ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/29(月)18:30:32 No.871537143
これは超期待すぎる……
1 21/11/29(月)18:31:35 No.871537481
https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=31903 野村萬斎の義元も楽しみ
2 21/11/29(月)18:32:28 No.871537763
これはまたカタログに大名でもない父上が溢れるな…
3 21/11/29(月)18:33:24 No.871538072
スレ画見てあれいつものHPと違うな…って思っちゃった
4 21/11/29(月)18:33:52 No.871538200
大河の瀬名はまた家康曇らせ装置になってる…
5 21/11/29(月)18:34:44 No.871538441
阿部寛が松潤にうんこ漏らさせるんだ…
6 21/11/29(月)18:35:13 No.871538580
義元は案外いい人ポジなのかな公式読む限り
7 21/11/29(月)18:35:35 No.871538669
猿ムロなのか
8 21/11/29(月)18:35:37 No.871538692
>豊臣秀吉、真田昌幸、石田三成と次々と現れる強者たち 最後のはもうそうでもないような…
9 21/11/29(月)18:36:05 No.871538841
脚本リーガルハイの人か
10 21/11/29(月)18:37:40 No.871539315
これで阿部寛は信玄と謙信両方やった俳優になるのか
11 21/11/29(月)18:37:58 No.871539423
>https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=31903 >野村萬斎の義元も楽しみ いつも見慣れた画像が混ざってるせいでトップ画像からもう耐えられない
12 21/11/29(月)18:43:34 No.871541264
信玄が直に家康苦めたのって今川滅亡と三方ヶ原くらいな気が…
13 21/11/29(月)18:46:06 No.871542076
信玄ってずんぐりむっくりなイメージだからどんな風に仕上がるのかマジで気になる
14 21/11/29(月)18:46:45 No.871542288
>https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=31903 ページを表示するのに時間がかかりすぎる…
15 21/11/29(月)18:47:36 No.871542555
上杉と両方やったのか
16 21/11/29(月)18:47:44 No.871542597
家康ものってだいたいどこがゴールなんだ駿府隠居?
17 21/11/29(月)18:54:01 No.871544732
あらすじの時点でめちゃくちゃ面白そう
18 21/11/29(月)18:55:55 No.871545411
謙信やったのは天地人の時だったな いろいろひどい大河だったけど阿部謙信はよかった
19 21/11/29(月)18:56:29 No.871545585
もはや時代劇俳優と化したひらパー兄さん
20 21/11/29(月)18:58:50 No.871546392
>脚本リーガルハイの人か ラストでモヤモヤさせてきそう
21 21/11/29(月)19:08:29 No.871549585
主演は99.9で脚本はリーガルハイなのか
22 21/11/29(月)19:14:32 No.871551684
古美門みたいな昌幸出てこないかな
23 21/11/29(月)19:19:02 No.871553248
若い頃の話中心なのかしら?
24 21/11/29(月)19:19:48 No.871553560
石田三成の名前出てるんだから関ケ原までは確定だろ
25 21/11/29(月)19:23:48 No.871554994
秀吉ムロちゃんでもいいけどこのメンツだとスズムシの方がいいなって思った
26 21/11/29(月)19:29:06 No.871556911
>秀吉ムロちゃんでもいいけどこのメンツだとスズムシの方がいいなって思った 大泉秀吉は清須会議でやったからな…