虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/11/29(月)23:45:04 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/29(月)23:45:04 No.871663232

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/11/29(月)23:45:28 No.871663376

見るに耐えない

2 21/11/29(月)23:46:34 No.871663760

分かってんだよ…

3 21/11/29(月)23:47:41 No.871664120

今気づいたけどこの妄想ご丁寧に右腕がないんだな

4 21/11/29(月)23:48:57 No.871664514

>今気づいたけどこの妄想ご丁寧に右腕がないんだな 右半身潰れて左目もないしいい感じに死んだあと間に合ったルートとかいう無駄に凝ってる設定なのが酷い

5 21/11/29(月)23:50:19 No.871665028

なにちょっと辻褄合わせしてるんだってばよ…

6 21/11/29(月)23:52:50 No.871665891

そこまで考えるなら普通に間に合ってあの場は全部解決した妄想にしろってばよ

7 21/11/29(月)23:53:24 No.871666078

未練がましさが凄い

8 21/11/29(月)23:54:11 No.871666338

妄想にケチつけなくていいカカシ

9 21/11/30(火)00:03:03 No.871669242

そんなだからリンって人にも呆れられるんだってばよ

10 21/11/30(火)00:03:55 No.871669533

お揃いの眼帯が痛すぎる

11 21/11/30(火)00:04:49 No.871669854

何笑ってやがる

12 21/11/30(火)00:05:12 No.871670006

>右半身潰れて左目もないしいい感じに死んだあと間に合ったルートとかいう無駄に凝ってる設定なのが酷い 要はあそこで諦めなかったら…ってことだからね 絶望はしたけどずっと心のどこかでひかかってた的な

13 21/11/30(火)00:11:22 No.871672196

こんな妄想すんならあん時帰ってこいや!

14 21/11/30(火)00:13:17 No.871672839

リン助けられてる前提のIFじゃん

15 21/11/30(火)00:14:46 No.871673347

リン死んだあとで戻ってきたんじゃないのか

16 21/11/30(火)00:15:48 No.871673687

こっからどうやって火影になるつもりだったんだ

17 21/11/30(火)00:16:39 No.871673985

神威があれば余裕だろう

18 21/11/30(火)00:17:05 No.871674133

カカシがシカマルポジションか

19 21/11/30(火)00:17:15 No.871674184

現実に負けてしまったから負けるまでの道は自分でも無視できないんだよな…

20 21/11/30(火)00:18:08 No.871674472

お前こうなってたら忍界大戦起きてねえだろ何ドヤ顔で忍連合の額当てつけてんだお前

21 21/11/30(火)00:19:11 No.871674815

>リン死んだあとで戻ってきたんじゃないのか 間に合わなかったけどマダラ側につかずカカシと並んで平和のために頑張ったぐらいに感じる 自分でできたはずのことの範囲からの未来っていう生真面目さあるよねオビト

22 21/11/30(火)00:20:13 No.871675207

>お前こうなってたら忍界大戦起きてねえだろ何ドヤ顔で忍連合の額当てつけてんだお前 ゼツの暗躍とマダラはそのままだから起こりうる可能性はある どの面でってのはそうだけど

23 21/11/30(火)00:20:18 No.871675253

曇らせ系ヒーロー

24 21/11/30(火)00:21:32 No.871675704

まぁでもこの願望捨てきれない奴だからナルトも助けようとしたし死んで悲しんだ訳だし……

25 21/11/30(火)00:21:36 No.871675736

正直リンの死を誰かのせいにしないで乗り越えられる訳ないし 全部都合が良すぎる

26 21/11/30(火)00:25:35 No.871677143

このダメさが好き

27 21/11/30(火)00:30:51 No.871678797

単純にリンが死んだだけなら戻ってきたとは思うんだよね…

28 21/11/30(火)00:31:15 No.871678926

こんな妄想するくらいならいっそあの任務順風満帆に終わったifでもいいのにな

29 21/11/30(火)00:31:58 No.871679142

ifSSもけっこうあるオッサン

30 21/11/30(火)00:33:02 No.871679462

>単純にリンが死んだだけなら戻ってきたとは思うんだよね… 「大好きな親友のカカシが」「自分の想いを寄せてるリンを」「殺さなきゃいけない」現実に絶望したわけだからなオビト まあマダラに目を付けられてた以上何かしらロクでもない目にはあっただろうけども

