ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/29(月)20:14:06 No.871573528
最近カタログでよく見るようになったしNARUTO読み直し始めたんだけどカグヤを除いてあの世界で悪人ランキングつけるとすると誰が一位になるんだろう やはり…うちはマダラか…!?
1 21/11/29(月)20:15:04 No.871573944
ダンゾウかこいつ
2 21/11/29(月)20:16:30 No.871574560
マダラダンゾウオビトとかその辺かな…
3 21/11/29(月)20:17:08 No.871574825
何が悪いかと言うとマダラを排斥したうちはですかね
4 21/11/29(月)20:17:47 No.871575124
>何が悪いかと言うとマダラを排斥したうちはですかね 排斥はしてねぇよ! 火影を誰にするかの選挙で柱間に投票しただけだ その後拗ねて抜け忍になった
5 21/11/29(月)20:18:12 No.871575314
扉間
6 21/11/29(月)20:18:13 No.871575319
コラ元の忍者は善良なやつなのにNARUTO側はクソなのが多くないか
7 21/11/29(月)20:18:30 No.871575439
やっぱり黒ゼツじゃね?
8 21/11/29(月)20:18:38 No.871575491
大蛇丸様
9 21/11/29(月)20:18:39 No.871575504
俺がうちはでも柱間とマダラどっち取るか聞かれたら柱間だわ マダラとか性格まで核爆弾だぞ
10 21/11/29(月)20:18:52 No.871575601
>コラ元の忍者は善良なやつなのにNARUTO側はクソなのが多くないか 正確には負の面も多いってだけだ 戦争の傭兵だしな
11 21/11/29(月)20:18:53 No.871575608
>コラ元の忍者は善良なやつなのにNARUTO側はクソなのが多くないか うn?
12 21/11/29(月)20:18:56 No.871575641
カタアラシヤマ
13 21/11/29(月)20:19:49 No.871576007
>俺がうちはでも柱間とマダラどっち取るか聞かれたら柱間だわ >マダラとか性格まで核爆弾だぞ ぶっちゃけマダラも自分が火影になれるなんて思ってなかったよ ただ柱間がマダラがいいって
14 21/11/29(月)20:19:50 No.871576021
チャクラを広めなかったら忍界もその闇も生まれなかったから仙人が悪い
15 21/11/29(月)20:20:20 No.871576237
>俺がうちはでも柱間とマダラどっち取るか聞かれたら柱間だわ >マダラとか性格まで核爆弾だぞ いずれお前たちもマダラの良さに気がつく! だからマダラを火影に…
16 21/11/29(月)20:20:45 No.871576443
親族からも投票して貰えないとか… まあ妥当だけど…
17 21/11/29(月)20:20:50 No.871576482
一応和解して木の葉にいたときは大人しくしてたはずなんだけどな… それまでの行動でこいつ嫌ってた連中の心が変わらんだろうとは思うが
18 21/11/29(月)20:20:52 No.871576497
マダラは他のうちは病患者と違ってうちはからもドン引きされてるから別格
19 21/11/29(月)20:21:17 No.871576675
>>俺がうちはでも柱間とマダラどっち取るか聞かれたら柱間だわ >>マダラとか性格まで核爆弾だぞ >ぶっちゃけマダラも自分が火影になれるなんて思ってなかったよ >ただ柱間がマダラがいいって 柱間に責任押し付けんなというか本当に思ってなかったら闇落ちしてないと思うの
20 21/11/29(月)20:21:33 No.871576779
マダラは頭おかしいけどマダラだけの責任というわけではないし柱間達の責任とかでもない 全部ゼツが悪い
21 21/11/29(月)20:21:46 No.871576873
マダラの弟が生きていれば…
22 21/11/29(月)20:22:21 No.871577078
うちはと千手の力が合わされば幸せになれるよなんて曖昧な石碑の一文を信じすぎて行動しすぎる…
23 21/11/29(月)20:22:21 No.871577081
>マダラの弟が生きていれば… 大分クソコテだしマダラが闇落ちしなくてもこいつが闇落ちしてたと思う
24 21/11/29(月)20:22:34 No.871577175
>マダラの弟が生きていれば… あいつマダラ以上にダメな奴だぞ
25 21/11/29(月)20:22:43 No.871577222
>マダラの弟が生きていれば… マダラに呪いを振りまいたのもイズナなんだよな… イズナが死んだのは卑劣様のせいで…… でもそれは戦争の時代だから仕方ないし…… 無限月読でみんな救おう
26 21/11/29(月)20:22:48 No.871577264
>うちはと千手の力が合わされば幸せになれるよなんて曖昧な石碑の一文を信じすぎて行動しすぎる… マダラ居なくなったあとは仲良くできてたよ
27 21/11/29(月)20:23:07 No.871577385
イズナもやばいほうのうちは
28 21/11/29(月)20:23:12 No.871577409
卑劣様
29 21/11/29(月)20:23:34 No.871577544
どちらが火影になれるか勝負ぞとか俺の右腕として里を支えてくれって言ってたら多分いきなりアレになる事態は避けれたけどゼツがいる限り例えマダラが火影になっても曇らされて頭おかしくなってたと思う
30 21/11/29(月)20:23:57 No.871577718
マダラは戦争やめようとしてたのにイズナが…
31 21/11/29(月)20:24:10 No.871577804
マダラの弟ってどんな奴だっけ…
32 21/11/29(月)20:24:17 No.871577850
オオノキの話見るに和解後もまあまあ好きにやってた節はあるマダラ
33 21/11/29(月)20:24:33 No.871577955
書き込みをした人によって削除されました
34 21/11/29(月)20:24:47 No.871578071
何だい…最近新手のナルトスコラを沢山見かけるが…
35 21/11/29(月)20:24:55 No.871578114
>マダラの弟ってどんな奴だっけ… 特に詳細はわからん ただ兄弟を千手に殺された恨みを忘れるなってマダラに残して万華鏡写輪眼をあげて死んだ
36 21/11/29(月)20:24:57 No.871578136
石碑を読まなければ柱間を火影にして大人しくしてたのかなあ…
37 21/11/29(月)20:24:58 No.871578148
>マダラの弟ってどんな奴だっけ… 荒らし・嫌がらせ・混乱の元
38 21/11/29(月)20:25:03 No.871578184
スレ立ててからしばらく考えたけどカグヤ抜いたらマダラがクソ野郎独走するしかない気がしてした カグヤ含めるとマダラ2位もありえるかな…?
39 21/11/29(月)20:25:10 No.871578224
>マダラの弟ってどんな奴だっけ… 写輪眼に頼りすぎて卑劣切りされた間抜け
40 21/11/29(月)20:25:18 No.871578287
悪人なんだけどエンジョイ勢すぎて悪い奴に見えなくなってくる
41 21/11/29(月)20:25:44 No.871578466
>石碑を読まなければ柱間を火影にして大人しくしてたのかなあ… 兄者の次の火影誰にするってなって卑劣様だろなーって話になった瞬間爆発する
42 21/11/29(月)20:25:51 No.871578503
柱間に殺されたがってたし柱間が自害するわとか言わずにさっさとマダラ殺した方がうちは千手双方にとって幸せだったんじゃ
43 21/11/29(月)20:26:01 No.871578587
千手憎しな感じだしイズナ生きてても余計に混乱するだけだよね
44 21/11/29(月)20:26:12 No.871578660
>スレ立ててからしばらく考えたけどカグヤ抜いたらマダラがクソ野郎独走するしかない気がしてした >カグヤ含めるとマダラ2位もありえるかな…? 俺はマダラ1位だと思う あいつうちはへの仲間意識すらないのもすごい
45 21/11/29(月)20:26:25 No.871578738
主人公がなんかカッコいいこと言っててもガン無視して柱間ァ…!する奴だ 面構えが違う
46 21/11/29(月)20:26:36 No.871578815
ダンゾウはアニオリで罪も功績も盛られるのが笑える
47 21/11/29(月)20:26:40 No.871578842
まあゼツが悪いのはその通りではある
48 21/11/29(月)20:26:44 No.871578873
>柱間に殺されたがってたし柱間が自害するわとか言わずにさっさとマダラ殺した方がうちは千手双方にとって幸せだったんじゃ 柱間扉間の理想の里のためには手を取り会わないと駄目なんだよ
49 21/11/29(月)20:26:48 No.871578899
>千手憎しな感じだしイズナ生きてても余計に混乱するだけだよね そもそも和解する頃ってうちは一族から千手に亡命してるひともたくさんいたんだよな そのなかで残って戦ってる人はまあ恨みで戦ってるよ
50 21/11/29(月)20:26:53 No.871578928
何もかも木の葉のせいにしやがって‥‥
51 21/11/29(月)20:27:06 No.871579019
戦争とか諸々の悲劇を起こしたのマダラとおじさんだしな
52 21/11/29(月)20:27:12 No.871579056
>ダンゾウはアニオリで罪も功績も盛られるのが笑える ただアニオリ抜きに考えても原作範囲でクソだろこいつ
53 21/11/29(月)20:27:14 No.871579068
