虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/29(月)21:54:49 No.871620283

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/11/29(月)21:55:24 No.871620541

    つのドリルとキノコのほうしじゃないんか

    2 21/11/29(月)21:56:25 No.871621025

    >つのドリルとキノコのほうしじゃないんか ノーガードなのに草に無効にされる胞子詰む意味ない

    3 21/11/29(月)21:57:59 No.871621792

    気持ち悪い色だな…

    4 21/11/29(月)21:58:09 No.871621878

    あくまのキッスでいいのか みがわり読みでうたうじゃないのか かがくへんかドガースに比重おいてるのか

    5 21/11/29(月)21:58:19 No.871621961

    ふうせん持ったユキメノコに完封されるな ヌケニンの件もあるし爆裂パンチよりロックブラストの方がいいんじゃねぇかな

    6 21/11/29(月)21:59:03 No.871622344

    なんか名前も変じゃね

    7 21/11/29(月)21:59:31 No.871622562

    苔生えてますよ

    8 21/11/29(月)22:00:11 No.871622893

    >ふうせん そんなものはない

    9 21/11/29(月)22:00:25 No.871622998

    ほとんどPARと大差ないなここまで来ると...

    10 21/11/29(月)22:01:00 No.871623258

    >なんかボールも変じゃね

    11 21/11/29(月)22:01:16 No.871623361

    がんじょうウソッキーまねっこ

    12 21/11/29(月)22:01:25 No.871623436

    プレシャスボール…

    13 21/11/29(月)22:01:33 No.871623494

    画面内の全てがおかしい

    14 21/11/29(月)22:01:39 No.871623544

    全部乗せやめろ

    15 21/11/29(月)22:02:00 No.871623693

    頑丈対策のダブルチョップじゃないんだ

    16 21/11/29(月)22:02:34 No.871623953

    >画面内の全てがおかしい ばくれつパンチは仕様通りだし…

    17 21/11/29(月)22:04:02 No.871624637

    >がんじょうウソッキーまねっこ それ意識かダブルチョップ覚えさせてるやついたな

    18 21/11/29(月)22:04:03 No.871624648

    >ふうせん持ったユキメノコに完封されるな ついに道具まで錬成できるようになったn!?

    19 21/11/29(月)22:05:18 No.871625130

    >頑丈対策のダブルチョップじゃないんだ それドラゴン技だから鋼の多い頑丈対策としてはイマイチじゃない? 骨ブーメランのほうがいいと思うムドーには効かないけどどうせチョップでも無理だし

    20 21/11/29(月)22:05:22 No.871625162

    今のポケモンはNNに漢字使えるのか

    21 21/11/29(月)22:05:57 No.871625413

    >今のポケモンはNNに漢字使えるのか それは剣盾から

    22 21/11/29(月)22:06:40 No.871625689

    >今のポケモンはNNに漢字使えるのか 剣盾にあった予測変換に出てきた漢字を押して無理やり漢字で名前付けるバグを使ってるんだと思う

    23 21/11/29(月)22:07:00 No.871625825

    ふみんとやる気とがんじょうの環境になるのかな というかいないけどデリバードで詰む

    24 21/11/29(月)22:07:12 No.871625913

    それ剣盾からあるバグなの…

    25 21/11/29(月)22:07:19 No.871625949

    もうそろそろカイリキー軸に対する相方が決まりそう

    26 21/11/29(月)22:07:19 No.871625952

    HOME連動ぜったいムリだこれ!

    27 21/11/29(月)22:07:25 No.871625986

    >>今のポケモンはNNに漢字使えるのか >それは剣盾から fu571846.png 実はこのころから使える

    28 21/11/29(月)22:08:37 No.871626515

    どんな環境でもメタは回るもんなんだなって思った

    29 21/11/29(月)22:08:43 No.871626550

    蝶舞エーフィが強いって聞いたな 高いsで上から胞子打ってその間に蝶舞積んでサイコブレイクで粉砕する いたずら胞子は特性で無効できる

    30 21/11/29(月)22:08:52 No.871626610

    バグなしだと今ハッサムが強いとは聞いた

    31 21/11/29(月)22:09:46 No.871626930

    >いたずら胞子 これだけで耐えられない

    32 21/11/29(月)22:10:15 No.871627124

    >いたずら胞子 地獄みたいなフレーズだ…

    33 21/11/29(月)22:10:19 No.871627154

    >>今のポケモンはNNに漢字使えるのか >剣盾にあった予測変換に出てきた漢字を押して無理やり漢字で名前付けるバグを使ってるんだと思う それは逆だ 中国語で始めたデータでひらがな・カタカナねじ込む事はできるけど日本語のデータで漢字ねじ込むのは無理

    34 21/11/29(月)22:11:19 No.871627527

    >バグなしだと今ハッサムが強いとは聞いた 耐性が多いのは強い

    35 21/11/29(月)22:11:19 No.871627529

    爆パンよりいい技ないの?

    36 21/11/29(月)22:12:05 No.871627823

    5世代みたいにねごとに技スペ削られる時代

    37 21/11/29(月)22:12:16 No.871627898

    まず上からの胞子をどうするかが前提になるのかなこの環境…

    38 21/11/29(月)22:12:52 No.871628145

    ガブもせいなるほのおと神速で大体のポケモン倒せるしカイリキーもガリョウテンセイで行けるぞ

    39 21/11/29(月)22:13:06 No.871628239

    俺は頑丈トリル土産からの鉄球カイリキーorガラガラを推したい

    40 21/11/29(月)22:13:14 No.871628287

    いたずら胞子らいたずら特性持ちがそんなパンチねえんだよな

    41 21/11/29(月)22:14:03 No.871628589

    ノオーは大体入れといていい気がする

    42 21/11/29(月)22:14:03 No.871628592

    流石に特性のがっちゃんこはできねえか…

    43 21/11/29(月)22:14:27 No.871628735

    足の速いマジックガード持ちが催眠へのメタとして躍り出たの面白い

    44 21/11/29(月)22:14:28 No.871628746

    >バグなしだと今ハッサムが強いとは聞いた まあ第四世代といえばハッサムだしな 天敵のサンダーもいないし

    45 21/11/29(月)22:14:46 No.871628871

    いたずら胞子とかノーガード一撃とかあってはならない存在が多すぎる

    46 21/11/29(月)22:14:47 No.871628878

    この裏技って好きなモンスターにえっちな技ばっかり覚えさせたりできるの?

    47 21/11/29(月)22:14:51 No.871628908

    狂ってる環境でもメタが回ることにある種の感動を覚えてる

    48 21/11/29(月)22:14:54 No.871628920

    誰でも覚えられるようになったら胃液が結構使えるんじゃないかと思っている

    49 21/11/29(月)22:15:07 No.871629011

    なんだっけと思ったら鬼滅のあの子か…

    50 21/11/29(月)22:15:19 No.871629082

    うたうで身代わり貫通のほうが良くない?って思ったけど上取られてたらどのみち死ぬのか

    51 21/11/29(月)22:15:22 No.871629097

    とりあえず足が遅いと出番が無い…のは元からか

    52 21/11/29(月)22:15:25 No.871629125

    プレシャスボールだからまともに使えないのが惜しいな…

    53 21/11/29(月)22:15:46 No.871629253

    スレ画のカイリキーって最新の色違いバグ産か

    54 21/11/29(月)22:16:00 No.871629325

    ヤミラミで起点作った後大爆発するのが強い言われて笑った

    55 21/11/29(月)22:16:05 No.871629356

    >この裏技って好きなモンスターにえっちな技ばっかり覚えさせたりできるの? fu571893.jpg

    56 21/11/29(月)22:16:05 No.871629358

    蝶舞しながら胞子かけてサイコブレイクするエーフィっていう字面ひどすぎない?

    57 21/11/29(月)22:16:20 No.871629461

    対戦で弾かれるらしいけどせっかくなら解放してほしいな スト2レインボーみたいな環境見たい

    58 21/11/29(月)22:16:23 No.871629482

    改造とかじゃなくてバグなのこれ!?

    59 21/11/29(月)22:16:24 No.871629493

    字面だけだと最高に楽しそうなゲームだ…

    60 21/11/29(月)22:16:28 No.871629519

    バレットギロチンが現実になりかけてる…

    61 21/11/29(月)22:16:31 No.871629545

    ラブボにしろや!

    62 21/11/29(月)22:16:34 No.871629560

    ユキメノコ零度覚えないんだな…シンオウだと覚えるけど

    63 21/11/29(月)22:17:04 No.871629746

    >fu571893.jpg あの頃の少年の夢がこんな形で叶ってしまうなんてな…

    64 21/11/29(月)22:17:05 No.871629749

    >ラブボにしろや! クイックなのはつまりそういう事かもしれない

    65 21/11/29(月)22:17:18 No.871629828

    いたずら胞子とかオンライン対戦がなくてマジで良かったな…

    66 21/11/29(月)22:17:28 No.871629888

    いたずら胞子読みマジガ受けとかめちゃくちゃ面白いな

    67 21/11/29(月)22:17:30 No.871629905

    耐久型は流石に人権ない感じではある

    68 21/11/29(月)22:17:32 No.871629916

    シンオウは修羅の国でござるか?

    69 21/11/29(月)22:17:33 No.871629923

    よく考えたらバグポケ自由に使える環境なら禁伝も自由に使えるよな

    70 21/11/29(月)22:17:39 No.871629974

    俺の考えた最強の対戦環境を公式が用意してくれるなんて

    71 21/11/29(月)22:17:47 No.871630038

    fu571898.jpg これが今環境で最強言われてるエーフィ

    72 21/11/29(月)22:18:02 No.871630145

    オンライン対戦ないのか… じゃあこの環境で対戦は見られないんだな

    73 21/11/29(月)22:18:21 No.871630271

    融合色違いバグマジだったのかよ…

    74 21/11/29(月)22:18:33 No.871630352

    >これが今環境で最強言われてるエーフィ クソコラでだめだった

    75 21/11/29(月)22:18:34 No.871630358

    >fu571898.jpg コラが雑すぎる

    76 21/11/29(月)22:18:55 No.871630506

    バグでプレシャスボール手に入るの?

    77 21/11/29(月)22:19:06 No.871630565

    ローカル行けるならって思ったけどコロナ禍じゃ無理だな

    78 21/11/29(月)22:19:06 No.871630568

    >fu571898.jpg >これが今環境で最強言われてるエーフィ ちょっと雑すぎるわ!

