21/12/01(水)00:59:57 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/01(水)00:59:57 No.871979894
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/12/01(水)01:01:42 No.871980343
15コも歳下のガキに理路整然と説教されるおじさん
2 21/12/01(水)01:03:44 No.871980838
わかってんだよ…
3 21/12/01(水)01:06:09 No.871981437
何もかもから逃げようとしやがって…
4 21/12/01(水)01:06:15 No.871981459
かまぼこの剣
5 21/12/01(水)01:07:59 No.871981846
左下の吐き捨てるようなコマ大好き岸影の漫画表現がうまく働いてる
6 21/12/01(水)01:09:28 No.871982213
>赤ん坊の時抱いたことのあるガキに理路整然と説教されるおじさん
7 21/12/01(水)01:11:05 No.871982558
配置的にはむしろ目で追ってるんだろうけど目を背けてるように見えるの良いよね
8 21/12/01(水)01:11:16 No.871982609
人生狂わされた原因の一つなのにこうまで理路整然と説教できるナルトはすごい…
9 21/12/01(水)01:14:20 No.871983192
本当に珍しくナルトがガチ指摘したうえでイライラしてるシーン
10 21/12/01(水)01:15:01 No.871983332
正論すぎる…
11 21/12/01(水)01:16:15 No.871983582
惨たらしく殺したって誰も何一つ文句言えねぇところを 冷静な説教と法的な裁きで済ませようとする
12 21/12/01(水)01:16:43 No.871983695
>本当に珍しくナルトがガチ指摘したうえでイライラしてるシーン 自分を見てるような気分だからなぁ
13 21/12/01(水)01:16:49 No.871983717
ナルトは本当に大人になったよね…
14 21/12/01(水)01:18:07 No.871984024
殺して終わりじゃなくて連れ帰って償わせるって選択が好き
15 21/12/01(水)01:20:04 No.871984447
無限月読で木の葉だけじゃなくてすべての国を夢の世界に送る計画だけど本当はこんなことになったのを後悔してるし実は火影になる夢もまだ残ってるんだ ナルトはキレた
16 21/12/01(水)01:20:06 No.871984456
九尾からもサスケからも自分の夢からも絶対逃げずに戦ってきたのがナルトだから
17 21/12/01(水)01:23:23 No.871985090
オビトの顔もいい味してる
18 21/12/01(水)01:31:11 No.871986740
あとの四代目のフォロー的に このガチ説教周りにも見られてんだよな…
19 21/12/01(水)01:31:14 No.871986760
正論だけど辛辣すぎる…わかってくれるキャラじゃなかったのかよ
20 21/12/01(水)01:35:15 No.871987567
こんだけのことやらかしておいて真っ当な道への夢なんて燻らせてんじゃねぇというのはまぁ… まことにおっしゃる通りで…
21 21/12/01(水)01:41:54 No.871988766
この上なくわかるから尚更ムカつくというか…
22 21/12/01(水)01:42:17 No.871988834
fu575740.jpg ここの顔なんか好き
23 21/12/01(水)01:42:43 No.871988916
>正論だけど辛辣すぎる…わかってくれるキャラじゃなかったのかよ 流石にやらかしがでか過ぎて分かるとはならなかった
24 21/12/01(水)01:42:47 No.871988929
ナルトってオビトに異様に厳しいよね
25 21/12/01(水)01:43:35 No.871989100
10代にガチ説教されるおっさんとかマジでキツイからやめて
26 21/12/01(水)01:44:16 No.871989205
自分に似てるのであるラインまではわかる それでなんでこんな道に進んだてめぇ…
27 21/12/01(水)01:46:06 No.871989526
自覚があるからこんな顔をする
28 21/12/01(水)01:46:09 No.871989536
自分の忍道から何一つ逃げなかった男だ言う事が違う
29 21/12/01(水)01:46:10 No.871989541
マダラに目をつけられたかわいそうな少年だったおじさんが 火影になる運命で生まれた予言の子に「自分と似てるから」って理由で説教されると思うとひたすら残酷 生まれた時から決まっているんだよ!
30 21/12/01(水)01:47:09 No.871989717
過程が同じでもスタートが違うんだ…
31 21/12/01(水)01:47:12 No.871989726
位置的に目線はナルト追ってるはずなんだけどそっぽ向いてるように見えてしまう
32 21/12/01(水)01:48:52 No.871990020
で!その結果がこの惨状と!