カグヤはヒナタのご先祖様だってばよ…
54 21/11/29(月)20:27:26 No.871579167
オビト拾った時に多少人の心があれば少なくともここまで拗れてなかった
55 21/11/29(月)20:27:26 No.871579168
>悪人なんだけどエンジョイ勢すぎて悪い奴に見えなくなってくる 殺し合いを踊ると表現する男だからなあ
56 21/11/29(月)20:27:37 No.871579241
>柱間に殺されたがってたし柱間が自害するわとか言わずにさっさとマダラ殺した方がうちは千手双方にとって幸せだったんじゃ それだとうちはが隷属って形になるから木の葉作れるか微妙だと思う 柱間と卑劣様は調子乗らないだろうけど他の千手はどうかわからんし
57 21/11/29(月)20:27:42 No.871579264
裏で糸を引いてたって部分を含めればカグヤゼツ抜くとマダラだけど直接のやらかしで言うと圧倒的にオビト
58 21/11/29(月)20:27:43 No.871579268
>ただアニオリ抜きに考えても原作範囲でクソだろこいつ 長門とカブト闇堕ちさせたのは流石に戦犯過ぎる
59 21/11/29(月)20:27:43 No.871579269
一応根底には本人なりの善意? だったり自分で全部やろうとしたりそういう部分があるから多少悪人度は緩和されるし… そんなボスキャラばっかだな
60 21/11/29(月)20:27:49 No.871579319
でも黒ゼツって言っても石碑書き換えたくらいで闇落ち自体はマダラ1人でやってるよね
61 21/11/29(月)20:28:35 No.871579634
ダンゾウ罪が盛られてるのはわかるけど功績どのくらい盛られてたっけ
62 21/11/29(月)20:28:37 No.871579651
暁の扱いは普通に最低だよねダンゾウ
63 21/11/29(月)20:28:39 No.871579660
マダラのは闇落ちっていうか勝手にこじらせたって感じでは
64 21/11/29(月)20:28:47 No.871579712
BORUTOだと逆に擁護入るダンゾウ
65 21/11/29(月)20:28:58 No.871579802
>裏で糸を引いてたって部分を含めればカグヤゼツ抜くとマダラだけど直接のやらかしで言うと圧倒的にオビト ほぼマダラが画策してオビトが実行って感じ
66 21/11/29(月)20:29:04 No.871579831
>裏で糸を引いてたって部分を含めればカグヤゼツ抜くとマダラだけど直接のやらかしで言うと圧倒的にオビト 仕方ねえだろ実行役なんだから! まあ長門しくじったらもうマダラ蘇らせる気なかったっぽいけど
67 21/11/29(月)20:29:07 No.871579853
でもカカシ先生とオビトが和解して本当の神威が使えるようになったのは痺れたってばよ… 六代目火影はカカシ先生とオビトの二人だってばよ
68 21/11/29(月)20:29:19 No.871579921
なんだかんだで世代を経るとマシになって行ってるように見えるのをマダラやオビトがぶち壊してない?ってなる
69 21/11/29(月)20:29:22 No.871579940
カグヤとゼツ居なくてもそれはそれとして戦争起きてるの酷い
70 21/11/29(月)20:29:42 No.871580073
オビトのこと微塵も信用してないマダラなんなんだろうな
71 21/11/29(月)20:30:04 No.871580221
>オビトのこと微塵も信用してないマダラなんなんだろうな 信用できないだろ 無理やり言うこと聞かせてるだけだし
72 21/11/29(月)20:30:08 No.871580253
>オビトのこと微塵も信用してないマダラなんなんだろうな マダラ
73 21/11/29(月)20:30:08 No.871580260
>オビトのこと微塵も信用してないマダラなんなんだろうな 自分と柱間以外嫌いだろうし…
74 21/11/29(月)20:30:28 No.871580391
>オビトのこと微塵も信用してないマダラなんなんだろうな 心臓ぶち抜いて呪印ごと消すタマだし
75 21/11/29(月)20:30:32 No.871580420
>オビトのこと微塵も信用してないマダラなんなんだろうな 前を歩かせてやったのに裏切りやがったし…
76 21/11/29(月)20:30:35 No.871580434
そうは言っても第一次第二次第三次忍界大戦はマダラ全く関係ないからな
77 21/11/29(月)20:30:42 No.871580469
>>オビトのこと微塵も信用してないマダラなんなんだろうな >信用できないだろ >無理やり言うこと聞かせてるだけだし いやうちはってそれなりに同族意識とかあるじゃん 久しぶりに会った一族に場とかないんかなって…ないか……
78 21/11/29(月)20:30:46 No.871580508
一番頭悪いのは木ノ葉モブかオビトだと思う
79 21/11/29(月)20:30:56 No.871580588
岩からの和平の使者を勝手にボコっておいてお前らよえーわとか言う異常者をちゃんと罰しなかった柱間も悪い というか柱間はマダラ贔屓が過ぎる
80 21/11/29(月)20:31:04 No.871580654
>一番頭悪いのは木ノ葉モブかオビトだと思う 見つけ次第やるぞ!の勢い好き
81 21/11/29(月)20:31:09 No.871580684
オビトは無限月読で平和な世界を作るのが目的だったけどマダラは何をしようとしてたんだっけ マダラは勝ったぜフハハハしたらゼツに裏切られてカグヤがドーンと出てきて終わったが
82 21/11/29(月)20:31:22 No.871580780
>そうは言っても第一次第二次第三次忍界大戦はマダラ全く関係ないからな この辺はマダラが第四次仕掛ける根拠にもなるのがややこしい 里中心で戦争が起こってたのは事実だし
83 21/11/29(月)20:31:26 No.871580801
>オビトは無限月読で平和な世界を作るのが目的だったけどマダラは何をしようとしてたんだっけ 同じだよ
84 21/11/29(月)20:31:29 No.871580823
多分マダラへの認識が一番正確なのは卑劣様
85 21/11/29(月)20:31:56 No.871581028
最終局面に募った連中の中でマダラのこと好きなやつ柱間しかいないと思う
86 21/11/29(月)20:31:59 No.871581059
>久しぶりに会った一族に場とかないんかなって…ないか…… マダラにとって現実の人間なんて無価値だからな 無限月読で本当の世界に行こう
87 21/11/29(月)20:32:13 No.871581171
>岩からの和平の使者を勝手にボコっておいてお前らよえーわとか言う異常者をちゃんと罰しなかった柱間も悪い >というか柱間はマダラ贔屓が過ぎる マダラ「だけ」贔屓してる訳でもないというか尾獣も殺せるとこ殺してないしそういう指導者なんだろう 卑劣様がそのへん補う寸法よ
88 21/11/29(月)20:32:21 No.871581214
>同じだよ オビトを裏切る必要なくない!?
89 21/11/29(月)20:32:49 No.871581425
>マダラにとって現実の人間なんて無価値だからな >無限月読で本当の世界に行こう てめー自身に幻術でもかけて満足してろや!
90 21/11/29(月)20:32:52 No.871581445
マダラもオビトも目的は一緒だし極端な言い方すれば互いの思想や命を預けるほどの関係ですらある それはそれとしてお前はいらねえってどっちも思ってる
91 21/11/29(月)20:32:57 No.871581485
>>同じだよ >オビトを裏切る必要なくない!? ナルトに説教されてマダラじゃなくてみんなを生き返らせようとしたから…
92 21/11/29(月)20:32:59 No.871581501
>>同じだよ >オビトを裏切る必要なくない!? そうだよ でもそもそも信頼してないから
93 21/11/29(月)20:33:02 No.871581515
極論柱間いれば満ち足りる というわけでもないのがマダラめんどくせーというかあいつ卑劣様にバリバリ嫉妬してそう
94 21/11/29(月)20:33:18 No.871581656
ぶつかっていた 本当は追いつきたくて
95 21/11/29(月)20:33:23 No.871581685
ナルストでのマダラ襲撃時の柱間の反応いいよね
96 21/11/29(月)20:33:26 No.871581717
>>マダラにとって現実の人間なんて無価値だからな >>無限月読で本当の世界に行こう >てめー自身に幻術でもかけて満足してろや! マダラは自分の幸せじゃなくて世界を平和にするのが目的なんだ
97 21/11/29(月)20:33:45 No.871581856
>>何が悪いかと言うとマダラを排斥したうちはですかね >排斥はしてねぇよ! >火影を誰にするかの選挙で柱間に投票しただけだ >その後拗ねて抜け忍になった あれは口約束して期待させた柱間が悪い
98 21/11/29(月)20:33:52 No.871581920
>というわけでもないのがマダラめんどくせーというかあいつ卑劣様にバリバリ嫉妬してそう 嫉妬どころか仇だし憎悪では…
99 21/11/29(月)20:33:58 No.871581966
オビトナルトのおかげでオビトカカシは和解できたけどマダラは最初から柱間いてあれだからもうだめだ
100 21/11/29(月)20:34:26 No.871582182
オビトも長門が死んだ時点でマダラ復活させる気無くなってたし…
101 21/11/29(月)20:34:27 No.871582194
>あれは口約束して期待させた柱間が悪い メンヘラに構ったやつが悪い理論やめろや!
