虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/29(月)20:42:45 マジで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/29(月)20:42:45 No.871585965

マジでそろそろ情報出ないかな

1 21/11/29(月)20:43:45 No.871586438

それなりに情報出てるしあとは遊んでからのお楽しみで

2 21/11/29(月)20:44:12 No.871586656

スレッドを立てた人によって削除されました バグめっちゃありそう

3 21/11/29(月)20:44:29 No.871586825

>それなりに情報出てるしあとは遊んでからのお楽しみで 言うほど出てるかな…

4 21/11/29(月)20:46:14 No.871587618

めっちゃ楽しみだけどそれはそれとしてロゴデザインもうちょっとどうにかならなかったのかと思ってしまう…

5 21/11/29(月)20:46:29 No.871587728

ほとんど何もわからなくないかまだ

6 21/11/29(月)20:47:05 No.871587991

久々にポケモン触るから楽しみだわ

7 21/11/29(月)20:47:22 No.871588128

リージョンポケモンが出る事とボールを自作する事くらいしかわかってないよな

8 21/11/29(月)20:47:36 No.871588228

>めっちゃ楽しみだけどそれはそれとしてロゴデザインもうちょっとどうにかならなかったのかと思ってしまう… リオレウス

9 21/11/29(月)20:48:14 No.871588524

最後に出た新情報が剣盾あるとシェイミとピカブイあるとおめんが手に入るだっけ

10 21/11/29(月)20:48:39 No.871588728

あんま大袈裟に期待してるの肩透かしそう

11 21/11/29(月)20:49:01 No.871588878

>あんま大袈裟に期待してるの肩透かしそう いつもそうだったからな…

12 21/11/29(月)20:49:22 No.871589017

ダイパの後だからハードルは下がってるし…

13 21/11/29(月)20:49:46 No.871589207

ボリュームがどんだけあるかな

14 21/11/29(月)20:50:10 No.871589413

>ボリュームがどんだけあるかな あんまりポケモンの種類は多くなさそうなイメージ

15 21/11/29(月)20:50:15 No.871589440

>言うほど出てるかな… どんな情報が欲しいの?

16 21/11/29(月)20:51:46 No.871590126

>どんな情報が欲しいの? アルセウスに追加要素あるかとか 新伝説はいるのかとか

17 21/11/29(月)20:52:48 No.871590594

新ポケもたくさん発表してるしジムチャレンジポジのぬしポケモンがいることも判明してる 着せ替えもあるしバトルスタイルもキャラクターも多く紹介されてる これで情報がないってのは流石に…

18 21/11/29(月)20:53:29 No.871590933

どんなポケモン出るかとかより騎乗状態でポケモンに突撃すると轢けるとかそういうシーン見せて欲しい フィールド走り回るの楽しそうかどうかが一番期待してるところだし

19 21/11/29(月)20:53:41 No.871591041

>あんま大袈裟に期待してるの肩透かしそう >いつもそうだったからな… とか言いつつ楽しんでる…

20 21/11/29(月)20:54:44 No.871591516

全然情報追ってないからワイルドエリアの超ワイルド版みたいなものだと思ってる

21 21/11/29(月)20:55:24 No.871591809

公式HP見た限りではワクワクしかないが蓋を開けてみたらボリュームスカスカみたいな落とし穴とかも想定はしてる

22 21/11/29(月)20:55:26 No.871591827

ポケモンと自由に走り回るとかめっちゃ楽しそうだけどまぁ実際出たらこんなもんか…だろうなと思う

23 21/11/29(月)20:55:32 No.871591876

剣盾との連動がシェイミだけどダイパとの連動って何かあったっけ?

24 21/11/29(月)20:56:02 No.871592116

>剣盾との連動がシェイミだけどダイパとの連動って何かあったっけ? まだ何のアナウンスもないけど多分あるんだろうな

25 21/11/29(月)20:56:50 No.871592476

マップどれだけ広いだろうな テンガン山登れるのはめちゃくちゃ楽しみだね

26 21/11/29(月)20:56:58 No.871592541

>アルセウスに追加要素あるかとか >新伝説はいるのかとか 言うほど出てるかな…じゃないよ 自分の欲しい情報が出てないだけじゃん

27 21/11/29(月)20:57:18 No.871592684

バトルが結局いつも通りっぽいからよくわかんない

28 21/11/29(月)20:57:35 No.871592830

オンライン要素全くないのかな

29 21/11/29(月)20:58:00 No.871593006

これで情報はちゃんと出てますって本気で言ってるのか

30 21/11/29(月)20:58:07 No.871593070

>バトルが結局いつも通りっぽいからよくわかんない 早技と力技の行動順は戦略に変化ありそうだけどなぁ

31 21/11/29(月)20:58:08 No.871593075

>バトルが結局いつも通りっぽいからよくわかんない 操作し続けないといけないからいつも通りではなくね

32 21/11/29(月)20:58:33 No.871593281

>これで情報はちゃんと出てますって本気で言ってるのか 逆に本気で言ってるのかよそれ…

33 21/11/29(月)20:59:05 No.871593520

>オンライン要素全くないのかな ポケモン交換はオンライン要素じゃない?

34 21/11/29(月)20:59:32 No.871593723

ダイパとの連動でダイパの服やプラチナスタイルの衣装で冒険できたら良いなと思ってる

35 21/11/29(月)20:59:34 No.871593735

リージョンフォームとか山ほど情報出てるのに…

36 21/11/29(月)20:59:39 No.871593762

>ポケモンと自由に走り回るとかめっちゃ楽しそうだけどまぁ実際出たらこんなもんか…だろうなと思う ブレワイとかゼノクロみたいなのはまず期待する方が間違ってるだろうな

37 21/11/29(月)20:59:44 No.871593802

カタアナルセックス

38 21/11/29(月)21:00:29 No.871594108

>これで情報はちゃんと出てますって本気で言ってるのか 公式HPとか見ないひと…? あとは体験版に期待くらいじゃない?

39 21/11/29(月)21:00:31 No.871594127

>ブレワイとかゼノクロみたいなのはまず期待する方が間違ってるだろうな 期待のハードルが高すぎてくぐる以外にどうしようもない奴

40 21/11/29(月)21:00:32 No.871594139

オープンワールドではないし 目指してるから技術つけるために作ってるやつだろ多分

41 21/11/29(月)21:00:51 No.871594266

あんまり情報ほしくない 買うの決めてるから実際プレイしてからでいい

42 21/11/29(月)21:00:52 No.871594273

贅沢言わないからモンハンライズみたいなやつでいいよ

43 21/11/29(月)21:00:53 No.871594289

>リージョンフォームとか山ほど情報出てるのに… 山ほどって言うほどかな?

