虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/29(月)18:42:19 ID:b79Ha7T2 わかる のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/29(月)18:42:19 ID:b79Ha7T2 b79Ha7T2 No.871540852

わかる

1 21/11/29(月)18:43:07 No.871541108

わからない

2 21/11/29(月)18:43:13 No.871541127

1200ではないだろ 2400くらい

3 21/11/29(月)18:43:45 No.871541319

カツカレーエアプだろ

4 21/11/29(月)18:43:45 No.871541321

3100くらいはある

5 21/11/29(月)18:44:04 No.871541409

3500はあるだろ

6 21/11/29(月)18:44:43 No.871541629

お林

7 21/11/29(月)18:44:50 No.871541668

2800だろ

8 21/11/29(月)18:45:23 No.871541848

2250ぐらいはある

9 21/11/29(月)18:45:25 No.871541857

多分特殊能力がえぐいことになってるやつ

10 21/11/29(月)18:45:27 No.871541869

トンカツを過大評価しすぎてる

11 21/11/29(月)18:45:37 No.871541918

少なくとも下がりはしない

12 21/11/29(月)18:45:42 No.871541955

単純な足し算で4200にはならないだけで2500くらいにはなるだろ

13 21/11/29(月)18:45:47 No.871541984

いや下がりはしねえよ

14 21/11/29(月)18:46:21 No.871542165

そんなにサクサクトンカツがいいなら塩だけで食ってろボケが

15 21/11/29(月)18:47:37 No.871542560

スプーンで切れるなら良いけどそうじゃない時は一切れ丸々行かないとダメだから食いにくくて若干マイナスされる

16 21/11/29(月)18:47:40 No.871542573

塩でも食らうカレーでも食らう 双方をともに美味いと感じ己の血肉とすることが食には肝要だ

17 21/11/29(月)18:47:59 No.871542687

カレー2000+トンカツ50=カツカレー5000くらいだろ

18 21/11/29(月)18:48:04 No.871542716

まずトンカツに2200もない

19 21/11/29(月)18:48:22 No.871542816

むしろ相乗効果の教科書だろカツカレー

20 21/11/29(月)18:48:27 No.871542846

意味不明☆

21 21/11/29(月)18:48:53 No.871542971

ローストビーフ丼だろ下がるの

22 21/11/29(月)18:49:14 No.871543085

トンカツの部分は実際なんでもいいからな…

23 21/11/29(月)18:49:16 No.871543106

単体より下がるってことはないだろ 思ったより上がらないってだけで

24 21/11/29(月)18:49:32 No.871543194

とんかつ単体がカツカレーより好きな人はいるだろうけど カレー単体を下回ることはあり得ない

25 21/11/29(月)18:50:05 No.871543394

>思ったより上がらないってだけで 上がる

26 21/11/29(月)18:50:13 No.871543425

>カレー2000+トンカツ50=カツカレー5000くらいだろ >トンカツ50 あ?

27 21/11/29(月)18:50:45 No.871543591

2450ってとこだろ

28 21/11/29(月)18:51:11 No.871543747

やっぱりシーフードカレーだよなぁ…

29 21/11/29(月)18:51:17 No.871543782

焔聖騎士帝シャルルみたいなステと効果してそう

30 21/11/29(月)18:51:31 No.871543868

4000以下にはどうしたってなりようがないだろ さんすうがにがてか?

31 21/11/29(月)18:51:38 No.871543893

カツカレーより美味い料理はいくらでもあるけどカツカレーよりただ足して美味いコンボは思いつかない

32 21/11/29(月)18:51:52 No.871543989

安いレトルトカレーと惣菜のトンカツのカツカレーは元を超える力を持つと思う

33 21/11/29(月)18:52:05 No.871544066

>トンカツの部分は実際なんでもいいからな… 大学の学食に唐揚げカレーがあったけどカツカレーより人気だったなぁ

34 21/11/29(月)18:52:07 No.871544078

カレー(1200)とカツ(1200)を合わせて2400になるかなと思ったらカツカレー(1400)になったとかそんな感じだろ

35 21/11/29(月)18:52:12 No.871544107

カレーは防御力の方が高い

36 21/11/29(月)18:52:44 No.871544299

>4000以下にはどうしたってなりようがないだろ >さんすうがにがてか? 竜騎士ガイアへの嫌味かよ

37 21/11/29(月)18:52:44 No.871544301

まずカレーが2000ならトンカツは1000くらいじゃないかな

38 21/11/29(月)18:53:17 No.871544502

大阪風のカツカレー好き あれは確実にカツカレーという料理として完成されてる

39 21/11/29(月)18:53:33 No.871544588

カレー(攻撃力99) カツ(攻撃力200) カツカレー(攻撃力600) くらいのイメージ

40 21/11/29(月)18:53:49 No.871544664

トラップカード発動!チーズトッピング!