102 21/11/29(月)20:34:30 No.871582217
元はいい奴だったって部分でマダラは多少擁護できるよ だから一番の悪は見せしめに両腕切り落として公開処刑したガトー
103 21/11/29(月)20:34:31 No.871582218
fu571568.jpg この卑劣様好き
104 21/11/29(月)20:34:39 No.871582275
結構なうちはが千住に亡命してたのに選ばれると思うマダラが悪い
105 21/11/29(月)20:34:41 No.871582293
マダラと柱間が和解するには卑劣様がイズナを殺した時点でもう無理だったと思う それこそマダラに卑劣様を殺させるくらいはしないと
106 21/11/29(月)20:34:57 No.871582410
ガキの心臓に呪印札入れて自殺と反逆を禁止して縛り付けて闇落ちさせる奴だぞマダラ オビトが信用するわけがない
107 21/11/29(月)20:35:01 No.871582444
>fu571568.jpg >この卑劣様好き 声が鉄血のミカなんだよな 結構合ってて好き
108 21/11/29(月)20:35:08 No.871582507
あのEDが全てだからな オビトは迷いまくってるから言い訳がましくわかってんだよって言うけど マダラは何の迷いもないから皆迎えに行くんだ
109 21/11/29(月)20:35:14 No.871582532
>>同じだよ >オビトを裏切る必要なくない!? マダラにとってオビトは自分が死んでいる間動くマダラだからオビトを裏切ったりしてないよ オビトなんて味方はいないから…
110 21/11/29(月)20:35:17 No.871582558
>何だい…最近新手のナルトスコラを沢山見かけるが… fu571547.png
111 21/11/29(月)20:35:24 No.871582623
>マダラと柱間が和解するには卑劣様がイズナを殺した時点でもう無理だったと思う >それこそマダラに卑劣様を殺させるくらいはしないと 千手兄弟も弟いっぱい殺されてるんでもうその辺乗りきってるよ兄者と卑劣様は
112 21/11/29(月)20:36:30 No.871583104
マダラはちゃんと平和を望んでるし弟の復讐やうちはのその後も悩んでるしそれはそれとして普通に柱間大好き戦闘狂だしなんか根本的な性格も悪い
113 21/11/29(月)20:36:32 No.871583118
マダラとダンゾウはお互いの関係性はほぼ皆無なのに何故か悪事が相互シナジーになってるのが面白い
114 21/11/29(月)20:36:59 No.871583333
>ぶつかっていた >本当は追いつきたくて マダラの歌ぞ!
115 21/11/29(月)20:37:07 No.871583399
なんでだってばよ… 皆が平和を望んでるのにどうしてこうなっちまうんだってばよ!
116 21/11/29(月)20:37:21 No.871583518
マダラはなんか単純に性格がよろしくない部分があるんだよな多分…
117 21/11/29(月)20:37:40 No.871583647
>マダラの歌ぞ! 頼れる仲間たちほんと好き 全員裏切るところも含めて
118 21/11/29(月)20:37:49 No.871583700
やっぱり大筒木が悪いよなあ
119 21/11/29(月)20:37:49 No.871583703
>なんだかんだで世代を経るとマシになって行ってるように見えるのをマダラやオビトがぶち壊してない?ってなる 地獄は嫌だと言って地獄作りまくってるからな…戦争終わったのに
120 21/11/29(月)20:37:50 No.871583705
>なんでだってばよ… >皆が平和を望んでるのにどうしてこうなっちまうんだってばよ! マダラは平和望んでないからかな…
121 21/11/29(月)20:37:52 No.871583722
>なんでだってばよ… >皆が平和を望んでるのにどうしてこうなっちまうんだってばよ! 平和を望みつつも心の底で大切な人を殺した憎しみを捨てることはできないんだ
122 21/11/29(月)20:38:02 No.871583783
大蛇丸は悪人ランクトップ5入りすらもう厳しい?
123 21/11/29(月)20:38:20 No.871583938
平和求めてる癖に戦闘狂なのが矛盾しすぎててどうしよもないよマダラは
124 21/11/29(月)20:38:31 No.871584030
そもそもウチハが… 大事な人を失うと強くなってそのねじ曲がった心が精神病になっていく一族… 爆弾だろこいつら
125 21/11/29(月)20:38:31 No.871584033
老人介護は得意だったろ(笑) はたしかに性格悪いわ
126 21/11/29(月)20:38:33 No.871584060
マダラはちゃんと平和は望んでるんだよ でも柱間とドンパチ殺し合いしたいなとも思ってる
127 21/11/29(月)20:38:43 No.871584126
マダラは次代に託すとかまっぴら御免なので
128 21/11/29(月)20:38:48 No.871584151
ネタ抜きにマダラが好きなのは柱間と弟だけだと思うわ
129 21/11/29(月)20:38:51 No.871584183
>>なんでだってばよ… >>皆が平和を望んでるのにどうしてこうなっちまうんだってばよ! >マダラは平和望んでないからかな… マダラは平和を心から望んでるぞ 現実では不可能と悟っただけで
130 21/11/29(月)20:39:05 No.871584269
>大蛇丸は悪人ランクトップ5入りすらもう厳しい? いや入るよ流石に...
131 21/11/29(月)20:39:15 No.871584334
ダンゾウ襲撃してた時のサスケは確かにイタチの唯一の失敗そのものだからダンゾウうーんってなる
132 21/11/29(月)20:39:18 No.871584354
柱間はちゃんと嫁と子供ちゃっかり作ってるけど卑劣様にその辺の影が全然ないのは面白い
133 21/11/29(月)20:39:35 No.871584486
大蛇丸は功罪の罪の部分が大きすぎるんで…
134 21/11/29(月)20:39:56 No.871584637
マダラダンゾウトビ大蛇丸カブトで戦犯トップ5だ
135 21/11/29(月)20:39:56 No.871584642
>現実では不可能と悟っただけで その現実をちょっとず使えるために里作ってたのに…
136 21/11/29(月)20:40:05 No.871584711
>ダンゾウ襲撃してた時のサスケは確かにイタチの唯一の失敗そのものだからダンゾウうーんってなる まあそのダンゾウも卑劣様の失敗そのものなんだが…
137 21/11/29(月)20:40:19 No.871584821
だら閃統治下でもうちはクーデターは起こり得たのかなあ?
138 21/11/29(月)20:40:26 No.871584864
穢土転生マダラに殺されたやつってそのまま死んだよね? 間接的にカブトだいぶ殺してんな
139 21/11/29(月)20:40:26 No.871584865
サスケ闇堕ちに関しては大蛇丸の罪が重過ぎる
140 21/11/29(月)20:40:37 No.871584939
扉間小隊にろくなやつがいねぇ…… 猿くらいじゃねぇか?
141 21/11/29(月)20:40:52 No.871585036
ダンゾウの罪一覧を卑劣様が知ったらすげぇ溜息つきそう
142 21/11/29(月)20:40:53 No.871585048
>そもそもウチハが… >大事な人を失うと強くなってそのねじ曲がった心が精神病になっていく一族… >爆弾だろこいつら 生まれつき悪に憑かれた一族だからな
143 21/11/29(月)20:40:55 No.871585058
>ガキの心臓に呪印札入れて自殺と反逆を禁止して縛り付けて闇落ちさせる奴だぞマダラ >オビトが信用するわけがない これで闇堕ちするなって方が難しいな
144 21/11/29(月)20:41:09 No.871585180
>だら閃統治下でもうちはクーデターは起こり得たのかなあ? あれは時限爆弾みたいなものだからどっかのタイミングでクーデターは起こってたろうな
145 21/11/29(月)20:41:11 No.871585202
相談役二人は裁かれて欲しかった…
146 21/11/29(月)20:41:19 No.871585276
九尾事件起きたらうちは爆弾は時間の問題では
147 21/11/29(月)20:41:22 No.871585312
>だら閃統治下でもうちはクーデターは起こり得たのかなあ? そもそもきっかけがオビト襲撃からうちは一族を里の片隅に追いやったことだがらないと思う
148 21/11/29(月)20:41:25 No.871585333
>扉間小隊にろくなやつがいねぇ…… >猿くらいじゃねぇか? ところでこのほったらかしの四代目の遺児ですが
149 21/11/29(月)20:41:28 No.871585364
>だら閃統治下でもうちはクーデターは起こり得たのかなあ? 九尾事件がきっかけでクーデターのきっかけとなるうちは隔離が進んだらしいからどうだろう
150 21/11/29(月)20:41:46 No.871585506
ナルトの世界だけの話ならカグヤが産んだ黒ゼツに騙されたマダラに騙されたオビトに騙された長門っていうルートだからカグヤ黒ゼツマダラあたりが悪い
151 21/11/29(月)20:41:56 No.871585569
>マダラダンゾウトビ大蛇丸カブトで戦犯トップ5だ 全部木の葉じゃないですか!
152 21/11/29(月)20:41:58 No.871585583
ウチハクーデターしても病人が常に最強の一族で国家運営とか無理だろ
153 21/11/29(月)20:42:02 No.871585609
マダラと柱間はオビトカカシナルトサスケと違って殺し合っても道を違えてもお互いに友達って態度を崩さないよね 多分マダラや柱間がおかしいとというより比較的平和な世の中生まれと乱世生まれの違いなんだろうけど
154 21/11/29(月)20:42:12 No.871585692
>>扉間小隊にろくなやつがいねぇ…… >>猿くらいじゃねぇか? >ところでこのほったらかしの四代目の遺児ですが 監禁されてないだけマシなんだ これ以上は相談役に反対された
155 21/11/29(月)20:42:28 No.871585826
ガトーとかミズキ
156 21/11/29(月)20:42:33 No.871585862
ダンゾウは九尾事件前からうちはに嫌がらせしてそうなんだよな...
