虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/29(月)16:52:17 一昨日... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/29(月)16:52:17 No.871511888

一昨日から脇腹がズキズキ痛くて歩くのもままらなくて 近所の内科行こうかと思ったけどK読んでちょっとデカい病院にした おかげでレントゲンやらCTやら採血やら点滴やらで一万近くかかったけど 大腸憩室炎ってことがわかったありがとう医者の先生とドクターK

1 21/11/29(月)16:53:25 No.871512115

病院にいけて偉い!

2 21/11/29(月)16:53:35 No.871512147

ちゃんと病院行って適切な診療受けてる「」初めて見た

3 21/11/29(月)16:55:22 No.871512521

ちゃんといってる「」初めて見た

4 21/11/29(月)16:56:01 No.871512668

ちゃんと何の病気かも判明して凄いな…

5 21/11/29(月)16:56:08 No.871512687

これまでの「」なら行かなかった

6 21/11/29(月)16:56:38 No.871512806

ところでそれ大丈夫な病気?

7 21/11/29(月)16:57:08 No.871512918

歩行に支障が出るのは相当と思われる

8 21/11/29(月)16:58:18 No.871513171

>一昨日から脇腹がズキズキ痛くて歩くのもままらなくて 歩行困難になってる時点でやべぇ! 病院行けてよかったね

9 21/11/29(月)16:58:23 No.871513200

>ところでそれ大丈夫な病気? もうちょっと来るの遅かったら入院だったよとか あまりに痛かったら迷わず救急車呼びなさいって言われた

10 21/11/29(月)16:59:39 No.871513462

よかったなほんと医者行って…

11 21/11/29(月)17:00:24 No.871513623

軽くググったら下手すると敗血症に至るそうで

12 21/11/29(月)17:00:25 No.871513632

治療せずに放置すると大腸内の細菌が血液に乗って全身に回り敗血症という命に関わる重大な症状につながる

13 21/11/29(月)17:00:45 No.871513679

K2無料のおかげで調子悪い時に病院に行く「」が明らかに増えている…

14 21/11/29(月)17:00:47 No.871513685

>これまでの「」なら行かなかった だが……K2を無料で読みまくった今は違う!!

15 21/11/29(月)17:01:27 No.871513836

逆にそんだけやって1万で済むのか

16 21/11/29(月)17:01:40 No.871513878

>軽くググったら下手すると敗血症に至るそうで こええ…

17 21/11/29(月)17:01:40 No.871513880

>多くの場合は無症状で、大腸内視鏡検査時などに偶然発見されることがほとんどです。 調べたらこうらしいが不幸中の幸いだったんじゃないか

18 21/11/29(月)17:02:05 No.871513966

よくぞその判断をなさいました!

19 21/11/29(月)17:02:47 No.871514130

お前に必要なのはスレ立てじゃない!病院だ!を言われずに出来てえらい!

20 21/11/29(月)17:04:36 No.871514493

>逆にそんだけやって1万で済むのか 健康保険すんげぇ~

21 21/11/29(月)17:04:50 No.871514549

スレ「」と比べたら全然大した話じゃないけど 顎周りの吹き出物が酷すぎて困ってたけど皮膚科行って薬貰ったら劇的に改善した 処方箋貰う薬って凄い効くね…

22 21/11/29(月)17:05:25 No.871514664

>処方箋貰う薬って凄い効くね… しかも安い!

23 21/11/29(月)17:05:37 No.871514699

ギュッ!×1

24 21/11/29(月)17:06:21 No.871514861

>しかも安い! 900円くらいの薬で滅茶苦茶効く… 今までいろんな市販薬試してたのが馬鹿みたいだ

25 21/11/29(月)17:07:44 No.871515152

軽い症状なら市販薬で十分なこともあるけど重い症状ならさっさと病院に行って薬処方してもらった方がすぐに治るしトータルでも安く終わる

26 21/11/29(月)17:08:00 No.871515220

Google先生に聞くと大抵それ死ぬよって言われる まあ死ぬかも!と思って病院行った方がいいのは確かだが…

27 21/11/29(月)17:08:52 No.871515415

k2の医療意識改善効果高すぎる…

28 21/11/29(月)17:09:03 No.871515465

>Google先生に聞くと大抵それ死ぬよって言われる ちょっとした咳とかがもう死への兆候にさせられるからな

29 21/11/29(月)17:10:22 No.871515773

K2のお陰で病院行って今は潰瘍性大腸炎の治療してる

30 21/11/29(月)17:10:37 No.871515825

>ちょっとした咳とかがもう死への兆候にさせられるからな 面倒臭がりの人とか病院嫌いの人にはいい薬なんだけどちょっとメンタルやらかしてる人には毒というか思い込みで具合悪くなったりする なった