41 21/11/29(月)18:53:56 No.871544700

>>4000以下にはどうしたってなりようがないだろ >>さんすうがにがてか? >ブルーアイズアルティメットドラゴンへの嫌味かよ

42 21/11/29(月)18:53:57 No.871544707

まずカツカレーのカツにとんかつ並みの攻撃力期待してる方が間違ってると思う

43 21/11/29(月)18:54:06 No.871544760

これはゴーゴーカレーが黙ってませんね…

44 21/11/29(月)18:54:06 No.871544767

スプーンでとんかつ食べるとマイナス1000くらいする

45 21/11/29(月)18:54:22 No.871544874

世代じゃないからかトンカツにあんまり思い入れが無いんだよな 40代以上だとトンカツという1品料理に対して強い思い入れがありそうだし相乗効果が期待できないのも理解できる

46 21/11/29(月)18:54:22 No.871544875

ロコモコ丼は弱体化する組み合わせだと思う

47 21/11/29(月)18:54:35 No.871544949

とんかつ∞だろ

48 21/11/29(月)18:54:37 No.871544961

じゃあなんでみんなカツカレー食いたがるんだよぶっ殺すぞ

49 21/11/29(月)18:54:40 No.871544994

カツカレーエアプかよ

50 21/11/29(月)18:54:41 No.871545000

レトルトカレー(攻撃力1000) スーパーのトンカツ(攻撃力800) カツカレー(攻撃力2500)

51 21/11/29(月)18:55:12 No.871545170

>レトルトカレー(攻撃力1000) >スーパーのトンカツ(攻撃力800) >カツカレー(攻撃力2500) これはその通りだと思う

52 21/11/29(月)18:55:22 No.871545223

>ロコモコ丼は弱体化する組み合わせだと思う ごはんにデミグラスソースかけるとか野蛮すぎる

53 21/11/29(月)18:55:33 No.871545288

トンカツのあのジュワーっと広がる豚の脂の甘味とサクサクの衣を考えると確かにカツカレーのカツは及ばないかも

54 21/11/29(月)18:55:55 No.871545410

>レトルトカレー(攻撃力1000) >スーパーのトンカツ(攻撃力800) >カツカレー(攻撃力2500) これこれこれ! あくまでほどよくジャンクなカツであって欲しいんだよ

55 21/11/29(月)18:56:11 No.871545477

とんかつの攻撃力が低い場合はカレーにかなりのブースト効果が期待できるよね

56 21/11/29(月)18:56:14 No.871545494

カツカレーとか絶対ナンでないやつじゃん

57 21/11/29(月)18:57:13 No.871545846

トンカツってスプーンで切りにくくない? カレーとのシナジーはメンチカツやコロッケに譲るのではないか

58 21/11/29(月)18:57:33 No.871545927

とんかつにはキャベツとレモンが付くからカツカレーにしたとき素直に数字上がらないのは確信的に明らか

59 21/11/29(月)18:57:41 No.871545977

タンドリーカレーナン

60 21/11/29(月)18:57:47 No.871546010

>レトルトカレー(攻撃力1000) >スーパーのトンカツ(攻撃力800) >カツカレー(攻撃力2500) スーパーのトンカツに割引がされてあると満足感はさらに跳ね上がる

61 21/11/29(月)18:57:52 No.871546046

5000はあるぞ

62 21/11/29(月)18:58:03 No.871546105

>>ロコモコ丼は弱体化する組み合わせだと思う ハンバーグ(攻撃力2000) 目玉焼き(攻撃力200) レタス(攻撃力100) =ロコモコ丼(攻撃力800)

63 <a href="mailto:sage">21/11/29(月)18:58:12</a> [sage] No.871546157

削除依頼によって隔離されました ナンジェーインムdel 頼むからimgをmayみたいな防波堤にしてくれるな

64 21/11/29(月)18:58:20 No.871546202

2300くらいだな

65 21/11/29(月)18:58:40 No.871546326

カツカレーはぎりプラスだろ ハンバーグカレーは減る

66 21/11/29(月)18:59:07 No.871546496

少なくとも素のカレーよりカツカレーはだいぶ強くならない?3000とか3500なら理解できる

67 21/11/29(月)18:59:16 No.871546549

カレーがグリーンカレーなどの特殊カレーな場合はこうなっても仕方ない

68 21/11/29(月)18:59:22 No.871546591

カレーバーグはまあなあ…

69 21/11/29(月)18:59:28 No.871546628

攻撃力1000と800の融合なら1500くらいの満足感はある

70 21/11/29(月)18:59:29 No.871546633

カツよりナスとかの方が強い

71 21/11/29(月)18:59:54 No.871546769

トンカツ強く見積もりすぎだろ スカウター買い直せ

72 21/11/29(月)19:00:08 No.871546845

竜騎士ガイアくらいにはなるだろ

73 21/11/29(月)19:00:09 No.871546854

>カツカレーはぎりプラスだろ >ハンバーグカレーは減る は?

