21/12/01(水)01:21:36 漫画や... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/01(水)01:21:36 No.871984728
漫画やアニメに出てくるような壊滅的に料理下手って人は現実にも存在するのですか
1 21/12/01(水)01:23:34 No.871985144
調べてみました
2 21/12/01(水)01:27:20 No.871985949
居ることの証明より居ないことの証明の方が早い
3 21/12/01(水)01:30:27 No.871986603
パンケーキだかを作ろうとしてステーキを錬成した声優がいるらしい
4 21/12/01(水)01:30:34 No.871986628
いる…うちの姉(40)だ 肉はレアの方が美味いみたいな発想で豚ひき肉を半生で食卓に出すぞ
5 21/12/01(水)01:30:45 No.871986665
おいしくないが食べられるレベルくらいの飯にしかあたったことがない
6 21/12/01(水)01:31:57 No.871986906
友人の嫁は冷凍コロッケを揚げようとして爆発させて油こぼしてキッチンを壊した
7 21/12/01(水)01:33:01 No.871987122
絶望的に料理センスない人は実在するよね 適量って言葉が理解できなかったり
8 21/12/01(水)01:33:39 No.871987233
開発スタッフのエピソードが元だろこの子らの毒物
9 21/12/01(水)01:33:43 No.871987247
料理下手な人ほど変なアレンジを加えたがる
10 21/12/01(水)01:34:39 No.871987439
同僚の母親が料理好きだけど壊滅的に下手で 母親は自分で作った料理食べてるけど他の家族はそれぞれ別の飯食ってるって言ってた
11 21/12/01(水)01:37:53 No.871988077
臭いで人に出しちゃダメなものってわかるものじゃないのか
12 21/12/01(水)01:38:56 No.871988241
適量ってんだからいい感じに入れんだよだいたい分かるだろ!ってなるけど本当に分からない人はいる だいたいを許せないタイプの人もいる
13 21/12/01(水)01:41:50 No.871988755
料理が下手すぎて離婚切り出された人が居たような…
14 21/12/01(水)01:43:25 No.871989061
弱火で20分ってことは強火で10分やればいいんだなみたいな人は割といる
15 21/12/01(水)01:44:53 No.871989322
>居ることの証明より居ないことの証明の方が早い 不可能だと思うけど
16 21/12/01(水)01:45:08 No.871989364
ハンバーグにナツメグ入れすぎで旦那が中毒になって搬送みたいな都市伝説はバカっぽくて好き
17 21/12/01(水)01:45:32 No.871989423
俺も料理してみて思ったのが レシピ通りつくれば普通は最低限食えるものが出来ないか?
18 21/12/01(水)01:47:01 No.871989691
料理下手なやつはだいたい自分をビッグ錠先生の漫画の主人公と思ってるんじゃないかってくらいに 謎のひらめきで意味不明な工夫をしがち
19 21/12/01(水)01:53:15 No.871990785
大抵の料理下手キャラは何をどうやっても劇物を錬成させる能力持ちみたいになってることが多いけどスレ画の子たちは不味いものを作る調理過程がなんかリアル
20 21/12/01(水)02:00:53 No.871992065
〇〇がないから××でいいか!
