21/12/01(水)01:12:27 Skyrim... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/01(水)01:12:27 No.871982833
Skyrimを遊んでいきます(第6回) https://www.twitch.tv/vroid_mizumomo 初プレイです! このゲームはエルダースクロールシリーズの5作目でオープンワールドで無限に遊べそうなボリュームありそうという知識しかありません メインシナリオはあるっぽいのでそれのクリアを目指しますが世界観に浸って楽しめたらいいなと思います 特にMODとか入れずに遊んでいく予定ですがUIは入れる予定です キャラはノルドで育成の方向性はまだ模索中ですが隠密プレイが楽しいのでそっちを伸ばしています 前回はドラゴンボーンとして覚醒しグレイビアードに会いに行くところまですすめました 今回も引き続きメイン進めていきます よろしくお願いいたします
1 21/12/01(水)01:13:09 No.871982971
マーカーついてる方埋まっちゃったらメモ読めなくてクエスト詰まない?大丈夫?
2 21/12/01(水)01:13:37 No.871983052
友さんか?
3 21/12/01(水)01:14:04 No.871983143
勝手に友人呼ばわりしてくる奴に碌なのはいねえ
4 21/12/01(水)01:14:26 No.871983211
うける
5 21/12/01(水)01:14:52 No.871983299
リディアさん乱心
6 21/12/01(水)01:14:52 No.871983300
多分戦闘中に誤爆したんじゃないかな…
7 21/12/01(水)01:14:57 No.871983319
みずももちゃんの蛮族思考がゴリディアさんに感染したか
8 21/12/01(水)01:14:58 No.871983321
ゴリディアさん…
9 21/12/01(水)01:15:02 No.871983333
まあ別にスカイリムじゃよくあることだし
10 21/12/01(水)01:15:08 No.871983355
おなかいたい
11 21/12/01(水)01:15:12 No.871983367
狂戦士リディア誕生
12 21/12/01(水)01:15:37 No.871983452
この混乱このカオスこそスカイリムよ
13 21/12/01(水)01:15:40 No.871983461
とりあえず家の中入ったりしたら解除されないだろうか…
14 21/12/01(水)01:15:57 No.871983522
じゃあここにいる(ダッシュ攻撃)
15 21/12/01(水)01:15:58 No.871983525
配達人さんかわうそ
16 21/12/01(水)01:16:11 No.871983570
よくあることなので放っておこう
17 21/12/01(水)01:16:57 No.871983749
待機するかファストトラベルすれば消えてるよ
18 21/12/01(水)01:17:08 No.871983800
腹抱えて笑った
19 21/12/01(水)01:17:16 No.871983831
敵対状態を強制的に解除する魔法があるからみずももちゃんならいざという時のために覚えておくのもいいかもね
20 21/12/01(水)01:18:02 No.871984003
なんなのもう!
21 21/12/01(水)01:18:11 No.871984038
クイックセーブをF5で出来るから要所要所で付けとくといいよ
22 21/12/01(水)01:18:15 No.871984063
ゴリディアさんに怯えてみんな隅っこにいたのうける
23 21/12/01(水)01:18:26 No.871984105
みずももちゃんが突き落としたの?
24 21/12/01(水)01:18:52 No.871984194
おなかいたい
25 21/12/01(水)01:19:11 No.871984268
配達人かわいそ…
26 21/12/01(水)01:19:18 No.871984295
もう村人まで蛮族に…
27 21/12/01(水)01:19:20 No.871984300
まだ配達人攻撃しててダメだった
28 21/12/01(水)01:19:21 No.871984303
配達人さんがなにしたっていうんだ
29 21/12/01(水)01:19:29 No.871984333
どうせ配達人は無限にわいてくるから始末できるならしても…
30 21/12/01(水)01:19:50 No.871984399
敵対した不死属性が町に居るとこうなるんだな…
31 21/12/01(水)01:20:04 No.871984448
バニラだと市民が逃げないからたちが悪い
32 21/12/01(水)01:20:08 No.871984465
どうせ名無しのモブだ替えはきくさ
33 21/12/01(水)01:20:57 No.871984611
正直誤爆して村人同士が殺し合ったりするから村での戦闘状態困る…
34 21/12/01(水)01:21:29 No.871984698
幻惑魔法を鍛えていくと一定範囲内を鎮静する魔法もそのうち使えるようになる
35 21/12/01(水)01:22:59 No.871985005
幻惑面白いんだけど割く余裕があるかどうかだな まあ大丈夫か
36 21/12/01(水)01:23:20 No.871985074
リフト地方は熊多いからなぁ…そのへんの洞窟入ればゴロゴロいるよ
37 21/12/01(水)01:23:30 No.871985127
ハイフロスガーに向かう橋を渡って右に行くとクマの巣があるよ
38 21/12/01(水)01:23:53 No.871985207
幻惑は外道向きだからおすすめだよ
39 21/12/01(水)01:24:40 No.871985372
幻惑…つまり催眠おじさんプレイが捗るんだよ
40 21/12/01(水)01:24:40 No.871985373
クヴァッチの英雄も幻惑魔法で大乱闘させるからな
41 21/12/01(水)01:24:52 No.871985420
水死体だ!剥ぎ取ろうぜー!