44 21/11/29(月)21:01:23 No.871594513

ダイパも受け入れるくらい寛大な気持ちでめっちゃ楽しみにしているからな

45 21/11/29(月)21:01:27 No.871594548

出てるだの出てないだの水掛け論でスレ伸ばすの好きだよね

46 21/11/29(月)21:01:34 No.871594594

どうせならアルセウスもカタカナじゃない方がいいんじゃねえかって思ってる

47 21/11/29(月)21:01:37 No.871594614

>贅沢言わないからモンハンライズみたいなやつでいいよ それも結構機体のハードル高いな…

48 21/11/29(月)21:01:41 No.871594654

>ブレワイとかゼノクロみたいなのはまず期待する方が間違ってるだろうな フィールドはブレワイとかゼノクロは無理だとしてゼノブレレベルには期待してる

49 21/11/29(月)21:01:44 No.871594677

図鑑が紙の時代なのにアルセウスフォンだけ唐突すぎる…

50 21/11/29(月)21:02:16 No.871594907

ゼノブレが舐められてて駄目だった

51 21/11/29(月)21:02:21 No.871594938

>ダイパも受け入れるくらい寛大な気持ちでめっちゃ楽しみにしているからな シンオウ地方より寛大な心じゃん

52 21/11/29(月)21:02:49 No.871595160

>図鑑が紙の時代なのにアルセウスフォンだけ唐突すぎる… なんで現代になるとあんなクソショボポケッチになってんだろうなあの地方

53 21/11/29(月)21:02:54 No.871595198

ポケッチとかロトム図鑑的なの欲しい気持ちはわかるけどフォンはまあ突然なんなのすぎる

54 21/11/29(月)21:02:59 No.871595244

スレッドを立てた人によって削除されました ダイパは存在がイレギュラーすぎるから無視するにしても剣盾がアレだったし普通に様子見安定だよ…

55 21/11/29(月)21:03:01 No.871595257

>フィールドはブレワイとかゼノクロは無理だとしてゼノブレレベルには期待してる 無理だと思う…

56 21/11/29(月)21:03:53 No.871595658

なんかもっと古代文明感あれば良かったのになアルセウスフォン

57 21/11/29(月)21:03:58 No.871595712

>ダイパは存在がイレギュラーすぎるから無視するにしても剣盾がアレだったし普通に様子見安定だよ… 期間限定で新しい幻をアルセウスだけで配りますとか発表したら仕方ねえ…って渋々買ってやる図が目に見えて嫌だ…

58 21/11/29(月)21:04:28 No.871595943

>なんかもっと古代文明感あれば良かったのになアルセウスフォン ていうかエスパータイプに頼ればよかったのに

59 21/11/29(月)21:04:39 No.871596024

>ダイパは存在がイレギュラーすぎるから無視するにしても剣盾がアレだったし普通に様子見安定だよ… 剣盾がアレ?

60 21/11/29(月)21:04:41 No.871596040

ゼノブレももう10年は前のゲームだぞ

61 21/11/29(月)21:05:05 No.871596216

アルセウスフォンはまあなんかオーパーツ的なやつじゃない?

62 21/11/29(月)21:05:08 No.871596239

マナフィとハリーセンになんかありそうなのは楽しみ

63 21/11/29(月)21:05:14 No.871596260

山ほど情報出てるっていうから 知らないうちに追加で情報公開されたのかと思いきや リージョン合わせても7体しか新ポケモンいなくて笑ってしまった

64 21/11/29(月)21:05:22 No.871596329

ポケモンやってないだろおまえってやつが来てるな

65 21/11/29(月)21:05:42 No.871596498

デスストランディング的なやつかと思ってた

66 21/11/29(月)21:05:46 No.871596531

>リージョン合わせても7体しか新ポケモンいなくて笑ってしまった 充分じゃん

67 21/11/29(月)21:06:04 No.871596658

設定的にもなんか良くわからんけど便利だから使うか!くらいのテンションなのはいいけど 出来れば出自が明かされて欲しいよアルセウスフォン

68 21/11/29(月)21:06:38 No.871596947

>山ほど情報出てるっていうから >知らないうちに追加で情報公開されたのかと思いきや >リージョン合わせても7体しか新ポケモンいなくて笑ってしまった いや新世代の本編じゃないし

69 21/11/29(月)21:06:40 No.871596970

割と不満もたれてもしょうがない要素抱えてるからな剣盾も…

70 21/11/29(月)21:06:49 No.871597050

アクションゲームが大の苦手だから初めてストーリークリアできないポケモンになるかもしれないのでビクビクしてる

71 21/11/29(月)21:06:53 No.871597087

逆にいままでのポケモンで山程情報出た奴って例えばなにでどれくらい出てたの

72 21/11/29(月)21:06:56 No.871597105

不満ないゲームなんかないけど

73 21/11/29(月)21:06:59 No.871597132

街並みとか服装とかにも凝ってるのにアルセウスのセンスがクソだったのが悪い

74 21/11/29(月)21:07:14 No.871597290

女性なのかわからん中性的な見た目のキャラが多くてシコりづらい…

75 21/11/29(月)21:07:22 No.871597356

剣盾はDLCがないとちょっと待てやとはなるなった

76 21/11/29(月)21:07:29 No.871597416

ずっと引きずってきた古臭いスタイルのRPGから脱却したいのかなってちょっと思った 他社の看板タイトルのRPGはけっこう前に脱却済ませてるけど

77 21/11/29(月)21:07:37 No.871597494

まあ古代の物ってよりは未来の物っぽいなアルセウスフォン

78 21/11/29(月)21:07:40 No.871597519

>逆にいままでのポケモンで山程情報出た奴って例えばなにでどれくらい出てたの SMの情報量は相当あって話題性が凄かった気がする

79 21/11/29(月)21:07:41 No.871597532

>割と不満もたれてもしょうがない要素抱えてるからな剣盾も… めざパ厳選しなくて良くなったと言う一点において最高のゲームだと思ってるよ

80 21/11/29(月)21:07:51 No.871597618

>アクションゲームが大の苦手だから初めてストーリークリアできないポケモンになるかもしれないのでビクビクしてる いうてメインターゲットの子供レベルの難易度にはなるんじゃない

81 21/11/29(月)21:07:53 No.871597641

こうやってオタク同士があのゲームは駄作だ名作だ言い合うのってすごい無駄な時間だよね

82 21/11/29(月)21:07:53 No.871597650

>剣盾はDLCがないとちょっと待てやとはなるなった DLCもコスパは悪いと思う スマブラのファイターパスとトントンの価格でこれか…って

83 21/11/29(月)21:07:59 No.871597699

>逆にいままでのポケモンで山程情報出た奴って例えばなにでどれくらい出てたの サンムーンは発売前に全ポケモンの情報出てたぞ

84 21/11/29(月)21:08:13 No.871597815

先祖という設定でTSキャラをお出ししてくるとは思わなかった

85 21/11/29(月)21:08:22 No.871597888

>女性なのかわからん中性的な見た目のキャラが多くてシコりづらい… 一番可愛いのが女主人公なのいいよねよくない…

86 21/11/29(月)21:08:26 No.871597917

むしろ子供でもクリアできないと駄目だからこの程度か…くらいのマップの自由度はないと思う

87 21/11/29(月)21:08:32 No.871597966

>ずっと引きずってきた古臭いスタイルのRPGから脱却したいのかなってちょっと思った 戦闘システムがちょっと古臭いスタイルのRPGそのまんまっぽいけど大丈夫…?