    79 21/11/29(月)22:19:06 No.871630571

    苔むしたカイリキーじゃな

    80 21/11/29(月)22:19:08 No.871630585

    >これが今環境で最強言われてるエーフィ もうちょっとマシなの持ってきてくれ 盛り下がる

    81 21/11/29(月)22:19:14 No.871630618

    何でもありならシンオウだ

    82 21/11/29(月)22:19:25 No.871630682

    >fu571898.jpg >これが今環境で最強言われてるエーフィ 苔むした色してるしあまりにも雑すぎてお腹痛い

    83 21/11/29(月)22:19:35 No.871630754

    しかもステータス画面剣盾じゃねぇか

    84 21/11/29(月)22:19:40 No.871630805

    夜の役割最強はグレイシアだからな…

    85 21/11/29(月)22:19:48 No.871630873

    カイリキーがキッスしてくるのはちょっと…

    86 21/11/29(月)22:19:56 No.871630922

    >夜の役割最強はブースターだからな…

    87 21/11/29(月)22:20:01 No.871630959

    ポケモンとしてはゴミだけどこれ単体のなんでもあり対戦ゲー見たら最高に楽しそう

    88 21/11/29(月)22:20:26 No.871631120

    赤緑のときのバグでまだなのはレベル255かな

    89 21/11/29(月)22:20:29 No.871631131

    本来覚えない技いくら覚えさせても対戦で使えないから現状バトル施設でやりたい放題出来るだけだけど タマゴ技をわざわざ遺伝なんかさせなくてもすぐ覚えさせられるのは対戦でも交換でも何も問題ないし確定的な時短

    90 21/11/29(月)22:20:40 No.871631199

    >fu571898.jpg >これが今環境で最強言われてるエーフィ ダーテングでいけそうだな

    91 21/11/29(月)22:20:58 No.871631312

    ネット対戦環境があったら真の世紀末が見られたのかな…

    92 21/11/29(月)22:21:13 No.871631425

    卵から(アルセウス除く)全ポケ持ってこれそうってのは見つかったし 可能性はマジ無限大

    93 21/11/29(月)22:21:20 No.871631470

    フリー対戦で見てみたかったな

    94 21/11/29(月)22:21:40 No.871631604

    連続パンチが格闘だったらなあ

    95 21/11/29(月)22:21:55 No.871631710

    無法の状況でもそれなりに環境は回りそうなのがバランス取れてるんだな… 取れてるのか…?わからん…

    96 21/11/29(月)22:22:06 No.871631781

    ネット対戦はあるから自主大会でも開こう

    97 21/11/29(月)22:22:11 No.871631819

    シンオウは割となんでもできる ダイヤモンドの内部データをパールにするバグだけはない

    98 21/11/29(月)22:22:16 No.871631839

    一撃必殺技カイリキーを殺すためだけに生まれたようなまねっこウソハチ

    99 21/11/29(月)22:22:22 No.871631878

    技がコラなのはまあいいとしてエーフィまでコラかよ!

    100 21/11/29(月)22:22:28 No.871631926

    そいつが覚えられるけど覚えさせるのめどいって技はこれ使って時短出来るのか それは普通に良いな…

    101 21/11/29(月)22:22:35 No.871631967

    負けそうになったらねをはる!

    102 21/11/29(月)22:22:36 No.871631970

    こうして見るとドーブルって頭おかしいな

    103 21/11/29(月)22:22:39 No.871631999

    >耐久型は流石に人権ない感じではある 燃え尽きるヌケニンってダメなのかな

    104 21/11/29(月)22:22:47 No.871632054

    >無法の状況でもそれなりに環境は回りそうなのがバランス取れてるんだな… でもそのうち結論出ちゃうよ ルールのアップデートしようがねえもん

    105 21/11/29(月)22:23:23 No.871632281

    >燃え尽きるヌケニンってダメなのかな あられか砂嵐で死ぬんじゃ?

    106 21/11/29(月)22:23:42 No.871632398

    >負けそうになったらねをはる! 今作だとねをはるには時を止める追加効果もあるんだよね…

    107 21/11/29(月)22:23:42 No.871632405

    >こうして見るとドーブルって頭おかしいな まあ種族値のゴミさで許されてるとこはある

    108 21/11/29(月)22:23:43 No.871632414

    カイリキー意識で常に零度で1枠割くのは窮屈だよ

    109 21/11/29(月)22:23:48 No.871632449

    >>耐久型は流石に人権ない感じではある >燃え尽きるヌケニンってダメなのかな 2ターン掛かるのがな…入れ替え技対策に根を張る入れてもダブルで3ターンは辛そう

    110 21/11/29(月)22:23:53 No.871632487

    増殖とは別に合体バグが見つかって色とかボールを別のポケモンにコピーできるようになったよ HOMEで弾けないと色の価値下がっちゃうね

    111 21/11/29(月)22:24:01 No.871632549

    メタが回っている…良環境だな!

    112 21/11/29(月)22:24:08 No.871632590

    HOMEと連携はまだみたいだけどこれめっちゃ延びそうだな…

    113 21/11/29(月)22:24:09 No.871632596

    ラティオスで上からカイリキー落とすの乱数1発だと思ってたけどサイキネじゃなくてサイコブレイク使えば確定1発だった

    114 21/11/29(月)22:24:30 No.871632749

    合体ってもうメガテンじゃん

    115 21/11/29(月)22:24:32 No.871632756

    ノーガードカイリキーも無敵というわけじゃなくて まねっこウソハチみたいな抜け道あるのがポケモンって面白いな

    116 21/11/29(月)22:24:36 No.871632777

    素早さで上から零度すれば良いだけだからウソハチは別にいらない

    117 21/11/29(月)22:24:40 No.871632814

    そもそも根を張るは禁止だ

    118 21/11/29(月)22:24:44 No.871632841

    >>負けそうになったらねをはる! >今作だとねをはるには時を止める追加効果もあるんだよね… ハーミットと世界使えるディオ来たな…

    119 21/11/29(月)22:24:47 No.871632857

    ねをはる禁止でこの大会見たいな… フリーズはちょっと困る

    120 21/11/29(月)22:24:57 No.871632910

    ヌケニンはそもそも誰でも天候技とステロまきびし使えるのがつらいと思うが…

    121 21/11/29(月)22:25:08 No.871632978

    >負けそうになったらねをはる! 今作はランダムマッチがないからお互い同士が声を掛け合って対戦するんだけどねをはるしたらそのあとどうするの?

    122 21/11/29(月)22:25:17 No.871633032

    >ノーガードカイリキーも無敵というわけじゃなくて >まねっこウソハチみたいな抜け道あるのがポケモンって面白いな 無敵じゃないどころかスカーフSぶっぱでも抜けない奴相手だったらその時点で死ぬよ

    123 21/11/29(月)22:25:19 No.871633052

    >素早さで上から零度すれば良いだけだからウソハチは別にいらない カイリキーの素早さが人権ラインになるのかな…

    124 21/11/29(月)22:25:29 No.871633117

    >ノーガードカイリキーも無敵というわけじゃなくて >まねっこウソハチみたいな抜け道あるのがポケモンって面白いな がんじょうウソハチに一撃技はプレミだろ!

    125 21/11/29(月)22:25:40 No.871633185

    タイプ変更バグとかないかな

    126 21/11/29(月)22:25:58 No.871633297

    >カイリキー意識で常に零度で1枠割くのは窮屈だよ 高火力か抜群ならワンパンできるしカイリキーより遅いやつはそもそも一撃技入れたところでだから誰も彼も零度入れるって事にはならないんじゃないかな

    127 21/11/29(月)22:25:59 No.871633301

    ヌケニンはテクスチャで炎手に入れて燃え尽きるって芸があるらしいな ただしそれでも死ぬ

    128 21/11/29(月)22:26:13 No.871633392

    S55以下を足切りする邪悪

    129 21/11/29(月)22:26:15 No.871633404

    カイリキーはあくまでS55未満のポケモンに一撃必殺できるだけだからな

    130 21/11/29(月)22:26:20 No.871633429

    >増殖とは別に合体バグが見つかって色とかボールを別のポケモンにコピーできるようになったよ >HOMEで弾けないと色の価値下がっちゃうね そもそもBDSPとHOMEが提携した瞬間にシンオウに入国できる全てのポケモンの価値がビッパと等しくなる

    131 21/11/29(月)22:26:21 No.871633437

    安易なスカーフ零度は頑丈胞子で起点にされるからな…

    132 21/11/29(月)22:26:23 No.871633447

    特性変更バグとか出来ないんです?

    133 21/11/29(月)22:26:35 No.871633539

    零度も胞子も凶悪ではあるが絶対ではないのが妙なバランスになってる…

    134 21/11/29(月)22:26:49 No.871633620

    種族値入れ替えとかも出来たりして

    135 21/11/29(月)22:26:50 No.871633630

    タイプ変更やとくせい変更までOKになったら逆に面白くなさそうだがそこまでは変わってほしくないけどここまで来たら行くとこまで行ったバグも見てみたいジレンマ

    136 21/11/29(月)22:27:14 No.871633771

    >>素早さで上から零度すれば良いだけだからウソハチは別にいらない >カイリキーの素早さが人権ラインになるのかな… カイリキーが襷とこおりのつぶて持ちになる

    137 21/11/29(月)22:27:21 No.871633822

    カイリキー対策は上から胞子でもいいんだから別に一撃必須ってわけでもないぞ

    138 21/11/29(月)22:27:42 No.871633959

    零度と胞子をそれぞれ無効にできるタイプを作ったのはゲフリにしてはファインプレーだった

    139 21/11/29(月)22:27:48 No.871633988

    タウリンとか無限に使えるバグ見つかったら色々と終わる

    140 21/11/29(月)22:27:55 No.871634035

    なんなら一撃盛りカイリキーは頑丈も抜けないから起点にされかねんぞ

    141 21/11/29(月)22:28:02 No.871634081

    逆に根性もあり?

