虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/29(月)18:31:33 ここで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/29(月)18:31:33 No.871537475

ここでお安い冬用ブーツを買いたい 「」のオススメを教えてくれ

1 21/11/29(月)18:39:59 No.871540068

ワー

2 21/11/29(月)18:40:23 No.871540197

靴類は買ったことないな…

3 21/11/29(月)18:40:44 No.871540319

何買っても悪いものはない

4 21/11/29(月)18:40:52 No.871540369

全然関係ないけどメリノウールの防寒タイツめちゃオススメ

5 21/11/29(月)18:41:52 No.871540708

いいなっと思った靴が安全靴

6 21/11/29(月)18:42:09 No.871540800

軽いやつがいいですよ

7 21/11/29(月)18:42:10 No.871540809

シモン

8 21/11/29(月)18:42:53 No.871541021

上着買おうと思ったんだけど全体的にちっちゃくない? 3Lでも窮屈

9 21/11/29(月)18:42:58 No.871541047

足袋を買ったがよかった 五寸釘も貫通しない

10 21/11/29(月)18:44:53 No.871541683

>上着買おうと思ったんだけど全体的にちっちゃくない? 基本的に1シーズン使い捨ての作業服屋に求めすぎてはいけない

11 21/11/29(月)18:46:01 No.871542055

去年先芯の無い防寒靴買ったけどオンラインストアからはもう消えてるな…

12 21/11/29(月)18:47:26 No.871542503

>去年先芯の無い防寒靴買ったけどオンラインストアからはもう消えてるな… オンライン在庫はなんか少なめだから店舗行け

13 21/11/29(月)18:47:54 No.871542662

>足袋を買ったがよかった >五寸釘も貫通しない 実験したの…? 怖くない…?

14 21/11/29(月)18:49:42 No.871543253

俺は五寸釘に負けない

15 21/11/29(月)18:50:43 No.871543576

ここ商品探しにくいし、いい商品すぐ売り切れるから買おうと思っても無駄足になりやすすぎる

16 21/11/29(月)18:52:41 No.871544286

いいサイズすぐ無くなったりはありがちね ワークマンだしなあ・・ってなるけどめんどくせーのは分かる

17 21/11/29(月)18:52:55 No.871544373

適当な作業服買いに行くとおっ安いのいっぱいあるじゃん と思ったらSサイズMサイズ3L4Lしかなくてガッカリパターンが結構ある

18 21/11/29(月)18:53:26 No.871544547

>ここ商品探しにくいし、いい商品すぐ売り切れるから買おうと思っても無駄足になりやすすぎる 店のおっちゃんはオンラインで注文して店舗で受け取るのが確実だって言ってた

19 21/11/29(月)18:54:14 No.871544826

PBの靴とか28.5か29まで置いてくれんかのう

20 21/11/29(月)18:54:38 No.871544976

全体的にサイズ結構タイトめじゃない?

21 21/11/29(月)18:55:03 No.871545123

>店のおっちゃんはオンラインで注文して店舗で受け取るのが確実だって言ってた それは分かるからこの商品は店頭販売専用ですやめろやぁ

22 21/11/29(月)18:55:40 No.871545320

パーカーは3Lでゆったりなのに アウターは4Lでもキツめなのがよくわかんない

23 21/11/29(月)18:56:17 No.871545514

>全体的にサイズ結構タイトめじゃない? 現場仕事やってるあんちゃんなんか ガッチリ体型多そうなのにな

24 21/11/29(月)18:56:52 No.871545724

>全体的にサイズ結構タイトめじゃない? 一律タイトなら良いんだけどこれはLでいいけどこれは2Lでもキツイとかあって大変すぎる…

25 21/11/29(月)18:58:29 No.871546260

>現場仕事やってるあんちゃんなんか >ガッチリ体型多そうなのにな 職場が拡張工事やっててあんちゃんよく見るけど結構だらしない体格の人多いよ

26 21/11/29(月)18:58:41 No.871546335

派手な柄は残ってる

27 21/11/29(月)18:58:47 No.871546367

パーカー無しのアウターは引っかかるところで使う想定だからタイトに作られてるとかあるのかもしれん

28 21/11/29(月)19:00:35 No.871547007

ただでさえ小さめなのにサイズもそんなに無いよね

29 21/11/29(月)19:00:35 No.871547010

>パーカー無しのアウターは引っかかるところで使う想定だからタイトに作られてるとかあるのかもしれん (フード!)

30 21/11/29(月)19:01:34 No.871547335

ダウンで裏地がアルミみたいなやつって暖かい?