88 21/11/29(月)21:08:33 No.871597971

オープンワールドのポケモンってポケパークあるけど あれはなかったことにされてるの?

89 21/11/29(月)21:08:35 No.871597995

いやまぁ買わないなら買わないで別に全然良いんだけど それをアピールしにくるのはゲームだポケモンだじゃなくどんなジャンルどんなものでも嫌われるもんでしかないよ

90 21/11/29(月)21:08:45 No.871598070

ネガティブな意見多いけど割と楽しみにしてるんだ…

91 21/11/29(月)21:08:50 No.871598126

>DLCもコスパは悪いと思う >スマブラのファイターパスとトントンの価格でこれか…って スマブラやらないけど新しい場所と新しいポケモン登場でこんなもんだろって印象しかない

92 21/11/29(月)21:09:00 No.871598181

カタアナルセックス

93 21/11/29(月)21:09:06 No.871598218

>スマブラのファイターパスとトントンの価格でこれか…って アレに対抗できるDLCなんてゼルダ無双くらいな気がする

94 21/11/29(月)21:09:12 No.871598264

贅沢言わないから剣盾と同じくらい面白いといいな…

95 21/11/29(月)21:09:23 No.871598339

>スマブラのファイターパスとトントンの価格でこれか…って 人によって満足度は違うだろ 俺はスマブラパスは微妙なキャラばかりで嫌だったし

96 21/11/29(月)21:09:25 No.871598350

>むしろ子供でもクリアできないと駄目だからこの程度か…くらいのマップの自由度はないと思う サンムーンみたくガッチガチにルート決められてるのは勘弁して欲しいなあ…

97 21/11/29(月)21:09:27 No.871598370

>スマブラのファイターパスとトントンの価格でこれか…って いやあれはスマブラがぶっ壊れた価格してるだけだよ

98 21/11/29(月)21:09:31 No.871598398

ゲームのDLCでコスパ気にした事あんまり無いな…

99 21/11/29(月)21:09:46 No.871598505

>オープンワールドのポケモンってポケパークあるけど >あれはなかったことにされてるの? 本編じゃないし…

100 21/11/29(月)21:09:55 No.871598565

>こうやってオタク同士があのゲームは駄作だ名作だ言い合うのってすごい無駄な時間だよね そんな所に冷や水かけに行く人ってもっと時間無駄にしてると思う

101 21/11/29(月)21:10:14 No.871598668

>戦闘システムがちょっと古臭いスタイルのRPGそのまんまっぽいけど大丈夫…? あくまでポケモンの歩幅での話だからね 他から周回遅れなのはしゃーないけど進もうとしてるのは良いと思うよ

102 21/11/29(月)21:10:15 No.871598692

>オープンワールドのポケモンってポケパークあるけど >あれはなかったことにされてるの? そもそもスレ画はオープンワールドなのか?

103 21/11/29(月)21:10:45 No.871598942

>>オープンワールドのポケモンってポケパークあるけど >>あれはなかったことにされてるの? >そもそもスレ画はオープンワールドなのか? モンハン式らしい

104 21/11/29(月)21:10:46 No.871598946

過去の日本なのに黒人がいるのが不満 ポリコレもいい加減にしろよ

105 21/11/29(月)21:10:59 No.871599027

>俺はスマブラパスは微妙なキャラばかりで嫌だったし ないわー

106 21/11/29(月)21:11:00 No.871599036

発売近くになれば変な沸くし 出る前が一番楽しいんだ

107 21/11/29(月)21:11:19 No.871599165

>過去の日本なのに黒人がいるのが不満 なあ過去の日本ってポケモンがいたのか?

108 21/11/29(月)21:11:22 No.871599187

御三家がどうなるか楽しみだなぁ

109 21/11/29(月)21:11:24 No.871599195

どうする?って言われると多分買うがだいたいいつものポケモン 買う側は中身に干渉しようがないし…

110 21/11/29(月)21:11:25 No.871599205

どうせなら今作くらいはRPGから完全に脱却して欲しかったってのはある

111 21/11/29(月)21:11:28 No.871599227

>過去の日本なのに黒人がいるのが不満 >ポリコレもいい加減にしろよ 日本じゃないよ 創作と現実の区別つけなよ

112 21/11/29(月)21:12:01 No.871599456

>日本じゃないよ >創作と現実の区別つけなよ シンオウは北海道だよ

113 21/11/29(月)21:12:12 No.871599543

>過去の日本なのに黒人がいるのが不満 >ポリコレもいい加減にしろよ 過去の日本に黒人いただろ

114 21/11/29(月)21:12:18 No.871599585

下手に冒険して変なことになるくらいなら これぐらいがちょうどいいのかもしれない

115 21/11/29(月)21:12:27 No.871599633

>御三家がどうなるか楽しみだなぁ エンペルトとかいるし後から出て来るんだろうけど最初から全員選ばせて欲しかったなあ…

116 21/11/29(月)21:12:28 No.871599649

>御三家がどうなるか楽しみだなぁ リージョン進化するのかな

117 21/11/29(月)21:12:35 No.871599707

>どうする?って言われると多分買うがだいたいいつものポケモン 互換性があるから前々から買ってる人ほど付き合わないといかんからな

118 21/11/29(月)21:12:43 No.871599758

ポケモンってやっぱり対象年齢広いな

119 21/11/29(月)21:12:44 No.871599772

>過去の日本なのに黒人がいるのが不満 >ポリコレもいい加減にしろよ 海外版でみんな外人名になってるのはどう考えてるんだ

120 21/11/29(月)21:12:46 No.871599781

女アカギみたいな人なんなんだよ!

121 21/11/29(月)21:12:46 No.871599783

>御三家がどうなるか楽しみだなぁ 楽しみだよね 公式からの事前公開がないなら自分の目で見たいので早めにネット断ちするつもりでいる

122 21/11/29(月)21:12:54 No.871599837

指輪物語も過去の地球だし…

123 21/11/29(月)21:12:56 No.871599855

>下手に冒険して変なことになるくらいなら >これぐらいがちょうどいいのかもしれない (お出しされるダイパリメイク)

124 21/11/29(月)21:13:09 No.871599941

>指輪物語も過去の地球だし… そうなの!?

