ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/29(月)17:34:14 No.871521429
定期券神いったら虫歯だって そんな、まさか…嘘でしょう? だって毎日鏡見て磨いてるんですよ?フロスもしてるし 側面と根本合わせて2周も磨いてるんですよ? どうして…もしかして夜しか磨いてないからですか…?
1 21/11/29(月)17:37:08 No.871522167
定期神…一体何者なんだ…
2 21/11/29(月)17:38:04 No.871522412
虫歯って磨いててもなるんだ…
3 21/11/29(月)17:38:28 No.871522507
そりゃなるよ
4 21/11/29(月)17:39:47 No.871522831
あと前回診てもらったのは3か月前で 前回は特に何も言われなかった この3か月で虫歯予防で致命的なことをやってたとして そんなにすぐ進行するんですか?するんですか…
5 21/11/29(月)17:40:06 No.871522904
酸で溶けるのが理由だから歯磨きそのものより酸をどうにかする=うがいや水を飲む回数を増やす方がいいんじゃないかなって
6 21/11/29(月)17:41:15 No.871523191
キスで虫歯菌貰ったとか
7 21/11/29(月)17:41:50 No.871523356
上からよりどうしても磨き残りが出る歯と歯の間から虫歯になるパターンが多い気がする
8 21/11/29(月)17:42:38 No.871523583
>酸で溶けるのが理由だから歯磨きそのものより酸をどうにかする=うがいや水を飲む回数を増やす方がいいんじゃないかなって あー…うがいはあんまりしないほうだからそれかもなあ… あと筋トレ始めたのでクエン酸がたくさん入ったスポーツドリンクを飲み始めたのもよくないのかもなあ…
9 21/11/29(月)17:43:36 No.871523840
>あと筋トレ始めたのでクエン酸がたくさん入ったスポーツドリンクを飲み始めたのもよくないのかもなあ… ぜってえそれ 朝昼晩とやれ
10 21/11/29(月)17:43:43 No.871523875
>上からよりどうしても磨き残りが出る歯と歯の間から虫歯になるパターンが多い気がする 次から治療と言われただけでまだ確認してないんだけど 家帰って見たらどうもこのパターンぽい もっとフロスしないと…
11 21/11/29(月)17:44:34 No.871524103
>ぜってえそれ >朝昼晩とやれ そうだよなあクエン酸って歯溶かすっていうもんなあ 少なくともうがいは増やさないとなあ
12 21/11/29(月)17:45:54 No.871524454
歯磨きする時間ない人多いと思うけど そういう場合どおしたらいいのお?お茶でうがい?
13 21/11/29(月)17:45:54 No.871524456
どんなに予防したって虫歯を完全に防ぐのは1人じゃ無理だ
14 21/11/29(月)17:46:46 No.871524706
>歯磨きする時間ない人多いと思うけど >そういう場合どおしたらいいのお?お茶でうがい? マウスウォッシュ買え
15 21/11/29(月)17:47:34 No.871524938
リステリン買うかあ
16 21/11/29(月)17:49:02 No.871525327
俺もリステリンとか使うべきか
17 21/11/29(月)17:49:07 No.871525349
>キスで虫歯菌貰ったとか ロリウェー
18 21/11/29(月)17:50:25 No.871525716
歯磨き粉何使ってる?
19 21/11/29(月)17:51:42 No.871526070
フロスもするんだよ!
20 21/11/29(月)17:51:54 No.871526119
>歯磨き粉何使ってる? Chekku-Upつかってる
21 21/11/29(月)17:53:36 No.871526585
>Chekku-Upつかってる 聞いた事ない歯磨き粉だ…フッ素ちゃんと入ってるっぽいし問題なさそうね
22 21/11/29(月)17:58:19 No.871527931
口内菌は寝て唾液の少ない朝がピークだから朝夜はちゃんと歯磨きした方がいい フロスは夜だけでいいけど
23 21/11/29(月)18:03:33 No.871529422
欠航高いなコンクールF
24 21/11/29(月)18:04:07 No.871529604
>口内菌は寝て唾液の少ない朝がピークだから朝夜はちゃんと歯磨きした方がいい >フロスは夜だけでいいけど フロス夜だけで大丈夫?食後毎回やってるんだけど 朝ちゃんと歯磨き厳しいなあ…やるけど
25 21/11/29(月)18:06:43 No.871530325
歯磨きもマウスウォッシュもしてるけど フロスだけ怠ってたら危うく神経持ってかれる所だった
26 21/11/29(月)18:09:00 No.871530918
俺は物心つく前に神経抜かれてたからな…
27 21/11/29(月)18:10:33 No.871531361
磨いてもなるから歯磨きフロス高濃度フッ素歯磨き粉のトリプルだ
28 21/11/29(月)18:14:32 No.871532437
フロス夜だけでいいの?
29 21/11/29(月)18:19:48 No.871533911
間食とかで歯に糖にあたるものが残るのがまずいから気をつけて磨かないとなんだよね 昼食後も軽く磨くとスッキリする
30 21/11/29(月)18:21:49 No.871534462
鏡見ないときの磨き方が良く分かってないところがある
31 21/11/29(月)18:34:09 No.871538282
お高めの電動歯ブラシ買ってアプリで磨き癖とかチェックしたら?
32 21/11/29(月)18:35:48 No.871538749
クエン酸が入ったスポーツドリンクっていうけどクエン酸じゃなく糖入ってるスポーツドリンク頻繁に飲んでるほうが問題なんじゃねえか…?
33 21/11/29(月)18:36:46 No.871539045
頻繁に牛乳などで中和すればいい…?