    142 21/11/29(月)22:28:05 No.871634092

    >ヌケニンはそもそも誰でも天候技とステロまきびし使えるのがつらいと思うが… 貴重な技の1枠それで潰れると考えると影響力は大きいよ

    143 21/11/29(月)22:28:05 No.871634099

    >カイリキー対策は上から胞子でもいいんだから別に一撃必須ってわけでもないぞ そのメタにマジックガードを後ろにつける

    144 21/11/29(月)22:28:10 No.871634123

    タイプと種族値と特性と技が弄れるようになったらもう好きなグラフィック選ぶだけのゲームになるな!

    145 21/11/29(月)22:28:24 No.871634211

    一撃カイリキーや高速胞子をメタることしか考えてないポケモンってなんかすっごく弱そう

    146 21/11/29(月)22:28:25 No.871634214

    合体バグってそもそも色違いいないとダメじゃないのか

    147 21/11/29(月)22:28:35 No.871634285

    >タウリンとか無限に使えるバグ見つかったら色々と終わる 増やせばよくね?

    148 21/11/29(月)22:28:35 No.871634288

    増殖させて配ってさらに増殖させて配ってを繰り返しその内色違いの○○は○○さんの奴ね?とか世界で共通になるんでしょ?

    149 21/11/29(月)22:28:39 No.871634321

    素早さ勝っててカイリキー確1できるポケモン出せば普通に勝てるから意外と工夫要らないのでは?

    150 21/11/29(月)22:28:43 No.871634338

    見せヌケニンでノオーを釣る

    151 21/11/29(月)22:28:50 No.871634379

    自分ならカイリキーマジガエーフィがんじょうエアームドは入れる

    152 21/11/29(月)22:28:52 No.871634391

    >タイプと種族値と特性と技が弄れるようになったらもう好きなグラフィック選ぶだけのゲームになるな! 存在したのか…結論パ…

    153 21/11/29(月)22:28:52 No.871634394

    ステ上限が全員999のDQMみたいだな

    154 21/11/29(月)22:29:04 No.871634468

    >合体バグってそもそも色違いいないとダメじゃないのか 人から貰えばいいんじゃない?

    155 21/11/29(月)22:29:12 No.871634519

    ダイパにいないポケモンや技でも色々妄想したくなるな Vジェネレートあまのじゃくジャローダとか使いたい

    156 21/11/29(月)22:29:27 No.871634611

    >一撃カイリキーや高速胞子をメタることしか考えてないポケモンってなんかすっごく弱そう カイリキーよりs高い強ポケなんていくらでもいるんじゃねえかな…

    157 21/11/29(月)22:29:34 No.871634658

    カイリキーとカイリキーメタで必ず枠取られる

    158 21/11/29(月)22:29:38 No.871634683

    テッカニンとヌケニンが環境に関わってるのが面白すぎる

    159 21/11/29(月)22:29:52 No.871634766

    こんなバカみたいなゲームで真面目に対戦考察してどう住んだよ

    160 21/11/29(月)22:30:03 No.871634836

    >人から貰えばいいんじゃない? でも俺代わりにあげられるようなポケモン持ってないしなー

    161 21/11/29(月)22:30:07 No.871634861

    元からポケモンやってる「」とバグと聞いて駆けつけてきた「」で度々知識の差を感じる

    162 21/11/29(月)22:30:08 No.871634864

    >素早さ勝っててカイリキー確1できるポケモン出せば普通に勝てるから意外と工夫要らないのでは? 下手するとカイリキーに高速移動されるぞ

    163 21/11/29(月)22:30:15 No.871634917

    >テッカニンとヌケニンが環境に関わってるのが面白すぎる ヌケニンはメタ次第すぎるポケモンだけどテッカニンが環境入りしてるの面白すぎる

    164 21/11/29(月)22:30:17 No.871634928

    色違いは増殖で増やせる 自己産色違いは素体がいれば合体で増やせる

    165 21/11/29(月)22:30:29 No.871635009

    >テッカニンとヌケニンが環境に関わってるのが面白すぎる S160で胞子撒いてそのまま加速するの怖いだろうな…

    166 21/11/29(月)22:30:34 No.871635046

    >下手するとカイリキーに高速移動されるぞ ノーガード喰らって死んじゃう…

    167 21/11/29(月)22:30:43 No.871635100

    カイリキーは最悪出さなくても仕事するから…

    168 21/11/29(月)22:30:45 No.871635107

    どのポケモンもS振りがデフォっぽいしここは逆にトリル使うのもありか?

    169 21/11/29(月)22:30:48 No.871635129

    >でも俺代わりにあげられるようなポケモン持ってないしなー ビッパでええよ

    170 21/11/29(月)22:30:57 No.871635195

    s+1カイリキーは全然抜ける バトンでs+2は最速90族にスカーフで抜ける やはり55は遅い

    171 21/11/29(月)22:31:10 No.871635272

    >元からポケモンやってる「」とバグと聞いて駆けつけてきた「」で度々知識の差を感じる 未だにふしぎなまもりミカルゲがどうとか言ってるのは見てて悲しくなる…

    172 21/11/29(月)22:31:12 No.871635288

    >>タウリンとか無限に使えるバグ見つかったら色々と終わる >増やせばよくね? 無限に使えるだから努力値限界突破って意味でしょ

    173 21/11/29(月)22:31:26 No.871635372

    一応カイリキーにかそくバトンとかされた時のこともあるから S高けりゃ良いやって安易な考えもどうかとは思うが

    174 21/11/29(月)22:31:34 No.871635427

    剣盾のバトルマークおじさん一人に完全敗北する企業

    175 21/11/29(月)22:31:36 No.871635441

    >>素早さ勝っててカイリキー確1できるポケモン出せば普通に勝てるから意外と工夫要らないのでは? >下手するとカイリキーに高速移動されるぞ そこも面白いよね カイリキーがカイリキーメタをメタって機転にしてこようとしたりステロ撒いてくるようになったりしそうなのが

    176 21/11/29(月)22:31:37 No.871635446

    これ対戦でバグ技持ち弾けないの?ちょっとヤバくない?

    177 21/11/29(月)22:31:46 No.871635523

    高速移動カイリキーとか加速バトンバシャテッカニンとかS55以上の奴もカイリキーが狩る事はできるんだよなぁ

    178 21/11/29(月)22:31:52 No.871635567

    零度読み襷ミラコカイリキーってアリ?

    179 21/11/29(月)22:32:01 No.871635634

    今のポケモンってわりと殿堂入りまでに一匹は色違い出会えるよね

    180 21/11/29(月)22:32:12 No.871635695

    >こんなバカみたいなゲームで真面目に対戦考察してどう住んだよ こんな環境二度と来ねえぞ!

    181 21/11/29(月)22:32:14 No.871635711

    >これ対戦でバグ技持ち弾けないの?ちょっとヤバくない? ?正常な技を正常な手順で習得しただけですよ?

    182 21/11/29(月)22:32:15 No.871635715

    カイリキーのSが55っていうのが絶妙な数字だと思った これが80族とかだったりするとスカーフカイリキーが暴力になってた

    183 21/11/29(月)22:32:16 No.871635721

    >これ対戦でバグ技持ち弾けないの?ちょっとヤバくない? ネット対戦なら弾けるよ ローカル対戦なら全部行けるぜ!

    184 21/11/29(月)22:32:31 No.871635813

    トリルや頑丈あるしなんだかんだで環境回るよね

    185 21/11/29(月)22:32:49 No.871635912

    >>下手するとカイリキーに高速移動されるぞ >ノーガード喰らって死んじゃう… 対面なら普通に引くから別に…

    186 21/11/29(月)22:32:54 No.871635949

    ゴースト・ノーマルにふしぎなまもりを付けたい

    187 21/11/29(月)22:32:56 No.871635960

    ポケモンスタジアムでバグ技使わせたらフツーに使えた事思い出す

    188 21/11/29(月)22:33:02 No.871636004

    >>これ対戦でバグ技持ち弾けないの?ちょっとヤバくない? >ネット対戦なら弾けるよ >ローカル対戦なら全部行けるぜ! そういうオフ開くとこないかな…

    189 21/11/29(月)22:33:07 No.871636030

    正直カイリキーAにステ振られてるの無駄なんだよな

    190 21/11/29(月)22:33:10 No.871636052

    >カイリキーのSが55っていうのが絶妙な数字だと思った >これが80族とかだったりするとスカーフカイリキーが暴力になってた バランス調整ちゃんとしてるな

    191 21/11/29(月)22:33:15 No.871636083

    >未だにふしぎなまもりミカルゲがどうとか言ってるのは見てて悲しくなる… まあでもそういう層をターゲットに据えてたのが本来のBDSPだし…

    192 21/11/29(月)22:33:20 No.871636116

    >零度読み襷ミラコカイリキーってアリ? こっちも零度撃てばいいからミラコである必要がない 頑丈意識にしても爆パンとか催眠でいい

    193 21/11/29(月)22:33:24 No.871636141

    自由度の高さは歴代一位だな

    194 21/11/29(月)22:33:25 No.871636147

    >>>下手するとカイリキーに高速移動されるぞ >>ノーガード喰らって死んじゃう… >対面なら普通に引くから別に… だがこのありじごくダグトリオと睨み合ってもらう!

    195 21/11/29(月)22:33:29 No.871636183

    >正直カイリキーAにステ振られてるの無駄なんだよな ついにとんでもないこと言い出したぞ

    196 21/11/29(月)22:33:36 No.871636225

    >これ対戦でバグ技持ち弾けないの?ちょっとヤバくない? >元からポケモンやってる「」とバグと聞いて駆けつけてきた「」で度々知識の差を感じる

    197 21/11/29(月)22:34:04 No.871636425

    >>こんなバカみたいなゲームで真面目に対戦考察してどう住んだよ >こんな環境二度と来ねえぞ! だがBWリメイクも同じところが作れば…?