33 21/12/01(水)01:50:24 No.871990300
いややらかしすぎて生きて償うとか無理だわ 輪廻転生で戦争で死んだ人復活させるから...
34 21/12/01(水)01:51:13 No.871990440
横にいるナルトに目線合わせてるのに目逸してるようにしか見えないのがひどい…
35 21/12/01(水)01:51:47 No.871990529
>輪廻転生で戦争で死んだ人復活させるから... けど皆を巻き込んで お前の道をこのまま 突き進むのは 許される事じゃねェ!
36 21/12/01(水)01:52:11 No.871990610
まぁでもオビトはこうなっても仕方がない…
37 21/12/01(水)01:52:21 No.871990638
生きて償えとは言ってないんだ 木の葉の忍として償えだから死罪もおそらく前提に含まれてるんだ
38 21/12/01(水)01:52:21 No.871990640
目ェ逸らしたくなるのも分かるってばよ…
39 21/12/01(水)01:52:45 No.871990716
卑劣様や柱間は木の葉の戦力増すならOK出しそう
40 21/12/01(水)01:52:51 No.871990730
わかってんだよ…って顔
41 21/12/01(水)01:53:36 No.871990848
偶然なのか意図的なのかはわからんけど間違いなく目を逸らしたくなるような心境だろうしな…
42 21/12/01(水)01:54:32 No.871991006
マダラの呪印札で縛られてるからカカシの雷切を心臓に喰らうまでは操り人形 六道化したのはオビトの意思まぁでも六道化しないとそのまま死ぬけどね...
43 21/12/01(水)01:54:56 No.871991075
>ナルトってオビトに異様に厳しいよね 両親殺されてるからね…
44 21/12/01(水)01:54:57 No.871991077
>生きて償えとは言ってないんだ >木の葉の忍として償えだから死罪もおそらく前提に含まれてるんだ 場の勢いで殺したって良いところを裁きの場に立たせようとしてるってすげぇ優しいよね
45 21/12/01(水)01:56:11 No.871991274
目で追うな 体向けろ
46 21/12/01(水)01:56:23 No.871991318
全て背負っていってるカカシ先生みたいになれねェのかってばよ…
47 21/12/01(水)01:56:51 No.871991404
周りをウロウロしながらネチネチ説教
48 21/12/01(水)01:57:26 No.871991517
>全て背負っていってるカカシ先生みたいになれねェのかってばよ… カカシの立場にいて自殺しない方がおかしいだろ!
49 21/12/01(水)01:57:59 No.871991616
両親が死んだのはオビトのせい 里から虐められたのもそもそも九尾を取ろうとしたオビトのせい 師匠の自来也が死んだのもペインがいる暁を作ったオビトのせい サスケが闇堕ちしたのも3割くらいは誤解する説明をしたオビトのせい 友人のネジが死んだのもオビトのせい
50 21/12/01(水)02:00:29 No.871992003
カカシパパは自殺したのになんでカカシは平気なんだろ
51 21/12/01(水)02:01:11 No.871992106
火影妄想は叶うと思ってやってるわけじゃなくて諦めたからただ妄想してるだけなのが虚しい
52 21/12/01(水)02:01:16 No.871992120
大罪人ではあるけど右も左も人殺しだらけの世界だから罪を償えってのもそこまで無理筋ではないんだよな
53 21/12/01(水)02:01:33 No.871992170
>カカシパパは自殺したのになんでカカシは平気なんだろ オビトから貰った写輪眼のためにも死ねない…
54 21/12/01(水)02:01:42 No.871992198
>カカシパパは自殺したのになんでカカシは平気なんだろ 助けた相手からも非難されて何もない親父と違ってオビトのためにも死ねないから
55 21/12/01(水)02:01:56 No.871992234
>カカシパパは自殺したのになんでカカシは平気なんだろ 毎回遅刻の理由が墓の前でボーッとしてるはだいぶ危ない状態だよ…
56 21/12/01(水)02:02:21 No.871992288
都合のいい妄想じゃなくてリンの死を乗り越えるイベントとか挟んでるのがわかってんだよ過ぎる…
57 21/12/01(水)02:03:13 No.871992434
>あとの四代目のフォロー的に >このガチ説教周りにも見られてんだよな… ガチ説教どころじゃねえよ 火影の夢もリンちゃんにアピってたのも見られてるわ
58 21/12/01(水)02:03:26 No.871992470
正論なのは分かるけど気に入らん
59 21/12/01(水)02:03:58 No.871992548
世界クソだと思ったけどオビトの眼があれば光が見える気がしたんだよって台詞重いよ...
