人がやるような仕事させられてるのしか見ない あのジャニーズの何々くんがなんとこの企画に!とか言われてもいやいつも居るじゃんってなる
217 21/12/01(水)08:25:43 No.872020136
若いグループだとセクシーゾーンは分かる
218 21/12/01(水)08:27:03 No.872020322
NEWSこれ全滅してない?と思ったら4人グループではないのね
219 21/12/01(水)08:30:05 No.872020765
>NEWSこれ全滅してない?と思ったら4人グループではないのね 残ったメンバー考えたら全滅に等しいだろう
220 21/12/01(水)08:31:26 No.872020948
>残ったメンバー考えたら全滅に等しいだろう 増田は頑張ってるし…
221 21/12/01(水)08:32:52 No.872021170
>最近バラエティで芸人がやるような仕事させられてるのしか見ない >あのジャニーズの何々くんがなんとこの企画に!とか言われてもいやいつも居るじゃんってなる 先輩方結構芸人がやるような仕事してきてた気がする…
222 21/12/01(水)08:35:55 No.872021631
なんかもちゃっとした顔ばっかりで美形なのほとんど居ないよね