虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/01(水)02:03:50 そんなに のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/01(水)02:03:50 No.871992529

そんなに

1 21/12/01(水)02:04:47 No.871992675

室町時代くらいからかな

2 21/12/01(水)02:06:37 No.871992956

任天堂がなぜ京都にあるのかということだな

3 21/12/01(水)02:08:22 No.871993169

1311年 鎌倉幕府の執権が相次いで亡くなってるなー

4 21/12/01(水)02:09:55 No.871993345

クソコースだったね平安京

5 21/12/01(水)02:10:28 No.871993424

まりおかぁと

6 21/12/01(水)02:10:36 No.871993454

馬から車に変わった時の「」の叩き凄まじかったな

7 21/12/01(水)02:15:42 No.871994039

ショートカットするためだけに皇宮突っ込んでいくやついてやばかったな

8 21/12/01(水)02:17:30 No.871994228

貴族のお遊びで轢き殺された平民は可愛そうだと思った

9 21/12/01(水)02:20:16 No.871994558

センゴクカップは大荒れだった

10 21/12/01(水)02:20:32 No.871994580

マリオといえばレースゲームだったのにいつの間にかアクションが主になってたよね

11 21/12/01(水)02:21:53 No.871994744

鎌倉幕府滅亡したのか…

12 21/12/01(水)02:23:57 No.871994999

最初は牛車だったんだよね

13 21/12/01(水)02:25:18 No.871995137

マリオって誰だよ

14 21/12/01(水)02:32:48 No.871995948

麻呂が訛ってマリオになった説が有力

15 21/12/01(水)02:32:52 No.871995953

>マリオって誰だよ 鞠男 鞠だけでなく貴族の遊具全般の管理をしていた使用人

16 21/12/01(水)02:34:29 No.871996090

当時は配管工なんて職業なかったからな…

17 21/12/01(水)02:39:20 No.871996593

>クソコースだったね平安京 平城京の頃は羅生門近くにいる下人やババアの妨害がヤバかったからアレでもマイルドになった方

18 21/12/01(水)02:52:13 No.871997876

麿はマリオでおじゃるが

19 21/12/01(水)02:52:56 No.871997934

とぁかおりま

20 21/12/01(水)02:57:06 No.871998304

当時品を遊んだことがあるやつどれだけいるんだよ

21 21/12/01(水)03:14:42 No.871999814

戦国時代みんなチート性能の松風選ぶから荒れたんだよな

22 21/12/01(水)03:21:16 No.872000275

ほどうほう310000000ケロ

23 21/12/01(水)03:27:11 No.872000630

関ヶ原好きだったわ

24 21/12/01(水)03:40:50 No.872001415

京都コースは直線と90度コーナーしか無くてマジでクソ

25 21/12/01(水)03:47:12 No.872001787

元弘の乱はマリオカートでやってたことは知ってるな?

26 21/12/01(水)03:54:05 No.872002139

馬使うやつくたばってたもれ

27 21/12/01(水)05:20:54 No.872006163

大体のキャラが牛車なのに馬車やら馬そのものに乗る奴らが嫌いだった

28 21/12/01(水)05:40:14 No.872007029

本能寺のラストラップで燃える演出が好きだった

29 21/12/01(水)05:42:23 No.872007133

>クソコースだったね平安京 ラリーXやルート16のときにはあんなに褒めていたのに……

30 21/12/01(水)05:48:21 No.872007426

直線か直角カーブしかないクソコース懐かしいな

31 21/12/01(水)06:36:07 No.872009755

平安京はみんなでバトルでやると楽しかったな レースだとクソ

32 21/12/01(水)06:37:28 No.872009827

スーファミからやってて古参ぶってたのが恥ずかしいわ… こんなに歴史あるゲームだとは

33 21/12/01(水)06:37:49 No.872009845

当時のレトロカップは平城京あったらしいな

34 21/12/01(水)06:38:53 No.872009905

今だと当たり前のようにカートってタイトルにもなってるけど 最初期はカートなんて存在してなかったからな

35 21/12/01(水)06:57:30 No.872011035

700年からの歴史があるならもう10年とか誤差では…

36 21/12/01(水)07:10:00 No.872011864

なんとすてきな

↑Top