74 21/11/29(月)19:00:10 No.871546859

難しいところだなあ カレーと噛み合って美味しくなるトッピングってチーズとかそういうとろける系は安定だと思うけど 肉系は大抵カレーで味も香りも塗りつぶされてしまう

75 21/11/29(月)19:00:21 No.871546909

小回りが効くようになってる

76 21/11/29(月)19:00:39 No.871547025

カツとカレーなんて反動強すぎて一般「」じゃ扱えない

77 21/11/29(月)19:00:39 No.871547027

天ぷら(攻撃力2500) 天丼(攻撃力1800)

78 21/11/29(月)19:00:49 No.871547092

>カツカレーはぎりプラスだろ >ハンバーグカレーは減る ええ…逆でしょ…ハンバーグはカレーソースで十分ポテンシャル発揮できるんだが…?

79 21/11/29(月)19:00:52 No.871547110

カロリーZERO理論

80 21/11/29(月)19:00:53 No.871547114

攻撃力2000が強すぎて2200がかき消されてる気はする

81 21/11/29(月)19:01:10 No.871547192

トンカツ1000 トンカツ+ソース2500

82 21/11/29(月)19:01:31 No.871547316

エビフライカレーの上昇率の低さが異常

83 21/11/29(月)19:01:37 No.871547348

>天ぷら(攻撃力2500) >天丼(攻撃力1800) 攻撃力を円に変えたら結構いい感じの天ぷら屋だな…

84 21/11/29(月)19:01:37 No.871547349

カツカレーは年齢によって攻撃力が変わる

85 21/11/29(月)19:01:39 No.871547356

チャーシューに拘り過ぎてるラーメン屋だとよくある現象 麺が不味いと青眼がマンモスの墓場と融合したあれを思い出す

86 21/11/29(月)19:01:41 No.871547370

>カツとカレーなんて反動強すぎて一般「」じゃ扱えない 血糖値スパイクは必至だな…

87 21/11/29(月)19:01:51 No.871547425

ハンバーグカレーってどうしてもソースべっちゃりなハンバーグが乗っかってるイメージあるけど 香ばしく焼かれたひき肉の塊と考えると絶対美味い

88 21/11/29(月)19:01:52 No.871547428

カツカレーは2000+200くらいの攻撃力にはなるけどあくまでカレーになってしまう カツ食った気にはならない

89 21/11/29(月)19:01:55 No.871547453

>カレーバーグはまあなあ… びっくりドンキーのカレーとか普通に強いだろ

90 21/11/29(月)19:01:56 No.871547457

カツカレーにカツ2、3切れ別でくれたら俺はごきげんだよ トンカツ一枚は多いからな…

91 21/11/29(月)19:02:29 No.871547642

俺カツカレー好きだから殴る並べ

92 21/11/29(月)19:02:30 No.871547649

チーズは攻撃力1000アップの装備カード

93 21/11/29(月)19:02:33 No.871547674

空腹はカツカレーでごまかすわ!

94 21/11/29(月)19:02:50 No.871547756

カロリーはこうあって欲しい

95 21/11/29(月)19:02:56 No.871547789

ハンバーグカレーは安いカレーもハンバーグから出る肉汁でうまくなるバッファー

96 21/11/29(月)19:03:12 No.871547873

じゃあカツ丼とカレー こうすれば戦闘力倍ですよ!

97 21/11/29(月)19:03:13 No.871547880

ゴーゴーカレーは攻撃力3000ぐらいある

98 21/11/29(月)19:03:13 No.871547882

トンカツ(攻撃力2200) カツ丼(攻撃力1800)

99 21/11/29(月)19:03:17 No.871547903

竜騎士ガイアぐらい

100 21/11/29(月)19:03:19 No.871547916

カレースプーンでトンカツ食うのが妙に冒涜的に思えるのは気のせいかな

101 21/11/29(月)19:03:34 No.871547989

カツカレーはカレーとカツを一緒に食えるお得セットなだけで 味はカレー分の強さしか無いと思う

102 21/11/29(月)19:03:37 No.871548006

カツカレー蕎麦「うおおおおおおおおお!!!」

103 21/11/29(月)19:03:43 No.871548041

オムライスにトンカツ乗せると美味しい

104 21/11/29(月)19:03:44 No.871548047

家カレーだと具が邪魔してこれになるんだよね 具がほとんどないレトルトなら足し算にはなるけど

105 21/11/29(月)19:03:57 No.871548115

刺身(攻撃力1800)「行くぞ!」 酢飯(攻撃力500・チューナー)「おう!」 寿司(攻撃力2800)「うおおおお!」

106 21/11/29(月)19:04:02 No.871548135

>カツカレー蕎麦「うおおおおおおおおお!!!」 蕎麦が死んでる…!