157 21/11/29(月)20:42:47 No.871585985
オビトかなりかわいそうなのにあんま同情されてない気がする
158 21/11/29(月)20:42:48 No.871585996
九尾の時の確執がクーデターに繋がってるから四代目健在ならとは思うけど 結局ダンゾウ排除できないと火種は発生しそうではある
159 21/11/29(月)20:42:51 No.871586020
>ウチハクーデターしても病人が常に最強の一族で国家運営とか無理だろ そもそもうちは一族だけで木の葉の里に勝てるわけねぇだろ 己の器の大きさ知らぬ
160 21/11/29(月)20:43:03 No.871586109
>ダンゾウは九尾事件前からうちはに嫌がらせしてそうなんだよな... やっぱりカガミが悪いよなあ…
161 21/11/29(月)20:43:08 No.871586158
>オビトかなりかわいそうなのにあんま同情されてない気がする いやされてるんだけどただカカシ先生のがかわいそうで……
162 21/11/29(月)20:43:13 No.871586190
他里でも人柱力の扱いなんてアレだしな
163 21/11/29(月)20:43:51 No.871586473
一族だけで里に挑むとか頭かぐや一族かよ
164 21/11/29(月)20:43:58 No.871586537
しかし無駄に表情にパワーがあるな岸影の絵...そりゃコラが捗る
165 21/11/29(月)20:44:17 No.871586715
よく六道マダラがマダラみたいに言われてるけど 生前のマダラって輪廻すらない万華鏡とイザナギしか持ってない奴だぜ
166 21/11/29(月)20:44:28 No.871586820
>オビトかなりかわいそうなのにあんま同情されてない気がする やらかした事に変わりはないからな
167 21/11/29(月)20:44:35 No.871586881
オビトの立場で闇落ちしない奴いないからな... リンって子殺してもダメかーじゃあ次カカシ カカシでもダメかーじゃあ木の葉潰すか って感じで絶対逃げられはしないんだよね
168 21/11/29(月)20:44:50 No.871586996
人柱力は里のための戦略兵器のはずだがそれにしては扱いが悪いな…
169 21/11/29(月)20:44:54 No.871587029
>他里でも人柱力の扱いなんてアレだしな 殺されて感謝されたのは岩だっけ?
170 21/11/29(月)20:45:04 No.871587106
木の葉だと人柱力が火影の嫁だからクシナまでは大分マシだっただろうけど…
171 21/11/29(月)20:45:15 No.871587187
>オビトかなりかわいそうなのにあんま同情されてない気がする 主人公の両親の死を始め上でも言われてるけど実行役だからやらかしがフォローしきれないのとなんだかんだ改心後活躍したからこっちが変にフォローしなくても作中の扱いで十分お釣りが来るからいいかなって…
172 21/11/29(月)20:45:31 No.871587327
>人柱力は里のための戦略兵器のはずだがそれにしては扱いが悪いな… 砂はただただバカなんじゃねえの?って思った
173 21/11/29(月)20:45:44 No.871587404
>一族だけで里に挑むとか頭かぐや一族かよ 角都さんもそうだそうだと言っています
174 21/11/29(月)20:45:46 No.871587418
>オビトの立場で闇落ちしない奴いないからな... >リンって子殺してもダメかーじゃあ次カカシ >カカシでもダメかーじゃあ木の葉潰すか >って感じで絶対逃げられはしないんだよね 全部耐えきっても写輪眼奪って処分だろうな
175 21/11/29(月)20:45:48 No.871587437
>しかし無駄に表情にパワーがあるな岸影の絵...そりゃコラが捗る マダラ描くときは特に筆がノってる気がする
176 21/11/29(月)20:45:49 No.871587443
希代様は不穏分子を里への危機へと変えるのが上手い
177 21/11/29(月)20:46:20 No.871587663
>>人柱力は里のための戦略兵器のはずだがそれにしては扱いが悪いな… >砂はただただバカなんじゃねえの?って思った 砂はそもそも尾獣なんかいらねぇって思想なんだ 捨てて他の里に取られたくないから持ってるだけで
178 21/11/29(月)20:46:34 No.871587759
不幸なキャラが多すぎる 女の子は結構みんなマシかな…
179 21/11/29(月)20:46:45 No.871587837
人物のデッサンは強いよね岸影様 配置コマ割りは時々おかしくなる
180 21/11/29(月)20:46:52 No.871587891
でも今ナルトスが掘り返されてるのは確実にフォトナ影が悪いだろ
181 21/11/29(月)20:46:57 No.871587921
やっぱりうちはの扱い間違えた卑劣が悪いよなぁ…
182 21/11/29(月)20:47:02 No.871587969
>マダラ描くときは特に筆がノってる気がする どちらかと言うと拗れた男描く時めちゃくちゃノってるイメージがある
183 21/11/29(月)20:47:03 No.871587973
人生狂わされたカブトとオビトはナルサスの命救ってあげる役もらって良かったなって 生きてる意味ちゃんとあったなってなったよ
184 21/11/29(月)20:47:07 No.871588003
>配置コマ割りは時々おかしくなる キー!
185 21/11/29(月)20:47:28 No.871588171
里半壊させた九尾の人柱力のナルトが迫害されるのはまだわかるけど悪さしてない我愛羅に耐久テストする砂は何なの…
186 21/11/29(月)20:47:34 No.871588218
白黒陰影がうまいから哀愁漂う時とかすごくいい 泣いてる絵に映える映える
187 21/11/29(月)20:47:35 No.871588221
尾獣って野生で荒らし回ってたのを柱間が全部ブっ飛ばして捕まえてお前達も使えよ!って他国に配った奴だから 戦略兵器というか貢物と同時に恫喝だよ…
188 21/11/29(月)20:47:40 No.871588264
>でも今ナルトスが掘り返されてるのは確実にフォトナ影が悪いだろ アサルトライフル口寄せは面白すぎるからダメ
189 21/11/29(月)20:47:57 No.871588392
>でも今ナルトスが掘り返されてるのは確実にフォトナ影が悪いだろ あとサム8粘着が収まったのも追加で
190 21/11/29(月)20:48:06 No.871588466
>やっぱりうちはの扱い間違えた卑劣が悪いよなぁ… 滅ぼすべき悪の一族なのは理解していただろ 皆殺し以外にどうすりゃいいんだよあいつら
191 21/11/29(月)20:48:06 No.871588470
>尾獣って野生で荒らし回ってたのを柱間が全部ブっ飛ばして捕まえてお前達も使えよ!って他国に配った奴だから >戦略兵器というか貢物と同時に恫喝だよ… 別にいらないしても良かったんだよ
192 21/11/29(月)20:48:07 No.871588478
>白黒陰影がうまいから哀愁漂う時とかすごくいい >泣いてる絵に映える映える >キー!
193 21/11/29(月)20:48:09 No.871588491
原作で掘り下げほぼなかった人柱力の話もアニオリでやってた気がする
194 21/11/29(月)20:48:16 No.871588540
>尾獣って野生で荒らし回ってたのを柱間が全部ブっ飛ばして捕まえてお前達も使えよ!って他国に配った奴だから >戦略兵器というか貢物と同時に恫喝だよ… 柱間なんなんだよ…
195 21/11/29(月)20:48:23 No.871588586
>やっぱりうちはの扱い間違えた卑劣が悪いよなぁ… 正しい扱い方知ってる奴いる?
196 21/11/29(月)20:48:28 No.871588632
稀代さまは全盛期猿知ってるからか真正面から挑まないよね
197 21/11/29(月)20:48:30 No.871588647
>里半壊させた九尾の人柱力のナルトが迫害されるのはまだわかるけど悪さしてない我愛羅に耐久テストする砂は何なの… 不眠症で不安定になるから暴走限界を見極めないといけないし...
198 21/11/29(月)20:48:30 No.871588654
>別にいらないしても良かったんだよ 他の里に取られたらパワーバランスが崩れる!
199 21/11/29(月)20:48:31 No.871588660
カブト院長が戦うところ早く見てみたい
200 21/11/29(月)20:48:33 No.871588682
うちはってどうしたらいいのかって言われても実態公表したらいくら民度良くても隔離してくだち!されるわ
201 21/11/29(月)20:48:36 No.871588705
>尾獣って野生で荒らし回ってたのを柱間が全部ブっ飛ばして捕まえてお前達も使えよ!って他国に配った奴だから >戦略兵器というか貢物と同時に恫喝だよ… こりゃ尾獣たちも怒るわ
202 21/11/29(月)20:48:46 No.871588783
>別にいらないしても良かったんだよ 暗に弟がじゃあこれ捕まえた兄貴を敵にまわすんんか?って雰囲気出してると思う だから平和が来たんだぜ
203 21/11/29(月)20:48:56 No.871588838
まずママの時点で拗らせが元で子供達と戦うとこから始まってるからな なんかチャクラってあんまり良いものじゃないんじゃ?
