虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/29(月)18:28:29 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/29(月)18:28:29 No.871536500

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/11/29(月)18:29:09 No.871536702

1:img

2 21/11/29(月)18:29:19 No.871536745

昼勤をする

3 21/11/29(月)18:29:27 No.871536791

寝てはいけない

4 21/11/29(月)18:29:35 No.871536833

運転

5 21/11/29(月)18:31:09 No.871537347

パチンコ

6 21/11/29(月)18:32:07 No.871537648

日勤

7 21/11/29(月)18:33:13 No.871538014

残業申請

8 21/11/29(月)18:34:22 No.871538342

夜勤自体やらない方がいいですよ

9 21/11/29(月)18:35:55 No.871538779

飯を食う

10 21/11/29(月)18:36:21 No.871538927

明け残

11 21/11/29(月)18:37:25 No.871539245

>日勤 職種によってはあるんだよなこれ…流石に数時間は帰れる時間あるけど

12 21/11/29(月)18:37:52 No.871539395

牛丼食べる

13 21/11/29(月)18:40:25 No.871540205

睡眠薬飲んで飯くって風呂

14 21/11/29(月)18:40:41 No.871540303

フランス映画観賞

15 21/11/29(月)18:40:50 No.871540355

夜勤明けで帰りに買い物して帰るとき 頭働かないのかやたら買い物に時間かかる…

16 21/11/29(月)18:41:10 No.871540480

布団の中でimgして起きたら次の日の朝

17 21/11/29(月)18:41:48 No.871540682

>昼勤(サー残)をする

18 21/11/29(月)18:42:33 No.871540926

>1:img ついついレスポンチしてしまいそうになるなった

19 21/11/29(月)18:42:53 No.871541019

3日夜勤3日日勤 死ぬ

20 21/11/29(月)18:43:32 No.871541251

>夜勤明けで帰りに買い物して帰るとき >頭働かないのかやたら買い物に時間かかる… 通りが少ないから助かったけど右見て左見て赤信号進んじゃったときは血の気がひいた…

21 21/11/29(月)18:43:57 No.871541380

>>昼勤(サー残)をする タイムカードが24時間超えて揉める

22 21/11/29(月)18:43:57 No.871541384

M性感  寝ちゃう

23 21/11/29(月)18:45:22 No.871541836

>>昼勤(サー残)をする あるある

24 21/11/29(月)18:45:31 No.871541885

二交代だと家帰ったらほぼ睡眠時間になったな…

25 21/11/29(月)18:47:17 No.871542454

サー残って略し方初めて見たけどここのていけいだったりする?

26 21/11/29(月)18:47:53 No.871542650

>交代勤務をやってはいけない!