31 21/11/29(月)17:10:39 No.871515836

>k2の医療意識改善効果高すぎる… 医者とか何やってるかわからないし…状態から医療スゲー…ってなったらいざそういうときになったら頼ってみようと思えるもんね

32 21/11/29(月)17:10:59 No.871515921

>面倒臭がりの人とか病院嫌いの人にはいい薬なんだけどちょっとメンタルやらかしてる人には毒というか思い込みで具合悪くなったりする >なった わかる…

33 21/11/29(月)17:11:25 No.871516017

>潰瘍性大腸炎 大変だ…寛解維持頑張って…

34 21/11/29(月)17:11:27 No.871516025

なあ…もしかして友彦ブームでK2を読み始めた「」が救われたのなら 友彦のおかげで「」が救われたと言えなくないか?

35 21/11/29(月)17:11:38 No.871516074

Google先生は可能性は全て拾っちゃうからしょうがない だが…医者は違う!

36 21/11/29(月)17:12:20 No.871516258

>なあ…もしかして友彦ブームでK2を読み始めた「」が救われたのなら まずこの前提がおかしいだろ!?

37 21/11/29(月)17:13:08 No.871516433

K2のおかげでちゃんと医者に行く「」が増えた気がする いいことだ

38 21/11/29(月)17:13:16 No.871516462

友彦じゃなくて無料公開がきっかけじゃないかな…

39 21/11/29(月)17:14:38 No.871516741

友彦ブームは無料終わる頃からだったしあれで増えてるのはごくわずかじゃねぇかな…

40 21/11/29(月)17:15:13 No.871516872

>>ところでそれ大丈夫な病気? >もうちょっと来るの遅かったら入院だったよとか >あまりに痛かったら迷わず救急車呼びなさいって言われた 3月に俺も憩室炎になったけど同じこと言われたわ 入院初めてになるからちょっと入院してみようかなって思ったけど死ぬほど暇だろうなと思って通院で直したよ 抗生物質すげぇってなった

41 21/11/29(月)17:15:39 No.871516962

>k2の医療意識改善効果高すぎる… 無料公開で健康に影響を与えるとはさすがK先生だ…

42 21/11/29(月)17:17:13 No.871517307

今体は怠いけど単なる医学生症候群な気もするんだよな… 一回デカい所で検索してみたくはあるが

43 21/11/29(月)17:18:25 No.871517563

俺胃の調子が悪い気がして町のお医者さん行ったら色々見てくれた 結果的に胃は何ともなかったけどエコー検査で他の場所にいつか癌化する可能性のあるポリープがいっぱいあるのを見つけてくれた どうも今は町のお医者さんだけど前はそっちの専門医だったらしくて早めに見つけることが出来てラッキーだったとしか言えない…

44 21/11/29(月)17:18:36 No.871517605

無料公開からの謎の友彦ブームだろう…

45 21/11/29(月)17:18:42 No.871517629

google先生は頭痛だけで死ぬ判定するからな…

46 21/11/29(月)17:19:03 No.871517707

>今体は怠いけど単なる医学生症候群な気もするんだよな… >一回デカい所で検索してみたくはあるが 医学生症候群を診断できるのも医者だけだから病院行くのが一番だ

47 21/11/29(月)17:19:55 No.871517896

喉が痛くて厄介なとこに口内炎できたなーと思って放置してたらめちゃくちゃ痛くなって医者行ったら扁桃腺腫れてますねーって診断受けたのが俺だ  今年5度目なんだけど扁桃腺腫れるの……

48 21/11/29(月)17:20:05 No.871517929

一言に頭痛といっても症状としてはいくらでも幅があるんだろうし…

49 21/11/29(月)17:20:36 No.871518056

Google先生の死にますは「」の病院行け見たいなもん

50 21/11/29(月)17:22:27 No.871518483

ちゃんと病院…行ってる…

51 21/11/29(月)17:22:47 No.871518560

>今年5度目なんだけど扁桃腺腫れるの…… いかん!

52 21/11/29(月)17:23:17 No.871518667

でっかい病院って最初から受診していいの?

53 21/11/29(月)17:24:01 No.871518861

>でっかい病院って最初から受診していいの? いいよ

54 21/11/29(月)17:24:02 No.871518867

いい漫画だよな…K2!