125 21/11/29(月)21:13:22 No.871600053

やっぱ荒らしきてんな

126 21/11/29(月)21:13:23 No.871600064

>女アカギみたいな人なんなんだよ! たぶんオカマだよそいつ

127 21/11/29(月)21:13:36 No.871600178

>>下手に冒険して変なことになるくらいなら >>これぐらいがちょうどいいのかもしれない >(お出しされるダイパリメイク) ダイパリメイクの話はやめて

128 21/11/29(月)21:13:40 No.871600204

ボンにするかヒノアラシにするかまだ悩んでる

129 21/11/29(月)21:14:17 No.871600535

今作に関しては不安要素そんなになくない? キモいオドシシが出るくらいで

130 21/11/29(月)21:14:18 No.871600540

これとは別に完全新作も並行開発してるのかな

131 21/11/29(月)21:14:21 No.871600576

容量がやたら少ないんだよなレジェンズ 剣盾12.4GB BDSP9.7GB レジェンズ7GB予定って

132 21/11/29(月)21:14:23 No.871600585

ダイパリメイクの話題出しただけで荒らし認定は笑う

133 21/11/29(月)21:14:34 No.871600688

RPGがダメとか脱却出来てない考えがもう一周回って古くさいと思う

134 21/11/29(月)21:14:44 No.871600751

>>(お出しされるダイパリメイク) >ダイパリメイクの話はやめて ダイパの過去の話がスレ画なんだから話題にしない訳にもいかんだろ

135 21/11/29(月)21:14:46 No.871600758

俺はたまラッコと旅に出る

136 21/11/29(月)21:15:01 No.871600880

煽り抜きでなんでオドシシなんかにフォーカスしたんだ

137 21/11/29(月)21:15:06 No.871600925

発売初日に7GBのパッチあてるから大丈夫でしょ

138 21/11/29(月)21:15:08 No.871600948

マイの先祖みたいな子は女の子だよね…?

139 21/11/29(月)21:15:12 No.871600964

誰も名指しで言ってないけど荒らしの自覚あるんだな…

140 21/11/29(月)21:15:24 No.871601066

ダイパリメイクで自由のハードルが上がってしまった

141 21/11/29(月)21:15:26 No.871601091

>容量がやたら少ないんだよなレジェンズ >剣盾12.4GB >BDSP9.7GB >レジェンズ7GB予定って 出てくるポケモンの数相当絞ってんのかな

142 21/11/29(月)21:15:37 No.871601173

北海道モチーフで鹿と熊いないのおかしいからな…

143 21/11/29(月)21:15:47 No.871601267

>RPGがダメとか脱却出来てない考えがもう一周回って古くさいと思う 単にポケモンが化石みたいなバトルシステムしてるだけだからな

144 21/11/29(月)21:15:48 No.871601281

容量なんてパッチで増えるし軽量化技術の発達かもしれないし

145 21/11/29(月)21:15:50 No.871601292

戦闘をアクションにして面白くなるかっていうとそうは思えないしね ゲットでアクション要素があるくらいなのはよく考えてるな

146 21/11/29(月)21:16:02 No.871601390

>ダイパリメイクの話題出しただけで荒らし認定は笑う 関係ないスレなんだが

147 21/11/29(月)21:16:13 No.871601465

アルセウスフォンがSwitch上での正解のポケッチみたいなムーブ見せたらどうしよう

148 21/11/29(月)21:16:16 No.871601483

>煽り抜きでなんでオドシシなんかにフォーカスしたんだ アイヌモチーフだしトナカイ欲しかったんだろう

149 21/11/29(月)21:16:17 No.871601493

>マイの先祖みたいな子は女の子だよね…? 先祖キャラは外してきてるからどうだろう… 敢て全員外さずにストレートかもしれないけど

150 21/11/29(月)21:16:22 No.871601542

>今作に関しては不安要素そんなになくない? >キモいオドシシが出るくらいで ポケモンで初のオープンワールドって時点で期待半分不安半分というか

151 21/11/29(月)21:16:24 No.871601563

ハゲ君はコマンドRPGは古臭いと言いつつペルソナを神輿にしてもう無茶苦茶だ

152 21/11/29(月)21:16:40 No.871601681

>単にポケモンが化石みたいなバトルシステムしてるだけだからな コマンドが化石って

153 21/11/29(月)21:16:43 No.871601709

急に来たな!?

154 21/11/29(月)21:16:45 No.871601727

>戦闘をアクションにして面白くなるかっていうとそうは思えないしね >ゲットでアクション要素があるくらいなのはよく考えてるな でもあの画面からいつものいけっ!〇〇!みたいなバトルに入るのはちょっとテンポ悪いと思うの…

155 21/11/29(月)21:17:04 No.871601894

>ポケモンで初のオープンワールドって時点で期待半分不安半分というか だから違うって

156 21/11/29(月)21:17:06 No.871601911

>やっぱ荒らしきてんな オドアンバレバレだよね…

157 21/11/29(月)21:17:11 No.871601954

新作で全フィールドワイルエリアにするための下慣らしって感じがする

158 21/11/29(月)21:17:29 No.871602072

アルセウス出てそれから先のスケジュール公開されてから考えよう…

159 21/11/29(月)21:17:47 No.871602182

>>煽り抜きでなんでオドシシなんかにフォーカスしたんだ >アイヌモチーフだしトナカイ欲しかったんだろう 新ポケじゃだめだったんですか…

160 21/11/29(月)21:17:49 No.871602199

ルンファ5みたいになりそう

161 21/11/29(月)21:18:05 No.871602336

>今作に関しては不安要素そんなになくない? 悪く言いたいわけじゃないんだがサンムーンも剣盾も最後まで作り切れてなかったのにレジェンズのあのゲームシステムで最後までちゃんと完成されてる気がしない… モンハンも最初未完成だったし

162 21/11/29(月)21:18:21 No.871602465

オドシンまで湧いてきたか もう終わりだね

163 21/11/29(月)21:18:23 No.871602476

>アルセウス出てそれから先のスケジュール公開されてから考えよう… エキスパンションパス出しますって言って未完成品出すパターンはあるだろうね

164 21/11/29(月)21:18:24 No.871602489

ガンテツボール作れるかな?

165 21/11/29(月)21:18:25 No.871602498

よりどりみどりなゾロアは可愛いし…

166 21/11/29(月)21:18:26 No.871602505

メブキジカなんぞじゃオドシシの雄大さには勝てんからな

167 21/11/29(月)21:18:29 No.871602523

アヤシシとアルセウスの関係性が示唆される図鑑文章に期待している

168 21/11/29(月)21:18:29 No.871602526

>戦闘をアクションにして面白くなるかっていうとそうは思えないしね 実際ポケマスはクソつまんないしな

169 21/11/29(月)21:18:41 No.871602608

Arkみたいにして欲しい

170 21/11/29(月)21:18:41 No.871602609

>新作で全フィールドワイルエリアにするための下慣らしって感じがする 剣盾DLCでもワイルドエリアに街が点在みたいなのやりたがってそうな感じはしたよね

171 21/11/29(月)21:18:41 No.871602621

>ルンファ5みたいになりそう あれは墓場から死体を無理やり動かしてただけだから…

172 21/11/29(月)21:18:49 No.871602678

>>>煽り抜きでなんでオドシシなんかにフォーカスしたんだ >>アイヌモチーフだしトナカイ欲しかったんだろう >新ポケじゃだめだったんですか… オドシシでダメというわけでもないだろ!?

173 21/11/29(月)21:18:53 No.871602711

これモンハン的なゲームなの?