    198 21/11/29(月)22:34:12 No.871636467

    そもそもカイリキーは頑丈持ちの先制の爪つのドリル止められないからなぁ

    199 21/11/29(月)22:34:19 No.871636519

    >自由度の高さは歴代一位だな 無法状態を自由とは言わない

    200 21/11/29(月)22:34:26 No.871636567

    >自由度の高さは歴代一位だな 自由っていうかロウカオスで極カオスに傾いたというか

    201 21/11/29(月)22:34:28 No.871636578

    >自由度の高さは歴代一位だな 無法すぎる自由さだ

    202 21/11/29(月)22:34:32 No.871636607

    >だがBWリメイクも同じところが作れば…? エリートトレーナーがえっちになる

    203 21/11/29(月)22:34:33 No.871636615

    でもなぁ…フリーもランクマも対戦ないしなぁ… 「」も大会とか開きそうにないしなぁ…

    204 21/11/29(月)22:34:46 No.871636693

    >ゴースト・ノーマルにふしぎなまもりを付けたい そんな出来るならタイプなし呼び出して付けた方が手っ取り早い 一撃含む全ての普通の攻撃技無効になる

    205 21/11/29(月)22:34:49 No.871636719

    >正直カイリキーAにステ振られてるの無駄なんだよな だめだった

    206 21/11/29(月)22:34:50 No.871636722

    もしかしてS70で足切りしてたキノガッサって滅茶苦茶邪悪だったんじゃ

    207 21/11/29(月)22:34:52 No.871636742

    ネット対戦はできないから机上の空論に近いとはいえ合成ポケモンの対戦考察みたいな楽しさある

    208 21/11/29(月)22:35:06 No.871636826

    BDSPを買って君だけの最強のポケモンをゲットだぜ!

    209 21/11/29(月)22:35:07 No.871636832

    過ぎた秩序は自由を求め 過ぎた自由から秩序が生まれる

    210 21/11/29(月)22:35:08 No.871636841

    無法でも新たな秩序が生まれてるの世紀末にも暴力のルールが敷かれるみたいで好きだよ

    211 21/11/29(月)22:35:11 No.871636872

    対戦環境が壊れるってより新しいレギュでやるみたいなもんだよな

    212 21/11/29(月)22:35:12 No.871636878

    >もしかしてS70で足切りしてたキノガッサって滅茶苦茶邪悪だったんじゃ そうだが?

    213 21/11/29(月)22:35:25 No.871636973

    零度/じわれ/ドリル/ねごと@スカーフ これな

    214 21/11/29(月)22:35:27 No.871636984

    じわれ採用なのか… つのドリルのが見れる範囲広くない?

    215 21/11/29(月)22:35:29 No.871637000

    >もしかしてS70で足切りしてたキノガッサって滅茶苦茶邪悪だったんじゃ だから今でも言われ続けてるんだよ!

    216 21/11/29(月)22:35:32 No.871637022

    >だがBWリメイクも同じところが作れば…? BWが好きな人達が怒るんじゃねえかな… DPが好きな人達は今のバグを楽しみつつBWもそうなれって怨念かけてるけど

    217 21/11/29(月)22:35:36 No.871637057

    >>>>下手するとカイリキーに高速移動されるぞ >>>ノーガード喰らって死んじゃう… >>対面なら普通に引くから別に… >だがこのありじごくダグトリオと睨み合ってもらう! くらえカイリキーのアクアジェット!

    218 21/11/29(月)22:35:37 No.871637064

    >まあでもそういう層をターゲットに据えてたのが本来のBDSPだし… CM見てもまあそういう層狙ってるよねえ今作

    219 21/11/29(月)22:35:45 No.871637110

    ステータスAll999の改造ポケですらフロンティアクオリティの前に負けるゲームだ 運要素の面構えが違う

    220 21/11/29(月)22:35:50 No.871637156

    無法vs無法なら条件は同じだ

    221 21/11/29(月)22:35:52 No.871637170

    頑丈ポケのタイプ分布考えるならタネマシンガンあたりが一番いいのかなカイリキー エアームド絶対無理だけど他の連続技でもそれは変わらないし

    222 21/11/29(月)22:36:14 No.871637311

    >もしかしてS70で足切りしてたキノガッサって滅茶苦茶邪悪だったんじゃ スカーフ巻くかローキック一発で130まで抜ける絶妙さがやばい

    223 21/11/29(月)22:36:14 No.871637313

    >零度/じわれ/ドリル/ねごと@スカーフ >これな それじゃヌケニンに完封されるぞ

    224 21/11/29(月)22:36:16 No.871637322

    ボール後から変える方法だけ教えてくれ

    225 21/11/29(月)22:36:28 No.871637404

    レートさえあればプレイヤー間でもダメよする動きがあったと思う

    226 21/11/29(月)22:36:32 No.871637420

    >くらえカイリキーのアクアジェット! めちゃくちゃでダメだった

    227 21/11/29(月)22:36:41 No.871637486

    >>零度/じわれ/ドリル/ねごと@スカーフ >>これな >それじゃヌケニンに完封されるぞ ドリルくちばしかもしれない

    228 21/11/29(月)22:36:47 No.871637533

    >頑丈ポケのタイプ分布考えるならタネマシンガンあたりが一番いいのかなカイリキー >エアームド絶対無理だけど他の連続技でもそれは変わらないし はがねと岩ばっかだから普通に格闘では?

    229 21/11/29(月)22:36:54 No.871637584

    リメイク今更やるようなのってそりゃ懐古勢だしな

    230 21/11/29(月)22:37:07 No.871637658

    剣盾でニャオニクスとだっしゅつボタンでいたずらごころポリゴン2とか作ってたのがショボく思える

    231 21/11/29(月)22:37:08 No.871637665

    あくまのキッスってゴーストにも通ったっけ?

    232 21/11/29(月)22:37:09 No.871637668

    ねをはるで確定敗北を流す戦法はあまりにも無法すぎる… それ以外も無法とはいえ

    233 21/11/29(月)22:37:17 No.871637734

    ガラル地方の平和がバトルタワーにポツンと立ってるオッサンによって保たれてるという事実

    234 21/11/29(月)22:37:23 No.871637777

    無法すぎて常識にとらわれてる方が負けな気がしてきた…

    235 21/11/29(月)22:37:24 No.871637789

    ありじごくダグトリオ対策アクアジェット…そういうのもあるのか

    236 21/11/29(月)22:37:30 No.871637827

    頑丈持ちを水物理で殴るカイリキーありなのか 流石にピンポイントメタが過ぎるか

    237 21/11/29(月)22:37:34 No.871637860

    あの頃の輝きがそこにあるからな…

    238 21/11/29(月)22:37:35 No.871637864

    >ボール後から変える方法だけ教えてくれ 融合バグ使え

    239 21/11/29(月)22:37:41 No.871637919

    >頑丈ポケのタイプ分布考えるならタネマシンガンあたりが一番いいのかなカイリキー >エアームド絶対無理だけど他の連続技でもそれは変わらないし ボルテッカーでもキツいか

    240 21/11/29(月)22:37:42 No.871637927

    カイリキーもエアームドにはどうしても弱いからな

    241 21/11/29(月)22:37:46 No.871637961

    >剣盾でニャオニクスとだっしゅつボタンでいたずらごころポリゴン2とか作ってたのがショボく思える 単純にそれ強いか?

    242 21/11/29(月)22:37:48 No.871637985

    零度と地割れを無効化し爆パンを等倍に抑え特性で眠り無効のデリバードはカイリキーに強い ノーマルの一撃必殺は爆パンとまとめてゴーストに無効化されるために採用されづらいし 問題は種族値が終わっている点

    243 21/11/29(月)22:37:52 No.871638003

    まぁエアームドを無理に突破しようとしない方が良いよね 汎用性下がる

    244 21/11/29(月)22:38:09 No.871638117

    >頑丈ポケのタイプ分布考えるならタネマシンガンあたりが一番いいのかなカイリキー >エアームド絶対無理だけど他の連続技でもそれは変わらないし あったよ骨ブーメラン!

    245 21/11/29(月)22:38:15 No.871638144

    流石に公式の大会とかだとダメだろうけど野良の対戦ならバグありのが面白くなりそう 他のシリーズでは味わえない環境だし

    246 21/11/29(月)22:38:27 No.871638212

    一撃とヌケニン対策に昆布エアームド…

    247 21/11/29(月)22:38:39 No.871638290

    ヌケニンが居るせいで技一つ縛られるの中々キツイな 入れ替えたらヌケニンから何がとび出てくるか分からないし

    248 21/11/29(月)22:38:42 No.871638311

    出来ないことは出来ないことと割り切った方がどうせトータル強いしな

    249 21/11/29(月)22:38:46 No.871638337

    ランクマも無いし前評判もあってわざわざやりたがるのはポケモンなら全部抑えておくってタイプの人か懐古勢がメインだろうしな今作

    250 21/11/29(月)22:38:46 No.871638339

    バーリ・トゥードはここにあった

    251 21/11/29(月)22:38:53 No.871638381

    >タイプ変更バグとかないかな あるらしい

    252 21/11/29(月)22:39:01 No.871638446

    >>頑丈ポケのタイプ分布考えるならタネマシンガンあたりが一番いいのかなカイリキー >>エアームド絶対無理だけど他の連続技でもそれは変わらないし >あったよ骨ブーメラン! ムドーがカイリキー対面で羽休めしなくねえ!?

    253 21/11/29(月)22:39:11 No.871638518

    ステロ撒いたらとりあえずテッカニンとヌケニンは死んでくれるからな あと一撃必殺耐えるタスキも潰せる

    254 21/11/29(月)22:39:25 No.871638598

    >ガラル地方の平和がバトルタワーにポツンと立ってるオッサンによって保たれてるという事実 バトルタワーおじさんが2年以上もガラルの秩序に貢献してるのは凄い事だよ あとは暴風サンダーも出禁にしろ

    255 21/11/29(月)22:39:29 No.871638623

    技スペの問題から一体で全部見るのは諦めた方がいいと思う これは他のポケモンの対戦環境とも同じ

    256 21/11/29(月)22:39:32 No.871638643

    >>タイプ変更バグとかないかな >あるらしい 無法過ぎる

    257 21/11/29(月)22:39:33 No.871638655

    全員が永パ持ってるから逆にバランスがいいみたいな環境

    258 21/11/29(月)22:39:40 No.871638694

    >>タイプ変更バグとかないかな >あるらしい マジで残ってるのが特性や種族値弄るところまで来てる…

    259 21/11/29(月)22:39:45 No.871638710

    >>エアームド絶対無理だけど他の連続技でもそれは変わらないし >あったよ骨ブーメラン! エアームド相手にほねブーメランを???

