21/11/29(月)21:27:14 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/29(月)21:27:14 No.871606568
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/11/29(月)21:27:44 No.871606827
教職員の方はアンケートなくしても許されるのに…
2 21/11/29(月)21:28:50 No.871607381
取りに帰れ
3 21/11/29(月)21:29:18 No.871607599
放課後取りに戻って持ってきなさい
4 21/11/29(月)21:29:36 No.871607748
そうなんだね仕方ないね じゃあお母さんに電話して持ってきてもらうね
5 21/11/29(月)21:30:17 No.871608041
じゃあお昼休みに取ってきてね
6 21/11/29(月)21:30:21 No.871608081
これ言い続けてたら信用されなくなった
7 21/11/29(月)21:30:42 No.871608235
無関心な教師しかいなくて宿題出してない子も普通にほっとかれてたけど学習要綱的には問題なかったのか気になる
8 21/11/29(月)21:31:17 No.871608504
俺これ言ったら信じてもらえなくて家に帰って取ってきたら舌打ちされた時あるよ
9 21/11/29(月)21:31:20 No.871608529
家に取りに行くとぉ往復1時間かかるのでぇ5時過ぎちゃいますぅー
10 21/11/29(月)21:31:59 No.871608859
>家に取りに行くとぉ往復1時間かかるのでぇ5時過ぎちゃいますぅー 私学のガキが…
11 21/11/29(月)21:35:56 No.871610712
>放課後取りに戻って持ってきなさい そんなこと言われてもお母ちゃん
12 21/11/29(月)21:37:10 No.871611340
最近は当日21時までにサーバーにアップロードだからこれ使えないらしいな
13 21/11/29(月)21:41:06 No.871613623
>最近は当日21時までにサーバーにアップロードだからこれ使えないらしいな うちの回線遅いからUSBメモリに入れたけど忘れました
14 21/11/29(月)21:41:08 No.871613635
>俺これ言ったら信じてもらえなくて家に帰って取ってきたら舌打ちされた時あるよ 人を疑う以上は相応のものを賭けてもらわないとこまるんだけどね やったやってない関係なく家に忘れたのが悪いって言えばいいところを不必要に嘘呼ばわりするからいらない責任を背負うことになるのにいい年してそんなこともわからない教師が多かった
15 21/11/29(月)21:41:29 No.871613832
忘れて期限までに提出出来ないならやってないのと同じって言われた覚えがある
16 21/11/29(月)21:42:18 No.871614262
弊社なら年内提出も可能です
17 21/11/29(月)21:42:59 No.871614609
この言い訳が連続で続いた3人目が俺だった 気まずかった
18 21/11/29(月)21:43:37 No.871614906
俺は善良なガキだったからこれ言う時はマジでやった上で家に忘れてた時だった クソガキどもめ
19 21/11/29(月)21:46:37 No.871616496
>俺は善良なガキだったからこれ言う時はマジでやった上で家に忘れてた時だった >クソガキどもめ 何も偉くないからね?
20 21/11/29(月)21:47:37 No.871616971
いや偉いよ 俺よりは
21 21/11/29(月)21:48:02 No.871617146
>忘れて期限までに提出出来ないならやってないのと同じって言われた覚えがある まあ社会に出ればそうだからな… 子供の頃からちゃんと教えるのは大事
22 21/11/29(月)21:49:26 No.871617774
新しい用紙渡すから残ってやれ
23 21/11/29(月)21:49:30 No.871617798
>>俺は善良なガキだったからこれ言う時はマジでやった上で家に忘れてた時だった >>クソガキどもめ >何も偉くないからね? 宿題やっただけえらいだろ やっても持ってこなきゃ意味がないというならそう言えばいいだけ
24 21/11/29(月)21:50:31 No.871618282
小学生時点で宿題やるくらいなら怒られるの我慢したほうがマシとか思ってるクソガキだった
25 21/11/29(月)21:50:58 No.871618512
その場で検めるわけじゃないから何も言わなければバレない 前に行って提出するパターンのときは他の子に見られたくない子が数枚めくって下に入れるやつのフリをする
26 21/11/29(月)21:51:41 No.871618841
>何も偉くないからね? >宿題やっただけえらいだろ どうせ嘘じゃん
27 21/11/29(月)21:52:43 No.871619335
やってませんって代わりのプリント渡されたのも放置するのを2回くらいやればなかったことになるよ
28 21/11/29(月)21:56:14 No.871620936
これ言えるヤツは度胸あると思う 怒られるの怖いじゃん
29 21/11/29(月)21:56:35 No.871621106
よぉあの頃の俺 ちょっと殴らせろ
30 21/11/29(月)21:57:12 No.871621411
>これ言えるヤツは度胸あると思う >怒られるの怖いじゃん やってないって言うの怖いからやったけど家に忘れてきましたつーんだぞ
31 21/11/29(月)21:57:57 No.871621777
中学校の3年間夏休み明けこれで通し続けたわ
32 21/11/29(月)21:59:38 No.871622611
中学になると先生が怖くなるから到底できなくなるやつ
33 21/11/29(月)22:02:43 No.871624021
中学生になると内申点にも関わってくるから提出物は小学校のより気を使ったな…
34 21/11/29(月)22:02:52 No.871624085
これ言うと先生から出さなくていいって言われるから宿題がなくなるよ
35 21/11/29(月)22:05:21 No.871625157
>忘れて期限までに提出出来ないならやってないのと同じって言われた覚えがある こういう物事をデメリットが少ない時期にしっかり覚えこませて社会に出た時困らないように学習させるのが学校だからね…
36 21/11/29(月)22:05:48 No.871625338
本当に忘れただけの時は全然やってませんって言っといて 翌日に「1日でやってきました!」って提出した方がまだダメージが少なそう
37 21/11/29(月)22:06:04 No.871625456
>小学生時点で宿題やるくらいなら怒られるの我慢したほうがマシとか思ってるクソガキだった なので「」になったと…
38 21/11/29(月)22:06:55 No.871625796
>>小学生時点で宿題やるくらいなら怒られるの我慢したほうがマシとか思ってるクソガキだった >なので「」になったと… お前も同じ穴の貉だろ?