107 21/11/29(月)19:04:04 No.871548149

どっちの料理ショーでカレーvsハンバーグだったかの時に 追加食材的なものがカツでカツカレー!とかやって凄い不評でカレーが惨敗したのを今でも覚えてる

108 21/11/29(月)19:04:09 No.871548185

ハンバーグカレーは無理 メンチカツカレーでギリギリ

109 21/11/29(月)19:04:28 No.871548289

ココイチのは攻撃力低いけど特殊能力盛ってる

110 21/11/29(月)19:04:34 No.871548316

カレーなんていつでも食えるんだからせいぜい500だろ

111 21/11/29(月)19:04:45 No.871548366

今日の晩飯はカツカレーにしよ

112 21/11/29(月)19:04:45 No.871548367

衣が剥がれるようなカツカレーは食う価値がない

113 21/11/29(月)19:05:30 No.871548618

チーズインハンバーグは間違いなく合算より火力上がってる

114 21/11/29(月)19:05:37 No.871548646

>カレーなんていつでも食えるんだからせいぜい500だろ 希少性で攻撃力決めたらイナゴの佃煮が高攻撃力になるわ

115 21/11/29(月)19:05:48 No.871548700

満腹感は上乗せできるけどカレーにカツを乗せたことによる相乗効果は感じたことないな 旨い店だと違うんだろうか

116 21/11/29(月)19:05:53 No.871548734

>トンカツ(攻撃力2200) >カツ丼(攻撃力1800) 衣のサクサク感を重要視するならまぁわかる 個人的には数字逆にしたいが

117 21/11/29(月)19:06:07 No.871548804

食パンは万能カード

118 21/11/29(月)19:06:14 No.871548843

カツカレーになって攻撃力あがるけど 胃にもダメージが来る

119 21/11/29(月)19:06:21 No.871548869

>チーズインハンバーグは間違いなく合算より火力上がってる チーズはあいつ入れるだけでだいたい攻撃力上がるから壊れ装備だよ

120 21/11/29(月)19:06:23 No.871548885

カレー種族とカツ種族が融合指定だからたまに単品ずつ運用した方が強い場合があるんだな

121 21/11/29(月)19:06:27 No.871548907

カレーとカツカレーなら軍配上がるけどトンカツにはそこまで差がない

122 21/11/29(月)19:06:57 No.871549067

天かすとかチーズは強めのトッピングだよね 青のりとかは弱めのトッピング

123 21/11/29(月)19:06:58 No.871549075

まずカレーよりトンカツの方が数値が高いのが気に食わない

124 21/11/29(月)19:07:02 No.871549094

>チーズは攻撃力1000アップの装備カード 煮込んだ牛肉(攻撃力300) ライス(攻撃力100)

125 21/11/29(月)19:07:18 No.871549198

チーズやしそ梅肉はちゃんとバフかかるからな…

126 21/11/29(月)19:07:19 No.871549202

ラーメンの残り汁(攻撃力800)「合体するぞ!」 冷や飯(攻撃力300)「おう!」 ↓ ラーメン雑炊(攻撃力4200)「フッ………!」

127 21/11/29(月)19:07:35 No.871549285

>トンカツ(攻撃力2200) >カツ丼(攻撃力1800) 合体するぞ!!

128 21/11/29(月)19:07:43 No.871549334

合計BP考えるとどうしても無駄になる部分があるからな…

129 21/11/29(月)19:07:50 No.871549374

>ラーメン雑炊(攻撃力4200)「フッ………!」 攻撃力っていうか炭水化物パワーだこれ

130 21/11/29(月)19:08:15 No.871549512

>ラーメン雑炊(攻撃力4200)「フッ………!」 ライフにダメージ受けそう

131 21/11/29(月)19:08:20 No.871549540

美味しさとカロリーの攻撃力が混ざってる!

132 21/11/29(月)19:08:23 No.871549558

焼きそば(攻撃力800)+コッペパン(攻撃力100)=焼きそばパン(攻撃力180)

133 21/11/29(月)19:08:43 No.871549662

やっすいとんかつとやっすいカレーでやるとマジで満足感ある 高いとんかつはそのまま食べる

134 21/11/29(月)19:08:44 No.871549668

カレーパスタはなんか下がってる

135 21/11/29(月)19:08:51 No.871549711

ご飯「いくぞ!」 うどん「おう!」 お好み焼き「任せろ!」

136 21/11/29(月)19:09:04 No.871549779

>カレースプーンでトンカツ食うのが妙に冒涜的に思えるのは気のせいかな 先割れスプーンを使ってみてはどうだ

137 21/11/29(月)19:09:12 No.871549827

>焼きそば(攻撃力800)+コッペパン(攻撃力100)=焼きそばパン(攻撃力180) マヨネーズとか潤沢に入ってる焼きそばパンを食ったことがないからそんな変な計算式になるんだ