    260 21/11/29(月)22:39:56 No.871638776

    イタズラなKissをすると相手は寝ちゃうみたい

    261 21/11/29(月)22:40:06 No.871638832

    北斗の拳の格ゲーじゃないんだから

    262 21/11/29(月)22:40:11 No.871638867

    >>>タイプ変更バグとかないかな >>あるらしい >無法過ぎる タイプ変更バグヌケニンとかなかなか邪悪だな

    263 21/11/29(月)22:40:11 No.871638868

    >>>頑丈ポケのタイプ分布考えるならタネマシンガンあたりが一番いいのかなカイリキー >>>エアームド絶対無理だけど他の連続技でもそれは変わらないし >>あったよ骨ブーメラン! >ムドーがカイリキー対面で羽休めしなくねえ!? つまり重力…重力が全てを解決する!

    264 21/11/29(月)22:40:12 No.871638876

    486 名無しさん、君に決めた! sage 2021/11/29(月) 20:35:09.23 ID:024qb6cF0NIKU 研究進捗 やっぱり技だ 他人産色ディアルガと自己野生産ヒトカゲ融合で色リザードン作ったら交換通った 共通技はメタルクローとこわいかお 融合元の「基本」技を共通して覚えるポケモンと融合すれば交換は通る 同じ理屈ならディアルガ×メタグロスも交換通ることになる

    265 21/11/29(月)22:40:18 No.871638922

    この世の不公平をなくすために全員の能力を999にしました!みたいな話だな

    266 21/11/29(月)22:40:32 No.871639013

    まあカイリキーが交代読みマグマストーム使ってエアームドに嫌がらせできなくもないけど…

    267 21/11/29(月)22:40:38 No.871639062

    融合…?

    268 21/11/29(月)22:40:43 No.871639106

    >ステロ撒いたらとりあえずテッカニンとヌケニンは死んでくれるからな >あと一撃必殺耐えるタスキも潰せる ステロまきびしほろびのうたは数少ない無効化が難しいダメージソースだからな…

    269 21/11/29(月)22:40:44 No.871639118

    無理せず聖なる炎くらいで確二取りに行った方がいいんじゃねえかな…

    270 21/11/29(月)22:40:48 No.871639143

    >>>>頑丈ポケのタイプ分布考えるならタネマシンガンあたりが一番いいのかなカイリキー >>>>エアームド絶対無理だけど他の連続技でもそれは変わらないし >>>あったよ骨ブーメラン! >>ムドーがカイリキー対面で羽休めしなくねえ!? >つまり重力…重力が全てを解決する! ノーガードなのに重力するの本末転倒だろ!

    271 21/11/29(月)22:40:49 No.871639146

    頑丈相手は胞子でいいだろ

    272 21/11/29(月)22:40:53 No.871639174

    融合とかいうワードが普通に使われてて腹痛くなる

    273 21/11/29(月)22:41:01 No.871639222

    闇のポケモン博士実在したんだ…

    274 21/11/29(月)22:41:07 No.871639253

    >まあカイリキーが交代読みマグマストーム使ってエアームドに嫌がらせできなくもないけど… 嫌がらせにしかならねえ…

    275 21/11/29(月)22:41:10 No.871639274

    >融合とかいうワードが普通に使われてて腹痛くなる いつの間に遊戯王に…

    276 21/11/29(月)22:41:14 No.871639300

    >>>頑丈ポケのタイプ分布考えるならタネマシンガンあたりが一番いいのかなカイリキー >>>エアームド絶対無理だけど他の連続技でもそれは変わらないし >>あったよ骨ブーメラン! >ムドーがカイリキー対面で羽休めしなくねえ!? ゴメンムドーは無理でも頑丈対策なら種ガンよりは骨ブーのほうが見れそうって言いたかった

    277 21/11/29(月)22:41:20 No.871639333

    >486 名無しさん、君に決めた! sage 2021/11/29(月) 20:35:09.23 ID:024qb6cF0NIKU >研究進捗 >やっぱり技だ >他人産色ディアルガと自己野生産ヒトカゲ融合で色リザードン作ったら交換通った >共通技はメタルクローとこわいかお >融合元の「基本」技を共通して覚えるポケモンと融合すれば交換は通る >同じ理屈ならディアルガ×メタグロスも交換通ることになる 論文出せそう

    278 21/11/29(月)22:41:26 No.871639373

    未来融合?

    279 21/11/29(月)22:41:29 No.871639388

    そーれがっちゃんこ!ってそういう…

    280 21/11/29(月)22:41:32 No.871639408

    ジョグレス進化実装されてたのか

    281 21/11/29(月)22:41:32 No.871639413

    >他人産色ディアルガと自己野生産ヒトカゲ融合で色リザードン作ったら交換通った ドラクエモンスターズでもやっておられる?

    282 21/11/29(月)22:41:35 No.871639427

    そっか…色用の融合素体も増殖で増やせるのか…

    283 21/11/29(月)22:41:37 No.871639445

    待って融合使えば密輸出来るの!?

    284 21/11/29(月)22:41:46 No.871639490

    >融合…? 情報は常にアップデートしとけよ 置いてかれるぞこの世界のスピードに

    285 21/11/29(月)22:41:50 No.871639513

    学会が世界規模で繋がってるせいで進歩が凄まじい

    286 21/11/29(月)22:41:52 No.871639533

    融合はボールの入れ替えと色違い化を可能にするやつだっけ…

    287 21/11/29(月)22:41:55 No.871639543

    融合はブラホワキュレムにネクロズマがいるし

    288 21/11/29(月)22:42:04 No.871639602

    ついにポケモンも融合する時代になったんだな

    289 21/11/29(月)22:42:09 No.871639644

    マジで一日目を離すと知らない世界が広がってて怖い

    290 21/11/29(月)22:42:09 No.871639647

    研究進捗とか言ってポケモン融合させるのミュウツー作ったマッドサイエンティスト並みの外道で好き

    291 21/11/29(月)22:42:12 No.871639665

    ポケモンを生み出す研究かな?

    292 21/11/29(月)22:42:13 No.871639676

    >>融合…? >情報は常にアップデートしとけよ >置いてかれるぞこの世界のスピードに マッハで景色が飛んでいくじゃんこの地方

    293 21/11/29(月)22:42:14 No.871639677

    スレ画もボールと色のために融合してると思われる

    294 21/11/29(月)22:42:14 No.871639684

    >>融合…? >情報は常にアップデートしとけよ >置いてかれるぞこの世界のスピードに 早すぎるんだよ!

    295 21/11/29(月)22:42:15 No.871639693

    この世紀末環境を考えれば考えるほどエアームドの評価が上がっていく…

    296 21/11/29(月)22:42:16 No.871639695

    なんか今までのポケモンの集大成を見ている気分

    297 21/11/29(月)22:42:18 No.871639705

    剣盾の頃の俺にこのスレ見せたらまた「」がトンチキなこと言ってる…って思う

    298 21/11/29(月)22:42:31 No.871639788

    これがハイスピードデュエルか…

    299 21/11/29(月)22:42:35 No.871639806

    1日寝ると新しいバグが追加されてるゲーム

    300 21/11/29(月)22:42:36 No.871639816

    なんでもありが良いならシンオウに来な

    301 21/11/29(月)22:42:38 No.871639829

    レベル合算とかしたらシンクロ召喚呼ばわりされるんだろうな…

    302 21/11/29(月)22:42:40 No.871639847

    マサキかよ

    303 21/11/29(月)22:42:41 No.871639848

    >融合はボールの入れ替えと色違い化を可能にするやつだっけ… ただ今のところ石系とレベル(ふしぎなアメ)使う奴にしか無理じゃないかな

    304 21/11/29(月)22:42:43 No.871639864

    >ついにポケモンも融合する時代になったんだな 赤緑マサキの再現やめろ

    305 21/11/29(月)22:42:45 No.871639888

    >剣盾の頃の俺にこのスレ見せたらまた「」がトンチキなこと言ってる…って思う 一週間前ですら思ってたんじゃないかな

    306 21/11/29(月)22:42:46 No.871639891

    >情報は常にアップデートしとけよ >置いてかれるぞこの世界のスピードに 待てよ!おいちょっと待ってくれよ! もうできねーこと剣盾と繋がることくらいじゃねーかよ!

    307 21/11/29(月)22:42:46 No.871639893

    王冠ってバグなし環境下だと入手個数に上限あるの? それとも入手確率が低いレアアイテムなだけなの?

    308 21/11/29(月)22:42:48 No.871639914

    >剣盾の頃の俺にこのスレ見せたらまた「」がトンチキなこと言ってる…って思う いや…今でも頭半分ついていけてねえぞ…

    309 21/11/29(月)22:42:54 No.871639957

    噴火カイリキーならHDエアームドでも確2とれる

    310 21/11/29(月)22:43:08 No.871640031

    ミュウツーの研究みたいでダメだった

    311 21/11/29(月)22:43:08 No.871640036

    日進月歩すぎてついていけねぇよ

    312 21/11/29(月)22:43:09 No.871640039

    今でもプレイしてる人は間違いなく楽しんでると思うよ今作 正規の楽しみ方ではないが

    313 21/11/29(月)22:43:16 No.871640111

    上のディアルガとヒトカゲの融合だとディアルガはどこに行くの?

    314 21/11/29(月)22:43:22 No.871640164

    ふざけて言ってたトレーナーポケモン化が現実的になってきた

    315 21/11/29(月)22:43:26 No.871640183

    そういえばポリゴンZの初登場作品だったなダイパ…

    316 21/11/29(月)22:43:27 No.871640190

    >待って融合使えば密輸出来るの!? まだダイパ同士だから一線は越えてないはず

    317 21/11/29(月)22:43:30 No.871640207

    ウカッツ博士ってこんな邪悪な存在だったんだ…

    318 21/11/29(月)22:43:35 No.871640241

    融合モンスター実装されてたのか… 次はシンクロか?

    319 21/11/29(月)22:43:36 No.871640252

    今最も熱いネットゲーム

    320 21/11/29(月)22:43:39 No.871640269

    >上のディアルガとヒトカゲの融合だとディアルガはどこに行くの? 消えるからあらかじめ増やしておこうね

    321 21/11/29(月)22:43:41 No.871640288

    >王冠ってバグなし環境下だと入手個数に上限あるの? >それとも入手確率が低いレアアイテムなだけなの? 後者というか単純にコスト掛かって面倒くさい

    322 21/11/29(月)22:43:44 No.871640306

    >今でもプレイしてる人は間違いなく楽しんでると思うよ今作 >正規の楽しみ方ではないが ちからずくいのちのたまを仕様と言い張っている以上これは仕様だ 正規の楽しみ方だ

    323 21/11/29(月)22:43:45 No.871640312

    Twitter検索したらビッパが4枠流星群でだめだった そうか同技すら可能なんだな…

    324 21/11/29(月)22:43:46 No.871640323

    ついにポケモンは強化合成で強くする時代になったんだな

    325 21/11/29(月)22:43:48 No.871640337

    1週して結局ミュウツーカイオーガあたりが強くなったりしないのか

    326 21/11/29(月)22:43:49 No.871640339

    ノーガード下でさいみんじゅつとあくまのキッスって違いあるの? さいみんじゅつ悪タイプに通るよね?