204 21/11/29(月)20:49:19 No.871588998
>暗に弟がじゃあこれ捕まえた兄貴を敵にまわすんんか?って雰囲気出してると思う やり口がヤクザ
205 21/11/29(月)20:49:20 No.871589009
>白黒陰影がうまいから哀愁漂う時とかすごくいい >泣いてる絵に映える映える イルカ先生のつらかったよなぁとかザブザの何も言うな…もいいし最初からだいぶ上手かったよねそういうの
206 21/11/29(月)20:49:22 No.871589019
捨てるわけには行かないけど手元においておくと害しかない そんな尾獣
207 21/11/29(月)20:49:27 No.871589051
>不幸なキャラが多すぎる >女の子は結構みんなマシかな… 精々家族とか好きな人が死ぬくらいだよね
208 21/11/29(月)20:49:33 No.871589089
最近のブームでふとアニメの最終回近くの話見てないなあと思って見てみたらナルトvsサスケが盛られててかなり良かった まあサスケは色々言われてるけどあれ見ちゃうとナルトと仲直りできて良かったねえ…としか言えねえわ…
209 21/11/29(月)20:49:41 No.871589166
>スレ立ててからしばらく考えたけどカグヤ抜いたらマダラがクソ野郎独走するしかない気がしてした >カグヤ含めるとマダラ2位もありえるかな…? そもそも無限月読自体が狂う前のカグヤが大筒木が侵攻してきた時にまだ人類が内紛して一致団結してない時の為の最終手段なんだ だから元を考えると終始スレ画の暴走で周りが振り回されてた
210 21/11/29(月)20:49:41 No.871589167
意外と人柱力と尾獣の関係は良かった
211 21/11/29(月)20:49:45 No.871589202
少年期に一族の復興目指してたサスケが娘一人しか作らない程度には卑劣様の解説が刺さったと思われる
212 21/11/29(月)20:49:48 No.871589229
二代目風影が傀儡にされるわ穢土転生の実験台にされるわで尊厳破壊すぎる
213 21/11/29(月)20:49:58 No.871589328
リンの話を見る限り尾獣の使い方もなんというか酷い
214 21/11/29(月)20:50:03 No.871589364
ダンゾウとマダラは子供を闇落ちさせる方法が妙に回りくどくて悪趣味
215 21/11/29(月)20:50:07 No.871589399
比較的マシに見える雲もあれビーの強さと自信で裏打ちされてるだけだしな…
216 21/11/29(月)20:50:25 No.871589513
尾獣はもともと十尾だから先住民族みたいなもんだし ハゴロモと過ごしていた分には良かったけど いきなりやってきた人間にボコられて捕まって知らんやつの体に封じられてるんだから そりゃまあ人間嫌いになるよねって この辺は比較的温厚な柱間も一切尾獣のこと何も考えてないよね
217 21/11/29(月)20:50:26 No.871589524
>>やっぱりうちはの扱い間違えた卑劣が悪いよなぁ… >正しい扱い方知ってる奴いる? 里の警察権を一族単位で任せて貰えるって 厚遇ってレベルじゃないけど けおる辺りもううちはから火影出さないと 納得しない気がする
218 21/11/29(月)20:50:30 No.871589566
>>オビトの立場で闇落ちしない奴いないからな... >>リンって子殺してもダメかーじゃあ次カカシ >>カカシでもダメかーじゃあ木の葉潰すか >>って感じで絶対逃げられはしないんだよね >全部耐えきっても写輪眼奪って処分だろうな そのまんまサスケにやったようにリンボで固定して突き刺して終わりだよね
219 21/11/29(月)20:50:47 No.871589679
読み返すと世代の問題すぐには無理だけど解決していこうって前向きに頑張ろうとしたら次の世代で大体うちはか暁関係者が問題掘り返したりぶち壊してやがる
220 21/11/29(月)20:50:52 No.871589707
岸影もちょっとゲイのサディスト入ってると思う
221 21/11/29(月)20:50:57 No.871589739
>まずママの時点で拗らせが元で子供達と戦うとこから始まってるからな >なんかチャクラってあんまり良いものじゃないんじゃ? あの世界の人間が醜いせいでもあるけど明らかに額の目が写輪眼になってから何か性格が拗れてるよね…
222 21/11/29(月)20:50:59 No.871589756
>意外と人柱力と尾獣の関係は良かった まあ明らかに自分のせいで迫害されてるしちょっとは同情するよ…
223 21/11/29(月)20:51:04 No.871589802
通して読むと終盤になればなるほどナルトいてナルトがこの性格で良かったね…………ってなる
224 21/11/29(月)20:51:17 No.871589901
>意外と人柱力と尾獣の関係は良かった ビー以外絶許
225 21/11/29(月)20:51:29 No.871589988
くさいこと言うとオレの心を奪った柱間が悪いし柱間の心を奪ったオレが悪くもある
226 21/11/29(月)20:51:32 No.871590015
ウチハは強いほど精神病なんだから滅ぼしたほうがいいやつだよ… スサノオ顕現してたら精神もまともじゃないし強すぎる
227 21/11/29(月)20:51:42 No.871590092
>岸影もちょっとゲイのサディスト入ってると思う というよりコンプレックスの書き方がうまいよ
228 21/11/29(月)20:51:42 No.871590095
踏み躙られる痛みを知らないから世界は他者を踏みつける 世界に痛みを与え戦争を止める
229 21/11/29(月)20:51:50 No.871590150
三代目が全部ワシが悪いのじゃ…ってやったせいで誰も追及しなかったけど火影会議でダンゾウの話題になったら卑劣様があちゃあ…ってなると思う
230 21/11/29(月)20:51:50 No.871590151
>岸影もちょっとゲイのサディスト入ってると思う というか男に対して女々しい属性や性格盛りすぎてる気がする…
231 21/11/29(月)20:51:59 No.871590221
>くさいこと言うとオレの心を奪った柱間が悪いし柱間の心を奪ったオレが悪くもある (天泣)
232 21/11/29(月)20:51:59 No.871590222
>まあ明らかに自分のせいで迫害されてるしちょっとは同情するよ… 自分たちも化け物に捕まった身だからな…
233 21/11/29(月)20:52:18 No.871590362
>岸影もちょっとゲイのサディスト入ってると思う 諸々の描写がホモなのに湿度高いんだよな岸影様…女々しいともいう
234 21/11/29(月)20:52:22 No.871590388
尾獣配布は抑止力の核兵器皆に渡すよって核拡散した奴が反物質兵器持ってるくらいの理不尽さだよね
235 21/11/29(月)20:52:25 No.871590409
>>くさいこと言うとオレの心を奪った柱間が悪いし柱間の心を奪ったオレが悪くもある >(天泣) (スサノオガード)
236 21/11/29(月)20:52:26 No.871590421
まずカグヤ自体が元は大筒木からこの星を守る為に奔走してたけど 段々と身内争いばかりする人間が嫌になったって経緯があるから…
237 21/11/29(月)20:52:33 No.871590468
というか仙人が尾獣を分けて死んだ後アシュラの方は何やってたんだ
238 21/11/29(月)20:52:35 No.871590479
ちょくちょく里の人柱力が暴走してる描写あるけど初期に柱間が生み出した制御の運用方法が他人に真似できない物だったのか年月が経って失伝したのかどっちなんだろう
239 21/11/29(月)20:52:47 No.871590583
>>>くさいこと言うとオレの心を奪った柱間が悪いし柱間の心を奪ったオレが悪くもある >>(天泣) >(スサノオガード) ズガガッ
240 21/11/29(月)20:52:49 No.871590598
>くさいこと言うとオレの心を奪った柱間が悪いし柱間の心を奪ったオレが悪くもある 柱間はマダラより里選んだからそこまで考えてないよ
241 21/11/29(月)20:53:05 No.871590733
というかイルカ先生に感謝しろ
242 21/11/29(月)20:53:14 No.871590804
マダラはホモだけど柱間全然ホモじゃないから…
243 21/11/29(月)20:53:21 No.871590867
>というか仙人が尾獣を分けて死んだ後アシュラの方は何やってたんだ インドラと大喧嘩
244 21/11/29(月)20:53:31 No.871590957
女性の性格は無駄にリアルな感じのやつばかりというか…無駄に生々しいというか… ヒナタくらいだよな…あからさまに男の理想を固めたような属性で作った女キャラは…
245 21/11/29(月)20:53:39 No.871591025
>>まあ明らかに自分のせいで迫害されてるしちょっとは同情するよ… >自分たちも化け物に捕まった身だからな… 柱間を化け物扱いするな
246 21/11/29(月)20:53:46 No.871591070
無限月読を洗脳装置で現実逃避の道具にしたスレ画が凄いよある意味 マジでこいつのせいでカグヤの意図すらも外れた事してるから
247 21/11/29(月)20:53:48 No.871591084
>尾獣配布は抑止力の核兵器皆に渡すよって核拡散した奴が反物質兵器持ってるくらいの理不尽さだよね どうせあの頃は他の里も馬鹿みたいに強いだろうしなぁ
248 21/11/29(月)20:53:57 No.871591160
マジでこいつ火影になってたら落ち着いてたのかな 里作ってる時は柱間とギャグの掛け合いできるくらい和解してたし
249 21/11/29(月)20:54:02 No.871591207
ダンゾウはわりと大抵関わってるからまずい カブトとか暁とかうちはとか
250 21/11/29(月)20:54:09 No.871591258
柱間の尾獣配布はどう考えても悪手だよな...