174 21/11/29(月)21:18:54 No.871602720

>>戦闘をアクションにして面白くなるかっていうとそうは思えないしね >実際ポケマスはクソつまんないしな ????

175 21/11/29(月)21:19:16 No.871602892

>実際ポケマスはクソつまんないしな 中途半端に原作のバトルシステムにすり寄ったカスじゃん

176 21/11/29(月)21:19:17 No.871602900

完全にストーリーだけだしハードモード的なの用意してくれてるかな?

177 21/11/29(月)21:19:18 No.871602912

オドアンいい加減涙拭けよ

178 21/11/29(月)21:19:24 No.871602964

>エキスパンションパス出しますって言って未完成品出すパターンはあるだろうね 剣盾の売上見たらそこは絶対にあるだろうね

179 21/11/29(月)21:19:25 No.871602976

もうええわ

180 21/11/29(月)21:19:43 No.871603104

>アイヌモチーフだしトナカイ欲しかったんだろう エゾシカだろ!?

181 21/11/29(月)21:19:52 No.871603174

まぁいきなり完璧なものは出せないから後に繋がれば…

182 21/11/29(月)21:19:56 No.871603201

>これモンハン的なゲームなの? 擬似オープンワールド的な要素が最近のモンハンと似てるだけ

183 21/11/29(月)21:19:58 No.871603218

完全新規のポケモンが出るかはちょっと気になる 今んとこリージョンの報告だけだし

184 21/11/29(月)21:19:58 No.871603219

>オドシシでダメというわけでもないだろ!? トナカイと鹿はちょっと違うかな

185 21/11/29(月)21:20:21 No.871603388

>でもあの画面からいつものいけっ!〇〇!みたいなバトルに入るのはちょっとテンポ悪いと思うの… その辺は結構手入ってるな https://www.pokemon.co.jp/ex/legends_arceus/ja/get/210818_02/

186 21/11/29(月)21:20:24 No.871603416

>ボンにするかヒノアラシにするかまだ悩んでる 同じく…すげえ迷う どっちも好きだ

187 21/11/29(月)21:20:37 No.871603498

登場するポケモンの数めっちゃ減りそう

188 21/11/29(月)21:21:03 No.871603696

オドシシの人気に嫉妬したメブキ信がスレ荒らしてんの?

189 21/11/29(月)21:21:08 No.871603721

今のところポケモンのモーションが固く感じるけどそのあたりは開発が進めば改善されるだろう

190 21/11/29(月)21:21:20 No.871603813

地方に合わせたモチーフって話だとダイパ時点でもっと合わせておくべきだったというか…

191 21/11/29(月)21:21:31 No.871603905

あのマップグラはもうちょっとどうにかならんかったのか ゼルダ並みとは言わんまでもWiiU世代のゲームでももうちょっと頑張ってたぞ

192 21/11/29(月)21:21:35 No.871603954

ポケモン一覧の円窓枠に横顔がバトレボの画面思い出す

193 21/11/29(月)21:21:48 No.871604067

>エゾシカだろ!? まだゼルネアスのほうが似てない?

194 21/11/29(月)21:21:52 No.871604096

アクション経験のないスタジオのアクションは大失敗割と多いのがな… 形になっててもボリュームとか物足りないことも多いし

195 21/11/29(月)21:21:58 No.871604142

>完全新規のポケモンが出るかはちょっと気になる >今んとこリージョンの報告だけだし イダイトウとかアヤシシとか既存の進化系は新規じゃないの?

196 21/11/29(月)21:22:20 No.871604293

このレジェンズアルセウスの中で語られる大崩壊に巻き込まれたポケモンがBDSPの地下に現れる石像なんだよね…

197 21/11/29(月)21:22:21 No.871604302

>登場するポケモンの数めっちゃ減りそう DLCを信じろ

198 21/11/29(月)21:22:46 No.871604491

>地方に合わせたモチーフって話だとダイパ時点でもっと合わせておくべきだったというか… そうは言ってもご当地しっかり意識し始めたのアローラぐらいからじゃない?

199 21/11/29(月)21:22:49 No.871604518

>オドシシの人気に嫉妬したメブキ信がスレ荒らしてんの? に見せかけて対立煽りするキリ信メブ信ゴゴ信の仕業かもしれん

200 21/11/29(月)21:22:50 No.871604527

こっちは着せ替えでスカートなさそうかな

201 21/11/29(月)21:22:52 No.871604542

>登場するポケモンの数めっちゃ減りそう どんくらいいるんだろうな 閉鎖的な環境だから数少なくても違和感ないと思うけど

202 21/11/29(月)21:22:53 No.871604554

>あのマップグラはもうちょっとどうにかならんかったのか >ゼルダ並みとは言わんまでもWiiU世代のゲームでももうちょっと頑張ってたぞ グラにまで力入れてたらいよいよ完成しないと思うわ グラとゲーム内容どっちにリソース割いて欲しいかってなったら後者だろう

203 21/11/29(月)21:23:05 No.871604639

ガーディは可愛い

204 21/11/29(月)21:23:08 No.871604668

>今のところポケモンのモーションが固く感じるけどそのあたりは開発が進めば改善されるだろう モーション周りはそれこそXYからダイパまで…

205 21/11/29(月)21:23:30 No.871604838

レジェンズはシリーズ化が楽しみなんだよな

206 21/11/29(月)21:23:35 No.871604871

>オドシシの人気に嫉妬したメブキ信がスレ荒らしてんの? みやぶったか

207 21/11/29(月)21:23:40 No.871604929

現代にいないのはなんで?ってとこにどう説明つけるかだな…

208 21/11/29(月)21:23:46 No.871604996

>ガーディは可愛い ゾロアも

209 21/11/29(月)21:23:58 No.871605085

>そうは言ってもご当地しっかり意識し始めたのアローラぐらいからじゃない? 東京の池にベトベターがいるのいいよね

210 21/11/29(月)21:24:11 No.871605179

ダイパのおかげで何でも楽しめる自信あるよ

211 21/11/29(月)21:24:15 No.871605217

>レジェンズはシリーズ化が楽しみなんだよな レジェンズジガルデとかレジェンズキュレムとか見たいよね

212 21/11/29(月)21:24:21 No.871605261

>グラにまで力入れてたらいよいよ完成しないと思うわ >グラとゲーム内容どっちにリソース割いて欲しいかってなったら後者だろう その割にバトルがあんまり変わってないんだよなぁ

213 21/11/29(月)21:24:26 No.871605312

>現代にいないのはなんで?ってとこにどう説明つけるかだな… 絶滅しました

214 21/11/29(月)21:24:32 No.871605372

>現代にいないのはなんで?ってとこにどう説明つけるかだな… 最後絶滅する

215 21/11/29(月)21:24:37 No.871605409

>どんくらいいるんだろうな >閉鎖的な環境だから数少なくても違和感ないと思うけど ゲーム性がクソでもフィールドクソ広くて登場ポケモンクソ多いだけで十分楽しめるんだから頑張って欲しいわ

216 21/11/29(月)21:24:51 No.871605515

>ダイパのおかげで何でも楽しめる自信あるよ ダイパはダイパでバグ超楽しいよ

217 21/11/29(月)21:25:26 No.871605764

>レジェンズはシリーズ化が楽しみなんだよな カロス地方のレジェンズを個人的にめっちゃ楽しみにしてる Z出なかったから…

218 21/11/29(月)21:25:31 No.871605812

>現代にいないのはなんで?ってとこにどう説明つけるかだな… 正しい意味で進化したんだろう アヤシシになる必要が無くなったからオドシシは進化というか変態しなくなった

219 21/11/29(月)21:25:38 No.871605855

絶滅とか言ってるけどすぐ後ですぐ現代に連れてけるんでしょ?

