21/11/29(月)20:25:55 SIE日本... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/29(月)20:25:55 No.871578544
SIE日本法人がコントローラーでスマートフォンを挟み込むシステムの特許を出願
1 21/11/29(月)20:26:17 No.871578685
さすがー
2 21/11/29(月)20:26:46 No.871578889
しらなかったー
3 21/11/29(月)20:27:03 No.871578996
すごーい
4 21/11/29(月)20:27:14 No.871579066
セガか・・・
5 21/11/29(月)20:27:29 No.871579185
そっか…
6 21/11/29(月)20:27:58 No.871579376
前からあるだろこれ
7 21/11/29(月)20:28:03 No.871579414
完成してるの初めて見た
8 21/11/29(月)20:28:32 No.871579611
>前からあるだろこれ 特許を出願
9 21/11/29(月)20:28:59 No.871579811
さすがー
10 21/11/29(月)20:29:13 No.871579885
スマホでリモプやりやすくなるなら欲しい
11 21/11/29(月)20:29:42 No.871580075
>>前からあるだろこれ >特許を出願 さすがー
12 21/11/29(月)20:29:54 No.871580159
リモート用かな
13 21/11/29(月)20:30:03 No.871580214
ニッチな条件付けた特許化じゃないの…?
14 21/11/29(月)20:30:34 No.871580428
そんなことよりpsvr2はまだですか
15 21/11/29(月)20:31:53 No.871581010
お前んところは携帯機ぶん投げたやろうがいっていろんなメーカーが思ってそうだな
16 21/11/29(月)20:32:38 No.871581330
>セガか・・・ どっから出てきやがった!
17 21/11/29(月)20:33:18 No.871581650
こういうスマホ用のコントローラーあるよね そこまで必死にやらないよ!ってなる
18 21/11/29(月)20:34:17 No.871582118
電源つけたらピ────────────────────って鳴る機能が欲しい
19 21/11/29(月)20:34:42 No.871582301
こういうのアプリのほうが対応してないと無駄なんだよな…
20 21/11/29(月)20:34:43 No.871582305
今のXPERIA挟むと横長ね
21 21/11/29(月)20:35:42 No.871582759
>電源つけたらピ────────────────────って鳴る機能が欲しい セガじゃねーか!
22 21/11/29(月)20:37:15 No.871583465
>SIE日本法人 まだあったんだ
23 21/11/29(月)20:37:27 No.871583554
ガーディアンテイルズは左右の下の方で十字キーとボタンをタッチパネルで再現してたけどこれじゃあ駄目なの
24 21/11/29(月)20:37:55 No.871583741
特許の図面だけお出しされてもなんとも言えないわ
25 21/11/29(月)20:38:19 No.871583930
>まだあったんだ アメリカ法人が申請したなら大事件だけど日本法人とか発表されてもなにも影響がないとわかるのいいよね
26 21/11/29(月)20:38:49 No.871584166
これスイッチにほしい 簡易Wiiuにしてほしい
27 21/11/29(月)20:38:53 No.871584201
タッチ部分パワーアップするアイテムかもしれん
28 21/11/29(月)20:39:43 No.871584547
>アメリカ法人が申請したなら大事件だけど日本法人とか発表されてもなにも影響がないとわかるのいいよね 日本の特許庁に申請するのは日本法人じゃないの?
29 21/11/29(月)20:40:15 No.871584780
先行技術文献の項を見ると結構昔にソニー出してるんだな
30 21/11/29(月)20:40:47 No.871585011
>セガじゃねーか! せーがー
31 21/11/29(月)20:41:46 No.871585507
似たようなのあるけどたいてい中華のうんこ品質でどうにもならないから まともな品質のものお出ししてくれるなら得しかない
32 21/11/29(月)20:41:50 No.871585536
スマホアプリでVitaのストア移植して これで操作できたら最高だと思う
33 21/11/29(月)20:42:27 No.871585820
>これスイッチにほしい >簡易Wiiuにしてほしい 個人的にはMGSVみたいにスマホで簡易マップとかラジオ聞けたのめっちゃ好きだったからこれも手元のスマホでプレイしてるゲーム連動して何か出来ますとかだとめっちゃ嬉しい
34 21/11/29(月)20:48:08 No.871588480
誰か出願番号教えてくれ
35 21/11/29(月)20:49:44 No.871589192
これが噂のpspgo2か!
36 21/11/29(月)20:50:50 No.871589694
>これスイッチにほしい >簡易Wiiuにしてほしい ホリで似たようなのあるだろ
37 21/11/29(月)20:50:54 No.871589720
switchのパクリでは
38 21/11/29(月)20:51:52 No.871590163
Switchの画面サイズ感と操作感は遡ればPSPだから循環してる
39 21/11/29(月)20:51:58 No.871590215
リモプWi-Fiじゃなくても出来るようになんねえかな
40 21/11/29(月)20:52:00 No.871590234
Xperia初期に出してなかったっけこれ
41 21/11/29(月)20:52:13 No.871590320
SIEはトリガー部分がスティックになってるコントローラーの特許とかも出してるし任天堂は画面内にスティックがあるゲーム機の特許出してるし真に受けるもんじゃないよね
42 21/11/29(月)20:52:19 No.871590371
株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの最近公知された特許出願の中にこれ無いんだけどガセだったりしない?
43 21/11/29(月)20:52:36 No.871590497
>switchのパクリでは こういうのはSwitch出る前からそこそこあるよ
44 21/11/29(月)20:52:55 No.871590650
スレ画は出処不明のリーク
45 21/11/29(月)20:54:03 No.871591215
素直な感想を言うとダサイ
46 21/11/29(月)20:58:34 No.871593287
セガインタラクティブエンターテイメントだろ?
47 21/11/29(月)20:59:59 No.871593900
fu571641.jpg あったなあ
48 21/11/29(月)21:02:35 No.871595066
特許"取得"なら現段階でJ-PlatPatで表示されなきゃいけないし 公知すらされてない段階なら新規性なしで弾かれる可能性も多分にあるから今議論する意味は全くない
49 21/11/29(月)21:03:28 No.871595454
3dsの周辺機器のパクリ
50 21/11/29(月)21:07:41 No.871597526
ネジコンのパクリ
51 21/11/29(月)21:09:43 No.871598485
そんな事言ったらSIEはいつも任天堂のやつちょっと変えて特許取ってるだろ!
52 21/11/29(月)21:11:47 No.871599368
>そんな事言ったらSIEはいつも任天堂のやつちょっと変えて特許取ってるだろ! どっちもどっちだなぁ
53 21/11/29(月)21:12:24 No.871599622
分かりましたみんなスター精密のパクリです
54 21/11/29(月)21:13:18 No.871600022
MacもWindowsもXerox!
55 21/11/29(月)21:14:24 No.871600599
https://www.amazon.co.jp/dp/B082LC4357/ つまりこういうことか
56 21/11/29(月)21:20:31 No.871603463
似たようなのはめっちゃあるよ
57 21/11/29(月)21:21:17 No.871603798
キーボードも付けて
58 21/11/29(月)21:22:14 No.871604257
>switchのパクリでは 恥ずかしい奴