251 21/11/29(月)20:54:19 No.871591343
>尾獣配布は抑止力の核兵器皆に渡すよって核拡散した奴が反物質兵器持ってるくらいの理不尽さだよね 1番強い九尾は配布元所有という理不尽
252 21/11/29(月)20:54:25 No.871591385
>ヒナタくらいだよな…あからさまに男の理想を固めたような属性で作った女キャラは… だからモブだったんだ…
253 21/11/29(月)20:54:29 No.871591403
>マジでこいつ火影になってたら落ち着いてたのかな >里作ってる時は柱間とギャグの掛け合いできるくらい和解してたし でもこいつ若い時のじゃぜ影様に対してかなりイキりムーブしてたよね
254 21/11/29(月)20:54:33 No.871591436
>というかイルカ先生に感謝しろ イルカ先生いなかったらオビトver2ができてたな…
255 21/11/29(月)20:54:37 No.871591474
>三代目が全部ワシが悪いのじゃ…ってやったせいで誰も追及しなかったけど火影会議でダンゾウの話題になったら卑劣様があちゃあ…ってなると思う シスイと五影会談のやらかし聞いたら頭に血管浮かべると思う
256 21/11/29(月)20:54:48 No.871591555
どっかの単眼猫ほどじゃないけど女キャラ大体気強いよねNARUTO
257 21/11/29(月)20:54:50 No.871591566
>どうせあの頃は他の里も馬鹿みたいに強いだろうしなぁ 透明化して即死ビーム撃ったりとかエグイのが多い…
258 21/11/29(月)20:55:01 No.871591643
>マジでこいつ火影になってたら落ち着いてたのかな >里作ってる時は柱間とギャグの掛け合いできるくらい和解してたし 千手どころかうちはも言う事聞かないから無理
259 21/11/29(月)20:55:02 No.871591653
人柱力もビーとナルト以外は暁に皆狩られちまったしな ある者は里を守るために一人きりで戦って死に またある者は助けてくれる仲間もおらずに一人きりで戦い死に…里は厄介者が死んだぞガハハと大喜び
260 21/11/29(月)20:55:11 No.871591714
>けおる辺りもううちはから火影出さないと >納得しない気がする シスイレベルの聖人が火影やんないと絶対こじれそう
261 21/11/29(月)20:55:12 No.871591724
>柱間の尾獣配布はどう考えても悪手だよな... 柱間の力の証明でもあるから存命中は平和が来る
262 21/11/29(月)20:55:15 No.871591743
>>尾獣配布は抑止力の核兵器皆に渡すよって核拡散した奴が反物質兵器持ってるくらいの理不尽さだよね >1番強い九尾は配布元所有という理不尽 そもそも暴れでた尾獣を安定して拘束するには 木遁か写輪眼しか無いからな…
263 21/11/29(月)20:55:19 No.871591771
女キャラはやたら強いし 男キャラはやたら女々しい
264 21/11/29(月)20:55:20 No.871591779
>マジでこいつ火影になってたら落ち着いてたのかな >里作ってる時は柱間とギャグの掛け合いできるくらい和解してたし 滅多刺しにしたいくらい憎い仇が常に里にいるしいつか憎しみ爆発してたと思う
265 21/11/29(月)20:55:20 No.871591780
逆に男キャラを適度に女々しくするから大体美形キャラなTSするといい感じになる
266 21/11/29(月)20:55:23 No.871591801
>マジでこいつ火影になってたら落ち着いてたのかな >里作ってる時は柱間とギャグの掛け合いできるくらい和解してたし 木の葉絶対主義みたいな片鱗が見えてからどっかで柱間と喧嘩するかもしれない
267 21/11/29(月)20:55:27 No.871591837
>>マジでこいつ火影になってたら落ち着いてたのかな >>里作ってる時は柱間とギャグの掛け合いできるくらい和解してたし >でもこいつ若い時のじゃぜ影様に対してかなりイキりムーブしてたよね あの対応見る限り外交無理だろうな
268 21/11/29(月)20:55:29 No.871591846
>どっかの単眼猫ほどじゃないけど女キャラ大体気強いよねNARUTO まああんな環境でナヨナヨした奴ばっかりでもイラつきしかないだろうしな…
269 21/11/29(月)20:55:39 No.871591928
>またある者は助けてくれる仲間もおらずに一人きりで戦い死に…里は厄介者が死んだぞガハハと大喜び かわいそ…
270 21/11/29(月)20:55:40 No.871591939
>マジでこいつ火影になってたら落ち着いてたのかな マダラは身内は大切にするけど外部は弾圧するタイプだから戦争は普通に起きそう
271 21/11/29(月)20:55:41 No.871591949
>女キャラはやたら強いし >男キャラはやたら女々しい 男女平等ヨシ!
272 21/11/29(月)20:55:51 No.871592028
落ちぶれ方が妙に生々しくて古傷に響く
273 21/11/29(月)20:55:53 No.871592043
無限月読がまず正気だった頃のカグヤがこのまま人類が大筒木の侵略を受けてる間も内紛してたら為す術もなく養分で終わりになる! 妾がなんとかするしかねぇ! って感じで作った事実がもう酷い
274 21/11/29(月)20:56:11 No.871592192
柱間に火影はお前だ!された時はちょっと嬉しそうだったけど扉間が来た瞬間真顔になってダメだった
275 21/11/29(月)20:56:16 No.871592233
>どっかの単眼猫ほどじゃないけど女キャラ大体気強いよねNARUTO 気弱だと忍者なんてできないだろうし
276 21/11/29(月)20:56:21 No.871592269
>女キャラはやたら強いし >男キャラはやたら女々しい 作中最強のキャラがカグヤおばちゃんだしな…
277 21/11/29(月)20:56:23 No.871592283
>どっかの単眼猫ほどじゃないけど女キャラ大体気強いよねNARUTO まあ気が弱いやつが忍者になるかっつったら普通ならないだろうしな…
278 21/11/29(月)20:56:28 No.871592308
柱間自身嫁さんに九尾の人柱力になってもらってるからこれ真似してね!って感じで 封印術は各々の里が用意しろって扉間が言っているイメージ
279 21/11/29(月)20:56:39 No.871592399
>通して読むと終盤になればなるほどナルトいてナルトがこの性格で良かったね…………ってなる なのでナルトの人格形成に大いに役立ったイルカ先生と一楽のおっちゃんの株も自動的に上がる
280 21/11/29(月)20:56:44 No.871592434
マダラは雷影タイプだから相手次第なら普通に戦争だよな
281 21/11/29(月)20:56:52 No.871592496
>かわいそ… 俺だったかもしれねえってばよ…
282 21/11/29(月)20:56:58 No.871592538
一見強そうな男に弱いところがあるとうれしい!
283 21/11/29(月)20:56:59 No.871592545
柱間が余計なこと言わないで火影はワシがやるからマダラはずっとワシのそばにいてくれ…!って言えたらイチコロだったろうに…
284 21/11/29(月)20:57:00 No.871592551
弱い千手なんて解釈違いなんですけおおおおお!
285 21/11/29(月)20:57:07 No.871592604
>無限月読がまず正気だった頃のカグヤがこのまま人類が大筒木の侵略を受けてる間も内紛してたら為す術もなく養分で終わりになる! >妾がなんとかするしかねぇ! >って感じで作った事実がもう酷い 言われてみるとすごい納得する
286 21/11/29(月)20:57:38 No.871592869
>弱い千手なんて解釈違いなんですけおおおおお! 腕力ゴリラだし戦争参加者一手に治療してるんですけお!
287 21/11/29(月)20:57:42 No.871592898
兄者がなにを言おうとも公平な選挙で決めるに決まってる そして勝つのは当然兄者だマダラは無理
288 21/11/29(月)20:57:50 No.871592953
ナルトって10回コンティニューしたら8回は暁入ってると思う
289 21/11/29(月)20:57:57 No.871592993
柱間時代でも忍界大戦は起こってるから誰がなっても向こうから仕掛けてくると思うぞ
290 21/11/29(月)20:58:04 No.871593035
>>>やっぱりうちはの扱い間違えた卑劣が悪いよなぁ… >>正しい扱い方知ってる奴いる? >里の警察権を一族単位で任せて貰えるって >厚遇ってレベルじゃないけど >けおる辺りもううちはから火影出さないと >納得しない気がする ただその扱いがよりにもよってうちは一族で固まりがちになるしエリート一族扱いが消えたらもう隔離になるしで少しずつ変えていくべきところだった まあマダラ(オビト)がやらかすんだけど
291 21/11/29(月)20:58:06 No.871593065
額の目が赤くなって段々と頭うちはになる前のカグヤおばちゃんの言動をアニオリ含めて見るに恐らく相当ナルト達の星の生き物に愛着湧いてたと思う それこそマトモな頃だったこの人がいないとナルトの物語がそもそも始まらないレベルで
292 21/11/29(月)20:58:09 No.871593086
>>弱い千手なんて解釈違いなんですけおおおおお! >腕力ゴリラだし戦争参加者一手に治療してるんですけお! まあ比較対象が柱間と扉間だろうからな…
293 21/11/29(月)20:58:11 No.871593105
無限月読は養分になる術なのにオプションで理想の夢が見られるのが紛らわしい
294 21/11/29(月)20:58:26 No.871593221
現実に平和が為せないという諦観あったり結局弟失ったり排斥された恨み忘れてなかったり 更にはバトルジャンキーの側面もあるから何かほんとめんどくさいんだようちは病ステージ最大だよマダラは
295 21/11/29(月)20:58:28 No.871593238
猿よお前が火影だ!とかやっておきながら選挙やらせたんだろうな
296 21/11/29(月)20:58:29 No.871593248
ざぁこざぁこ❤️チャクラよわよわ❤️ むっ!この八門遁甲いいねえ…
297 21/11/29(月)20:58:34 No.871593284
子供のガイを病院送りにするまで虐めたモブ木の葉
298 21/11/29(月)20:58:41 No.871593340
>弱い千手なんて解釈違いなんですけおおおおお! 強さの比較対象がおかしいだろ!!! あれと同等に強いやつ歴史上に何人もいねえよ!
299 21/11/29(月)20:58:43 No.871593361
人柱力なんてどうせロクなやつじゃねーからな! 見つけ次第殺るぞ!