220 21/11/29(月)21:25:40 No.871605867

むしろフィールドはガッツリ削られるんじゃないかな そこまで容量ないだろうし

221 21/11/29(月)21:25:58 No.871606007

ダイパ外注したおかげで時間は多めに取れてるだろうからひょっとしたらひょっとするかもしれないし…

222 21/11/29(月)21:26:15 No.871606135

まぁ化石を復元できるんだし絶滅しても大丈夫だろう

223 21/11/29(月)21:26:22 No.871606183

ハゲって言いたいだけの正義気取りのただの荒らしよりはオドアンで言い争う方がマシ

224 21/11/29(月)21:26:22 No.871606187

>絶滅とか言ってるけどすぐ後ですぐ現代に連れてけるんでしょ? まあ絶滅した古代ポケモンが気軽に復活する世界観だし…

225 21/11/29(月)21:26:29 No.871606235

フィールドうろうろしてたら伝説級のやつもいきなりぽっと出るのかね それはそれで面白いけど

226 21/11/29(月)21:26:38 No.871606310

現代で進化しないのはガラルジグザグマと似たような感じだろう

227 21/11/29(月)21:26:40 No.871606321

>絶滅とか言ってるけどすぐ後ですぐ現代に連れてけるんでしょ? 化石ポケモンを大繁殖させてるし今更だな

228 21/11/29(月)21:26:45 No.871606348

絶滅させてもウルトラホールとか雑化石復元とかで出せるのはポケモンの強味だよな

229 21/11/29(月)21:26:50 No.871606380

>>そうは言ってもご当地しっかり意識し始めたのアローラぐらいからじゃない? >東京の池にベトベターがいるのいいよね そういえばカントーの植物も毒が多い…

230 21/11/29(月)21:27:00 No.871606456

ギガス関係はガッツリ掘り下げてほしい

231 21/11/29(月)21:27:11 No.871606553

ミジュマルも割とかわいいな

232 21/11/29(月)21:27:24 No.871606655

>グラとゲーム内容どっちにリソース割いて欲しいかってなったら後者だろう いいからもっと時間をかけて両立しろ

233 21/11/29(月)21:28:02 No.871606984

ゲーフリに言ってこい imgで「」相手に言うな

234 21/11/29(月)21:28:03 No.871606992

>>絶滅とか言ってるけどすぐ後ですぐ現代に連れてけるんでしょ? >化石ポケモンを大繁殖させてるし今更だな ほしぐもちゃん便利すぎる

235 21/11/29(月)21:28:06 No.871607021

過去編でやってほしいのはレシゼクとかあの辺

236 21/11/29(月)21:28:11 No.871607064

>フィールドうろうろしてたら伝説級のやつもいきなりぽっと出るのかね >それはそれで面白いけど GOだコレ

237 21/11/29(月)21:28:44 No.871607333

>いいからもっと時間をかけて両立しろ 子供が待てないから無理ですね…

238 21/11/29(月)21:29:08 No.871607529

>ゲーフリに言ってこい >imgで「」相手に言うな ゲーフリがここ見てるのしらない「」初めて見た

239 21/11/29(月)21:29:10 No.871607537

ヒノアラシもぼんも金銀とSMで最初に選んだからせっかくならミジュマルにするかなぁ ミジュマルかぁ…

240 21/11/29(月)21:29:24 No.871607645

入植者来る前のアローラとかも探索できたらおもしろそう

241 21/11/29(月)21:29:34 No.871607734

>>いいからもっと時間をかけて両立しろ >子供が待てないから無理ですね… 「フォートナイトおもしれー!」

242 21/11/29(月)21:29:44 No.871607820

>>グラとゲーム内容どっちにリソース割いて欲しいかってなったら後者だろう >いいからもっと時間をかけて両立しろ いつも一年で無理に出してるのがちょっと意味わかんないわ

243 21/11/29(月)21:29:50 No.871607853

>>ゲーフリに言ってこい >>imgで「」相手に言うな >ゲーフリがここ見てるのしらない「」初めて見た しらんかった…

244 21/11/29(月)21:30:18 No.871608050

カントー言うほど汚い地域なのかわからないな…

245 21/11/29(月)21:30:25 No.871608100

子供が待てないからサッサと作ってサッサと出したのがダイパリメイクだぞ

246 21/11/29(月)21:30:31 No.871608136

>過去編でやってほしいのはレシゼクとかあの辺 アルセウスにボコられて弱る前の仲間がいて大陸引っ張ってたリア充ギガス君見たい

247 21/11/29(月)21:30:33 No.871608152

>>いいからもっと時間をかけて両立しろ >子供が待てないから無理ですね… 俺子供の頃金銀まで4年待たされたけど?

248 21/11/29(月)21:31:07 No.871608441

>>ゲーフリに言ってこい >>imgで「」相手に言うな >ゲーフリがここ見てるのしらない「」初めて見た ラフレシアいいよね

249 21/11/29(月)21:31:13 No.871608484

オドアンはこないだもエビアンとドンパチやってたけどその元気はどこから湧いてくるの…?

250 21/11/29(月)21:31:41 No.871608702

ゲフリ見てんの!? お願いですオドシシとかいうクソダセェ奴優遇するの即刻止めてください!

251 21/11/29(月)21:32:19 No.871608996

奴にははいまわる以外の活躍を期待してる

252 21/11/29(月)21:32:20 No.871609003

ORASでネットネタ使いまくってたしこういう掲示板を見てるか見てないかで言ったらまず見てるよ

253 21/11/29(月)21:32:21 No.871609013

>俺子供の頃金銀まで4年待たされたけど? それが教訓になって間隔をあけないようにしてるんだよ!?

254 21/11/29(月)21:32:30 No.871609076

もうポケモンもおじコンテンツなんだよね…

255 21/11/29(月)21:32:34 No.871609118

>オドアンはこないだもエビアンとドンパチやってたけどその元気はどこから湧いてくるの…? ミネラルウォーターとレスバするのか…大概通り越してサイコだなオドアン…

256 21/11/29(月)21:32:40 No.871609163

>俺子供の頃金銀まで4年待たされたけど? だからそんなに待たさないようにガンガン新作出してるんだろ 実際すぐ他のものに興味移るぞ子供は 特に今の時代はネットとか娯楽も増えてるからな

257 21/11/29(月)21:32:53 No.871609260

エビアンって水と戦ってたのか…?