31 21/11/29(月)19:02:12 No.871547547

>ダウンで裏地がアルミみたいなやつって暖かい? 裏アルミは暖かい越えて熱いまでいく

32 21/11/29(月)19:02:29 No.871547648

>裏アルミは暖かい越えて熱いまでいく なそ にん

33 21/11/29(月)19:03:10 No.871547861

全体的に縫製甘いというかほつれやすいよね 値段的に荒く使って買い換える前提なんだろうけど

34 21/11/29(月)19:03:46 No.871548053

作業服屋とおもったら結構オシャレな感じだった

35 21/11/29(月)19:04:44 No.871548364

ここの胸にジッパーあるタイプのパーカーが無いと駄目な身体になりつつある

36 21/11/29(月)19:05:01 No.871548464

よくわからないカモフラ柄やめてほしい…

37 21/11/29(月)19:06:21 No.871548872

裏アルミは動かない時は良いけど動いて少しでも汗かくと蒸気がアルミに張り付くからな

38 21/11/29(月)19:07:43 No.871549331

地方都市のワークマンがどんどんワークマンプラスへなっていく

39 21/11/29(月)19:08:05 No.871549458

値段で考えると破格だとは思う

40 21/11/29(月)19:09:06 No.871549790

最近歌う肉団子おじさんの顔見なくなったなとは思った 一昔前は必ず目が合ってた

41 21/11/29(月)19:09:30 No.871549938

室内用のダウンブーツは助かる 爪先がかなり暖かい

42 21/11/29(月)19:09:57 No.871550106

袋に入ってるインナーシリーズのポロシャツが良かったのに なんか今年はコレジャナイデザインでなあ

43 21/11/29(月)19:10:15 No.871550188

とりあえず1~2シーズン用のアウター買うにはマジで重宝する

44 21/11/29(月)19:10:39 No.871550328

ここのファスナーダメになるの早い

45 21/11/29(月)19:10:48 No.871550385

>最近歌う肉団子おじさんの顔見なくなったなとは思った >一昔前は必ず目が合ってた あのおじさんワークマンというかXEBECの広告塔だしな…

46 21/11/29(月)19:11:27 No.871550600

今日ヒータージャケット買ってきた あまり暖かくなくても普通のジャケットとして使えそう

47 21/11/29(月)19:11:47 No.871550716

>地方都市のワークマンがどんどんワークマンプラスへなっていく 近くも店もいつの間にかプラスになってたけど品揃え変わってるかこれ…?

48 21/11/29(月)19:12:08 No.871550827

>近くも店もいつの間にかプラスになってたけど品揃え変わってるかこれ…? 変わらないよ

49 21/11/29(月)19:12:16 No.871550865

ワークマンプロっていうのが少し離れたところに出来るらしいので楽しみ

50 21/11/29(月)19:12:41 No.871551028

アウター良いんだ

51 21/11/29(月)19:13:04 No.871551148

去年靴買ってみたけどなかなか良かった ボロボロになったからそろそろ新しいの買うけども

52 21/11/29(月)19:13:52 No.871551440

プラスはかなり服屋寄りになってるよ

53 21/11/29(月)19:14:09 No.871551536

>適当な作業服買いに行くとおっ安いのいっぱいあるじゃん >と思ったらSサイズMサイズ3L4Lしかなくてガッカリパターンが結構ある デブればいいデブ

54 21/11/29(月)19:14:14 No.871551570

空調服とかヒーターベストは通販やってない上に店舗でも品薄で困る

55 21/11/29(月)19:15:12 No.871551896

>>地方都市のワークマンがどんどんワークマンプラスへなっていく >近くも店もいつの間にかプラスになってたけど品揃え変わってるかこれ…? インナーや靴下や防止の取り扱いがへってるうえに 元経営者のジジババがいなくなってるよ

56 21/11/29(月)19:15:45 No.871552097

>全体的に縫製甘いというかほつれやすいよね ほつれはそのまま使う前にライターで糸先や布のヘリ炙ってだけで抜けなくなって頑丈になるよ

57 21/11/29(月)19:15:50 No.871552131

>空調服とかヒーターベストは通販やってない上に店舗でも品薄で困る めっちゃ余ってたけどな今日行ったとこ

58 21/11/29(月)19:16:30 No.871552346

>>全体的に縫製甘いというかほつれやすいよね >ほつれはそのまま使う前にライターで糸先や布のヘリ炙ってだけで抜けなくなって頑丈になるよ 切るよりあぶったほうがいいのかな なんか化繊だし全部燃えそうで怖いよあぶるの

59 21/11/29(月)19:17:00 No.871552529

仕入れが完全に店主次第だからな

60 21/11/29(月)19:17:00 No.871552530

空調服要る現場が近くにあるかないかだけで空調服の在庫全然違うよ

61 21/11/29(月)19:17:26 No.871552691

外仕事用にタイツ的なものない?

62 21/11/29(月)19:17:51 No.871552823

ワークマンの靴は作りがちゃちなので使い捨て前提だよ?

63 21/11/29(月)19:18:51 No.871553195

>外仕事用にタイツ的なものない? あるよ そこらへんはかなり充実してる

64 21/11/29(月)19:18:56 No.871553214

というかここのは基本的に全部使い捨てだよ

65 21/11/29(月)19:19:11 No.871553309

>切るよりあぶったほうがいいのかな >なんか化繊だし全部燃えそうで怖いよあぶるの ターボライターで左右にさっさと動かしながらやるとほつれ先だけがまとまっていくんよ 火が立ってきたらすぐ吹いて消せばいっきに燃えることもないが念を入れるなら手芸の接着剤手で染み込ませるのもいいよ

66 21/11/29(月)19:20:24 No.871553791

>外仕事用にタイツ的なものない? モジモジくんみたいなのあったかな…?