60 21/12/01(水)02:04:20 No.871992591
職場の俺貼るなやめろ
61 21/12/01(水)02:04:49 No.871992682
本編後とかガイ先生が話し相手でもしてなきゃ普通にあぶねぇよなカカシ先生…
62 21/12/01(水)02:04:53 No.871992698
過去も妄想も全部大公開されたのでレスバに勝てるわけもなく
63 21/12/01(水)02:05:29 No.871992761
>正論なのは分かるけど気に入らん この時点で正論でぶん殴って正解みたいなことなんで
64 21/12/01(水)02:06:01 No.871992853
ボルトの時代になると吹っ切れて二代目エロ仙人みたいになってる
65 21/12/01(水)02:06:13 No.871992888
間違いなく目の前のおじさんのせいで人生えらいことになったからな…
66 21/12/01(水)02:07:02 No.871993002
>両親が死んだのはオビトのせい >里から虐められたのもそもそも九尾を取ろうとしたオビトのせい >師匠の自来也が死んだのもペインがいる暁を作ったオビトのせい >サスケが闇堕ちしたのも3割くらいは誤解する説明をしたオビトのせい >友人のネジが死んだのもオビトのせい さすがに全てがオビトのせいじゃない 2割くらいはダンゾウのせいだ
67 21/12/01(水)02:08:33 No.871993186
>>両親が死んだのはオビトのせい >>里から虐められたのもそもそも九尾を取ろうとしたオビトのせい >>師匠の自来也が死んだのもペインがいる暁を作ったオビトのせい >>サスケが闇堕ちしたのも3割くらいは誤解する説明をしたオビトのせい >>友人のネジが死んだのもオビトのせい >さすがに全てがオビトのせいじゃない >2割くらいはダンゾウのせいだ オビトがこうなったのはマダラのせいでマダラがこうなったのは黒ゼツのせい
68 21/12/01(水)02:09:12 No.871993263
>ボルトの時代になると吹っ切れて二代目エロ仙人みたいになってる コイツいつも作者絶筆のエロ小説読んで布教してるな…
69 21/12/01(水)02:09:24 No.871993287
fu575773.jpg
70 21/12/01(水)02:10:14 No.871993390
しかし変な色だ…
71 21/12/01(水)02:12:18 No.871993655
こんなんでも対話できる分まだマシっていうね...
72 21/12/01(水)02:12:28 No.871993680
右下のコマの表情が秀逸だと思うわ バツが悪そうに目を逸らしてるように見えるし右隣にいるナルトを目で追ってるように見ることも出来る
73 21/12/01(水)02:13:10 No.871993752
>オビトがこうなったのはマダラのせいでマダラがこうなったのは黒ゼツのせい でも実行犯はオビトっすよね?