31 21/11/30(火)00:33:23 No.871679552

自分の意思次第ではこういうルートも有り得たはずなんだ マダラにとっても輪廻眼のないただのうちはのガキを操るメリットは小さいし

32 21/11/30(火)00:33:52 No.871679720

ていうかマダラのとこで目覚めた段階で心臓に札仕込まれてるから詰んでる…

33 21/11/30(火)00:34:09 No.871679794

>ていうかマダラのとこで目覚めた段階で心臓に札仕込まれてるから詰んでる… そこはまだ気づいてないから…

34 21/11/30(火)00:34:15 No.871679819

>自分の意思次第ではこういうルートも有り得たはずなんだ >マダラにとっても輪廻眼のないただのうちはのガキを操るメリットは小さいし オビトがダメなら別のうちはのガキ使ってたんだろうか

35 21/11/30(火)00:34:24 No.871679872

そういえばゲームでリンちゃんさんがプレイアブルにいる写真みたけど 人柱力のリンちゃんさんなのかな?尾獣パワー使って戦う

36 21/11/30(火)00:34:55 No.871680025

>>ていうかマダラのとこで目覚めた段階で心臓に札仕込まれてるから詰んでる… >そこはまだ気づいてないから… この妄想の時って十尾の時だからなあ

37 21/11/30(火)00:34:59 No.871680053

リンが人柱力にされましたこの後木の葉の里で起爆させられます 親友がそれを阻止しに来ましたリンが死にました 親友はずっとずっと苦しんでます こんな世界間違ってますよね?

38 21/11/30(火)00:35:03 No.871680075

>こんな妄想するくらいならいっそあの任務順風満帆に終わったifでもいいのにな あの時現実に向き合って道を踏み外さなかった未来って事じゃないの

39 21/11/30(火)00:35:22 No.871680181

>そこはまだ気づいてないから… マダラの死後に気付いたのかな…よく気付いたものだが ゼツの誘導だったらタチ悪いけど

40 21/11/30(火)00:36:27 No.871680538

オビトに関してはリンに対してと同じくらいカカシに対しても拗らせてるのがネック 単に恋敵どうこうだけじゃねえからコイツ からくりサーカスの白金みたいな感じ

41 21/11/30(火)00:36:27 No.871680540

オビトがマダラのとこに行き着いたのもゼツの仕業かな カムイまだないし

42 21/11/30(火)00:37:07 No.871680754

>オビトがマダラのとこに行き着いたのもゼツの仕業かな >カムイまだないし 岩がすり抜けてるようにどうこうつってたからあの時不完全ながら神威発動してたんじゃね

43 21/11/30(火)00:37:17 No.871680815

>そういえばゲームでリンちゃんさんがプレイアブルにいる写真みたけど >人柱力のリンちゃんさんなのかな?尾獣パワー使って戦う 公式サイト見に行ったら紹介画像の絵面でダメだった fu572431.jpg

44 21/11/30(火)00:37:24 No.871680851

>そういえばゲームでリンちゃんさんがプレイアブルにいる写真みたけど >人柱力のリンちゃんさんなのかな?尾獣パワー使って戦う 必殺技が尾獣が暴走して大爆発するやつ 飛び散った水しぶきが顔に掛かって涙みたいに見える演出付きだったはず

45 21/11/30(火)00:37:31 No.871680894

>オビトがマダラのとこに行き着いたのもゼツの仕業かな >カムイまだないし いやマダラの口ぶりからして無意識に一瞬神威発動させてる

46 21/11/30(火)00:37:53 No.871681005

>オビトに関してはリンに対してと同じくらいカカシに対しても拗らせてるのがネック >単に恋敵どうこうだけじゃねえからコイツ >からくりサーカスの白金みたいな感じ 単純な感情ではないけどあんな気持ち悪くて自分勝手な感情ではないだろ!