42 21/12/01(水)01:25:22 No.871985522
鹿の骨でした
43 21/12/01(水)01:25:59 No.871985643
こういう森の中駆け回って熊の皮集めるのアサクリオデッセイでもやらされたな…
44 21/12/01(水)01:26:24 No.871985741
やっぱスカイリムは面白いな みずももちゃんが面白いのかもしれないが
45 21/12/01(水)01:26:37 No.871985782
普段邪魔だなと思うのにいざ探すといない熊
46 21/12/01(水)01:27:16 No.871985940
フゴーフゴー!
47 21/12/01(水)01:27:23 No.871985964
もっとゴリディアさんを盾にすればいいと思うよ
48 21/12/01(水)01:27:24 No.871985968
回復魔法なかったっけ?
49 21/12/01(水)01:27:26 No.871985974
こいつがお前の皮を剥いでやるって言ってました!
50 21/12/01(水)01:27:48 No.871986056
迫真の叫び声
51 21/12/01(水)01:28:32 No.871986214
キーボード操作も試してみるかい?
52 21/12/01(水)01:29:57 No.871986499
良かったね牙はホワイトランのイソルダに持っていくといいよ
53 21/12/01(水)01:32:35 No.871987026
今のは一時的なバフだった気がする
54 21/12/01(水)01:32:46 No.871987057
有効な効果にあるよ
55 21/12/01(水)01:33:18 No.871987172
重関節症になっててダメだった
56 21/12/01(水)01:33:47 No.871987264
もうみずももちゃんの持病みたいになってる関節症
57 21/12/01(水)01:34:00 No.871987315
ふつうにいる熊
58 21/12/01(水)01:34:31 No.871987410
スカイリムの熊は鳴き声リアルすぎてマジ怖い
59 21/12/01(水)01:34:57 No.871987510
反撃を封じて殴るなんて…!
60 21/12/01(水)01:35:46 No.871987672
魔道士プレイだと盾なしで魔法だと技能取らないと熊の足が止まらないから普通に死ぬのだ…
61 21/12/01(水)01:35:56 No.871987703
探知魔法があると便利なんだけどね
62 21/12/01(水)01:36:44 No.871987849
村のこんな近くに熊が住み着いててよく平気だったな
63 21/12/01(水)01:37:14 No.871987946
一応破壊魔法はポーションのドーピングがあれば マント魔法を発動するだけでダンジョン内の敵を一瞬で殲滅できるようにはなるんだけど…
64 21/12/01(水)01:38:31 No.871988174
熊の毛皮なんかの素材集め系は他のクエストのついでにやるもんじゃない?
65 21/12/01(水)01:39:14 No.871988282
サブクエを律儀に潰してると100時間コースだからな…
66 21/12/01(水)01:39:34 No.871988343
冒険してればそのうち集まってくるもんだよ
67 21/12/01(水)01:40:05 No.871988430
ええっ!サブクエ全部やって100時間で足りるんです!?
68 21/12/01(水)01:40:21 No.871988475
なんなら売ってるしな熊の毛皮少し高いけど
69 21/12/01(水)01:41:18 No.871988661
DLCまで含めたら150時間あっても全部回れるかあやしい
70 21/12/01(水)01:41:27 No.871988681
全部じゃなくて軽く見つけた分だけでもやべーって話だよ!
71 21/12/01(水)01:41:56 No.871988773
スカリム懐かしいなー買った当時ハマりすぎてひと夏を丸々潰したっけ
72 21/12/01(水)01:42:34 No.871988886
とはいえこの手のゲームできっちりクリアに必要な分だけってプレイだと物足りないからねえ
73 21/12/01(水)01:43:29 No.871989072
重量3で1円!リネンラップ!