74 21/12/01(水)02:13:34 No.871993797
>でも実行犯はオビトっすよね? >fu575773.jpg
75 21/12/01(水)02:13:45 No.871993821
>こんなんでも対話できる分まだマシっていうね... これの元凶は話通じないし元凶の元凶は別の生命体だからな…
76 21/12/01(水)02:14:25 No.871993889
>>こんなんでも対話できる分まだマシっていうね... >これの元凶は話通じないし元凶の元凶は別の生命体だからな… ぶっちゃけカグヤはおかしくなっただけだし… ホモは知らねぇ…
77 21/12/01(水)02:14:31 No.871993894
お前に辛い事があったのも分かるし俺も同じ様な境遇だった でもだからって周りのみんなを巻き込んで迷惑かけていいわけではないだろ っていう信じられないくらいの正論をかまされる三十路のおじさん
78 21/12/01(水)02:15:09 No.871993972
まさにわかってんだよ……って聞こえてくる顔
79 21/12/01(水)02:16:29 No.871994101
このシーンでお前本気で今のままで良いと思ってんのか?って聞かれて めっちゃ分かりやすく汗かいてるからなこのおじさん
80 21/12/01(水)02:16:47 No.871994146
>>>こんなんでも対話できる分まだマシっていうね... >>これの元凶は話通じないし元凶の元凶は別の生命体だからな… >ぶっちゃけカグヤはおかしくなっただけだし… >ホモは知らねぇ… ホモが拗れたのは黒ゼツの落書きの影響あるけどそれはそれとして一番頭おかしいのはホモだからな… 本人は至って真剣に世界を救おうとしてるんだけど
81 21/12/01(水)02:17:39 No.871994250
ホモはうちは脳だから無罪だろ
82 21/12/01(水)02:17:46 No.871994265
わかってんだよ…このままじゃ駄目な事…
83 21/12/01(水)02:18:43 No.871994380
火影の夢諦めきれてないの知られるの辛いだろ
84 21/12/01(水)02:18:43 No.871994381
>マダラに目をつけられたかわいそうな少年だったおじさんが >火影になる運命で生まれた予言の子に「自分と似てるから」って理由で説教されると思うとひたすら残酷 >生まれた時から決まっているんだよ! 生まれてすぐに両親死んだり尾獣を身体に封印されなければまた別の運命もあったかもしれんが…
85 21/12/01(水)02:20:03 No.871994530
クソみたいな理不尽と不運の中で実は里の人間を恨んでたし憎んでたし決戦中にそれを皆の脳に直接放送されても それでも真っ直ぐ前を向けるアンタ程の奴が言う事には何も反論出来ねぇ…
86 21/12/01(水)02:20:04 No.871994533
>ホモはうちは脳だから無罪だろ ならおじさんも無罪じゃん!
87 21/12/01(水)02:20:24 No.871994568
でもこの辺の自分が両親を死に追いやったせいでとてもつらい人生を送ってきた1周り以上下の子からの正論お説教タイムがあるからカグヤ戦の少しでも前を歩いて死なせてくれにつながるから…
88 21/12/01(水)02:20:42 No.871994598
>生まれてすぐに両親死んだり尾獣を身体に封印されなければまた別の運命もあったかもしれんが… アニオリでやった結果結局サスケとわかりあえないの辛い
89 21/12/01(水)02:22:23 No.871994817
もうしでかした事が多すぎて進むしかないんだよ...間違ってる事なんてわかってんだよ...
90 21/12/01(水)02:22:44 No.871994861
マダラはなんでオビトに両目神威戻したんだろう…
91 21/12/01(水)02:23:05 No.871994899
主人公になれなかった男…
92 21/12/01(水)02:23:17 No.871994916
>さすがに全てがオビトのせいじゃない >2割くらいはダンゾウのせいだ 追いかけてるのはいつか自分で描いた未来 また誰かのせいにしてた
93 21/12/01(水)02:23:27 No.871994934
>マダラはなんでオビトに両目神威戻したんだろう… 黒ゼツに持たせてればアシストに使えるじゃん なお
94 21/12/01(水)02:23:27 No.871994936
逆だったおじさん
95 21/12/01(水)02:23:59 No.871995007
うちは無罪というパワーワード
96 21/12/01(水)02:24:12 No.871995030
>マダラはなんでオビトに両目神威戻したんだろう… 目玉余ってると気持ち悪いし…
97 21/12/01(水)02:24:19 No.871995042
ナルトもオビトも辛さも後悔してる事もその上でやらかしちゃってるのも分かってるから正論がぶっ刺さる…
98 21/12/01(水)02:24:22 No.871995049
逆だったかもしれねえ…
99 21/12/01(水)02:25:37 No.871995176
おじさんのことめちゃくちゃわかっちゃうからグサグサ刺さる説教をする
100 21/12/01(水)02:25:37 No.871995179
拗ねた大人の顔!