27 21/11/29(月)18:48:35 No.871542882

映画はまじで後悔する

28 21/11/29(月)18:48:36 No.871542891

ビ業でもいいぞ

29 21/11/29(月)18:48:45 No.871542942

>サー残って略し方初めて見たけどここのていけいだったりする? サー残はちきゅう用語

30 21/11/29(月)18:49:13 No.871543080

>映画はまじで後悔する 一億パーセント寝るor何も覚えていない

31 21/11/29(月)18:49:31 No.871543186

>サー残って略し方初めて見たけどここのていけいだったりする? なんかザーメン系のいやらしい言葉の略に見えた…夜勤明けでもないのに疲れてるのかな

32 21/11/29(月)18:49:35 No.871543206

パチやらないけど夜勤明けにあんなとこ行くのマジ正気じゃないと思う

33 21/11/29(月)18:50:49 No.871543616

夜勤明け信号無視はまれによくやっちゃう

34 21/11/29(月)18:51:02 No.871543693

サビ残の方が使われてる気がする

35 21/11/29(月)18:51:18 No.871543787

やってはいけない!夜勤

36 21/11/29(月)18:51:54 No.871544001

用語の略し方なんてグループによってマチマチだろ

37 21/11/29(月)18:52:15 No.871544123

>パチやらないけど夜勤明けにあんなとこ行くのマジ正気じゃないと思う 夜勤明けはむしろパチンコタイムだぜ俺

38 21/11/29(月)18:52:29 No.871544206

>サビ残の方が使われてる気がする 語呂が悪い

39 21/11/29(月)18:52:30 No.871544216

ロクな死に方しないだろうなとは常々思う

40 21/11/29(月)18:52:40 No.871544281

>やってはいけない!夜勤 日勤の友達と都合あわなくなって交友へっていくから数年続けるとだいぶ虚無になる

41 21/11/29(月)18:54:33 No.871544932

警察官とかよくやるよな

42 21/11/29(月)18:54:34 No.871544945

夜勤はいつか0時近くの強烈な眠気も無くなるかと思いきや辞める時までそんなことはなかったぜ

43 21/11/29(月)18:55:20 No.871545211

>ロクな死に方しないだろうなとは常々思う 10年寿命縮むって論文あった

44 21/11/29(月)18:55:26 No.871545242

同じ時間働くなら夜勤の方が給料良いしなぁ

45 21/11/29(月)18:55:38 No.871545310

>医者とかよくやるよな

46 21/11/29(月)18:55:54 No.871545405

警官や類似の職業は準待機がヤバイ

47 21/11/29(月)18:56:39 No.871545641

夜勤中暇だからノートPC持ち込んでみんなでPSOしてた

48 21/11/29(月)18:56:54 No.871545735

サ業だよな

49 21/11/29(月)18:57:06 No.871545806

交代勤務やってる人の薄毛率もかなり高い気がする

50 21/11/29(月)18:57:16 No.871545859

>夜勤中暇だからノートPC持ち込んでみんなでPSOしてた 俺はずっと部長のPCにパスワード打ち込んでた

51 21/11/29(月)18:57:43 No.871545983

>>やってはいけない!夜勤 >日勤の友達と都合あわなくなって交友へっていくから数年続けるとだいぶ虚無になる おかげでimgにレスする機会が増えたのが俺だ いつでもだれかいてくれる…ありがたい…

52 21/11/29(月)18:58:29 No.871546259

>>日勤の友達と都合あわなくなって交友へっていくから数年続けるとだいぶ虚無になる >おかげでimgにレスする機会が増えたのが俺だ オレ達…ズっ友だよな!!

53 21/11/29(月)18:58:50 No.871546388

酒!img!寝る!

54 21/11/29(月)18:59:14 No.871546538

役所とか行きやすいけどこれ欺瞞だなって思った 辞めた

55 21/11/29(月)18:59:20 No.871546577

>酒!img!寝る! これが最新の令和スタイル

56 21/11/29(月)18:59:48 No.871546740

夜勤の断続勤務を滅ぼしたい

57 21/11/29(月)18:59:51 No.871546752

58 21/11/29(月)19:00:21 No.871546910

長年交代勤務やってる人とかよくやってられるな…って思ってる 4年でやめちまった

59 21/11/29(月)19:00:25 No.871546948

工場の週ごとの交代勤務やってたけど夜勤明けは実質休日1.5日しかなくて昼勤明けは2.5日あるっていう調子崩す生活だった

60 21/11/29(月)19:00:30 No.871546979

これから夜勤だぜウェーイ

61 21/11/29(月)19:00:40 No.871547032

>職種によってはあるんだよなこれ…流石に数時間は帰れる時間あるけど うちは仮眠ありの24時間勤務のあとに8時間の残業する日が月1である

62 21/11/29(月)19:01:02 No.871547147

夜勤でもいいけど夜勤固定にしてくんねーかなと思う

63 21/11/29(月)19:01:11 No.871547203

だいたいみんな結婚とか考え始めるタイミングで辞める 残ったやつは顔つきが違う

64 21/11/29(月)19:01:23 No.871547267

>うちは仮眠ありの24時間勤務のあとに8時間の残業する日が月1である 警備会社かな?