74 21/12/01(水)01:43:37 No.871989105
メインクエだけしかやらずにクリアは回転寿司で一皿頼んで店を出るようなもんかな?
75 21/12/01(水)01:44:37 No.871989273
全部はむりだったから8割か9割だけど素材採集とか鹿狩りとかしつつ隠密で慎重にやってたら800時間経ってたよ
76 21/12/01(水)01:45:00 No.871989344
家買えるじゃーん
77 21/12/01(水)01:45:38 No.871989438
執政のところだよ
78 21/12/01(水)01:46:07 No.871989528
バルグルーフの執政やってるプロベンタスから買えるよ
79 21/12/01(水)01:47:01 No.871989692
こんな蛮族にも家を与えてくれるホワイトランはホントに良い街だよ
80 21/12/01(水)01:48:10 No.871989893
夜中でも元気に起きてるのは「」たちくらいなんだ この世界でも現実でも普通の人間は夜は寝るんだ
81 21/12/01(水)01:48:51 No.871990016
うっかり衛兵皆殺しにして賞金7000円とか行ってもちゃんと従士にしてくれるの助かる
82 21/12/01(水)01:48:54 No.871990023
夜に活動するのは怪物か「」だもんな…
83 21/12/01(水)01:49:26 No.871990137
そういえば回復薬…
84 21/12/01(水)01:49:49 No.871990201
すんばらしい!
85 21/12/01(水)01:49:59 No.871990232
すんばらしい!
86 21/12/01(水)01:50:48 No.871990367
追加の家具で錬金器具とかも増やせるが適当にお城のを拝借すればタダだ
87 21/12/01(水)01:50:50 No.871990377
内見してないから風呂がバランス釜でも文句言わないでね
88 21/12/01(水)01:50:52 No.871990381
鍛冶屋のとなりでパンツマンのお向かいさんだ
89 21/12/01(水)01:51:04 No.871990419
内見もせずに買って家具無しの家を買わされるんだ…
90 21/12/01(水)01:51:46 No.871990522
バランス釜…?そもそも風呂なんて…
91 21/12/01(水)01:51:47 No.871990526
本当に何もないわ
92 21/12/01(水)01:51:50 No.871990545
廃墟か…
93 21/12/01(水)01:51:51 No.871990548
やーいおまえんちおーばけやーしきー
94 21/12/01(水)01:51:53 No.871990556
鍛冶屋が近いからいい立地だよね
95 21/12/01(水)01:51:59 No.871990577
家具なしどころか蜘蛛の巣張ってるんだよな
96 21/12/01(水)01:52:03 No.871990589
マジで家具ねえな
97 21/12/01(水)01:52:23 No.871990645
リディアさんのおうち購入おめでとう!
98 21/12/01(水)01:52:24 No.871990647
衛兵はこれいい物件とか言うんですけどなんで?
99 21/12/01(水)01:52:59 No.871990746
ようやく自分用の収納箱が手に入ったな
100 21/12/01(水)01:53:01 No.871990750
自由にアイテムしまえるのはありがたい そのうちしまいすぎて開くのにめっちゃ時間かかるようになるなった
101 21/12/01(水)01:53:08 No.871990765
ボロ屋をリフォームしていくのも楽しいし… まあMODあったほうがいいけど
102 21/12/01(水)01:53:16 No.871990791
そりゃあ壁が破れて無くて寒さしのげるならなんだって上等さ
103 21/12/01(水)01:53:45 No.871990882
オフィシャルで手に入る家の中では一番マシじゃないかなここ 付呪台クソ遠いけど
104 21/12/01(水)01:53:52 No.871990896
スカイリムでホームレスしたら一晩で凍死しそうだからな…
105 21/12/01(水)01:53:55 No.871990904
ゴリディアさんがパンをもっしゃもっしゃするのがよく見慣れた光景の家
106 21/12/01(水)01:54:35 No.871991012
お家のベッドで寝るとHPとMPに一時的な上昇効果があるよ
107 21/12/01(水)01:54:39 No.871991024