101 21/12/01(水)02:25:49 No.871995196
でもこの後の自分の罪を認めて同じ火影を目指した先輩として頑張るオビトもかっこいいと思うんですよ
102 21/12/01(水)02:25:50 No.871995198
闇落ちしたナルトがオビトなのは分かりやすいけど闇落ちしなかったサスケがカカシっていうのは絶対サスケに闇落ちしないルートないじゃんって程カカシの人生が悲惨すぎる
103 21/12/01(水)02:25:51 No.871995202
https://www.youtube.com/watch?v=C23D-7ohhRI
104 21/12/01(水)02:27:39 No.871995387
このナルトの説教は厳しいこと言ってるようだけど やらかしたこと考えたらむしろ対応甘すぎるだろってくらいだからな なんなのナルトお前聖人なのってレベル
105 21/12/01(水)02:27:46 No.871995404
>闇落ちしたナルトがオビトなのは分かりやすいけど闇落ちしなかったサスケがカカシっていうのは絶対サスケに闇落ちしないルートないじゃんって程カカシの人生が悲惨すぎる オビトとリンとミナト先生を喪って世界が地獄に見えたけどそれでもオビトのくれた写輪眼と言葉があれば何かが見える気がしたから…
106 21/12/01(水)02:27:51 No.871995414
>闇落ちしたナルトがオビトなのは分かりやすいけど闇落ちしなかったサスケがカカシっていうのは絶対サスケに闇落ちしないルートないじゃんって程カカシの人生が悲惨すぎる サスケでいうナルトを失ってるからね もう闇に堕ちれないね
107 21/12/01(水)02:28:34 No.871995511
>このナルトの説教は厳しいこと言ってるようだけど >やらかしたこと考えたらむしろ対応甘すぎるだろってくらいだからな >なんなのナルトお前聖人なのってレベル 憎しみの連鎖を断ち切るために忍び耐えるのがナルトだ
108 21/12/01(水)02:28:43 No.871995523
>闇落ちしたナルトがオビトなのは分かりやすいけど闇落ちしなかったサスケがカカシっていうのは絶対サスケに闇落ちしないルートないじゃんって程カカシの人生が悲惨すぎる 先にナルトが闇落ちしたら…サスケはうちは脳だから自分は正道を行く!とはならずにダークヒーロー化するか
109 21/12/01(水)02:28:44 No.871995528
>闇落ちしたナルトがオビトなのは分かりやすいけど闇落ちしなかったサスケがカカシっていうのは絶対サスケに闇落ちしないルートないじゃんって程カカシの人生が悲惨すぎる サスケもナルトにサクラちゃんのこと頼むってばよ…って庇われて死なれたらどんなにメンタルガタガタでも闇落ち出来なさそう
110 21/12/01(水)02:29:34 No.871995622
わかってんだよ………わかってんだよ……
111 21/12/01(水)02:29:53 No.871995657
目に写る全てが消えるカカシと何もかもから逃げ出すオビトで写輪眼との相性が良い
112 21/12/01(水)02:29:56 No.871995662
>わかってんだよ………わかってんだよ……(目そらし)
113 21/12/01(水)02:30:07 No.871995680
>わかってんだよ………わかってんだよ…… わかってるならやることやらなきゃな?
114 21/12/01(水)02:30:18 No.871995697
耐え忍ぶ者が忍者だからな…
115 21/12/01(水)02:30:38 No.871995724
気づいてんだろ
116 21/12/01(水)02:30:48 No.871995738
>>わかってんだよ………わかってんだよ…… >わかってるならやることやらなきゃな? 俺は何者でもないから無限月読やるよ…
117 21/12/01(水)02:31:40 No.871995821
>>わかってんだよ………わかってんだよ…… >わかってるならやることやらなきゃな? はい...砂漠からサスケ回収してナルトとカカシ守って死後カカシオブシャリンガンします...
118 21/12/01(水)02:32:05 No.871995868
>>>わかってんだよ………わかってんだよ…… >>わかってるならやることやらなきゃな? >はい...砂漠からサスケ回収してナルトとカカシ守って死後カカシオブシャリンガンします... やればできるなこいつ...
