虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/01(水)00:53:33 お金儲... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/01(水)00:53:33 No.871978174

お金儲けたのに4割も取るのクソじゃない…?

1 21/12/01(水)01:00:16 No.871979977

最高~!

2 21/12/01(水)01:02:04 No.871980433

そりゃその儲ける土台は税金で運営される国なわけでして…

3 21/12/01(水)01:02:43 No.871980594

2000万以上稼いだのか

4 21/12/01(水)01:05:12 No.871981206

実際のとこ子どもが一番税の恩恵受けてるわけだし合ってるような気はするけどもやもやするなあ!

5 21/12/01(水)01:05:29 No.871981274

国が儲けたらどうなる

6 21/12/01(水)01:06:48 No.871981567

俺らが払うのはいいけどタックスヘイブンとかそのへん何とかしろ

7 21/12/01(水)01:08:34 No.871981987

なまじ大きく儲けちまうと「俺が自分の力で稼いだものをどうして…!」って意識が生まれるのはわかる

8 21/12/01(水)01:12:24 No.871982817

>実際のとこ子どもが一番税の恩恵受けてるわけだし合ってるような気はするけどもやもやするなあ! ああそうか義務教育って意味だったのか

9 21/12/01(水)01:13:08 No.871982966

3500万円手に入るって喜んだのも束の間だよ4割没収とはね…

10 21/12/01(水)01:13:23 No.871983015

広い目線で見れば子供に金をかけるほどコスパの良いものはないからな…

11 21/12/01(水)01:14:02 No.871983137

国営のギャンブルで稼げば税金かからないよ

12 21/12/01(水)01:14:20 No.871983188

自分で稼いだってのも稼げる環境があるからこそだしな

13 21/12/01(水)01:31:15 No.871986762

仲間ってなんだよ

14 21/12/01(水)01:31:59 No.871986912

毎月控除7万ってぼり過ぎだろ

15 21/12/01(水)01:32:32 No.871987016

ボーナスまで持ってくのかよ!!って毎年思う

16 21/12/01(水)01:32:49 No.871987072

そりゃバリバリに税金で運営される義務教育の場である小学校で友達が出来たってことでは…

17 21/12/01(水)01:33:22 No.871987188

>ボーナスまで持ってくのかよ!!って毎年思う まぁ間違いなく所得だからなぁ…

18 21/12/01(水)01:34:15 No.871987367

fu575726.jpg くるちぃお

19 21/12/01(水)01:35:29 No.871987620

もっとオホ声出して腋見せガニ股ポーズしながら税最高♥って言ってほしい

20 21/12/01(水)01:37:47 No.871988065

源泉徴収された金でやる投資で儲けた分からまた税金取られるの納得行かない

21 21/12/01(水)01:43:12 No.871989013

宝くじ当てようね

22 21/12/01(水)01:46:28 No.871989604

むしろ金持ちこそ税払うだけで良いのを喜ぶべきじゃない? 国があるおかげでお金が取られたりしないわけでもし自分の家だけ独立国家みたいになってたら略奪や暴力行為に自分の家だけで立ち向かわなきゃいけない 税払ってるだけで国外からの攻撃や治安を維持してもらえるって失うものが大きい人ほど恩恵でかい気がする

23 21/12/01(水)01:48:17 No.871989914

贅沢言わないから非課税の現ナマで5000兆円欲しい 軽自動車買いたいんだ

24 21/12/01(水)01:48:36 No.871989980

fu575749.jpg

25 21/12/01(水)01:49:37 No.871990162

>贅沢言わないから非課税の現ナマで5000兆円欲しい >軽自動車買いたいんだ それは買えるだろ!

26 21/12/01(水)01:50:48 No.871990366

税の話は考えないことにしとるんや

27 21/12/01(水)01:53:34 No.871990841

ふるさと納税しないとなあ と思いつつもう12月

28 21/12/01(水)02:02:28 No.871992303

国が手厚く守ってくれるから貧しい人間が飢えて死なず富める人間も武装せずに済んでるとこあるからね

29 21/12/01(水)02:03:52 No.871992536

>fu575749.jpg 息切れ?

30 21/12/01(水)02:03:57 No.871992547

悪いことしてお金儲けたら無税だぞ

31 21/12/01(水)02:04:00 No.871992552

まあ2000万以上の人は労力以上に金になってる自覚あるでしょ

32 21/12/01(水)02:05:58 No.871992846

毎年だけど消費税申告がマジでムカつく 10%ってなぁ

33 21/12/01(水)02:12:46 No.871993713

人間生きるのにそんな大金要らないでしょ精神である程度以上からはがっつり取る

34 21/12/01(水)02:13:25 No.871993781

うろ覚えだが年収250万で 年金社会保険住民税所得税合わせて80万円ぐらい消えた 低収入にはもうちょっと優しくして欲しい

35 21/12/01(水)02:13:28 No.871993786

5000兆円あれば損失気にせずパチスロ打てるんだがなぁ

36 21/12/01(水)02:14:04 No.871993852

>5000兆円あれば損失気にせずパチスロ打てるんだがなぁ ラスベガスにパチスロあったらなぁ

37 21/12/01(水)02:15:44 No.871994042

もうそれは好きな台なんでも買えば良いのでは… いやでも金持ってようが無かろうがギャンブルであること自体が楽しいのか?

38 21/12/01(水)02:22:57 No.871994883

まぁその辺は大金持ちがラスベガスハマってたりするからな 端金としてもギャンブル自体が楽しい

39 21/12/01(水)02:35:05 No.871996163

税金ってほぼ保険みたいなもんだよな

40 21/12/01(水)02:35:43 No.871996227

>うろ覚えだが年収250万で >年金社会保険住民税所得税合わせて80万円ぐらい消えた >低収入にはもうちょっと優しくして欲しい 粘れば生活保護透でしょそれ

↑Top