    327 21/11/29(月)22:44:01 No.871640414

    >ろくでもない研究がしたければシンオウに来な

    328 21/11/29(月)22:44:05 No.871640438

    >>待って融合使えば密輸出来るの!? >まだダイパ同士だから一線は越えてないはず なんなら融合してる時点で一線超えてない?

    329 21/11/29(月)22:44:10 No.871640474

    研究内容を読んでも専門家じゃないと理解が追い付かないの現実の論文みたいになってる

    330 21/11/29(月)22:44:18 No.871640521

    >ノーガード下でさいみんじゅつとあくまのキッスって違いあるの? >さいみんじゅつ悪タイプに通るよね? ノーガード消された時用じゃない?

    331 21/11/29(月)22:44:21 No.871640547

    >剣盾の頃の俺にこのスレ見せたらまた「」がトンチキなこと言ってる…って思う ハピームドとかカイロキーのスレと同じノリなのに現実なんだよな…

    332 21/11/29(月)22:44:24 No.871640561

    融合がなんだデジモンは遥か昔に通り過ぎた道だぞ

    333 21/11/29(月)22:44:29 No.871640588

    なれたのねミュウツーに…

    334 21/11/29(月)22:44:31 No.871640607

    一体でも色違いゲットしたらその色違いをコピペして増やして融合すれば好きなポケモンの色違いが作れるよ!

    335 21/11/29(月)22:44:33 No.871640617

    >爆パンよりいい技ないの? ヌケニン対策でロックブラストがいいらしい

    336 21/11/29(月)22:44:35 No.871640629

    >ノーガード下でさいみんじゅつとあくまのキッスって違いあるの? >さいみんじゅつ悪タイプに通るよね? 普通の環境なら使い手が少ないから封印に強い

    337 21/11/29(月)22:44:52 No.871640749

    おしゃべりが昔の仕様のままならサーナイトにおぺにす…って言わせられたのに

    338 21/11/29(月)22:44:54 No.871640761

    >ノーガード消された時用じゃない? 成る程納得した

    339 21/11/29(月)22:45:06 No.871640843

    小学生が考える用なことを皆大真面目にやった結果普通にメタが回るの面白すぎる…

    340 21/11/29(月)22:45:06 No.871640849

    >1週して結局ミュウツーカイオーガあたりが強くなったりしないのか 素の数値の高さは力なのは間違いない カイリキーのすばやさが55であることが対策を可能にしてるように

    341 21/11/29(月)22:45:09 No.871640873

    ポケモンのクローンを制作してそいつらを融合することで特定のステータスを引き出す!いかがですか?

    342 21/11/29(月)22:45:14 No.871640899

    フジ老人の気持ちがわかるゲーム

    343 21/11/29(月)22:45:17 No.871640922

    これが9世代の新システム融合進化の実験の一つに過ぎなかったのである

    344 21/11/29(月)22:45:19 No.871640941

    キノコのほうしで検索しようとしたらテッカニンが出てきてダメだった

    345 21/11/29(月)22:45:21 No.871640948

    >ハピームドとかカイロキーのスレと同じノリなのに現実なんだよな… 既視感これだあ…

    346 21/11/29(月)22:45:22 No.871640959

    >一体でも色違いゲットしたらその色違いをコピペして増やして融合すれば好きなポケモンの色違いが作れるよ! そして色違いの価値なんてビッパと同じだからネット交換で手に入る

    347 21/11/29(月)22:45:42 No.871641070

    毎日バグが見つかるのはまあ百歩譲って分かるとして一つ一つがそれだけでゲーム壊せるのはやべえよ

    348 21/11/29(月)22:45:52 No.871641135

    HOMEという最強のファイアウォールが防ぐから移動はできないはず

    349 21/11/29(月)22:45:56 No.871641152

    どこまで行ってもこいつ一人でいいなにならないのはバランスいいのかも

    350 21/11/29(月)22:45:57 No.871641161

    >噴火カイリキーなら 意味不明なワードが次々と生まれるな

    351 21/11/29(月)22:45:58 No.871641168

    >フジ老人の気持ちがわかるゲーム なんてもの作っちまったんだ 封印すべきだろ

    352 21/11/29(月)22:46:05 No.871641213

    >キノコのほうしで検索しようとしたらテッカニンが出てきてダメだった シンオウの冬虫夏草は空を舞う

    353 21/11/29(月)22:46:07 No.871641232

    がむしゃらヌケニンがもうとっくにインフレの波に置いてかれたと聞いて世界のスピードの早さについていけませんよ俺は

    354 21/11/29(月)22:46:11 No.871641259

    やはりポケモンは戦いの道具…

    355 21/11/29(月)22:46:11 No.871641260

    >一体でも色違いゲットしたらその色違いをコピペして増やして融合すれば好きなポケモンの色違いが作れるよ! シンオウまでのポケモンのあらゆる価値が通常色ビッパと同等になるのってやっぱりすごいことだな…

    356 21/11/29(月)22:46:23 No.871641333

    融合素材は増殖によっていくらでも増やせるからな

    357 21/11/29(月)22:46:33 No.871641406

    >HOMEという最強のファイアウォールが防ぐから移動はできないはず 後は剣盾の技消しおじさんがいるからランクマにはほぼ影響皆無で対戦勢にも安心

    358 21/11/29(月)22:46:34 No.871641410

    >HOMEという最強のファイアウォールが防ぐから移動はできないはず ホイ訴訟

    359 21/11/29(月)22:46:37 No.871641431

    プレイヤーがアルセウスの追体験できるすごい発想

    360 21/11/29(月)22:46:41 No.871641445

    >>王冠ってバグなし環境下だと入手個数に上限あるの? >>それとも入手確率が低いレアアイテムなだけなの? >後者というか単純にコスト掛かって面倒くさい そうすると増殖バグを使うと全パラ最大値を仕様内で作れるのか… バグが解消されてもhome繋げちゃ駄目なやつじゃね?

    361 21/11/29(月)22:46:41 No.871641447

    >融合素材は増殖によっていくらでも増やせるからな (遊戯王の話だろうか…)

    362 21/11/29(月)22:46:42 No.871641457

    >がむしゃらヌケニンがもうとっくにインフレの波に置いてかれたと聞いて世界のスピードの早さについていけませんよ俺は 遊戯王かよ

    363 21/11/29(月)22:46:44 No.871641467

    融合ってなんなんだよ!

    364 21/11/29(月)22:46:51 No.871641524

    全てが等しく価値がなくなった結果 ある意味真に平等で平和な世界になった

    365 21/11/29(月)22:46:55 No.871641546

    ダグトリオとか実質融合してるようなもんだしな

    366 21/11/29(月)22:47:00 No.871641581

    色違い?あげるよ オシャボ?あげるよ 伝説?あげるよ

    367 21/11/29(月)22:47:03 No.871641598

    「私は誰だ。ここはどこだ。私は何のために生まれてきたんだ。 私は人間に造られた。だが人間でもない! 造られたポケモンの私は、ポケモンですらない! 誰が生めと頼んだ!誰が作ってくれと願った! 私は私を生んだ全てを恨む。 だからこれは“攻撃”でもなく“宣戦布告”でもなく、私を生み出したお前たちへの“逆襲”だ!」

    368 21/11/29(月)22:47:07 No.871641628

    CMでも自由と愛とかなんか言ってたもんな こういう意味だったのか…

    369 21/11/29(月)22:47:08 No.871641634

    >>がむしゃらヌケニンがもうとっくにインフレの波に置いてかれたと聞いて世界のスピードの早さについていけませんよ俺は >遊戯王かよ あれの9期すら数ヶ月は環境保ってたぞ!

    370 21/11/29(月)22:47:08 No.871641637

    セミがキノコの胞子巻いてくるのってゾンビ映画みたいで嫌だな

    371 21/11/29(月)22:47:12 No.871641662

    >HOMEという最強のファイアウォールが防ぐから移動はできないはず そんな堅牢なHOME作ってる所がダイパリメイクも担当すればよかったのになあ

    372 21/11/29(月)22:47:13 No.871641669

    技は無理でもオシャボ入り色個体はガラルに密輸出来ない?

    373 21/11/29(月)22:47:13 No.871641674

    >>一体でも色違いゲットしたらその色違いをコピペして増やして融合すれば好きなポケモンの色違いが作れるよ! >シンオウまでのポケモンのあらゆる価値が通常色ビッパと同等になるのってやっぱりすごいことだな… なんなら交換スレにはあらゆるプレイヤーのビッパをコレクションしてる暇人が居るからビッパの方が需要あるかもしれない

    374 21/11/29(月)22:47:22 No.871641739

    >HOMEという最強のファイアウォールが防ぐから移動はできないはず それでも明らかに異常とわかる個体を弾くだけでBDSP産からならゲーム内で理論上実現出来る個体は弾けないしどちらにしろヤバいと思うよ

    375 21/11/29(月)22:47:23 No.871641740

    あの頃のポケモンだな ミュウツー周りの黒い部分にワクワクしてた頃五の

    376 21/11/29(月)22:47:25 No.871641755

    増殖は大分前に穢土転生とか言われてたのは駄目だった

    377 21/11/29(月)22:47:26 No.871641770

    遊戯王ゲームの新作いつの間に出てたんだ

    378 21/11/29(月)22:47:32 No.871641810

    かつてカイリキーがここまで注目された事はあったか否ない

    379 21/11/29(月)22:47:33 No.871641816

    >HOMEという最強のファイアウォールが防ぐから移動はできないはず 最強…? fu572000.jpg

    380 21/11/29(月)22:47:36 No.871641841

    >がむしゃらヌケニンがもうとっくにインフレの波に置いてかれたと聞いて世界のスピードの早さについていけませんよ俺は ゴースト以外の相手なら誰でも確2取れるのはタイプ変更バグと合わせて一定の強さがあると思うけどなぁ

    381 21/11/29(月)22:47:39 No.871641855

    環境がぶっ壊れた結果みんながポケモンに関してもアイテムに関しても優しくなるのダメ

    382 21/11/29(月)22:47:53 No.871641946

    ランクマやWi-Fiトレード実装しなかったのってバグ把握してたけど潰せなかったからでは…?