21 21/12/01(水)02:11:46 No.871993588
火を入れすぎるのと入れなさすぎるのどっちがマシなんだろうか
22 21/12/01(水)02:15:06 No.871993965
生か炭かみたいな話か
23 21/12/01(水)02:19:06 No.871994417
壷のメシマズスレってまだあるのかな…? 昔はあそこはかなり盛況してたような
24 21/12/01(水)02:20:09 No.871994547
沸騰してから何分煮るを理解しない人間は存在する
25 21/12/01(水)02:20:52 No.871994615
>俺も料理してみて思ったのが >レシピ通りつくれば普通は最低限食えるものが出来ないか? レシピあってもレシピの意味を理解できないと毒物は生まれる
26 21/12/01(水)02:21:32 No.871994696
>開発スタッフのエピソードが元だろこの子らの毒物 お前のカレー臭ぇんだよ!!は実際にスタッフが彼氏に言われたセリフだっけ
27 21/12/01(水)02:21:50 No.871994733
料理下手くそなヤツは浪費家で見切り品の食材が大好きなので とにかくレシピに乗ってないもんが大量に入ってくる
28 21/12/01(水)02:22:37 No.871994849
普段料理してない人が安かったから〇〇使ったが出たらレッドサイン
29 21/12/01(水)02:23:41 No.871994966
ネタでも何でもなく殻ごと揚げた牡蠣フライを出してきた先輩を知ってる
30 21/12/01(水)02:25:50 No.871995197
鍋が臭いのに気づいてないからおでんもうどんも全部洗剤の味
31 21/12/01(水)02:26:12 No.871995244
米を洗剤で洗うのは結構いるみたいだしな…
32 21/12/01(水)02:26:28 No.871995272
丸焦げか生焼け
33 21/12/01(水)02:26:47 No.871995296
>居ることの証明より居ないことの証明の方が早い 気軽に悪魔の証明させんな
34 21/12/01(水)02:34:57 No.871996145
味見しない
35 21/12/01(水)02:40:57 No.871996757
1:料理ほとんどやったことなくて大失敗したパターン 2:いつも作ってるけど味見しないから大惨事になってるパターン 3:味覚がちょっと変で自分自身はウメーウメーって食べられるパターン の1くらいしか現実にいなさそうなイメージ
36 21/12/01(水)02:43:16 No.871996994
ペルソナ4の料理下手ネタはスタッフの実話をもとにしてるらしい まずいとかじゃなくてくせーんだよ!はそのまま使ったとか
37 21/12/01(水)02:43:27 No.871997014
いや味オンチは普通にいる…
38 21/12/01(水)03:01:38 No.871998704
ペルソナ4のメシマズは妙に作り込まれてたな 買い物のシーンとか
39 21/12/01(水)03:02:11 No.871998756
下手なのにレシピに従わない馬鹿は一定数居ると思う
40 21/12/01(水)03:06:19 No.871999126
料理なんて簡単な理科の実験よ
41 21/12/01(水)03:16:34 No.871999928
>いつも作ってるけど味見しないから大惨事になってるパターン 近くのスーパーの弁当作ってる奴は多分これだな…
42 21/12/01(水)03:26:01 No.872000562
味見のタイミングが良くわかってない
43 21/12/01(水)03:31:11 No.872000844
分量適当にするくらいで壊滅的な失敗にはならないし やっぱ不慣れか面倒くさがりがレシピをアレンジするのが一番近いと思う
44 21/12/01(水)03:34:33 No.872001031
まず下手な人は味見をしないのに自信満々なんだ 味見をしろマジで あとレシピの分量も一切守らないんだ
45 21/12/01(水)03:35:59 No.872001119
自炊しだして思ったのはコンロのMAX強火って湯沸かす時ぐらいしか使わないんだなってこと
46 21/12/01(水)03:38:50 No.872001289
>買い物のシーンとか みんなで同じものを作ろうって言ってるのに別々の売り場に行く女性陣を見て絶望する男性陣のシーン地味に好き
47 21/12/01(水)03:40:04 No.872001365
無駄に自分流のアレンジとかしたがるんだよね
48 21/12/01(水)03:41:16 No.872001439
強い方がいいよ男の子もいるしって考えはだめ
49 21/12/01(水)03:45:22 No.872001684
>強い方がいいよ男の子もいるし 斬新すぎる考え方だ
50 21/12/01(水)03:46:25 No.872001746
ペルソナ4に関しては女性スタッフの言われた感想の実体験なので生々しい
51 21/12/01(水)04:10:30 No.872002953
今は調べようと思えばその場ですぐ調べられるから昔よりはマシになってそう