65 21/11/29(月)19:01:28 No.871547303

夜勤明けパチ屋は普通に寝ちまうから いっそ低貸しでメンタルを殺しに行って出費を抑える

66 21/11/29(月)19:01:34 No.871547334

病院も行きやすいよね

67 21/11/29(月)19:01:46 No.871547394

>長年交代勤務やってる人とかよくやってられるな…って思ってる >4年でやめちまった 10年やってるけど元気だよ

68 21/11/29(月)19:01:55 No.871547451

>長年交代勤務やってる人とかよくやってられるな…って思ってる >4年でやめちまった ウチに来てる特定派遣のおじさん交代勤務で15年くらいいるらしくて尊敬するわ

69 21/11/29(月)19:02:09 No.871547525

正直交代勤務の夜勤明けの休日3日にして欲しい…

70 21/11/29(月)19:02:17 No.871547570

昼間の空いてる時間に買い物できるのうれしい!

71 21/11/29(月)19:02:25 No.871547626

帰ったら寝てはいけないってのはやっぱみんなそうしてるんだな…よっぽど疲れてたら流石に寝るけど一度それをやると一気にリズム崩れる

72 21/11/29(月)19:02:47 No.871547741

外で遊ぶ分には平日ってわりと最高なのよね…

73 21/11/29(月)19:03:10 No.871547859

>警備会社かな? 運転士! 多少運転ミスっても許して欲しい許してくれるねグットトリップ

74 21/11/29(月)19:03:13 No.871547879

1~2年深夜のビデオ屋と昼勤のバイト組み合わせてたことあったけどマジに若者しか無理だなと今思う

75 21/11/29(月)19:03:19 No.871547912

夜勤明け無理やり起きても頭働かなくて時間無駄にするだけだから3時間だけ寝るようにしてる

76 21/11/29(月)19:03:22 No.871547928

祝日の夜勤とかちょっと心が荒む

77 21/11/29(月)19:03:47 No.871548057

夜勤明けに「このあと避難訓練だから」って帰してくれないのなんなんだよ

78 21/11/29(月)19:04:10 No.871548194

交代勤務じゃないけど水日曜休みの仕事やってた時は狂いそうになった やっぱ連休じゃないとしんどい

79 21/11/29(月)19:04:13 No.871548211

1週間で昼勤夜勤切り替わるのって胸キュン?

80 21/11/29(月)19:04:41 No.871548356

夜勤の才能はマジであるよね いらねえそんなもん

81 21/11/29(月)19:04:48 No.871548389

夜勤で年越すときは普段の1.5倍くらいでかい顔して退勤する

82 21/11/29(月)19:04:53 No.871548421

夜勤明け翌日は休みにして夜勤明け翌日は休みにして夜勤明け翌日は休みにして

83 21/11/29(月)19:05:00 No.871548459

夜勤明け土曜は夕方くらいに起きてボケーっとしながら土5のガンダムOOのOP聞いて「ああ夜勤明けの休みが始まる…」ってなってた

84 21/11/29(月)19:05:01 No.871548465

1 夜勤の後に夜勤をしてはいけない 2 夜勤のあとに酒を呑んで夜勤をしてはいけない 3 夜勤の後に酒を呑んで夜勤しながら酒を呑んで冷たくなってはいけない

85 21/11/29(月)19:05:15 No.871548537

夜勤やってる人達は本当に偉いけどそもそも人間の体は夜勤をやってはいけない

86 21/11/29(月)19:05:15 No.871548541

>1週間で昼勤夜勤切り替わるのって胸キュン? (心筋梗塞だろうか…)

87 21/11/29(月)19:05:49 No.871548710

>夜勤で年越すときは普段の1.5倍くらいでかい顔して退勤する 年末年始の夜勤は特別手当で毎年3万社長が出すから 妻子持ち以外はみんなやりたがってるわ

88 21/11/29(月)19:05:50 No.871548717

夜勤1回で2勤務かつ翌日は休み確定だな

89 21/11/29(月)19:05:54 No.871548738

徹夜明けで仕事行くと意外と動けてる錯覚するけど実際は能率ガタ落ちなんだろうか

90 21/11/29(月)19:06:08 No.871548811

>夜勤で年越すときは普段の1.5倍くらいでかい顔して退勤する やけくそみたいな気分になるよね 心だけ野蛮人にある

91 21/11/29(月)19:06:37 No.871548963

>タイムカードが24時間超えて揉める 仮眠あり(夜間トラブルで寝れない)の宿直勤務の終わるくらいのタイミングで報告書書いてねって言われて結局夕方まで仕事して32時間勤務になったことがなんどかあったけどなぜか揉めなかったなぁ 不思議だなぁ

92 21/11/29(月)19:06:55 No.871549055

インドア趣味持ちの独身で結婚しないって人ならまじで最高だと思うよ夜勤

93 21/11/29(月)19:07:04 No.871549105

今夜勤やってたら休憩中にヒみてテレビの実況やくつろいでる人の様子見て本当に凹んでただろうなぁ

94 21/11/29(月)19:07:04 No.871549108

金の為に命削ってる事を実感できるぞ!