138 21/11/29(月)19:09:34 No.871549967

>ご飯「いくぞ!」 >うどん「おう!」 >お好み焼き「任せろ!」 お好みうどんライス(攻撃力50)

139 21/11/29(月)19:09:37 No.871549987

>カレーパスタはなんか下がってる あれは安直な作り方すると何故か攻撃力100になるからな…

140 21/11/29(月)19:09:42 No.871550016

>>トンカツ(攻撃力2200) >>カツ丼(攻撃力1800) >合体するぞ!! 俺の胃にダイレクトダメージ!!

141 21/11/29(月)19:09:43 No.871550021

>やっすいとんかつとやっすいカレーでやるとマジで満足感ある 悪い油と雑なスパイスで二口食べてもういいやってなるやつじゃん

142 21/11/29(月)19:10:14 No.871550183

>マヨネーズとか潤沢に入ってる焼きそばパンを食ったことがないからそんな変な計算式になるんだ 焼きそばにマヨネーズかけた方が上昇率高いだろ

143 21/11/29(月)19:10:35 No.871550301

>やっすいとんかつとやっすいカレーでやるとマジで満足感ある >高いとんかつはそのまま食べる やすいとんかつやすいカレーのカツカレーと 高いとんかつ高いカレーのカツカレーで 対して満足度が変わらない

144 21/11/29(月)19:10:36 No.871550304

カレー(攻撃力2000) シャツ(防御力500) 俺(30cm)「うおおおおおおおおお!!1!」

145 21/11/29(月)19:10:40 No.871550331

単体の攻撃力はカレーが勝つけどトンカツは組み合わせの融通が効くからな…

146 21/11/29(月)19:11:17 No.871550544

>高いとんかつ高いカレーのカツカレー これはむしろバチバチに喧嘩しそう

147 21/11/29(月)19:11:18 No.871550546

>ゴーゴーカレーは攻撃力3000ぐらいある 金沢県民だけどゴーゴーのカツは攻撃力500くらいしかないと思う

148 21/11/29(月)19:11:28 No.871550607

カツカレーは攻撃力はカレーで据え置きだけど防御力はカツ分上がる感じがする

149 21/11/29(月)19:11:30 No.871550616

揚げ物乗せるならピーマンやナスの素揚げのっけた方が美味いと思う

150 21/11/29(月)19:12:20 No.871550888

カツカレーは究極竜騎士みたいな感じ 別々に殴った方がいい

151 21/11/29(月)19:12:24 No.871550909

カツとカレーって案外合わないよね

152 21/11/29(月)19:12:33 No.871550967

そもそもカレーの攻撃力高すぎじゃない?

153 21/11/29(月)19:12:46 No.871551051

>揚げ物乗せるならピーマンやナスの素揚げのっけた方が美味いと思う 夏野菜カレーってなんかカレーなのにカレーの味があんま勝ってなくて別人の姿だと思うんだよな…

154 21/11/29(月)19:12:51 No.871551080

福神漬けの立場はどうなるんだよ

155 21/11/29(月)19:12:52 No.871551084

英国「カツカレーにとんかつ乗ってるのおかしくない?」

156 21/11/29(月)19:12:56 No.871551102

やはり強いのと強いのはそんなに攻撃力上がらないよな…

157 21/11/29(月)19:13:22 No.871551258

ぶっちゃけおじさんになって胃もたれするからちょっとわかる… 別々で食いたい

158 21/11/29(月)19:13:27 No.871551293

>カツカレーは究極竜騎士みたいな感じ >別々に殴った方がいい コストとして払うライスが2倍になるから別々は無理だ

159 21/11/29(月)19:13:49 No.871551427

単独での主張が強い高級なトンカツと高級なカレーだと合わないだろう 二つが調和する作りになってれば非常にウマい

160 21/11/29(月)19:13:52 No.871551439

>>やっすいとんかつとやっすいカレーでやるとマジで満足感ある >>高いとんかつはそのまま食べる >やすいとんかつやすいカレーのカツカレーと >高いとんかつ高いカレーのカツカレーで >対して満足度が変わらない 高いとんかつはカレーに乗っけたら主張強すぎるから…

161 21/11/29(月)19:14:09 No.871551535

カツカレーは最後にカツ食べる調整しないとカツ風味がカレー風味に負けるのが本当駄目5分後にはカツのこと忘れてる

162 21/11/29(月)19:14:20 No.871551604

カレーに細い麺は御しきれん うどんに任せよう

163 21/11/29(月)19:14:27 No.871551655

カツカレー好きだけどカツは半分くらいが丁度良い

164 21/11/29(月)19:15:11 No.871551885

ハンバーグカレーは見かけるには見かけるけど メジャーにはなれないななかなか

165 21/11/29(月)19:15:29 No.871552002

カツカレーにソースかけていい?