    383 21/11/29(月)22:47:58 No.871641966

    GTS解放されてたらさらに笑えたのにな

    384 21/11/29(月)22:48:00 No.871641982

    >増殖は大分前に穢土転生とか言われてたのは駄目だった 卑劣な術なのは間違ってないが…

    385 21/11/29(月)22:48:02 No.871641994

    つよいポケモン よわいポケモン そんなのひとのかって

    386 21/11/29(月)22:48:09 No.871642043

    フラダリの理想の世界はここにあったのか…

    387 21/11/29(月)22:48:09 No.871642052

    ビッパ=ディアルガパルキア=ガンテツボール=色違い サメトレなど存在しない

    388 21/11/29(月)22:48:09 No.871642054

    かがくのちからってすげー!

    389 21/11/29(月)22:48:13 No.871642075

    ポケモンGOで色違いカイリキー置いてきたわ トレンドのポケモンだし

    390 21/11/29(月)22:48:16 No.871642086

    >増殖は大分前に穢土転生とか言われてたのは駄目だった 3日で輪廻転生に切り替わったの進歩が速すぎる

    391 21/11/29(月)22:48:21 No.871642118

    >フラダリの理想の世界はここにあったのか… ビッパでええよ

    392 21/11/29(月)22:48:28 No.871642166

    >環境がぶっ壊れた結果みんながポケモンに関してもアイテムに関しても優しくなるのダメ すべてに等しく価値がなければ平和が生まれるんやなって…

    393 21/11/29(月)22:48:28 No.871642171

    >融合ってなんなんだよ! 性格値とボールのデータだけ別のポケモンに移植する秘術 色違いかどうかと入ってるボールを後天的に変更できる

    394 21/11/29(月)22:48:29 No.871642182

    >かつてカイリキーがここまで注目された事はあったか否ない 赤緑VC発売前にノーガードカイリキーが作れるかも!って話題になってたよ

    395 21/11/29(月)22:48:33 No.871642210

    >かがくのちからってすげー! オーバーロードしてる…

    396 21/11/29(月)22:48:36 No.871642229

    無法の果てに真の平等が生まれたんだ…

    397 21/11/29(月)22:48:38 No.871642239

    タイプ変更まで自由になったらもう読みもクソもないだろ!

    398 21/11/29(月)22:48:40 No.871642248

    >色違い?ビッパでええよ >オシャボ?ビッパでええよ >伝説?ビッパでええよ

    399 21/11/29(月)22:48:41 No.871642258

    ビッパでええよ

    400 21/11/29(月)22:48:47 No.871642298

    >全てが等しく価値がなくなった結果 >ある意味真に平等で平和な世界になった 悪の組織のボスみたいな事言ってるんじゃねーぞテメー!

    401 21/11/29(月)22:48:54 No.871642344

    >増殖は大分前に穢土転生とか言われてたのは駄目だった エドテンみたいに生贄が必要な時はあったけど今はノーコストで増やせるから…

    402 21/11/29(月)22:48:55 No.871642359

    長いこと問題だったユーザー間のトラブルがこんな形で解決されるとはな

    403 21/11/29(月)22:48:58 No.871642375

    >環境がぶっ壊れた結果みんながポケモンに関してもアイテムに関しても優しくなるのダメ オシャボに関しては今までが阿漕だったからな… それがいくらでも量産可能ならそりゃ穏やかになる

    404 21/11/29(月)22:49:01 [イルカ] No.871642387

    みんなが初心に帰ってポケモンを楽しんでいるな!ヨシ!

    405 21/11/29(月)22:49:03 No.871642400

    ビッパでええよの精神はポケモンに限らず忘れないで生きていきたい

    406 21/11/29(月)22:49:04 No.871642407

    アカギさん見てますか…あなたが望んだ世界がここにあるんですよ…

    407 21/11/29(月)22:49:08 No.871642438

    カギ爪の男じゃねえんだぞ

    408 21/11/29(月)22:49:11 No.871642456

    剣盾よりゲーム売って交換スレ平和にして全く新しい体験と対戦を提供しているから実は正解だったのかもしれん…

    409 21/11/29(月)22:49:14 No.871642475

    禁術すぎる…

    410 21/11/29(月)22:49:25 No.871642550

    そもそもHOMEもBDSP作った会社が作ってることを忘れてる「」がいるな

    411 21/11/29(月)22:49:30 No.871642588

    作るか!同ポケ統一パ! もちろんタイプも技も種族値もバラバラだ!

    412 21/11/29(月)22:49:33 No.871642610

    ある意味で言えば新鮮にゲーム楽しんでる状況に置かれている

    413 21/11/29(月)22:49:33 No.871642611

    生贄なんて倫理に反するからな

    414 21/11/29(月)22:49:35 No.871642620

    2周くらい回ってガチ平和になってるのすごい

    415 21/11/29(月)22:49:35 No.871642625

    技だけ自由だから競技性も保ってるんだよな

    416 21/11/29(月)22:49:37 No.871642636

    フラダリ理想が実現した世界線

    417 21/11/29(月)22:49:39 No.871642644

    >禁術すぎる… 作るべき術ではなかった…

    418 21/11/29(月)22:49:42 No.871642671

    みんな幸せになれたな

    419 21/11/29(月)22:49:47 No.871642702

    よく考えたらガンテツボール如きを特典として人質に取られてた今までがムカついてきた

    420 21/11/29(月)22:49:54 No.871642737

    何なら交換にpaypayとか要求する奴も昔はいた だが今はどうだ >ビッパでええよ

    421 21/11/29(月)22:49:55 [任天堂] No.871642751

    >みんなが初心に帰ってポケモンを楽しんでいるな!ヨシ! お前はこっちや

    422 21/11/29(月)22:50:01 No.871642790

    >HOMEという最強のファイアウォールが防ぐから移動はできないはず いつからHOMEで防げると錯覚していた?

    423 21/11/29(月)22:50:01 No.871642792

    1つしかないものは分け合えない 分け合えないと奪い合う 奪い合えば足りなくなる 争わず奪い合わず美しく生きていくには増やせばいい 増やしてくるからビッパでええよ

    424 21/11/29(月)22:50:03 No.871642800

    増殖だけならず融合も始まってミュウツーの逆襲のテーマがここに来て帰ってくるのってあの頃の輝きみたいで美しい流れだな

    425 21/11/29(月)22:50:05 No.871642812

    ウカッツ博士シンオウに来ない?

    426 21/11/29(月)22:50:05 No.871642819

    色ちがい作れるの?

    427 21/11/29(月)22:50:14 No.871642874

    >>みんなが初心に帰ってポケモンを楽しんでいるな!ヨシ! >お前はこっちや 発売までスルーし続けた時点で同罪

    428 21/11/29(月)22:50:23 No.871642907

    きたぞポケモンどまんなか!

    429 21/11/29(月)22:50:23 No.871642915

    HOME越えたの…?

    430 21/11/29(月)22:50:26 No.871642954

    大人だからバグも楽しんでるけどクリスマスプレゼント楽しみにしてる子供とか想像すると正直いたたまれなくなる

    431 21/11/29(月)22:50:32 No.871642985

    >よく考えたらガンテツボール如きを特典として人質に取られてた今までがムカついてきた 希少さなしに改めて見るとなんだこのダサいボール…

    432 21/11/29(月)22:50:37 No.871643012

    ポケモン穢土転生はイルカという外道が生み出した卑劣な術よ…

    433 21/11/29(月)22:50:41 No.871643034

    >色ちがい作れるの? 1体目は何とか自力で捕まえれば後は何でも作れる

    434 21/11/29(月)22:50:42 No.871643041

    融合バグは研究が進んで今はシンクロ召還って呼ばれてて笑う

    435 21/11/29(月)22:50:43 No.871643049

    なにこのボール

    436 21/11/29(月)22:50:47 No.871643075

    カイリキーすらメタの1要素でしかないの狂ってるな… なんだよノーガード零度読み零度やイタズラごころきのこ胞子って…

    437 21/11/29(月)22:50:48 No.871643080

    >色ちがい作れるの? 色違いの素材があればできるよ

    438 21/11/29(月)22:50:51 No.871643099

    まつげ映画はコピーはしてたけど融合まではしてねぇだろ!

    439 21/11/29(月)22:50:51 No.871643108

    今から買ってもまだバグで遊べる? 過去1面白そうで気になってる

    440 21/11/29(月)22:50:55 No.871643135

    >>よく考えたらガンテツボール如きを特典として人質に取られてた今までがムカついてきた >希少さなしに改めて見るとなんだこのダサいボール… 碌な用途も無いし…

    441 21/11/29(月)22:50:57 No.871643149

    オシャボと色違いを無駄に価値上げすぎなんだよこれまでが

    442 21/11/29(月)22:50:57 No.871643150

    >そもそもHOMEもBDSP作った会社が作ってることを忘れてる「」がいるな これ絶望的で好き

    443 21/11/29(月)22:50:57 No.871643155

    もしかして無駄に締め付けが強かった今までのポケモンこそがクソだったんじゃ

    444 21/11/29(月)22:50:58 No.871643160

    カイリキーとヤミラミの果てしないバトル

    445 21/11/29(月)22:50:59 No.871643167

    >色ちがい作れるの? 融合という新技術でそれも可能になった 残すは剣盾と通信することだけだ…

    446 21/11/29(月)22:51:06 No.871643223

    >ポケモン穢土転生はイルカという外道が生み出した卑劣な術よ… 見損なったてばよイルカ先生…

    447 21/11/29(月)22:51:07 No.871643229

    流石にそろそろプレイしないと損するレベルになってきたな… 明日パケ版抑えておこう

    448 21/11/29(月)22:51:09 No.871643240

    クリスマスの頃にはもうこの戦争も終わってるよ

    449 21/11/29(月)22:51:17 No.871643288

    ここまで無法だとバグが治っちゃうと逆に残念がられそうだな

    450 21/11/29(月)22:51:20 No.871643301

    >大人だからバグも楽しんでるけどクリスマスプレゼント楽しみにしてる子供とか想像すると正直いたたまれなくなる 子供の方がバグ楽しめるよ 自分の子供の頃思い返してみろ

    451 21/11/29(月)22:51:24 No.871643322

    増殖は20秒でワンボックス丸ごとコピー出来るからもう完全にポケモン工場なんだよな…研究素材に困らなさすぎる…

    452 21/11/29(月)22:51:25 No.871643325

    もう「作る」って言葉が常態化してて笑うしかない ミュウツー憤死しそう

    453 21/11/29(月)22:51:35 No.871643377

    >融合バグは研究が進んで今はシンクロ召還って呼ばれてて笑う マジでシンクロ召喚だからな ペンデュラム召還(BOX増殖)してオーバーレイネットワーク(メニューバグ)を構築してシンクロ召喚

    454 21/11/29(月)22:51:36 No.871643390

    >色ちがい作れるの? 色違い因子を融合しで受け継がせるから素材の色違い居ればオッケー

    455 21/11/29(月)22:51:39 No.871643401

    色違い1体目を手に入れるのが大変なのでは?