95 21/11/29(月)19:07:10 No.871549153

夜勤で血圧がついに250を超えそろそろヤバいかなと思ってたら部署が変わって昼勤になった もう身体が楽 45超えるとほんとにね 明日からまた夜勤だって 人が足りないから頼むよってさ

96 21/11/29(月)19:07:21 No.871549212

>夜勤明け無理やり起きても頭働かなくて時間無駄にするだけだから3時間だけ寝るようにしてる 俺も昼まで寝て行動開始だな

97 21/11/29(月)19:07:38 No.871549296

昔に3交代勤務を10年位やってたけど何してたかなぁ あんま元気な方じゃなかったから家帰って昼くらいに寝て 夕方起きてなんかダラダラして深夜に寝て 普通に朝起きて出社してた気がする

98 21/11/29(月)19:07:40 No.871549310

ちょっと横になるだけだから…

99 21/11/29(月)19:07:41 No.871549318

>運転士! ヒュー…なんか色々怖いな!

100 21/11/29(月)19:07:42 No.871549325

夜勤で仕事してるとけっこう作業した気になるけど 冷静に考えたら16時間位かけてアレくらいしか作業していないっていう

101 21/11/29(月)19:07:55 No.871549416

最大HP削れるのってこんな感じかなってなる

102 21/11/29(月)19:08:02 No.871549443

>>1週間で昼勤夜勤切り替わるのって胸キュン? >(心筋梗塞だろうか…) 明けで健康診断受けると血圧高くなってて悲しくなる… 理由も分かってるだけに…

103 21/11/29(月)19:08:10 No.871549484

二交代ってだいたい2時間残業あるんです?

104 21/11/29(月)19:09:06 No.871549792

>インドア趣味持ちの独身で結婚しないって人ならまじで最高だと思うよ夜勤 あと交友関係ゼロもプラスで

105 21/11/29(月)19:09:11 No.871549818

感じるぞ…ダメージが貯まるのを…

106 21/11/29(月)19:09:19 No.871549873

すり減ってる実感はまだないけど40超えたらそろそろガタきそう

107 21/11/29(月)19:09:20 No.871549878

元気だった同僚は三交代で夜勤終わった後はだいたいパチ屋行ってた気がする

108 21/11/29(月)19:09:36 No.871549979

交代勤務とかって交感神経ズタズタにならない? 耐えられる気がしない

109 21/11/29(月)19:09:39 No.871550003

仕事はしんどくはないけど日中ほぼくたばってるから日勤の頃より休みが体感へってる

110 21/11/29(月)19:09:49 No.871550059

夜勤終わった後布団に近寄ってはいけない 座ったりしてもいけない

111 21/11/29(月)19:09:52 No.871550079

どうして夜勤の終わりなのにいつもの人(日勤)が居るんですか?