166 21/11/29(月)19:15:41 No.871552074

ココイチの味に賛否あるみたいだけどカレーに合わせるカツはココイチの薄いカツが一番だと思う

167 21/11/29(月)19:16:05 No.871552209

30過ぎてからカツとか食えなくなった

168 21/11/29(月)19:16:13 No.871552249

>ハンバーグカレーは見かけるには見かけるけど >メジャーにはなれないななかなか あいつはハンバーグ軍であってカレー軍じゃない印象がある

169 21/11/29(月)19:16:22 No.871552291

>ハンバーグカレーは見かけるには見かけるけど >メジャーにはなれないななかなか カレーが強すぎでこれ仮に鳥つくねでもそんな変わらなくね?ってなるのがなハンバーグカレー

170 21/11/29(月)19:16:50 No.871552475

蕎麦も倒したいまカレーが合体できない存在は無い

171 21/11/29(月)19:17:23 No.871552667

>ハンバーグカレーは見かけるには見かけるけど カレーに肉感足したいなら最良の選択だと思うよハンバーグカレー

172 21/11/29(月)19:17:26 No.871552689

>30過ぎてからカツとか食えなくなった 運動しろ

173 21/11/29(月)19:17:42 No.871552772

100点のカレーと100点のトンカツから100点のカツカレーしか生まれないからダメ ホントは200点ほしい

174 21/11/29(月)19:18:05 No.871552909

500と500が1700になる スキー場で+2000になる

175 21/11/29(月)19:18:16 No.871552978

>30過ぎてからカツとか食えなくなった カツは全然食えるだろ カルビとか重いな…ってなる

176 21/11/29(月)19:18:32 No.871553077

>ハンバーグカレーは見かけるには見かけるけど >メジャーにはなれないななかなか 乗せただけだとハンバーグの主張が強すぎる ミートボールみたいにして煮込んだ方がいいと思う

177 21/11/29(月)19:18:43 No.871553152

ローストビーフ丼は下がる組み合わせだと思う

178 21/11/29(月)19:19:00 No.871553239

カレーが強すぎるんだよな基本的に チーズさんぐらいのパワー持ってないと独壇場を変えられない

179 21/11/29(月)19:19:01 No.871553244

>500と500が1700になる >スキー場で+2000になる フィールド効果は確かにある

180 21/11/29(月)19:19:30 No.871553439

>ローストビーフ丼は下がる組み合わせだと思う OKストアでたまに売ってるローストビーフサーモン丼は好き

181 21/11/29(月)19:19:54 No.871553587

>蕎麦も倒したいまカレーが合体できない存在は無い もっと雑にパスタと合体出来る様になってくれ

182 21/11/29(月)19:20:11 No.871553690

ローストビーフ美味いけど米の進む食いもんではないな…と丼にすると思う

183 21/11/29(月)19:20:22 No.871553779

チーズさんは壊れ装備級だから…

184 21/11/29(月)19:20:57 No.871553978

トンカツ1000 味噌かつ300+名古屋特攻

185 21/11/29(月)19:21:25 No.871554138

ローストビーフと米一緒に食べても米だけ消えてもっちゃもっちゃローストビーフ噛んでる感じが…

186 21/11/29(月)19:21:26 No.871554143

彼女の手作り+3000

187 21/11/29(月)19:21:35 No.871554208

チーズは乗算だからな…

188 21/11/29(月)19:21:58 No.871554344

>彼女の手作り+3000 オリカ追加するのやめてください

189 21/11/29(月)19:22:07 No.871554407

>彼女の手作り+3000 メシマズ彼女もいる いるんだ

190 21/11/29(月)19:22:10 No.871554422

少なくともカレーより下がることはない

191 21/11/29(月)19:22:24 No.871554506

>>蕎麦も倒したいまカレーが合体できない存在は無い >もっと雑にパスタと合体出来る様になってくれ 普通にいけない?

192 21/11/29(月)19:22:56 No.871554687

俺は納豆とチーズを合体させるぜ

193 21/11/29(月)19:23:02 No.871554719

4200には確かにならんけど 2900くらいにはなる

194 21/11/29(月)19:23:06 No.871554740

スーパー銭湯での風呂上がり+1000

195 21/11/29(月)19:23:25 No.871554844

ハンバーグは安いレトルト+適当なレトルトカレーなら攻撃高くなると思う 手軽バフは強い

196 21/11/29(月)19:23:26 No.871554850

>>彼女の手作り+3000 >メシマズ彼女もいる >いるんだ リバース!