47 21/11/30(火)00:38:21 No.871681184

>オビトがダメなら別のうちはのガキ使ってたんだろうか 爺マダラでも色々やってんだよな 長門に輪廻眼はすでに入れてたし リンを人柱力にするセットアップもしてたし

48 21/11/30(火)00:38:29 No.871681238

>あんな気持ち悪くて自分勝手な感情ではないだろ ………

49 21/11/30(火)00:38:56 No.871681385

>気持ち悪くて自分勝手な感情 わかってんだよ…

50 21/11/30(火)00:39:12 No.871681471

>岩がすり抜けてるようにどうこうつってたからあの時不完全ながら神威発動してたんじゃね 順番的には死に損なってマダラのところにきたうちはのガキ→身辺調査→利用 ぐらいなのかな

51 21/11/30(火)00:39:20 No.871681509

>必殺技が尾獣が暴走して大爆発するやつ 酷い…

52 21/11/30(火)00:39:29 No.871681560

>自分の意思次第ではこういうルートも有り得たはずなんだ >マダラにとっても輪廻眼のないただのうちはのガキを操るメリットは小さいし いや半身ゼツで札入りでは無理だろう…

53 21/11/30(火)00:39:52 No.871681688

>気持ち悪くて自分勝手な感情 白金は自覚せずやらかしてる オビトは全て諦めて動いてる感じ

54 21/11/30(火)00:39:53 No.871681698

>わかってんだよ… 無敵定型みたいに使ってるけど何も解決してない…

55 21/11/30(火)00:39:58 No.871681726

長門とオビトは本来主人公になるはずだった奴が主人公ルート外れた結果意図しない挙動起こし始めたみたいなところがある

56 21/11/30(火)00:40:49 No.871681979

>自分の意思次第ではこういうルートも有り得たはずなんだ >マダラにとっても輪廻眼のないただのうちはのガキを操るメリットは小さいし いや確実に無理だよね あのマダラだぞ

57 21/11/30(火)00:41:03 No.871682039

>単純な感情ではないけどあんな気持ち悪くて自分勝手な感情ではないだろ! 白金とオビトは別の立ち位置だと思ってるけど 白金からの白銀の感情は自分勝手でもなくわりかし被害者だかんな!! そうじゃなきゃあの日ボクも教会にいたんだよが白銀に刺さらないかんな!!

58 21/11/30(火)00:41:08 No.871682054

>>自分の意思次第ではこういうルートも有り得たはずなんだ >>マダラにとっても輪廻眼のないただのうちはのガキを操るメリットは小さいし >いや確実に無理だよね >あのマダラだぞ わかってんだよ…

59 21/11/30(火)00:41:22 No.871682120

>>わかってんだよ… >無敵定型みたいに使ってるけど何も解決してない… わかってんだよ…

60 21/11/30(火)00:41:50 No.871682272

>長門とオビトは本来主人公になるはずだった奴が主人公ルート外れた結果意図しない挙動起こし始めたみたいなところがある カエルスーツの子たちが運命の子だった可能性いいよね…外れちゃっただけで

61 21/11/30(火)00:42:21 No.871682424

実際言った所で何も解決しないし変わらないけど後悔しているポーズになる「わかってんだよ」の一言

62 21/11/30(火)00:42:58 No.871682626

あのマダラではあるが年は年だし里に帰って全部ぶっちゃければなんとかなるかもしれないしならないかもしれない これは想像だから自分が里に戻る意思さえあればいいけど

63 21/11/30(火)00:43:24 No.871682765

>実際言った所で何も解決しないし変わらないけど後悔しているポーズ こっちまで刺してくるのはやめろ

64 21/11/30(火)00:43:38 No.871682818

>長門とオビトは本来主人公になるはずだった奴が主人公ルート外れた結果意図しない挙動起こし始めたみたいなところがある 実際その二人はナルトのifとして特に強烈というか 終盤になるにつれてどんどん対比がドキツくなっていくんだよなこの作品

↑Top