虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こうい... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/01(水)02:47:56 No.871997455

    こういうのってどうなんだろ

    1 21/12/01(水)02:48:16 No.871997490

    足がすごい蒸れた

    2 21/12/01(水)02:48:22 No.871997502

    石油ヒーターでいい

    3 21/12/01(水)02:49:01 No.871997565

    靴下履けばいい

    4 21/12/01(水)02:49:14 ID:wmAGVwCQ wmAGVwCQ No.871997589

    踵の部分普通に寒いからくるぶしまで覆うタイプの冬用スリッパの方がいいよ動きやすいし

    5 21/12/01(水)02:49:49 No.871997648

    肌出てる部分寒そう

    6 21/12/01(水)02:50:19 No.871997695

    貼らないカイロとか入れるとあったかくて良いよ

    7 21/12/01(水)02:50:37 No.871997722

    猫に盗られた

    8 21/12/01(水)02:51:57 No.871997858

    最初は楽しいけど汗で臭くなる

    9 21/12/01(水)02:54:07 No.871998056

    横幅狭いなってなるよ

    10 21/12/01(水)03:00:24 No.871998578

    夏場バケツに水張って足入れてるけど窮屈 スレ画も暖は取れるだろうけどあんまりリラックス出来なさそう

    11 21/12/01(水)03:02:42 No.871998807

    ホームセンターや作業服屋で長靴用のインナーソックス冬用を部屋ではくと暖かいよ 足裏にずれ防止の布がついてるやつだと安全 千円位で売ってる

    12 21/12/01(水)03:04:22 No.871998957

    電気あんか+ひざかけ使ってるけどほぼこれだと思ってる

    13 21/12/01(水)03:09:36 No.871999379

    適当な箱に使わないフリース毛布とかひざ掛け入れた方がかかとまで温かいよ

    14 21/12/01(水)03:16:06 No.871999896

    足の数だけ用意したら便利そう

    15 21/12/01(水)04:05:22 No.872002715

    今年はしまむらとかでミズノのルームブーツ扱ってる 以前はジャスコで冬にルームブーツ取り扱ってたんだけど今年は男性用のサイズが足りない このルームブーツというのがくるぶしの上まで包んでくれるので暖かいんだ でも真冬には中にミニカイロ仕込む必要があるね

    16 21/12/01(水)04:08:52 No.872002876

    ホットカーペットとタオルケットで代用できるので俺だったらホットカーペット買うかな

    17 21/12/01(水)04:16:05 No.872003188

    分厚い靴下ウィンタースポーツ関連ショップ以外でどこに売ってんのかなと思ってたけどなるほどホムセン行けばいいのか

    18 21/12/01(水)04:16:40 No.872003215

    洗えるのがいい

    19 21/12/01(水)04:18:08 No.872003282

    >今年はしまむらとかでミズノのルームブーツ扱ってる いいこと聞いたありがとう

    20 21/12/01(水)05:24:22 No.872006333

    レッグウォーマー伸ばし気味に履くの好き

    21 21/12/01(水)05:31:37 No.872006633

    膝揃えた姿勢維持すんの辛そう

    22 21/12/01(水)05:32:06 No.872006654

    洗うのが大変 足系はすぐ臭くなる

    23 21/12/01(水)05:32:37 No.872006681

    >貼らないカイロとか入れるとあったかくて良いよ はるカイロ靴下の裏にはったほうが自由度高くてよくない?

    24 21/12/01(水)05:37:30 No.872006895

    ウエットスーツの素材使った温泉ソックスというのがいいんじゃない? かなり蒸れるらしいけど

    25 21/12/01(水)05:38:40 No.872006944

    もこもこ靴下のがいいよ

    26 21/12/01(水)05:39:52 No.872007004

    https://www.amazon.co.jp/dp/B07NDNGQ5H 電気ストーブと比べてこう言うのはどうなんだろう 特に寒いときは膝に毛布かけたい

    27 21/12/01(水)05:40:07 No.872007022

    …電磁波?

    28 21/12/01(水)05:47:17 No.872007363

    似たようなの愛用してるけど良いよね

    29 21/12/01(水)05:53:37 No.872007702

    足が固定されるってリラックスには逆効果なんだなってことがよくわかる

    30 21/12/01(水)06:21:37 No.872008977

    机の下に置ける1人用ホットカーペットなら素足でもあったかいぜー

    31 21/12/01(水)06:25:36 No.872009189

    末端冷え性ならすげえ良い カーペットでも十分な人もいるけどこういう突っ込む奴の方が効く

    32 21/12/01(水)06:26:05 No.872009214

    これ緑のやつにぬが入ってたやつか

    33 21/12/01(水)06:26:58 No.872009257

    もこもこ靴下とかスリッパとかレッグウォーマーとか裏起毛ズボンとかが毛布一枚で解決して寝具すげぇなってなった 確かに動けなくなるけど

    34 21/12/01(水)06:34:25 No.872009652

    こういうので

    35 21/12/01(水)06:40:09 No.872009993

    >電気ストーブと比べてこう言うのはどうなんだろう ストーブ並みの暖かさ求めてるならやめた方がいい 電熱器具なんて基本的に消費電力=暖かさだ 実際アイリスオーヤマの出してるこの手の使ってるけどブランケットで囲ったりして熱逃げないようにしないと寒い

    36 21/12/01(水)06:40:15 No.872010002

    ユニクロのヒートテックルームソックスいいよ

    37 21/12/01(水)06:54:22 No.872010844

    蒸れやすいのはね…ふと意識が向かうとびっくりするほどベチャベチャになってる 足は発汗多いから仕方ないんだけど洗える製品を買うのがいいのかワンシーズンで捨てざるを得ないのか

    38 21/12/01(水)07:15:37 No.872012278

    靴下に使い捨てカイロ仕込むのいいな

    39 21/12/01(水)07:16:47 No.872012379

    もこもこスリッパは毎日掃除しててもホコリ拭き取りマシーンになってる気がしてしまう

    40 21/12/01(水)07:55:54 No.872015925

    水虫養成機