197 21/11/29(月)19:23:28 No.871554870

ほっともっとのカツカレー好き

198 21/11/29(月)19:23:39 No.871554934

カツ付いてるお得感はあるけど味はカレーからほぼ上がってない気もするな…

199 21/11/29(月)19:24:18 No.871555180

温泉卵や半熟卵は+500くらいあるよね?

200 21/11/29(月)19:25:02 No.871555437

>ハンバーグは安いレトルト+適当なレトルトカレーなら攻撃高くなると思う >手軽バフは強い 気合い入れて自作したハンバーグとカレーのハンバーグカレーはめちゃくちゃ美味かったぞ 目玉焼きとチーズも乗せてご機嫌な週末の夕食だった

201 21/11/29(月)19:25:12 No.871555496

蕎麦屋のカツカレーならカツ屋のカツカレーやカレー屋のカツカレーより上がる気がする

202 21/11/29(月)19:25:21 No.871555552

>彼女の手作り+3000 リバースカードオープン! 食事前の喧嘩を発動!

203 21/11/29(月)19:25:25 No.871555581

カツカレーにするとおかず枠になれるはずのトンカツがカレーのトッピングというかちょっと強い具枠になっちゃうのがもったいない気がするので 食いたくなったら外食で食う

204 21/11/29(月)19:26:12 No.871555876

仕事疲れ+2000 極度の疲労-10000

205 21/11/29(月)19:26:24 No.871555960

カレーの美味しい食べ方であってカツの美味しい食べ方でないのはある

206 21/11/29(月)19:26:35 No.871556024

>温泉卵や半熟卵は+500くらいあるよね? 黄身がいっぱいかかってる部分を食べたときだけは+1000ぐらいのバフかかってる 全体的には-100

207 21/11/29(月)19:27:21 No.871556300

カツ丼は儀式召喚って感じ 元のトンカツとスタイルがガラッと変わる

208 21/11/29(月)19:27:21 No.871556302

いるっちゃいるだろうがやっぱ俺は4200!カツもカレーもうまい!だわ

209 21/11/29(月)19:27:31 No.871556367

カレーよりおろしポン酢と合わせる方が強い

210 21/11/29(月)19:27:41 No.871556417

カレー2300トンカツ1200で 福神漬けカツカレー3450くらいある

211 21/11/29(月)19:27:46 No.871556448

カレー1500トンカツ200だろ カツカレーは2500位ある

212 21/11/29(月)19:27:53 No.871556487

まぁ乗せるなら安いカツだわな

213 21/11/29(月)19:27:55 No.871556498

今夜はカレーにしよう…

214 21/11/29(月)19:28:04 No.871556542

鍋に一食分に満たないぐらいに残ったカレーとレトルトハンバーグは最高の昼飯

215 21/11/29(月)19:28:09 No.871556575

>ラッキョウカツカレー3450くらいある

216 21/11/29(月)19:28:17 No.871556610

>まぁ乗せるなら安いカツだわな ビッグカツ(50)

217 21/11/29(月)19:28:20 ID:QSSfVnjE QSSfVnjE No.871556634

スレが否定してる「」の数値も下がっててダメだった

218 21/11/29(月)19:28:56 No.871556842

安物のレトルトカレー(300)+スーパーの安総菜のカツ(500)=1000くらいにはなるぞ

219 21/11/29(月)19:29:11 No.871556942

カレー吸ってふにゃふにゃになった衣とカレーに触れてなくてパリパリのままの衣となったカツのうまさはカツカレーでないと楽しめない

220 21/11/29(月)19:29:59 No.871557240

ラッキョウはそんなに…

221 21/11/29(月)19:30:19 No.871557357

2800くらいはあるだろ

222 21/11/29(月)19:30:23 No.871557373

逆にカツメインのカツカレーとかありかもしれん カツにカレーソースをちょろっとかけた感じで

223 21/11/29(月)19:30:33 No.871557460

カツカレーのカツは冷めてたら微妙だからカツ丼さんみたいな墓地利用できないのもイマイチだよね自宅カツカレー

224 21/11/29(月)19:31:15 No.871557742

>カツカレーのカツは冷めてたら微妙だからカツ丼さんみたいな墓地利用できないのもイマイチだよね自宅カツカレー べちゃっとしてるとダメだよね… オーブントースターで焼いてからカレーかけてるわ

225 21/11/29(月)19:31:23 No.871557797

>カレー吸ってふにゃふにゃになった衣とカレーに触れてなくてパリパリのままの衣となったカツのうまさはカツカレーでないと楽しめない ソースでもできない?