67 21/11/29(月)19:20:24 No.871553796

出張現場だと使い捨てくらいでちょうどいい人多いから…

68 21/11/29(月)19:20:33 No.871553845

裏アルミは劣化するとすぐボロボロ剥げてきて下に着てる服がキラキラするのでもう買わない

69 21/11/29(月)19:20:37 No.871553868

>ワークマンの靴は作りがちゃちなので使い捨て前提だよ? 1年は使える でも汚れたら洗ってもすぐ汚れちゃうようになるよね

70 21/11/29(月)19:20:41 No.871553898

wmbの5本指靴下は愛用してるけどいつも同じ指に穴が開くからしまむらで買った補修パッチつけたらかなり長持ちするようになった

71 21/11/29(月)19:21:38 No.871554219

どんな靴はいても洗ってもすぐ臭くなる足臭マンなので使い捨てで考えてもいいかもな

72 21/11/29(月)19:21:42 No.871554240

靴は縫製もヘボいけど何よりソールが薄い 中敷き入れる前提で買わないと駄目

73 21/11/29(月)19:22:17 No.871554469

2,3000円の靴なんだから使い捨てでいいと思う

74 21/11/29(月)19:23:13 No.871554778

>靴は縫製もヘボいけど何よりソールが薄い >中敷き入れる前提で買わないと駄目 大概の靴ってそうじゃない? でも硬いもの踏むような職場だと死活問題か…

75 21/11/29(月)19:23:14 No.871554779

カモフラってなんか大体の作業服屋にあるから需要あるんだろうな

76 21/11/29(月)19:23:23 No.871554838

というか鉄板入りでもなきゃ5000円くらいの市販靴買ったほうが持つよこれはまじで

77 21/11/29(月)19:23:30 No.871554884

>どんな靴はいても洗ってもすぐ臭くなる足臭マンなので使い捨てで考えてもいいかもな インソールを使い捨てにしたら?

78 21/11/29(月)19:23:39 No.871554932

一番安い安全靴は雨上がりの道路歩いてても水がサイドから染みてくる

79 21/11/29(月)19:23:58 No.871555060

>wmbの5本指靴下は愛用してるけどいつも同じ指に穴が開くからしまむらで買った補修パッチつけたらかなり長持ちするようになった なんかあれ急に値上げしたよね 丸首靴下に靴下全部統一するつもりでいたら5個入見なくなった

80 21/11/29(月)19:24:02 No.871555093

めちゃくちゃ踏ん張る仕事してた時期に普通の靴下からここの靴下に変えたら耐久性上がって作業効率上がったから助かってる

81 21/11/29(月)19:24:12 No.871555147

というか靴はアシックスのやつがマジ鉄板すぎる

82 21/11/29(月)19:24:34 No.871555274

>めちゃくちゃ踏ん張る仕事してた時期に普通の靴下からここの靴下に変えたら耐久性上がって作業効率上がったから助かってる うんこワーク 実在したのか…

83 21/11/29(月)19:24:47 No.871555350

数カ月保てばいい先芯入り靴が安く買えるなら最高だとは思うけどな

84 21/11/29(月)19:25:33 No.871555638

季節外れで安くなってた5000ml缶の保冷ホルダーがいい感じ

85 21/11/29(月)19:25:45 No.871555722

踏ん張るってそういう…

86 21/11/29(月)19:25:49 No.871555743

ここの靴ちっとも暖かくないのは値段のせいなのだろうか

87 21/11/29(月)19:26:23 No.871555956

>ここの靴ちっとも暖かくないのは値段のせいなのだろうか 唐辛子中敷とかいいんじゃない?

88 21/11/29(月)19:26:26 No.871555972

>数カ月保てばいい先芯入り靴が安く買えるなら最高だとは思うけどな 落下物・踏みつけが多発する環境であんまり上等な安全靴買ってもガワがボロボロになって崩壊するしじゃあ安物でいいから先に芯入ってるやつ!ってなったらここになるよね……

89 21/11/29(月)19:27:23 No.871556321

>季節外れで安くなってた5000ml缶の保冷ホルダーがいい感じ 5リットルの缶ってペンキでも保温するのか?

90 21/11/29(月)19:28:50 No.871556796

>というか靴はアシックスのやつがマジ鉄板すぎる でもワークマンで売ってないんだよな ホームセンターだと売ってたりするけど

91 21/11/29(月)19:29:04 No.871556899

>落下物・踏みつけが多発する環境であんまり上等な安全靴買ってもガワがボロボロになって崩壊するしじゃあ安物でいいから先に芯入ってるやつ!ってなったらここになるよね…… 趣味や長期の付き合いならともかく消耗品だしね もっというと衣類そのものが消耗品でいいものでも修理補修して使うもんだし

92 21/11/29(月)19:29:59 No.871557239

長持ちさせたい人は長持ちするものを買ってくださいワークマンにはありません と言うしかない

93 21/11/29(月)19:30:08 No.871557289

アシックスの安全靴は実際良いけどワークマンの安全靴とは用途というか出番が違う

↑Top