39 21/11/29(月)22:08:17 No.871626350
俺はお前とは違う
40 21/11/29(月)22:08:41 No.871626529
やってないので出せません
41 21/11/29(月)22:08:54 No.871626619
世代で違うだろうけど今の30代後半くらいまでは これやるとめちゃくちゃ怒られてたと思う
42 21/11/29(月)22:09:22 No.871626792
>こういう物事をデメリットが少ない時期にしっかり覚えこませて社会に出た時困らないように学習させるのが学校だからね… 提出物を出さないクセが直らないまま社会出ちゃうと 仕事の期日が守れない人間が完成してしまうからな…
43 21/11/29(月)22:10:11 No.871627100
どうして「」さんは子供の側に立ってるんだろう…
44 21/11/29(月)22:10:45 No.871627318
本当に忘れて来たから取ってこいって言われた時はやったー行ってきます!って言いながら学校飛び出そうとした 止められてやっぱり明日持って来なさいって言われた
45 21/11/29(月)22:11:25 No.871627570
>どうして「」さんは子供の側に立ってるんだろう… 施工スレでも使われる側でセコカン責めてる いつだって弱い者の味方だ
46 21/11/29(月)22:12:04 No.871627815
>本当に忘れて来たから取ってこいって言われた時はやったー行ってきます!って言いながら学校飛び出そうとした >止められてやっぱり明日持って来なさいって言われた まあ取りに行ける時点でやってる保証はあるようなもんだしな 変な事故とかに巻き込まれても面倒だし
47 21/11/29(月)22:12:43 No.871628073
これで何とかなると思っちゃうのがクソガキって感じだよね
48 21/11/29(月)22:14:33 No.871628778
中学でこれ言ったやつ即体罰されたよ
49 21/11/29(月)22:14:34 No.871628788
>やったやってない関係なく家に忘れたのが悪いって言えばいいところを不必要に嘘呼ばわりするからいらない責任を背負うことになるのにいい年してそんなこともわからない教師が多かった 多かったって言う程何度も宿題家に置いてきたの…?
50 21/11/29(月)22:14:40 No.871628823
>これで何とかなると思っちゃうのがクソガキって感じだよね 本当はやらなくても何とでもなるのにね
51 21/11/29(月)22:15:23 No.871629110
これ言ったやつが先生にじゃあこの問題解ける?って尋ねられてその後サラッと解答してきて本当にやってるよと言ってきたのを見たことがある
52 21/11/29(月)22:17:45 No.871630023
全然やらなかったから出した方が驚かれた
53 21/11/29(月)22:19:12 No.871630609
>これ言ったやつが先生にじゃあこの問題解ける?って尋ねられてその後サラッと解答してきて本当にやってるよと言ってきたのを見たことがある なんでそこまで身に付いてるのに忘れてくるの…
54 21/11/29(月)22:19:42 No.871630821
小学生なら分かるけど中学生以上でこれは無いだろ!
55 21/11/29(月)22:21:11 No.871631401
宿題後回しにして遊びに行くとか何だかそわそわしてできないから 休み時間にやって終わらせてた
56 21/11/29(月)22:21:46 No.871631651
>なんでそこまで身に付いてるのに忘れてくるの… うっかりミスくらい誰でもするだろ!
57 21/11/29(月)22:21:50 No.871631676
なんでそう頑なに嘘つき呼ばわりしたいのか気になる やってようがやってまいが未提出は未提出でいいのにそこで勝負する必要ないじゃん
58 21/11/29(月)22:22:37 No.871631977
年末調整の書類とか忘れず出さないとな
59 21/11/29(月)22:24:16 No.871632638
エスパーになるけどやってるかやってないかは何となくわかったよね…
60 21/11/29(月)22:25:20 No.871633054
>エスパーになるけどやってるかやってないかは何となくわかったよね… それわかってないから