226 21/11/29(月)19:31:38 No.871557885

カツカレーアンチがよ…

227 21/11/29(月)19:32:03 No.871558051

空腹にカレーの香りは+2000くらいある

228 21/11/29(月)19:32:04 No.871558055

カレー(攻撃力2000)「合体するぞ!」 パスタ(攻撃力1500)「おう!」 ↓ カレースパ(攻撃力2150)「うおおおおおお!!」

229 21/11/29(月)19:32:32 No.871558212

>カレースパ(攻撃力2150)「うおおおおおお!!」 こいつそんな高くならない

230 21/11/29(月)19:32:35 No.871558227

いや3000ぐらいあるだろ

231 21/11/29(月)19:33:05 No.871558414

紅生姜いらない…

232 21/11/29(月)19:33:07 No.871558426

カレーうどん 1800 チキンカツカレー 2400 カツカレー 2800 チーズカツカレー 3200 カツ丼 2500

233 21/11/29(月)19:33:07 No.871558427

ドライカレースパ(3000)

234 21/11/29(月)19:33:25 No.871558535

わからん

235 21/11/29(月)19:33:31 No.871558582

カツカレーってだけでアガるから安いカツでいいんだよな 高いのはもったいない

236 21/11/29(月)19:33:50 No.871558689

1500×2=2000くらいだろ

237 21/11/29(月)19:34:28 No.871558919

カレー(1200) とんかつ(3000) カツカレー(2700) だいたいこんな感じ

238 21/11/29(月)19:34:33 No.871558953

>カレー(攻撃力2000)「合体するぞ!」 >パスタ(攻撃力1500)「おう!」 >↓ >カレースパ(攻撃力1750)「うおおおおおお!!」 実際はこれくらい

239 21/11/29(月)19:34:51 No.871559051

とんかつ>カレーだとカツカレーの攻撃力下がりがちなのかもしれん

240 21/11/29(月)19:35:06 No.871559154

>カツカレーってだけでアガるから安いカツでいいんだよな >高いのはもったいない あんまりカツが良すぎてもバランス悪くなっちゃうんだよね 攻撃力800くらいのカツが1番上昇率高い感じがする

241 21/11/29(月)19:35:25 No.871559268

ああチキンカツカレーなら高くなるな…

242 21/11/29(月)19:35:38 No.871559346

そう言われてもカツカレー以上のカツとか食べたことない 一枚5000以上するやつ?

243 21/11/29(月)19:36:12 No.871559520

カレーもカツカレーも同じくらい美味しい(なんでもおいしい人)

244 21/11/29(月)19:36:14 No.871559532

じゃあビーフステーキと牛カツは?

245 21/11/29(月)19:36:15 No.871559541

>そう言われてもカツカレー以上のカツとか食べたことない >一枚5000以上するやつ? かわいそうに... 学生さんや、いつでもトンカツを食べられるご身分になりな

246 21/11/29(月)19:36:41 No.871559698

カレースパの不甲斐なさを見てるとカレーを完全に自分側に引き寄せてるそばうどんの凄さが分かる

247 21/11/29(月)19:37:24 No.871559949

>カレースパの不甲斐なさを見てるとカレーを完全に自分側に引き寄せてるそばうどんの凄さが分かる 柔よく剛を制すとはうどんのためにある

248 21/11/29(月)19:37:41 No.871560056

カレー×うどん=カレーうどんは和風だしで伸ばして良い感じにカレーうどんなチューニングできるけど カレー×パスタ=カレーパスタはなんかそう言う調整がよく分からん気持ちがある

249 21/11/29(月)19:37:43 No.871560067

パスタは塩味がするので単機で戦ってもなんとかなるところはある

250 21/11/29(月)19:37:52 No.871560137

>カレースパの不甲斐なさを見てるとカレーを完全に自分側に引き寄せてるそばうどんの凄さが分かる 出汁とかいうフィールドが強力すぎる

251 21/11/29(月)19:38:26 No.871560338

カレースパはもう普通のミートソースにカレー粉入れた方がまだマシだと思う

252 21/11/29(月)19:38:43 No.871560437

カレー蕎麦は許せるのか たんに細麺なのが辛いだけでは

253 21/11/29(月)19:38:47 No.871560471

>カレー×パスタ=カレーパスタはなんかそう言う調整がよく分からん気持ちがある ニンニクをどかどか入れるとか

254 21/11/29(月)19:38:53 No.871560502

>カレースパはもう普通のミートソースにカレー粉入れた方がまだマシだと思う つまりキーマカレーか

255 21/11/29(月)19:39:48 No.871560814

出汁パワーが強いんだよなカレーうどん カレーなのにカレーうどん用のカレーって感じで良い

256 21/11/29(月)19:40:34 No.871561075

チキンカツカレーだと4500ぐらいになる

257 21/11/29(月)19:41:33 No.871561451

>カレースパの不甲斐なさを見てるとカレーを完全に自分側に引き寄せてるそばうどんの凄さが分かる インデアンカレーのない地方民が…

↑Top