119 21/12/01(水)02:32:34 No.871995923
オビトはポテンシャルだけなら高いからな
120 21/12/01(水)02:32:57 No.871995956
オビトに限った事じゃないけどアナザー主人公としての完成度が高過ぎる
121 21/12/01(水)02:33:16 No.871995982
火影になれないことはないだろうしな
122 21/12/01(水)02:33:41 No.871996023
まぁその恵まれたポテンシャルで周りをみんな巻き込んでぐっちゃぐちゃにしたんだけどな
123 21/12/01(水)02:34:16 No.871996071
オビトを説得出来なけりゃカグヤを倒せないバランスいい…
124 21/12/01(水)02:34:44 No.871996120
>サスケもナルトにサクラちゃんのこと頼むってばよ…って庇われて死なれたらどんなにメンタルガタガタでも闇落ち出来なさそう 更にそのサクラちゃんを千鳥でぶち抜く
125 21/12/01(水)02:35:01 No.871996156
やっぱ岸影は漫画上手いな……
126 21/12/01(水)02:36:15 No.871996273
なんで最近四六時中NARUTOのスレ立ってるの
127 21/12/01(水)02:36:29 No.871996297
サスケは
128 21/12/01(水)02:36:49 No.871996334
>>サスケもナルトにサクラちゃんのこと頼むってばよ…って庇われて死なれたらどんなにメンタルガタガタでも闇落ち出来なさそう >更にそのサクラちゃんを千鳥でぶち抜く これ発狂死しない?大丈夫?
129 21/12/01(水)02:38:24 No.871996489
>なんで最近四六時中NARUTOのスレ立ってるの 空前のエドテンブームだから
130 21/12/01(水)02:38:58 No.871996546
>>>サスケもナルトにサクラちゃんのこと頼むってばよ…って庇われて死なれたらどんなにメンタルガタガタでも闇落ち出来なさそう >>更にそのサクラちゃんを千鳥でぶち抜く >これ発狂死しない?大丈夫? これからカカシも死ぬから発狂するには早いぞ!
131 21/12/01(水)02:40:08 No.871996677
神威と柱間細胞だけでどうにか計画進行させた男だ 写輪眼の性能の格が違う
132 21/12/01(水)02:40:52 No.871996745
>>>>サスケもナルトにサクラちゃんのこと頼むってばよ…って庇われて死なれたらどんなにメンタルガタガタでも闇落ち出来なさそう >>>更にそのサクラちゃんを千鳥でぶち抜く >>これ発狂死しない?大丈夫? >これからカカシも死ぬから発狂するには早いぞ! 絶対無理だって!自殺しなくても闇落ちするって!
133 21/12/01(水)02:42:11 No.871996882
やっぱりカカシ壊れないのおかしいのでは?
134 21/12/01(水)02:43:15 No.871996991
>やっぱりカカシ壊れないのおかしいのでは? 毎日遅刻するほど墓参りするのは壊れたと言える 他人も自分も傷つけない壊れ方だけど
135 21/12/01(水)02:43:18 No.871996999
>やっぱりカカシ壊れないのおかしいのでは? もうすでに壊れてる
136 21/12/01(水)02:45:47 No.871997252
父親も仲間も恩師も喪ってメンタルはやられまくったけどそれでも死んだり闇堕ちしたりはしないのが強み ガイが死んでたらヤバかったかも
137 21/12/01(水)02:46:26 No.871997321
マダラがサスケ見てオビトより早く産まれてればこいつ使ったのになぁとか言ってたけどサスケじゃ計画進行するの無理だよね
138 21/12/01(水)02:46:41 No.871997338
親・教師世代は戦争やら九尾事件で病んでるし子どもたちも家庭の事情でちょっと病んでる そうでないのはサクラと猪鹿蝶組くらいじゃないか
139 21/12/01(水)02:47:37 No.871997420
カカシ先生とイルカ先生はナルトの物語を成立させるための装置みたいなものだ 犠牲になったのだ…
140 21/12/01(水)02:49:37 No.871997626
四代目にもネチネチナルトの前で小言いってるからな… このおっさん…
141 21/12/01(水)02:50:52 No.871997754
やっぱゲキマユ先生はすごいってばよ…
142 21/12/01(水)02:51:27 No.871997801
九尾事件も結構死んでるんだよねイルカ先生の親はもちろん紅先生の親とか猿の嫁とか
143 21/12/01(水)02:52:47 No.871997921
マジかよ最低だな…誰だよそんなことした奴
144 21/12/01(水)02:53:13 No.871997959
カカシ先生は火影なんて責任ある立場になって潰れなかった?
145 21/12/01(水)02:53:33 No.871997994
>四代目にもネチネチナルトの前で小言いってるからな… >このおっさん… (口撃でダメージを受けるミナト) (仙術チャクラを練るナルトと気付く卑劣様)
146 21/12/01(水)02:53:53 No.871998034
>やっぱゲキマユ先生はすごいってばよ… ゲキマユ先生からは大して絡まないけど尊敬してる発言何度かあるからな…
147 21/12/01(水)02:53:59 No.871998045
>カカシ先生は火影なんて責任ある立場になって潰れなかった? オビトに六代目はお前だって言われたし...