300 21/11/29(月)20:58:58 No.871593475
そもそもマダラ云々は同じうちはの間でも支持者が居らんからな 人望がねえんだわそもそも
301 21/11/29(月)20:59:02 No.871593509
ナルトの時代にはカウンセリング忍者も現れるだろう
302 21/11/29(月)20:59:05 No.871593525
>弱い千手なんて解釈違いなんですけおおおおお! 素直に柱間だけがいいって言え
303 21/11/29(月)20:59:07 No.871593538
>人柱力なんてどうせロクなやつじゃねーからな! >見つけ次第殺るぞ! 殺しはしないよ! 地下に監禁するけど
304 21/11/29(月)20:59:23 No.871593656
>無限月読は養分になる術なのにオプションで理想の夢が見られるのが紛らわしい 養分というか人類を強制的に星を守る装置にするマジモンの最終手段だしなこれ… 夢を見るのが副作用なだけで
305 21/11/29(月)20:59:30 No.871593716
>そもそもマダラ云々は同じうちはの間でも支持者が居らんからな >人望がねえんだわそもそも 戦争やるんなら一人でやっててくれよーと思われてたよね
306 21/11/29(月)20:59:37 No.871593753
一番悪いのは人類では?
307 21/11/29(月)20:59:39 No.871593764
>ナルトって10回コンティニューしたら8回は暁入ってると思う どうかな…全部人柱力スタートなら尾獣狙いの暁はやっぱり敵だろうし
308 21/11/29(月)20:59:57 No.871593881
>現実に平和が為せないという諦観あったり結局弟失ったり排斥された恨み忘れてなかったり >更にはバトルジャンキーの側面もあるから何かほんとめんどくさいんだようちは病ステージ最大だよマダラは いやまあバトルジャンキー化したのはこの世のことを茶番だと思ってしまったことが一番の原因だと思う マダラにとってリアル世界はシナリオはクソだけど対人は面白いゲームみたいになってしまったんだろう
309 21/11/29(月)21:00:03 No.871593925
本当に辛い目にあってきたからこそ通用する分かるってばよ論法
310 21/11/29(月)21:00:16 No.871594006
>一番悪いのは黒ゼツでは?
311 21/11/29(月)21:00:31 No.871594122
>>一番悪いのは黒ゼツでは? それはそう
312 21/11/29(月)21:00:31 No.871594130
>一番悪いのは人類では? だから少しづつ子供死なない世界にして教育機関作ってほかの里と歩み寄っていこうね
313 21/11/29(月)21:00:41 No.871594198
人柱力って雲隠れ以外はもしかして全員ナルト幼少期みたいな感じなのか
314 21/11/29(月)21:00:52 No.871594274
>本当に辛い目にあってきたからこそ通用する分かるってばよ論法 そりゃつれえわとしか言いようがない生まれ育ち
315 21/11/29(月)21:00:52 No.871594276
>一番悪いのは人類では? 浮く老人が心を繋げるために分けたチャクラを軍事利用し始めたのでそれははい
316 21/11/29(月)21:00:53 No.871594293
卑劣様の政策は差別的だから悪いってわけじゃなくてうちは同士が身内で固まりやすくなって里より一族に固執するようになり希代様みたいなチャランポランが悪用しやすい制度だったってのが悪いところだと思う
317 21/11/29(月)21:01:00 No.871594341
無限月読ことも石碑で知ったから里を出奔したんだっけマダラ
318 21/11/29(月)21:01:05 No.871594384
ナルトが対話しても話し通じないタイプの狂人だからなマダラ
319 21/11/29(月)21:01:12 No.871594429
>人柱力って雲隠れ以外はもしかして全員ナルト幼少期みたいな感じなのか 雲隠れなんて木の葉以上に酷いぞビーが変えただけ
320 21/11/29(月)21:01:17 No.871594465
>人柱力って雲隠れ以外はもしかして全員ナルト幼少期みたいな感じなのか はい
321 21/11/29(月)21:01:20 No.871594486
>そもそもマダラ云々は同じうちはの間でも支持者が居らんからな >人望がねえんだわそもそも つってもこのままだとうちはの形見は狭くなるぞ!ってマダラの呼びかけに当時は戦争疲れもあって答えなかっただけで そのあとナルト時代で正にその通りになってクーデター未遂してるから マダラ間違ってないんだよなぁ
322 21/11/29(月)21:01:24 No.871594518
石板に嘘の裏技描いたら凄く乗ってきた
323 21/11/29(月)21:01:43 No.871594663
うちはの病気が悪い
324 21/11/29(月)21:01:48 No.871594706
>本当に辛い目にあってきたからこそ通用する分かるってばよ論法 そのわかるってばよ理論が一切通用しないどころかそうだだからお前もこの嫌な現実を忘れてしまえと催促してくるスレ画 ナルトは一刻も早くこのホモをこの世から消し去ろうと決意した
325 21/11/29(月)21:02:04 No.871594816
>>そもそもマダラ云々は同じうちはの間でも支持者が居らんからな >>人望がねえんだわそもそも >つってもこのままだとうちはの形見は狭くなるぞ!ってマダラの呼びかけに当時は戦争疲れもあって答えなかっただけで >そのあとナルト時代で正にその通りになってクーデター未遂してるから >マダラ間違ってないんだよなぁ まあそれもマダラとオビトのせいで肩身が狭くなっていったんだが…
326 21/11/29(月)21:02:14 No.871594889
>無限月読ことも石碑で知ったから里を出奔したんだっけマダラ これはゼツの卑劣なラノベだ…
327 21/11/29(月)21:02:39 No.871595093
ユギトさんは人柱力で迫害されてたけど努力して尾獣の力をある程度コントロール出来るようになって里の人たちからも認められてたよ 里を守るために一人で戦ってしんだ
328 21/11/29(月)21:02:39 No.871595094
ビーも八尾の力コントロールできるようになるまではナルトとそんな扱い変わらんからな…
329 21/11/29(月)21:02:41 No.871595118
マダラは極端に走りがちなだけで別に劇中でも間違ったことは基本言わないんだよな
330 21/11/29(月)21:02:42 No.871595120
実際うちはどころか千手すら名前消えてるしな
331 21/11/29(月)21:02:50 No.871595168
ただただ酷い目に遭って死んだ人柱力の尾獣はもう里に飼われたくねぇ...ってなってるもんな
332 21/11/29(月)21:03:01 No.871595260
>マダラは極端に走りがちなだけで別に劇中でも間違ったことは基本言わないんだよな 極端だと人はついてこねーんだよ!
333 21/11/29(月)21:03:05 No.871595292
どうして大人を柱にしなかったんですか
334 21/11/29(月)21:03:14 No.871595354
まぁ黒幕は黒ゼツなんだけど手軽に闇落ちしだすうちはもなんというか…
335 21/11/29(月)21:03:29 No.871595464
マダラは脳内理論を世界に押し付けるな
336 21/11/29(月)21:03:31 No.871595481
千手がほぼ消えたのにうちはが火影になれてなかった時点で
337 21/11/29(月)21:03:31 No.871595482
角頭とかよく思想がわからんやつには結構殺意高い
338 21/11/29(月)21:03:34 No.871595502
うちは一族の肩身が狭くなったのはうちは一族の抜け忍のせいなのが酷い
339 21/11/29(月)21:03:44 No.871595579
誰が悪いってなると弟優遇しすぎて兄がグレたのに何もせず大喧嘩になったのに止めず石碑書き換えたのに対処しなかった六道のジジイが悪い
340 21/11/29(月)21:04:05 No.871595777
そういやBORUTOの尾獣達はみんな野に帰ってるんだっけ
341 21/11/29(月)21:04:06 No.871595784
>まぁ黒幕は黒ゼツなんだけど手軽に闇落ちしだすうちはもなんというか… 闇堕ちするに足る経験はしてるだろ!
342 21/11/29(月)21:04:10 No.871595812
封印なんとかしてよって一人でカグヤ復活まで暗躍できた黒ゼツもすごい
343 21/11/29(月)21:04:11 No.871595820
アニメだと黒ゼツの仕込みだと分かった時に凄い後悔してる感じだったがまあ後の祭りだわ
344 21/11/29(月)21:04:17 No.871595854
遺伝性の精神病の持病持ちをいきなり要職に据えるわけにもいかないし卑劣様の方法で徐々に融和させていくしかないんだ 薫陶受けたはずの次世代の稀代が悪用しただけで
345 21/11/29(月)21:04:24 No.871595910
>角頭とかよく思想がわからんやつには結構殺意高い ガノタおじさんは本当に可哀想だから…
346 21/11/29(月)21:04:31 No.871595959
>薫陶受けたはずの次世代の稀代が悪用しただけで こいつ糞では?