55 21/11/29(月)17:24:43 No.871519052

>でっかい病院って最初から受診していいの? 場合による でっかい病院のサイトで調べてね

56 21/11/29(月)17:24:48 No.871519071

でもでっかい病院予診がないといっぱい待つよ

57 21/11/29(月)17:24:59 No.871519111

>でっかい病院って最初から受診していいの? コロナが流行りまくってる時期だとデカい病院が対応してることが多いから避けた方がいいかもだけど今くらいならいいんじゃないかな

58 21/11/29(月)17:25:47 No.871519305

>でっかい病院って最初から受診していいの? 大学病院は推奨されないので余分にお金取られるけど富永病院みたいな地域の基幹病院ならOK

59 21/11/29(月)17:26:10 No.871519418

保険料払ってるんだから病院行った方がいいに決まってる

60 21/11/29(月)17:26:18 No.871519448

国は町医者利用して欲しいんだろうけど結局紹介状で大きな病院に回されるから最初からそっちにいった方がいいよね

61 21/11/29(月)17:26:51 No.871519595

そもそも友彦はブームになってねぇだろ!

62 21/11/29(月)17:27:15 No.871519688

>大腸憩室炎 k2でもどっかに出てたなこれ

63 21/11/29(月)17:27:26 No.871519730

>国は町医者利用して欲しいんだろうけど結局紹介状で大きな病院に回されるから最初からそっちにいった方がいいよね そういうのが多いのででかい病院は2時間待ちとかになってる所もある そして何でもないと言われて帰る

64 21/11/29(月)17:27:49 No.871519825

>そもそも友彦はブームになってねぇだろ! 俺がブームになっちゃいけねえってのか?

65 21/11/29(月)17:29:21 No.871520213

盲腸でも侮ってはいけない話はKシリーズにもあったはず

66 21/11/29(月)17:30:57 No.871520633

駅の階段から落ちて以降乗り物酔いが急に酷くなったんだよな…

67 21/11/29(月)17:34:12 No.871521420

>駅の階段から落ちて以降乗り物酔いが急に酷くなったんだよな… お前それ…

68 21/11/29(月)17:34:19 No.871521462

>駅の階段から落ちて以降乗り物酔いが急に酷くなったんだよな… …いかん!

69 21/11/29(月)17:34:45 No.871521563

というかKの啓蒙はすごいな… 死んでた「」を何人か救ってたりするんだろうな… まぁでも「」いなくてもあんまり大勢には影響ないか

70 21/11/29(月)17:34:45 No.871521566

まさか頭を打って…?

71 21/11/29(月)17:34:53 No.871521600

>駅の階段から落ちて以降乗り物酔いが急に酷くなったんだよな… あんた死ぬぞ

72 21/11/29(月)17:36:15 No.871521932

大腸憩室炎ってK2でも確かやってたよね

73 21/11/29(月)17:36:42 No.871522051

Kのおかげで「」の平均寿命が伸びる

74 21/11/29(月)17:37:09 No.871522174

書き込みをした人によって削除されました

75 21/11/29(月)17:37:12 No.871522193

「」先生は不安煽るようなことしか言わねえな! 不安に負けて病院に行ってくれたほうがいいからまちがってはないんだが

76 21/11/29(月)17:37:24 No.871522257

もしかしてK2って名作なのでは?

77 21/11/29(月)17:37:29 No.871522281

無料で読めた上に命も助けるって凄い

78 21/11/29(月)17:38:20 No.871522473

かかりつけ医から紹介状書いてもらうのが一番迷わず手配が進むけどかかりつけ医あるのがまずハードル高かったりする

79 21/11/29(月)17:38:45 No.871522588

>もしかしてK2って名作なのでは? それは元からそうだろ!

80 21/11/29(月)17:38:56 No.871522625

>もしかしてK2って名作なのでは? それは疑う余地はない

81 21/11/29(月)17:39:04 No.871522660

病院行かずに死んでる「」知人からの死後報告だけで割といるからなぁ…

82 21/11/29(月)17:39:16 No.871522718

>もしかしてK2って名作なのでは? K2は名作だが続編を途中から読むのは抵抗があるなどの理由で「」達には読まれていなかった…

83 21/11/29(月)17:39:57 No.871522876

あの気だるくやる気なさそうに見える老人の先生でもK2みたいな場面を潜り抜けてきていると妄想すると寛大になれるぞ

84 21/11/29(月)17:40:02 No.871522887

俺も読んでいれば助かったかもしれない

85 21/11/29(月)17:40:09 No.871522924

俺も今日病院行ったよ 水虫だってさ なんかつらい

86 21/11/29(月)17:41:37 No.871523279

>俺も今日病院行ったよ >水虫だってさ >なんかつらい ご安心ください今は水虫は治る病気です

87 21/11/29(月)17:42:41 No.871523595

水虫治療の難点なんて 素人判断でもう治ったろって薬使うのやめて再発しちゃう例くらいで 医者の出した薬さえばっちり使っておけばあっという間だぞ

88 21/11/29(月)17:44:17 No.871524016

>K2は名作だが続編を途中から読むのは抵抗があるなどの理由で「」達には読まれていなかった… だが今は違う!