    456 21/11/29(月)22:51:41 No.871643412

    >増殖は20秒でワンボックス丸ごとコピー出来るからもう完全にポケモン工場なんだよな…研究素材に困らなさすぎる… ええ…そこまで進歩したのか

    457 21/11/29(月)22:51:43 No.871643427

    >もう「作る」って言葉が常態化してて笑うしかない >ミュウツー憤死しそう ミュウツーもコピーしてあげよう

    458 21/11/29(月)22:51:46 No.871643451

    一周回ってこの色違いそんなにかっこよくないな…とかオシャボってダサいな…になってるの酷い

    459 21/11/29(月)22:51:47 No.871643455

    >大人だからバグも楽しんでるけどクリスマスプレゼント楽しみにしてる子供とか想像すると正直いたたまれなくなる 初代の頃考えると子供もバグ大好きだよ

    460 21/11/29(月)22:51:50 No.871643478

    >HOME越えたの…? まだきてねぇよ!

    461 21/11/29(月)22:51:51 No.871643487

    >ここまで無法だとバグが治っちゃうと逆に残念がられそうだな 強烈な個性を除いたら残るのはリメイクらしき何かだけだからな

    462 21/11/29(月)22:51:53 No.871643496

    >色違い1体目を手に入れるのが大変なのでは? ビッパでええよ

    463 21/11/29(月)22:51:57 No.871643526

    >大人だからバグも楽しんでるけどクリスマスプレゼント楽しみにしてる子供とか想像すると正直いたたまれなくなる 子供舐めすぎ セレクトバグでミュウ作ったりしただろガキの頃

    464 21/11/29(月)22:52:00 No.871643544

    >2周くらい回ってガチ平和になってるのすごい 真面目にやる価値が無くなっただけではあるんだけどそれはそれとしておもしれ…

    465 21/11/29(月)22:52:01 No.871643551

    ポケモンに融合……マサキに追いついたな

    466 21/11/29(月)22:52:02 No.871643562

    >色違い1体目を手に入れるのが大変なのでは? ビッパでええよ

    467 21/11/29(月)22:52:04 No.871643573

    >>もう「作る」って言葉が常態化してて笑うしかない >>ミュウツー憤死しそう >ミュウツーもコピーしてあげよう 尊厳破壊...

    468 21/11/29(月)22:52:05 No.871643586

    >ここまで無法だとバグが治っちゃうと逆に残念がられそうだな バグ消えて一気に廃れるのとかよく見るファイナルソードとか

    469 21/11/29(月)22:52:06 No.871643594

    >子供の方がバグ楽しめるよ >自分の子供の頃思い返してみろ 金銀以上にお手軽な増殖バグとか嬉々としてやるだろうしな…

    470 21/11/29(月)22:52:08 No.871643604

    アクリプでコード打ったり歩数とフレーム見て乱数ポケモン作るより簡単なのがすごい しかも無料

    471 21/11/29(月)22:52:09 No.871643614

    >プレイヤーがアルセウスの追体験できるすごい発想 俺の知らないうちにポケモンレジェンズアルセウス発売されてたのか…

    472 21/11/29(月)22:52:12 No.871643628

    >色ちがい作れるの? そのへんでビッパ捕まえて色ちがいと交換してもらう 増殖バグで色ちがい増やす 融合バグで色ちがいにしたい普通のポケモンと融合させる ホイ相棒の色ちがいでけた!

    473 21/11/29(月)22:52:19 No.871643676

    ロゼリアでオーバーレイネットワークを構築してガブリアスを召還できるからな

    474 21/11/29(月)22:52:19 No.871643677

    >色違い1体目を手に入れるのが大変なのでは? ネットで交換すればいいよ ビッパでもトレード応じてくれるだろうし

    475 21/11/29(月)22:52:21 No.871643692

    色々なバグの前提となるメニューバグのやり方は知ってる前提で始まるからね

    476 21/11/29(月)22:52:21 No.871643695

    >環境がぶっ壊れた結果みんながポケモンに関してもアイテムに関しても優しくなるのダメ み、ミーにはポケモンにはこの上なく厳しいというか邪悪になってるように見える…

    477 21/11/29(月)22:52:27 No.871643726

    >>もう「作る」って言葉が常態化してて笑うしかない >>ミュウツー憤死しそう >ミュウツーもコピーしてあげよう 劣化コピーの劣化とか要らないミュウ

    478 21/11/29(月)22:52:34 No.871643779

    >尊厳破壊... その怒りもコピーされたものだからな どうした怒れよ

    479 21/11/29(月)22:52:35 No.871643783

    冷静になって考えてみるとバージョン商法とかオシャボ商法とか全部クソだ すべてビッパのもとに平等になるべきだ

    480 21/11/29(月)22:52:36 No.871643793

    バグは楽しんでるけどそれはそれとして任天堂とゲーフリはマジ責任取れよクソが

    481 21/11/29(月)22:52:36 No.871643797

    この大量のコピーをHOMEで堰き止める術はあるのか?

    482 21/11/29(月)22:52:37 No.871643804

    フジ老人はこんな気分だったんだろうな

    483 21/11/29(月)22:52:42 No.871643839

    >ここまで無法だとバグが治っちゃうと逆に残念がられそうだな バグゲーからバグ抜いたらゲームしか残らないし…

    484 21/11/29(月)22:52:45 No.871643866

    全部メニューバグが元凶なのがひどい

    485 21/11/29(月)22:52:54 No.871643920

    >タイプ変更まで自由になったらもう読みもクソもないだろ! 技が自由になった時点で

    486 21/11/29(月)22:52:56 No.871643934

    >劣化コピーの劣化とか要らないミュウ お前もコピーや

    487 21/11/29(月)22:52:59 No.871643949

    創造神がもうすぐ来るからな... 慣らしとかないと

    488 21/11/29(月)22:53:01 No.871643962

    因子とか急にウマ娘みたいになってきたな

    489 21/11/29(月)22:53:01 No.871643970

    ミュウツーとか古いよ 時代はカイリキー

    490 21/11/29(月)22:53:11 No.871644038

    真面目にやるといくつかバグを踏むかもしれないがあーなつかしーで終わる うすあじなリメイクで手持ち無沙汰なところにバグで遊べるから丁度いい

    491 21/11/29(月)22:53:14 No.871644049

    2021年11月 ポケモンに革命の嵐が吹き荒れた

    492 21/11/29(月)22:53:14 No.871644051

    正直こっちでもけつばん出て笑ってた時はここまでなるとは

    493 21/11/29(月)22:53:15 No.871644062

    己のポケモンでやるのは初めてだが…

    494 21/11/29(月)22:53:16 No.871644069

    今年のポケモン流行語大賞 ビッパでええよ 増やしてきますね 求>なんでも この3つは硬い

    495 21/11/29(月)22:53:17 No.871644077

    >全部メニューバグが元凶なのがひどい つまりイルカやゲーフリが仕様として実装したってことだろ?

    496 21/11/29(月)22:53:19 No.871644091

    むしろ何がオリジナルなんだ

    497 21/11/29(月)22:53:22 No.871644105

    親「」の名前とIDが色違い共に世界中に出回っちまうー!

    498 21/11/29(月)22:53:24 No.871644117

    >ここまで無法だとバグが治っちゃうと逆に残念がられそうだな パッケージ版パールが勝ち組になるとはね…

    499 21/11/29(月)22:53:27 No.871644141

    >創造神がもうすぐ来るからな... >慣らしとかないと トレーナーそのものが創造をできるようになるやつがあるか

    500 21/11/29(月)22:53:28 No.871644152

    ビッパを崇めよ

    501 21/11/29(月)22:53:29 No.871644155

    ミュウは配布なんてせいでコピー対象だよ

    502 21/11/29(月)22:53:29 No.871644159

    セレクト押すとバグる初代も真っ青なA2回押すとバグる

    503 21/11/29(月)22:53:38 No.871644219

    これが令和最新版メニューバグだ!!!

    504 21/11/29(月)22:53:39 No.871644232

    >ミュウツーとか古いよ >時代はカイリキー 対面からじゃミュウツーに勝てねぇだろうが

    505 21/11/29(月)22:53:41 No.871644246

    >この大量のコピーをHOMEで堰き止める術はあるのか? 提携中止にするしかない

    506 21/11/29(月)22:53:42 No.871644251

    >もしかして無駄に締め付けが強かった今までのポケモンこそがクソだったんじゃ トレードで荒れる原因作ってたのは間違いないからな…

    507 21/11/29(月)22:53:43 No.871644265

    そうかダイパリメイクではシミュレーション仮説を題材にしてたのか…

    508 21/11/29(月)22:53:44 No.871644276

    >むしろ何がオリジナルなんだ ビッパ

    509 21/11/29(月)22:53:47 No.871644293

    >親「」の名前とIDが色違い共に世界中に出回っちまうー! 親の名前を変えるバグもあるから大丈夫だ

    510 21/11/29(月)22:53:59 No.871644361

    >お前もコピーや ダメだった

    511 21/11/29(月)22:54:01 No.871644375

    >ここまで無法だとバグが治っちゃうと逆に残念がられそうだな パッケージ版と専用のswitch買っておけばいい