パンモャモシャもやたら漢らしいから必見なゴリディアさんだ
108 21/12/01(水)01:54:43 No.871991034
ノルドは吹雪の中でも半袖だから野宿しても平気
109 21/12/01(水)01:54:49 No.871991052
まあ詰んでる人は実際多いが…
110 21/12/01(水)01:55:07 No.871991102
何気にあの家家具無しと言いつつリディアさんのへやはちゃんとと整ってるんだよね…
111 21/12/01(水)01:55:09 No.871991113
自宅がなかったら森の中の魔女の家とか強奪して荷物置くことになるからな…
112 21/12/01(水)01:56:07 No.871991258
あなたの重荷は背負うって誓ったのよ(モグモグ)
113 21/12/01(水)01:56:08 No.871991264
みずももちゃん的には山賊のアジト分捕って新たな盗賊団プレイだよね
114 21/12/01(水)01:56:31 No.871991347
なんなら店に夜中に侵入して何もかも盗むプレイだっていいからな…
115 21/12/01(水)01:56:43 No.871991374
素材あればすぐ作れる手っ取り早いのは山の青い草と小麦
116 21/12/01(水)01:56:59 No.871991420
盗賊団も同胞団もおなじよ
117 21/12/01(水)01:57:34 No.871991542
何をやってもいい(但し投獄はされる)
118 21/12/01(水)01:57:49 No.871991579
スケベなロボには倫理観というものがないな…
119 21/12/01(水)01:57:58 No.871991611
塩って料理とかおくすりとかで使うからいっぱいほしいよね
120 21/12/01(水)01:58:38 No.871991703
世界を救う力持ってるやつが盗み殺し大暴れして投獄されてはすぐ出てくるって厄介すぎる…
121 21/12/01(水)01:58:46 No.871991723
ロボにプログラムされてない情報があるわけないだろ!
122 21/12/01(水)01:59:26 No.871991829
小麦粉ではなく小麦なのだ
123 21/12/01(水)01:59:40 No.871991866
小麦粉じゃなくて小麦やで
124 21/12/01(水)02:00:24 No.871991992
小麦とブリスターワートもしくは山の青い花だな
125 21/12/01(水)02:00:47 No.871992045
山の赤い花と青い花はそのへんに大量にあるのに有用な効果を持つ良素材
126 21/12/01(水)02:01:00 No.871992077
どっとこむぎこ
127 21/12/01(水)02:01:59 No.871992238
効果量高いおくすりづくりも楽しいけどまた時間が溶ける…
128 21/12/01(水)02:02:17 No.871992281
またピッキングで捕まる気かと
129 21/12/01(水)02:02:55 No.871992378
体力上昇は効果時間が切れた時に上昇した分の体力を下回ってると死ぬから一応気をつけて
130 21/12/01(水)02:03:32 No.871992482
ベレソアの雑貨屋が何でも買い取ってくれるよ
131 21/12/01(水)02:04:40 No.871992657
フィールド上のSOZAIの存在がわかりづらいのはちょっと困る
132 21/12/01(水)02:05:05 No.871992720
ベレソアには最初から最後までお世話になる ゴミばかり押しつけて申し訳ない気持ちも少しある
133 21/12/01(水)02:05:54 No.871992835
おおっと取引相手が金を持っていなかった
134 21/12/01(水)02:06:21 No.871992903
お店に投資すると少しお金増えるよ スキル上げないとだめだけど
135 21/12/01(水)02:06:24 No.871992911
あっ
136 21/12/01(水)02:06:33 No.871992948
クマー
137 21/12/01(水)02:06:39 No.871992958
オブリビオンにはMODで盗み扱いにならないやつ収穫する魔法とかあったな他人の畑の真ん中で使ってた
138 21/12/01(水)02:06:49 No.871992975
鹿の皮ははなめせるけど鹿の毛皮はなめせないトラップ
139 21/12/01(水)02:07:09 No.871993021
セーブしてからNPCころころしてロードするとNPCのお金復活するっけ…?