89 21/11/29(月)17:44:20 No.871524035

冷静に考えると作中でK先生に「あんたこのままだと死ぬぞ」って言われるのすさまじい恐怖だよな

90 21/11/29(月)17:44:29 No.871524072

>>Google先生に聞くと大抵それ死ぬよって言われる >ちょっとした咳とかがもう死への兆候にさせられるからな https://youtu.be/Vn_ZkI7-IZ4

91 21/11/29(月)17:45:16 No.871524300

みぞおち辺り押さえると痛いんだけど病院行ったほうがいいかな

92 21/11/29(月)17:45:21 No.871524318

Kも名作だから是非読んでほしい…

93 21/11/29(月)17:45:50 No.871524426

無料公開でK2読んで続きが気になるから全巻買ったのが俺だ

94 21/11/29(月)17:45:57 No.871524470

>冷静に考えると作中でK先生に「あんたこのままだと死ぬぞ」って言われるのすさまじい恐怖だよな 申し訳ないがKAZUYA辺りに声かけられた時点で相当怖い!

95 21/11/29(月)17:46:48 No.871524712

最悪の事態を避けるにはとりあえず悪い方に備えて病院で検査した方がいいからな 悪い方と思い込む必要は無いがその可能性に備えるんだ

96 21/11/29(月)17:46:53 No.871524737

俺も目になんか糸みたいなのが頻繁に見えるようになったけど緑内障とか白内障とか診断されたら嫌だなと思って病院行くの渋ってたけどK2の影響でちゃんと眼科行ってきたよ 生理現象の範囲内の飛蚊症だった

97 21/11/29(月)17:46:59 No.871524755

>k2の医療意識改善効果高すぎる… 言われてみりゃこれまさに作者の願うとこだよな…

98 21/11/29(月)17:47:33 No.871524930

>無料公開でK2読んで続きが気になるから全巻買ったのが俺だ ギュッ!

99 21/11/29(月)17:47:34 No.871524933

俺も無料配信読んでからずっと行ってなかった歯医者の検診予約したよ

100 21/11/29(月)17:48:10 No.871525113

あの村に住み込んで強制的に健康にされたい

101 21/11/29(月)17:49:01 No.871525321

>あの村に住み込んで強制的に健康にされたい また「」が徘徊してるべ… ウチに連れてってやらねえと

102 21/11/29(月)17:49:35 No.871525479

ドクターKのKは友彦のKだよ

103 21/11/29(月)17:50:19 No.871525675

ブックウォーカー辺りでセール来たら買いたい

104 21/11/29(月)17:51:03 No.871525873

>あの村に住み込んで強制的に健康にされたい 先ずはimgをやめてもらおう!

105 21/11/29(月)17:51:57 No.871526137

病院の待合室に置くと効果ありそうだ…なぜ近所の医院は動物のお医者さんと修羅の門なんだ

106 21/11/29(月)17:51:59 No.871526147

「」の不摂生な暮らしを改善しないと先生に睨まれる

107 21/11/29(月)17:51:59 No.871526148

>あの村に住み込んで強制的に健康にされたい 月2で献血は相当きついぞ…

108 21/11/29(月)17:53:49 No.871526634

俺もなんか舌の右奥裏痛むんだけどこれ舌癌だったら怖いな 病院行くのめんどいな

109 21/11/29(月)17:53:52 No.871526654

無料公開の影響でスレ立てばかりする「」なんて口先だけはギュッとか言うだけで結局病院なんて行かずにスレ立ててヘラヘラしてるだけのカスだろうと思っていたがみくびっていたようだ 済まなかった…そして偉いぞ!

110 21/11/29(月)17:54:59 No.871526990

>俺もなんか舌の右奥裏痛むんだけどこれ舌癌だったら怖いな >病院行くのめんどいな 行け

111 21/11/29(月)17:57:03 No.871527573

昨日ぐらいからまばたきすると目が痛むんだけどこれって大丈夫なやつ?

