虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/29(月)16:52:53 護封剣... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/29(月)16:52:53 No.871512008

護封剣倒すマン

1 21/11/29(月)16:53:45 No.871512187

「相手の」が付いてなければ面白そうだったんだが

2 21/11/29(月)16:56:45 No.871512834

当時は避雷針とか壺泥棒ほどのネタカードでは無かった

3 21/11/29(月)16:57:45 No.871513060

これ今使ったら面白そう

4 21/11/29(月)16:58:00 No.871513113

バトルフェイズ2回とか強い!

5 21/11/29(月)16:58:09 No.871513145

こういう名前指定系が使われたの見たことない

6 21/11/29(月)16:59:34 No.871513446

相手のって事はエクスチェンジで渡した自分の護封剣だと無理だったりする?

7 21/11/29(月)17:00:51 No.871513700

>相手のって事はエクスチェンジで渡した自分の護封剣だと無理だったりする? 相手のフィールドの、で読み変えればいいから大丈夫だよ エクスチェンジじゃこいつ持ってるのバレて終わるだろうけど

8 21/11/29(月)17:04:55 No.871514566

正直護封剣渡されてもこんなの思い出せる気がしない…

9 21/11/29(月)17:08:46 No.871515390

バトルフェイズ2回にできるカードこれと不運なリポートだけらしいな

10 <a href="mailto:禁止令">21/11/29(月)17:09:22</a> [禁止令] No.871515535

ピンポイントでもいいから対策したいカードがある? 「」!俺を使え!

11 21/11/29(月)17:09:48 No.871515661

当時は何とも思わなかったのに今見ると雲の位置がさ 俺はもう昔のようなデュエリストに戻れない

12 21/11/29(月)17:16:13 No.871517086

>当時は何とも思わなかったのに今見ると雲の位置がさ >俺はもう昔のようなデュエリストに戻れない GAIJINのレス

13 <a href="mailto:サイキック・ブロッカー">21/11/29(月)17:17:32</a> [サイキック・ブロッカー] No.871517375

>ピンポイントでもいいから対策したいカードがある? >「」!俺を使え!

14 21/11/29(月)17:21:24 No.871518230

こいつ自身の使える使えないよりこんなメタカードが刷られるほど護封剣が強かった時代があるってことに想いを馳せるためのカード

15 21/11/29(月)17:27:48 No.871519820

魔導契約の扉で護封剣渡してプルート持ってきてプルートの効果使えば相手はプルート使いたかったんだなって思うだろうからスレ画を警戒せずに護封剣を使ってくれると思う

16 21/11/29(月)17:30:31 No.871520534

避雷針やホワイトホールと違ってこいつ自身は護符権の要素が無い雪だるまなの昔からなんで…?ってなる

17 21/11/29(月)17:31:34 No.871520781

MTGみたいにサイドボード戦あれば使えたかも と言うかなんでないんだ遊戯王にはサイド

18 21/11/29(月)17:33:58 No.871521373

>バトルフェイズ2回にできるカードこれと不運なリポートだけらしいな 作るか…!【レポート】カテゴリ…!

19 21/11/29(月)17:36:40 No.871522047

>MTGみたいにサイドボード戦あれば使えたかも >と言うかなんでないんだ遊戯王にはサイド マッチ戦ではサイドデッキあるよ

20 21/11/29(月)17:39:10 No.871522684

バトルフェイズ2回って他のカードゲームだとよくありそうな効果なのに意外だ

21 21/11/29(月)17:41:48 No.871523345

初期にありがちな特定カードへのメタの中では優秀なほう

22 21/11/29(月)17:43:15 No.871523743

バトルフェイズ2回だけ見るとなんか悪さ出来そうなんだけど条件が厳しいな…

23 21/11/29(月)17:43:27 No.871523800

>バトルフェイズ2回って他のカードゲームだとよくありそうな効果なのに意外だ 10年以上前の環境でも2回バトルできたら大体勝てちゃうからな

24 21/11/29(月)17:59:12 No.871528194

マジカルシルクハットで光の護封剣と場のこいつをセットして亜空間ジャンプ装置で光の護封剣渡して最終突撃命令使えば相手に関係なく効果使えるぞ

25 21/11/29(月)18:01:27 No.871528830

魔鍾洞ピンポイントで倒してアドはあいつ禁止になる前に作っても良かったかもしれない

26 21/11/29(月)18:09:51 No.871531136

>初期にありがちな特定カードへのメタの中では優秀なほう 大体それ使うシチュ相手はノーダメージだろって効果なのに対してバトルフェイズ2回は明確に個性がある

↑Top