112 21/11/29(月)19:10:01 No.871550123

>夜勤で血圧がついに250を超えそろそろヤバい つくし卿よりもやばい

113 21/11/29(月)19:10:27 No.871550251

体を効率的に壊す方法

114 21/11/29(月)19:10:29 No.871550269

俺の交替勤務は24時間起きて10時間くらい寝るみたいな生活だったから 適性があるとたいして健康被害はなかったな

115 21/11/29(月)19:10:50 No.871550398

>仕事はしんどくはないけど日中ほぼくたばってるから日勤の頃より休みが体感へってる 活動する時間帯が明け方か夕方になるので…アレ?って思う瞬間がたまにある

116 21/11/29(月)19:11:01 No.871550456

休みほぼ布団からでないからお金が貯まる貯まる

117 21/11/29(月)19:11:17 No.871550541

二交代やってるとすごいイライラしやすくなるというか神経質になった気はする 人の咳払いの音でクラウザーさんになりそうだ

118 21/11/29(月)19:11:18 No.871550547

>交代勤務とかって交感神経ズタズタにならない? 睡眠が2時間*3セットみたいになるよ

119 21/11/29(月)19:11:59 No.871550778

現場次第だけど前いた現場は23時くらいにはもう仮眠モード入って6時まで寝てて良かった 超健康体

120 21/11/29(月)19:12:18 No.871550875

夜勤は好きじゃないけど夜勤帰りで朝誰もいない時間帯に帰るのは好きだった

121 21/11/29(月)19:12:48 No.871551061

>交代勤務とかって交感神経ズタズタにならない? >耐えられる気がしない 耐えられない人は外されるから大丈夫だよ

122 21/11/29(月)19:12:58 No.871551114

暇な仕事ではあるけど32時間労働は流石に堪える

123 21/11/29(月)19:13:05 No.871551152

夜勤帰り朝なのに車多いよお…

124 21/11/29(月)19:13:15 No.871551214

夜勤明けで帰るのが通学時間だと小学生のまぶしい笑顔見ながら帰宅になって2重でくるしい

125 21/11/29(月)19:13:25 No.871551283

>夜勤は好きじゃないけど夜勤帰りで朝誰もいない時間帯に帰るのは好きだった 女子便でシコってから帰った

126 21/11/29(月)19:13:45 No.871551408

夜勤マンは選挙シーズンになると気が荒くなるぞ!

127 21/11/29(月)19:13:48 No.871551423

60過ぎても夜勤やってるおばさんも居るんだし「」も大丈夫だろ

128 21/11/29(月)19:13:50 No.871551434

昼勤なのに夜勤の体になってて寝ちゃって起こされたことはある

129 21/11/29(月)19:14:01 No.871551487

>夜勤マンは選挙シーズンになると気が荒くなるぞ! 耳栓が手放せねえ

130 21/11/29(月)19:14:02 No.871551493

>>夜勤は好きじゃないけど夜勤帰りで朝誰もいない時間帯に帰るのは好きだった >女子便でシコってから帰った こいつ心が…

131 21/11/29(月)19:14:06 No.871551517

>夜勤明けで帰るのが通学時間だと小学生のまぶしい笑顔見ながら帰宅になって2重でくるしい むしろ楽しいだろ!

132 21/11/29(月)19:14:12 No.871551547

前に神田のビジホでフロントやったことあるけど 一応ある夜勤の仮眠時間に新人の俺以外に仮眠してるヤツ誰もいなかった 近隣の系列店の応援いかされたりなんか自主的になんかやったりしてた 速攻で逃げた

133 21/11/29(月)19:14:43 No.871551741

>60過ぎても夜勤やってるおばさんも居るんだし「」も大丈夫だろ 続けられることと大丈夫なことはイコールではない!

134 21/11/29(月)19:14:45 No.871551758

夜勤明けは何も食わないで寝て起きてから酒飲んでたな…… 辞めて9時5時の仕事にしてから休みの日に起き上がれないってことがなくなった

135 21/11/29(月)19:14:52 No.871551785

>女子便でシコってから帰った 性犯罪者の居場所はここにはありませんよ…

136 21/11/29(月)19:15:00 No.871551828

夜勤から帰ると腹減ってるのに食欲が湧かねえことが多々ある

137 21/11/29(月)19:15:08 No.871551867

>>夜勤明けで帰るのが通学時間だと小学生のまぶしい笑顔見ながら帰宅になって2重でくるしい >むしろ楽しいだろ! カップ酒かぱぁ!

138 21/11/29(月)19:15:11 No.871551887

夜勤はしない方が ええ

139 21/11/29(月)19:15:15 No.871551913

>夜勤マンは選挙シーズンになると気が荒くなるぞ! 近所が工事始めたんですけど!