112 21/11/29(月)17:57:18 No.871527640

>無料公開の影響でスレ立てばかりする「」なんて口先だけはギュッとか言うだけで結局病院なんて行かずにスレ立ててヘラヘラしてるだけのカスだろうと思っていたがみくびっていたようだ ここまで口悪いキャラK2にいねえだろ!

113 21/11/29(月)17:57:59 No.871527827

>病院の待合室に置くと効果ありそうだ…なぜ近所の医院は動物のお医者さんと修羅の門なんだ 医療ミスは無かったけど死んだ…みたいな話結構あるし…

114 21/11/29(月)17:59:42 No.871528334

あんまKの影響受けてもなんかここの医者は間違ってないだろうか K先生みたいな名医探した方がいいんじゃなかろうかとか思い始める人がいないとも限らないし…

115 21/11/29(月)18:00:28 No.871528550

無駄に知識増えたせいで軽くても実はこうなんじゃないかとか 自覚無いだけでどこか悪いんじゃないかと無駄な不安に駆られてしまう

116 21/11/29(月)18:00:46 No.871528629

腹痛からCTと血液検査する理由がちょっと想像できるのがK2読後効果

117 21/11/29(月)18:01:13 No.871528757

>駅の階段から落ちて以降乗り物酔いが急に酷くなったんだよな… まあ冗談抜きで頭打ったとかでその後変化があったならどっか異常が出てる可能性はあるし検査してもらったほうが良いんじゃねえかな…

118 21/11/29(月)18:02:45 No.871529214

>無駄に知識増えたせいで軽くても実はこうなんじゃないかとか >自覚無いだけでどこか悪いんじゃないかと無駄な不安に駆られてしまう 無料の範囲にないだけで 君たち医大性がまずかかる病気がそれだ!飯食ってあったかくして寝ろ! って話もある

119 21/11/29(月)18:03:30 No.871529416

体の異常は小さいうちに診察受けた方がいいからな…小さすぎると見つからないこともあるが

120 21/11/29(月)18:03:51 No.871529512

>あんまKの影響受けてもなんかここの医者は間違ってないだろうか >K先生みたいな名医探した方がいいんじゃなかろうかとか思い始める人がいないとも限らないし… 地方からせっかく出てきたんだから良い先生に診てもらわんと…

121 21/11/29(月)18:03:55 No.871529526

俺臍痛いんだけどこれも病気なのかなあ コリコリするんだ変でしょ?

122 21/11/29(月)18:04:03 No.871529579

まあ医者の見落としとか勘違いなんて普通にあるからね いちいち訴訟だ何だと騒ぐのもあれだがしかしただの頭痛ですねー最近お疲れじゃないですかーで済まされて後日悪化して検査したら脳出血で緊急手術したけど軽い麻痺が残ったとかそういうこともあるからな…

123 21/11/29(月)18:05:31 No.871529977

ひょっとして病院っていいところなのでは

124 21/11/29(月)18:06:16 No.871530196

>ひょっとして病院っていいところなのでは 当たり前だろ!

125 21/11/29(月)18:06:19 No.871530213

〇〇した後にこうするとここが痛むとか具体的に症状を伝えるってのが結構難しいんだよね それに内臓が痛いってことは相当だから大抵外側のなんらかの要因の筋肉の痛みと勘違いしたりして診断結果で原因不明とかよくあると思う

126 21/11/29(月)18:07:02 No.871530414

>俺もなんか舌の右奥裏痛むんだけどこれ舌癌だったら怖いな >病院行くのめんどいな 全然気にすることない奴だから放っておきなさい 間違っても病院行ったりして忙しい先生を煩わすんじゃないぞ

127 21/11/29(月)18:07:47 No.871530609

階段から落ちたけど頭は打ってないんよ しっかり両手脚で着地成功したんよ

128 21/11/29(月)18:08:15 No.871530731

でも診断されたら懸念が本物になって逃げ道がなくなるし…

129 21/11/29(月)18:09:03 No.871530931

>階段から落ちたけど頭は打ってないんよ >しっかり両手脚で着地成功したんよ 鞭打ちで脳震盪起こしてる?

130 21/11/29(月)18:09:16 No.871530978

>でも診断されたら懸念が本物になって逃げ道がなくなるし… 放っておいたところで治りゃしないし現実逃避しているだけの人間に逃げ道などないぞ

131 21/11/29(月)18:09:46 No.871531112

>階段から落ちたけど頭は打ってないんよ >しっかり両手脚で着地成功したんよ とりあえず病院行っとけ

132 21/11/29(月)18:10:32 No.871531355

吐き気を伴うような酔いだと三半規管まわりじゃねえかな いずれにせよ気になるならさっさと病院に行ったほうが良い

↑Top