258 21/11/29(月)21:33:07 No.871609347

おじさんというか本来親子になるはずだった…

259 21/11/29(月)21:33:07 No.871609351

>ORASでネットネタ使いまくってたしこういう掲示板を見てるか見てないかで言ったらまず見てるよ っていうかシコ人間キャラ追加してんのはそういうことだよね ぶっちゃけポケモン抜きで人間メインのゲーム出してもいいと思うんだがな

260 21/11/29(月)21:33:16 No.871609417

>>俺子供の頃金銀まで4年待たされたけど? >それが教訓になって間隔をあけないようにしてるんだよ!? 教訓に縛られ過ぎじゃない?

261 21/11/29(月)21:33:34 No.871609563

開発どこ?

262 21/11/29(月)21:33:38 No.871609584

>実際すぐ他のものに興味移るぞ子供は >特に今の時代はネットとか娯楽も増えてるからな 子供いなさそうな奴に限って子供を語りたがる

263 21/11/29(月)21:33:41 No.871609613

ガンガン新作出すのは構わんけどこんなデカいコンテンツなんだからもっと金かけろや!

264 21/11/29(月)21:33:42 No.871609617

>おじさんというか本来親子になるはずだった… もうそろそろ親子どころか…

265 21/11/29(月)21:33:46 No.871609641

>「フォートナイトおもしれー!」 マイクラとか海外ゲーに子供向けパイ取られてるの深刻だよね 粗製乱造より一度作り込んだ方がいいんじゃないか

266 21/11/29(月)21:33:51 No.871609669

>ぶっちゃけポケモン抜きで人間メインのゲーム出してもいいと思うんだがな そういう層のために出来たよポケマス!

267 21/11/29(月)21:33:55 No.871609705

>ぶっちゃけポケモン抜きで人間メインのゲーム出してもいいと思うんだがな ポケマスクソゲーだったじゃん

268 21/11/29(月)21:34:01 No.871609749

>>ぶっちゃけポケモン抜きで人間メインのゲーム出してもいいと思うんだがな >そういう層のために出来たよポケマス! ガチャゲーっていう時点でね…

269 21/11/29(月)21:34:08 No.871609814

>おじさんというか本来親子になるはずだった… 片や息子と仲良くゲーム… 片やネットでレスポンチ…

270 21/11/29(月)21:34:20 No.871609902

>教訓に縛られ過ぎじゃない? 実際それで客逃さずに売れ続けてるんだから正解だよ 開発期間が原因で売上落ちたらその時考え直すだろ

271 21/11/29(月)21:34:29 No.871609983

親子どころか爺さん婆さんすらポケモンやってるような時代だが?

272 21/11/29(月)21:34:39 No.871610068

>ポケマスクソゲーだったじゃん シコれたので神ゲー ゲーム部分は知らない

273 21/11/29(月)21:34:41 No.871610085

>それが教訓になって間隔をあけないようにしてるんだよ!? まずこの教訓とやらはどこで語られたんだろう

274 21/11/29(月)21:34:55 No.871610201

父親になれた?

275 21/11/29(月)21:35:00 No.871610245

>マイクラとか海外ゲーに子供向けパイ取られてるの深刻だよね >粗製乱造より一度作り込んだ方がいいんじゃないか 取られてるどころか剣盾は世界で赤緑の次に売れたぞ

276 21/11/29(月)21:35:06 No.871610306

剣盾DLC2弾はないのかな

277 21/11/29(月)21:35:12 No.871610341

>親子どころか爺さん婆さんすらポケモンやってるような時代だが? いやゲーム本体のほうは「」の年齢層が一番のメイン層だよ ここのデータでそう出てるし

278 21/11/29(月)21:35:19 No.871610401

>もうそろそろ親子どころか… 初代世代でも流石にまだ40くらいだろ!? あぁその歳でも早ければまあ…

279 21/11/29(月)21:35:22 No.871610426

プロデューサー様おすぎ!

280 21/11/29(月)21:35:40 No.871610567

>>教訓に縛られ過ぎじゃない? >実際それで客逃さずに売れ続けてるんだから正解だよ >開発期間が原因で売上落ちたらその時考え直すだろ ダイパリメイクって正義ですね! 次のBWリメイクもイルカに任せましょう!

281 21/11/29(月)21:35:42 No.871610585

「」の年齢層って?

282 21/11/29(月)21:35:43 No.871610598

>プロデューサー様おすぎ! なによ!

283 21/11/29(月)21:35:54 No.871610689

業界に入ったことがあるものだけが今回のダイパに石を投げなさい

284 21/11/29(月)21:35:56 No.871610701

>>プロデューサー様おすぎ! >なによ! みだれひっかきしてやる!

285 21/11/29(月)21:36:00 No.871610740

今後は外注も増やしていくだろうしゲフリ開発のやつのクオリティは多少あがるんじゃない?

286 21/11/29(月)21:36:00 No.871610742

>「」の年齢層って? 60代

287 21/11/29(月)21:36:03 No.871610757

>プロデューサー様おすぎ! 真面目に言うけど「」プロデューサーにした方がマジで今のポケモンはいいと思うよ ためしに株ポケに10人の「」を入れてほしい 利益1年で10000倍にしますよ

288 21/11/29(月)21:36:13 No.871610857

フォートナイトは月何回も更新するのが強すぎる

289 21/11/29(月)21:36:14 No.871610867

増田があっちに行ったからこっちはまともとかなってもあれそうでいやだ

290 21/11/29(月)21:36:18 No.871610897

>取られてるどころか剣盾は世界で赤緑の次に売れたぞ マイチェン含めたらどの世代も剣盾並みに売ってるけど?

291 21/11/29(月)21:36:23 No.871610940

>今後は外注も増やしていくだろうしゲフリ開発のやつのクオリティは多少あがるんじゃない? 元々がよくなければ別に…

292 21/11/29(月)21:36:26 No.871610960

早く大人になりたいんだ

293 21/11/29(月)21:36:27 No.871610966

>父親になれた? あのCMが流れた時の実況のいつもの流れ好き

294 21/11/29(月)21:36:38 No.871611060

>増田があっちに行ったからこっちはまともとかなってもあれそうでいやだ なんではてなの話してんの

295 21/11/29(月)21:36:46 No.871611127

ゲーフリはもう利益優先でゲーム作りの情熱はないんだろうな フロムやミホヨにはこうなってほしくない

296 21/11/29(月)21:36:57 No.871611227

オドアン見てる?