148 21/12/01(水)02:54:29 No.871998091
>四代目にもネチネチナルトの前で小言いってるからな… >このおっさん… 忍界最速のくせに肝心なところで間に合わねえ 弟子の俺に会っても気づかねえ はぁ火影くだらね~
149 21/12/01(水)02:54:43 No.871998110
>>カカシ先生は火影なんて責任ある立場になって潰れなかった? >オビトに六代目はお前だって言われたし... カカシの人生オビトに左右されすぎじゃない?
150 21/12/01(水)02:55:40 No.871998193
>>>カカシ先生は火影なんて責任ある立場になって潰れなかった? >>オビトに六代目はお前だって言われたし... >カカシの人生オビトに左右されすぎじゃない? 横繋がりがオビトかガイしかない
151 21/12/01(水)02:56:23 No.871998246
まあ戦争終わったしオビトの件も全部決着ついたし火影やるのはそんなに嫌ではないだろう…復興メインでナルトまでの繋ぎのつもりでやるだろうし
152 21/12/01(水)02:56:41 No.871998271
>>>カカシ先生は火影なんて責任ある立場になって潰れなかった? >>オビトに六代目はお前だって言われたし... >カカシの人生オビトに左右されすぎじゃない? 写輪眼で名を轟かせた リンをよろしくって言われたのに殺して鬱になった 仲間を大切にしない奴はそれ以上のクズ発言 めっちゃ影響されてる
153 21/12/01(水)02:56:59 No.871998293
カカシはマジでオビトに依存してる オビトと戦う時も過去のオビトを守るためにとか言い出すんだぞ
154 21/12/01(水)02:57:32 No.871998344
カカシからオビト取ると自害するぞ
155 21/12/01(水)02:57:34 No.871998347
暗部の仲間のイタチは一族皆殺しにして里抜けるし本当に悲惨すぎる
156 21/12/01(水)02:57:35 No.871998353
カカシは超人すぎて火影の仕事もそつなくこなすやつだから… 乳影やナルトは苦労してるけど…
157 21/12/01(水)02:58:01 No.871998385
>カカシはマジでオビトに依存してる >オビトと戦う時も過去のオビトを守るためにとか言い出すんだぞ ナルトとは別方向に重い...
158 21/12/01(水)02:58:42 No.871998436
>カカシは超人すぎて火影の仕事もそつなくこなすやつだから… >乳影やナルトは苦労してるけど… 忍者としての総合力だと歴代火影で扉間と並んでトップな気がする
159 21/12/01(水)02:59:08 No.871998464
Amazonでアニメ見たらリンちゃんがマジで可愛かった オビトになりそう
160 21/12/01(水)02:59:09 No.871998467
カカシはかつてのオビトを抱え続けてるしオビトも火影を夢見たオビトを捨てきれないし
161 21/12/01(水)02:59:12 No.871998471
イチャイチャシリーズの続編ももう出ない
162 21/12/01(水)02:59:47 No.871998516
>Amazonでアニメ見たらリンちゃんがマジで可愛かった >オビトになりそう あの距離感は誰だって勘違いする
163 21/12/01(水)02:59:59 No.871998539
>>カカシは超人すぎて火影の仕事もそつなくこなすやつだから… >>乳影やナルトは苦労してるけど… >忍者としての総合力だと歴代火影で扉間と並んでトップな気がする 若くして死んでなかったら四代目もそんなタイプだっかもしれん…
164 21/12/01(水)03:01:01 No.871998636
ナルトは苦労というか過労で倒れるくらい全部しょい込みすぎる
165 21/12/01(水)03:02:50 No.871998815
アニメでもこのシーン笑ってしまった
166 21/12/01(水)03:05:38 No.871999066
オビトも悲惨なんだがやらかしがやらかしだし… そういう意味でも世界を呪うのは良くないね…
167 21/12/01(水)03:13:35 No.871999703
別にナルト相手を苦しめようって意図じゃないけどまあでもこの手の相手に一番効くよね 倒してやった事を償わせるって