140 21/11/29(月)19:15:19 No.871551939

夜勤をするのがそもそも心も体も荒む

141 21/11/29(月)19:15:21 No.871551950

>夜勤明け ガガガガガガガガガガガガガガガガ(近所の工事の音)

142 21/11/29(月)19:15:25 No.871551973

どうして夜勤明けが休み扱いになるんですか

143 21/11/29(月)19:15:43 No.871552087

どうせどこにも行かないから年末年始手当てはボーナスみたいなもん

144 21/11/29(月)19:15:53 No.871552144

前に夜勤の勤務終了時間が朝5時だけど 仕事が片付いてたらもっと早く退出していい仕事してたけど いつも牛丼屋で待ってから始発電車で帰る感じだった あの感じはすげー好きだったなぁうまく言えないけど

145 21/11/29(月)19:15:56 No.871552158

給料いいからやめられねえんだ

146 21/11/29(月)19:15:57 No.871552163

夜勤始めてから髪が薄くなってきた… 夜勤が原因てわけではないんだろうけど

147 21/11/29(月)19:16:05 No.871552205

でもこの世から夜勤の仕事無くなること多分俺が生きてるうちはないだろうし…

148 21/11/29(月)19:16:22 No.871552293

アンパンマンのテーマが心に染みる

149 21/11/29(月)19:16:34 No.871552363

16時入り10時明けなんだけど8時間ずつ労働で二日働いた扱いね理論は分かるけどモヤモヤする 現場によって仮眠取れる取れないが違って今のところはほぼ取れない…翌日日勤シフトだとつらいつらすぎる

150 21/11/29(月)19:16:51 No.871552483

しばらく昼夜逆転してた時期があったけど 夜更かしが楽しいってのは錯覚に過ぎなくて 生産性でいうとほんと下がりまくりだしほとんどの施設が閉まってるしで 人生をだいぶ損しているとは思った

151 21/11/29(月)19:17:29 No.871552704

>翌日日勤シフト 夜勤は正直別にいいけどこれはやばいと思う

152 21/11/29(月)19:17:39 No.871552756

>夜勤始めてから髪が薄くなってきた… >夜勤が原因てわけではないんだろうけど 原因の一つではあると思う そういうケースめっちゃ見るし

153 21/11/29(月)19:17:47 No.871552807

何もかもおおらかだった時だけど夜勤明けで友人のコンビニの廃棄貰って店先で酒飲みながら話してから帰るのは代えがたい思い出だったなぁ

154 21/11/29(月)19:18:00 No.871552873

仮眠のない夜勤は本当にダメ

155 21/11/29(月)19:18:00 No.871552875

5勤2休の昼夜交互の時は夜勤明けにパチンコ行って夜倒れるように寝て昼夜逆転調整してたな… もうやりたく無い

156 21/11/29(月)19:18:02 No.871552890

年末年始を夜勤で過ごすと何もかもめちゃくちゃにしたくなる時がある…

157 21/11/29(月)19:18:08 No.871552927

夜勤→休日→日勤のシフトの時はすごい損した気分になる

158 21/11/29(月)19:18:19 No.871552991

髪の毛はストレスでボロボロ抜けるぞ!

159 21/11/29(月)19:18:23 No.871553016

なにがつらいってシフト勤務で連休がgwと盆と年末年始しかなくなったこと ツーリングなんてほとんどいかなくなったよ…

160 21/11/29(月)19:18:40 No.871553122

夜更かしは時間が凄く短く感じる きちんと夜寝て朝早く起きると1日がめっちゃ長く感じる

161 21/11/29(月)19:18:58 No.871553232

>つくし卿よりもやばい 二郎系が弱った体に染みる 脂マシマシニンニク増し でもほとんどもやしみたいなもんだから健康だよね

162 21/11/29(月)19:19:29 No.871553431

これから夜勤だわ 昼間はずっと千年パズル作ってた

163 21/11/29(月)19:19:47 No.871553552

>髪の毛はストレスでボロボロ抜けるぞ! でもストレス関係なく抜ける時は抜けるぞ!

164 21/11/29(月)19:20:17 No.871553736

交代勤務より夜勤固定のがまだマシかな…

165 21/11/29(月)19:20:19 No.871553748

給料いい夜勤の仕事につけたものは幸いである 騙されていたことに気づき抜け出せたものはより幸福である

166 21/11/29(月)19:20:58 No.871553982

鉄道みたいな朝出勤して夜仮眠して朝少し働いて帰るのも夜勤なの?