347 21/11/29(月)21:04:35 No.871595987
マダラのせいでうちはのなに泥が付いたのは間違いなくあると思うけど 木の葉の要職ずっとやってるのに不満に思うぐらいなのは やっぱ里に排斥されてるとは思う
348 21/11/29(月)21:04:53 No.871596132
>>まぁ黒幕は黒ゼツなんだけど手軽に闇落ちしだすうちはもなんというか… >闇堕ちするに足る経験はしてるだろ! うちはと千手が合わされば世界が平和になりまーすなんて石板読んで物理的に融合しようとするやつはなかなかいないと思う
349 21/11/29(月)21:04:59 No.871596171
まだら先代!って里の皆に慕われる未来がわしには見えるぞ
350 21/11/29(月)21:05:30 No.871596394
>封印なんとかしてよって一人でカグヤ復活まで暗躍できた黒ゼツもすごい 数千年チャンス窺ってようやくきたチャンスがマダラなんだ
351 21/11/29(月)21:05:33 No.871596424
人柱力なんていいこと何もねえな…
352 21/11/29(月)21:05:41 No.871596491
あの時柱間に弟を殺すように断定しとけば…とか言ってた
353 21/11/29(月)21:06:06 No.871596685
>そういやBORUTOの尾獣達はみんな野に帰ってるんだっけ はい そんではっつぁんと九尾はまだ人里にいた
354 21/11/29(月)21:06:16 No.871596765
>マダラのせいでうちはのなに泥が付いたのは間違いなくあると思うけど >木の葉の要職ずっとやってるのに不満に思うぐらいなのは >やっぱ里に排斥されてるとは思う まさはるさせたら闇落ちするからしゃーない
355 21/11/29(月)21:06:34 No.871596921
フガクシスイイタチレベルでもうちはってだけでまともに取り合ってもらえてない感あるよね本編
356 21/11/29(月)21:06:41 No.871596973
九尾事件...チャンス!うちは冷遇してゆくゆくは写輪眼奪いまくろう!って考える稀代はちょっと説教が必要だよ
357 21/11/29(月)21:06:41 No.871596982
>誰が悪いってなると弟優遇しすぎて兄がグレたのに何もせず大喧嘩になったのに止めず石碑書き換えたのに対処しなかった六道のジジイが悪い インドラがグレるのを予想できなかっただらしなさ
358 21/11/29(月)21:06:42 No.871596987
>マダラのせいでうちはのなに泥が付いたのは間違いなくあると思うけど >木の葉の要職ずっとやってるのに不満に思うぐらいなのは >やっぱ里に排斥されてるとは思う うちはだからなんかその辺勘違いなのでは…
359 21/11/29(月)21:07:00 No.871597140
>どっかの単眼猫ほどじゃないけど女キャラ大体気強いよねNARUTO 大蛇丸の殺気で失禁してたサクラが1番か弱い感じだったなぁ
360 21/11/29(月)21:07:05 No.871597187
うちはの外交テク見てく?参考例マダラだけど…
361 21/11/29(月)21:07:06 No.871597198
長門裏で操ってたのはオビトでそれを裏で操ってたのはマダラでそれを裏で操ってたのは黒ゼツでそれを裏で操ってたのはカグヤで…
362 21/11/29(月)21:07:22 No.871597355
マダラの時は選挙したのに自分の時は猿指名とか卑劣様なかなかエグイ
363 21/11/29(月)21:07:33 No.871597459
このままだとうちはの立場が危ういから誰かついてきてくれ!ってマダラがうちはのみんなに言うとびっくりするほど誰も乗ってこなかった
364 21/11/29(月)21:07:37 No.871597489
どんなにいいやつでも病気が……
365 21/11/29(月)21:08:06 No.871597756
うちはは九尾事件後もエリート扱いだったけど他の一族に比べて里の権力争いに熱心なイメージがある
366 21/11/29(月)21:08:17 No.871597842
>マダラの時は選挙したのに自分の時は猿指名とか卑劣様なかなかエグイ まあ選挙しても猿だろ
367 21/11/29(月)21:08:18 No.871597849
>>どっかの単眼猫ほどじゃないけど女キャラ大体気強いよねNARUTO >大蛇丸の殺気で失禁してたサクラが1番か弱い感じだったなぁ 今じゃサクラちゃんの殺気で大蛇丸様が失禁しちゃう…
368 21/11/29(月)21:08:29 No.871597931
>マダラの時は選挙したのに自分の時は猿指名とか卑劣様なかなかエグイ ダンゾウと猿で一応選挙やっとく?
369 21/11/29(月)21:08:35 No.871597987
うちはからしたらなんで俺らと千手が作った里で冷遇されるねんって頭があるだろうからな 身(内)から出た錆だとしても
370 21/11/29(月)21:08:37 No.871598005
>うちはの外交テク見てく?参考例マダラだけど… マダラをうちは代表にするのはやめろ! 千手代表を勝手に柱間にされて印を結ばないと傷を治せないし木遁も使えないか弱い女扱いされるみたいなもんだぞ
371 21/11/29(月)21:08:43 No.871598049
>>マダラの時は選挙したのに自分の時は猿指名とか卑劣様なかなかエグイ >まあ選挙しても猿だろ だとしても過程は重要だろう
372 21/11/29(月)21:09:02 No.871598198
(サクラ 失禁で秒で検索かけたのは内緒だ)
373 21/11/29(月)21:09:17 No.871598304
>>マダラの時は選挙したのに自分の時は猿指名とか卑劣様なかなかエグイ >ダンゾウと猿で一応選挙やっとく? 猿だな
374 21/11/29(月)21:09:23 No.871598338
>うちはは九尾事件後もエリート扱いだったけど他の一族に比べて里の権力争いに熱心なイメージがある 他一族と違って創立メンバーだし里長になってないのは相当なコンプレックスだろ
375 21/11/29(月)21:09:35 No.871598423
うちは一族で固めた警務部って権力のあるギャングじゃ?
376 21/11/29(月)21:09:40 No.871598456
日向は上手くやってんのにうちはは…
377 21/11/29(月)21:10:00 No.871598591
九尾事件も結局うちは…っていうかマダラがさせたようなもんか
378 21/11/29(月)21:10:04 No.871598613
やはりうちは病があらゆる障害になるな…
379 21/11/29(月)21:10:15 No.871598680
もしマダラが火影になっても結局どっかで離反しそう
380 21/11/29(月)21:10:15 No.871598682
>日向は上手くやってんのにうちはは… 日向一族は里内であんまり権力なさそう
381 21/11/29(月)21:10:18 No.871598723
>>うちはの外交テク見てく?参考例マダラだけど… >マダラをうちは代表にするのはやめろ! >千手代表を勝手に柱間にされて印を結ばないと傷を治せないし木遁も使えないか弱い女扱いされるみたいなもんだぞ 柱間も尾獣無料配布したり外交そんなに上手くないぞ 扉間がお目付やってるからセーフな感じ
382 21/11/29(月)21:10:27 No.871598795
サクラちゃん何気にナルトキャラで唯一お漏らししてるから凄い印象強い
383 21/11/29(月)21:10:29 No.871598821
日向は逆に政治的にも名誉的にもなんの要職にもつけてない気がする
384 21/11/29(月)21:10:35 No.871598856
>九尾事件も結局うちは…っていうかマダラがさせたようなもんか まあそこはうちはの不満煽るためにわざとそうしたろうし
385 21/11/29(月)21:10:43 No.871598914
名家から全然火影が出ていないと言う事実
386 21/11/29(月)21:11:12 No.871599124
卑劣様も本人は認めたがらないけど外交タイプはマダラよりだよな
387 21/11/29(月)21:11:22 No.871599185
>>日向は上手くやってんのにうちはは… >日向一族は里内であんまり権力なさそう 権力求めすぎて滅びるよりはよっぽど健全
388 21/11/29(月)21:11:32 No.871599256
>日向は逆に政治的にも名誉的にもなんの要職にもつけてない気がする むしろそのバランス感覚が日向が生き残ってきた秘訣なんだろう 自分たちが強すぎることが分かっているから敢えて権力や名誉は求めていない
389 21/11/29(月)21:11:33 No.871599260
日向は創立初期メンバーじゃないのに最強!ってやってた頃かなり痛いよ
390 21/11/29(月)21:11:38 No.871599302
>マダラの時は選挙したのに自分の時は猿指名とか卑劣様なかなかエグイ 指名制導入するならマダラの時にやっとけば爆発しなかったんじゃ…と思わないでもない
391 21/11/29(月)21:11:44 No.871599349
>名家から全然火影が出ていないと言う事実 千手 千手 猿飛 波風…? 千手 はたけ…? うずまき で名家多いぞ
392 21/11/29(月)21:11:45 No.871599358
ミナトなんてなんのバックボーンも無いもんな…
393 21/11/29(月)21:11:45 No.871599360
>名家から全然火影が出ていないと言う事実 そもそもあの国自体の歴史がまあ浅いからな…
394 21/11/29(月)21:12:19 No.871599588
七代目火影は実質日向だし…
395 21/11/29(月)21:12:23 No.871599613
たまに木の葉にとって得難い人材のうちは一族SSRが出てくる
396 21/11/29(月)21:12:24 No.871599616
>>マダラの時は選挙したのに自分の時は猿指名とか卑劣様なかなかエグイ >指名制導入するならマダラの時にやっとけば爆発しなかったんじゃ…と思わないでもない 柱間がマダラ指名したら里でが割れない?
397 21/11/29(月)21:12:34 No.871599699
イズナが悪いよイズナが
398 21/11/29(月)21:12:50 No.871599812
>日向は創立初期メンバーじゃないのに最強!ってやってた頃かなり痛いよ マダラがあいつら木の葉にて最強ってうるさいんだよな…みたいな感想言ってたからマダラと柱間いる時から最強は我々日向だ覚えておけって言ってたっぽい
399 21/11/29(月)21:13:04 No.871599900
>指名制導入するならマダラの時にやっとけば爆発しなかったんじゃ…と思わないでもない 柱間は自分を推してくれるけど 裏だともう柱間内定で茶番選挙やるよが里出たキッカケじゃなかった?
400 21/11/29(月)21:13:25 No.871600080
マダラとダンゾウが悪さしなかったらNARUTOがただの平和な世界になってしまう