297 21/11/29(月)21:37:07 No.871611320

>今後は外注も増やしていくだろうしゲフリ開発のやつのクオリティは多少あがるんじゃない? むしろもっと力のある外注に本編をですね…

298 21/11/29(月)21:37:11 No.871611350

>ダイパリメイクって正義ですね! >次のBWリメイクもイルカに任せましょう! リメイクが世界累計でどの程度売れるかまだわかんないけど成功した場合は商売的にはそれでいいでしょ その次のリメイクで売上落ちたらそれから変えればいい

299 21/11/29(月)21:37:14 No.871611381

>フロムやミホヨにはこうなってほしくない ガチャゲー出して共産党に媚びてる奴に情熱もクソもないだろ

300 21/11/29(月)21:37:24 No.871611462

>早く大人になりたいんだ なれっこないよ

301 21/11/29(月)21:37:26 No.871611481

>>今後は外注も増やしていくだろうしゲフリ開発のやつのクオリティは多少あがるんじゃない? >むしろもっと力のある外注に本編をですね… サイゲに作らせてやってほしいわ

302 21/11/29(月)21:37:28 No.871611505

>ゲーフリはもう利益優先でゲーム作りの情熱はないんだろうな >フロムやミホヨにはこうなってほしくない 実はポケモン以外のゲームもポツポツ出してるからないわけではないと思う

303 21/11/29(月)21:37:36 No.871611565

>早く大人になりたいんだ もう一度子供に戻ってみたい…

304 21/11/29(月)21:37:38 No.871611575

なんで子供がマイクラとかフォートナイトしかやらない前提なんだ

305 21/11/29(月)21:37:38 No.871611581

>リメイクが世界累計でどの程度売れるかまだわかんないけど成功した場合は商売的にはそれでいいでしょ >その次のリメイクで売上落ちたらそれから変えればいい こうやってブランドは信用を失うんだな

306 21/11/29(月)21:37:50 No.871611671

>なんで子供がマイクラとかフォートナイトしかやらない前提なんだ 「」のキッズ像がそうだから

307 21/11/29(月)21:38:01 No.871611761

>>増田があっちに行ったからこっちはまともとかなってもあれそうでいやだ >なんではてなの話してんの ポケモンのスレに増田の名前知らない「」が居るってちょっとした驚きなんだけど…

308 21/11/29(月)21:38:11 No.871611834

マジでポケモンの失敗があるとしたらimgにアドバイスを求めなかったこと

309 21/11/29(月)21:38:18 No.871611893

>マイチェン含めたらどの世代も剣盾並みに売ってるけど? DLCも含めたら剣盾はもっと売ってるよ

310 21/11/29(月)21:38:31 No.871612010

>>>増田があっちに行ったからこっちはまともとかなってもあれそうでいやだ >>なんではてなの話してんの >ポケモンのスレに増田の名前知らない「」が居るってちょっとした驚きなんだけど… スタッフの名前知ってる俺エライ!みたいな思考大学生で卒業しとけよ

311 21/11/29(月)21:38:32 No.871612023

>なんで子供がマイクラとかフォートナイトしかやらない前提なんだ 実際はその二つよりROBLOXの時代だ…

312 21/11/29(月)21:38:37 No.871612071

>フロムやミホヨにはこうなってほしくない ああこれ言いにきたんすねお疲れ様です

313 21/11/29(月)21:39:06 No.871612351

>なんで子供がマイクラとかフォートナイトしかやらない前提なんだ 今の子供にとってポケモンはマストじゃないってことよ

314 21/11/29(月)21:39:07 No.871612362

マジでサイゲがつくったポケモンはやってほしいな… というかウマ娘とコラボしろよ

315 21/11/29(月)21:39:07 No.871612382

提供される物の幅広がってる今こそ子供もみんなこれしかやってないみたいなの少なそうだけどな…

316 21/11/29(月)21:39:19 No.871612496

>>なんで子供がマイクラとかフォートナイトしかやらない前提なんだ >今の子供にとってポケモンはマストじゃないってことよ と子供のいない独身無職のおっさんが言っております

317 21/11/29(月)21:39:20 No.871612508

>DLCも含めたら剣盾はもっと売ってるよ エスパータイプ来たな

318 21/11/29(月)21:39:21 No.871612511

増田と田尻と杉森は常識だろ!

319 21/11/29(月)21:39:37 No.871612675

>こうやってブランドは信用を失うんだな 売れなくなることを続けてたらそうだね 売れてる方針を変えるのはただの馬鹿だからね

320 21/11/29(月)21:39:41 No.871612705

>提供される物の幅広がってる今こそ子供もみんなこれしかやってないみたいなの少なそうだけどな… つーかみんなv見てるでしょ今

321 21/11/29(月)21:39:59 No.871612851

>エスパータイプ来たな 数字が読めない格闘タイプ来たな

322 21/11/29(月)21:39:59 No.871612865

>今の子供にとってポケモンはマストじゃないってことよ いつの時代もマストなものなどないぞ

323 21/11/29(月)21:40:03 No.871612915

ソリティ馬買い切りでまた出してくだち!

324 21/11/29(月)21:40:15 No.871613042

>>提供される物の幅広がってる今こそ子供もみんなこれしかやってないみたいなの少なそうだけどな… >つーかみんなv見てるでしょ今 子供が見るのはヒカキンじゃねぇかな!

325 21/11/29(月)21:40:19 No.871613083

みんな〇〇してるは今無いんよ そういう時代だという前提を持て

326 21/11/29(月)21:40:23 No.871613148

増田さんいいからダイパリメイクの修正急いでくださいよ

327 21/11/29(月)21:40:29 No.871613219

>数字が読めない格闘タイプ来たな 格闘タイプに失礼だろ

328 21/11/29(月)21:40:33 No.871613260

>増田と田尻と杉森は常識だろ! 西田あさこ知らんのか ピカチュウのデザイナーだぞ

329 21/11/29(月)21:40:36 No.871613293

>エスパータイプ来たな 剣盾売上はDLC含んだ集計じゃないんだからエスパーでも何でもないよ 現実見よう!

330 21/11/29(月)21:40:39 No.871613344

サイコキネシスぶちあててやれ

331 21/11/29(月)21:40:46 No.871613419

子供がV見るわけないだろ…

332 21/11/29(月)21:40:48 No.871613442

ここですらほとんど無いもんなそういうの…

333 21/11/29(月)21:40:55 No.871613495

>>増田と田尻と杉森は常識だろ! >西田あさこ知らんのか >ピカチュウのデザイナーだぞ にしだあつこ!!あつこだよ!!!!

334 21/11/29(月)21:40:59 No.871613545

>と子供のいない独身無職のおっさんが言っております 親が「」とか虐待だわ

335 21/11/29(月)21:41:23 No.871613792

「」が使えるのなんてせいぜいねんりきまでだろ

336 21/11/29(月)21:41:29 No.871613841

>剣盾売上はDLC含んだ集計じゃないんだからエスパーでも何でもないよ >現実見よう! だからDLCの分なんてどこに記載されてんだよエスパー

337 21/11/29(月)21:41:36 No.871613888

も一度子供に戻ってみたいの…

338 21/11/29(月)21:41:46 No.871613956

>「」が使えるのなんてせいぜいねんりきまでだろ わるあがきとゲップぐらいだよ

↑Top