140 21/12/01(水)02:07:30 No.871993066
普通にやってると商人の持ち金回復するの時間かかるんだよな だからmodでその辺イジった方がいいよと言われる
141 21/12/01(水)02:07:52 No.871993114
ドラゴン素材がとにかく重いんだよな…
142 21/12/01(水)02:07:57 No.871993125
ワザワザ殺さなくてもぶん殴ってからロードすればいいんだよ だからいつも殴ってごめんなベレソア
143 21/12/01(水)02:08:45 No.871993215
ドラゴン素材は鍛冶スキル100だからお金に余裕が無い内は売ってもいいよ
144 21/12/01(水)02:10:02 No.871993367
珍しい石のクエストは恐らくみずももちゃんが考えてるよりずっと長引くと思われる
145 21/12/01(水)02:10:36 No.871993451
珍しい石はちょっとのお使いでは終わらないくらいクソ面倒くさい…
146 21/12/01(水)02:11:13 No.871993524
珍しい石は1周目はクリアするの諦めた
147 21/12/01(水)02:11:30 No.871993554
ほっとくとイベントマーカーだらけになるからね…
148 21/12/01(水)02:11:59 No.871993620
マーカー色分けしたい…
149 21/12/01(水)02:12:26 No.871993669
大変そうだな?ってやつがさっと終わったりその逆だったりスカイリムは油断がならないぜ
150 21/12/01(水)02:12:34 No.871993690
馬なんて盗めばタダやぞ
151 21/12/01(水)02:12:36 No.871993695
まだいたのかその馬
152 21/12/01(水)02:12:47 No.871993714
息をするように盗むね
153 21/12/01(水)02:13:31 No.871993792
馬にとってはあそこが家だし 一緒にいた山賊は家族だったんだ…
154 21/12/01(水)02:13:45 No.871993822
がおんぬ
155 21/12/01(水)02:13:50 No.871993833
虎まできた
156 21/12/01(水)02:14:04 No.871993850
乗馬中でも抜刀できるから乗ったまま殴ればいいよ
157 21/12/01(水)02:15:39 No.871994033
世界が広すぎるようで走ってると割とすぐ目的地に着くから良い密度なんだよな…
158 21/12/01(水)02:17:02 No.871994172
砦を見たら山賊がいると思え
159 21/12/01(水)02:17:05 No.871994174
しかも道すがら錬金素材があったり洞窟があったりでロケーション全部探索するのは相当気合いれないと無理という
160 21/12/01(水)02:18:12 No.871994319
法を守る山賊がいるんですか…?
161 21/12/01(水)02:18:15 No.871994327
無法者じゃない山賊がいるみたいな…
162 21/12/01(水)02:18:37 No.871994370
みずももちゃん煮るんぬ
163 21/12/01(水)02:19:45 No.871994490
昼間の屋外は異常に目がいい山賊さんだ
164 21/12/01(水)02:20:06 No.871994534
やっぱ揺ぎ無き力便利だなぁ
165 21/12/01(水)02:21:09 No.871994657
敵が居れば適当に矢を打てば反応してくれるよ
166 21/12/01(水)02:21:55 No.871994747
ここは普通に通ると通行料金請求された気がする
167 21/12/01(水)02:22:31 No.871994841
ちゃんと罠に気づけてえらい
168 21/12/01(水)02:24:29 No.871995060
少年を!少女に!
169 21/12/01(水)02:25:04 No.871995113
みずももちゃんに少女服着せてぇなぁ
170 21/12/01(水)02:26:25 No.871995266
絶好のフスロダチャンス?
171 21/12/01(水)02:26:30 No.871995274
急にあえぐリディアさん
172 21/12/01(水)02:26:50 No.871995300
あーバレ
173 21/12/01(水)02:27:37 No.871995383
いいもんもってんじゃねーかグヘヘ
174 21/12/01(水)02:27:52 No.871995417
山賊長はいいもん持ってるな…
175 21/12/01(水)02:28:54 No.871995545
さっきのもだけど戦闘中はね
176 21/12/01(水)02:31:15 No.871995780
大体のとこはなんか無理やり登れる!
177 21/12/01(水)02:31:47 No.871995830
どっかの宝箱にクエストの剣が入ってるはず
178 21/12/01(水)02:34:22 No.871996080
スカイリムの世界は山賊も博学
179 21/12/01(水)02:34:50 No.871996134
上等な服着てるのは大体お金持ちなんだけど山賊に乗っ取られる前にいた人の物かなとか空想が捗る
180 21/12/01(水)02:34:59 No.871996147
文字読めるだけでもたいしたもんなのに本読んでるからな
181 21/12/01(水)02:39:13 No.871996575
おつおつ
182 21/12/01(水)02:39:24 No.871996606
お疲れ様
183 21/12/01(水)02:39:28 No.871996611
お疲れさま
184 21/12/01(水)02:39:34 No.871996624
おつかれさまでー
185 21/12/01(水)02:39:41 No.871996633
お疲れ様ー
186 <a href="mailto:sage">21/12/01(水)02:42:42</a> [sage] No.871996938
配信は終了しました ご視聴ありがとうございました!