167 21/11/29(月)19:20:59 No.871553990

>>髪の毛はストレスでボロボロ抜けるぞ! >でもストレス関係なく抜ける時は抜けるぞ! ダプルパンチってこった!

168 21/11/29(月)19:21:23 No.871554126

夜勤固定は心がおかしくなる…まだ交代勤務の方がマシだ…

169 21/11/29(月)19:21:55 No.871554315

金は寿命削ってまで貰う物じゃないと気が付ける素敵な勤務制です

170 21/11/29(月)19:21:55 No.871554316

年間休日170日! (夜勤あるんだな…)

171 21/11/29(月)19:22:19 No.871554473

俺は夜勤固定の方がきつかったしやっぱ人によるかな…

172 21/11/29(月)19:22:44 No.871554616

交代勤務やってたんだけど辞める日まで夜勤前の寝るタイミングが分からなかった

173 21/11/29(月)19:23:40 No.871554939

夜勤の後夜勤入れやがったやつはこの先裏切られてもしょうがないと思っとけよ…

174 21/11/29(月)19:23:49 No.871555001

>職種によってはあるんだよなこれ…流石に数時間は帰れる時間あるけど 帰らないで仮眠したほうがマシだと考えられる

175 21/11/29(月)19:23:56 No.871555044

今は朝4時~14時くらいまでの仕事してるけど慣れれば別に辛くないし体調や健康診断の結果もすこぶる良好だ ただ昔日勤夜勤交代制の仕事してた時は一切慣れることはなかったし心身共に削られて行ってる感じだった なんというかHPが減るんじゃなくて最大HPが減ってる感じと言うか…

176 21/11/29(月)19:24:07 No.871555120

夜勤に慣れまくったせいで2時間でも頭スッキリよ 耳の奥から聞いたこともないロックミュージックが聴こえてくる たまに気づいたら客の前で30分ほどすぎてたことに気づく

177 21/11/29(月)19:24:12 No.871555146

起きてお天道さん浴びるのは大事 浴びれなくなってからだいたい気付く

178 21/11/29(月)19:24:36 No.871555291

>交代勤務より夜勤固定のがまだマシかな… マシっていうか比較にもならない… 夜勤だけは休日も夜勤と同じスケジュールで動くの基本に出来てれば別にきつくない

179 21/11/29(月)19:25:21 No.871555553

勤務と勤務の間は最低10時間は空けないといけないって決まりなかったっけ…

180 21/11/29(月)19:25:23 No.871555565

昼ベースと夜ベースの生活のシフトチェンジが辛すぎる そんな急に切り替わらん

181 21/11/29(月)19:25:48 No.871555737

>昼ベースと夜ベースの生活のシフトチェンジが辛すぎる >そんな急に切り替わらん 慣れだよ慣れ

182 21/11/29(月)19:26:16 No.871555911

JRに就職した元同じ研究室の奴は 夜勤明けに合わせて休暇とって旅行とか行くよ! って言ってて正気かってなった

183 21/11/29(月)19:26:26 No.871555967

3交代の方が楽しかったなぁ…

184 21/11/29(月)19:27:03 No.871556194

>JRに就職した元同じ研究室の奴は >夜勤明けに合わせて休暇とって旅行とか行くよ! >って言ってて正気かってなった 「たまの」ならだけど夜勤明けはそりゃもうテンション高くなるんだ 俺がそうだった…

185 21/11/29(月)19:27:12 No.871556248

>勤務と勤務の間は最低10時間は空けないといけないって決まりなかったっけ… なので2時間残業で10時間空ける

186 21/11/29(月)19:27:20 No.871556294

鉄道の夜勤は固定で仮眠時間あるとこが多い ないところも多い

187 21/11/29(月)19:27:20 No.871556297

>昼ベースと夜ベースの生活のシフトチェンジが辛すぎる >そんな急に切り替わらん もともとそんなものない

188 21/11/29(月)19:27:52 No.871556485

仮眠ありの夜勤は多分肉体系だろ

↑Top