21/11/29(月)16:10:36 「」の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/29(月)16:10:36 No.871503984
「」のアッシマー愛はどこから来るの
1 21/11/29(月)16:11:54 No.871504213
新荻窪から
2 21/11/29(月)16:12:03 No.871504236
エゥティタ
3 21/11/29(月)16:12:20 No.871504289
新訳から
4 21/11/29(月)16:13:04 No.871504426
スパロボFから
5 21/11/29(月)16:13:41 No.871504524
みかんの配色が俺を狂わせる
6 21/11/29(月)16:15:54 No.871504895
裏アッシマー太郎
7 21/11/29(月)16:16:34 No.871505008
初めて作ったガンプラ
8 21/11/29(月)16:17:07 No.871505115
散弾ではなぁ!
9 21/11/29(月)16:18:33 No.871505363
ガンロア
10 21/11/29(月)16:19:02 No.871505445
輸送機直撃する所
11 21/11/29(月)16:20:14 No.871505646
なんかつよかったし
12 21/11/29(月)16:23:55 No.871506298
>なんかつよかったし カミーユとシャアを同時に相手してほぼ互角ってどういうことなの…
13 21/11/29(月)16:25:33 No.871506597
散弾ではなぁ!!
14 21/11/29(月)16:26:58 No.871506858
前半 やたらと強い! 後半 パイロットに良いやつもいるな! という感じで本編中の扱いいいよね
15 21/11/29(月)16:28:15 No.871507096
これが量産されていたらエゥーゴやばかったな
16 21/11/29(月)16:28:23 No.871507124
ビームかっこいい
17 21/11/29(月)16:28:34 No.871507163
デンプシーロール
18 21/11/29(月)16:30:46 No.871507568
量産されても流石に一般パイロットだとZの敵じゃなかった しかし味方みたいな活躍をして目立った
19 21/11/29(月)16:32:38 No.871507927
円盤になるのいいよね
20 21/11/29(月)16:35:13 No.871508445
ちょっと大きいのもいい
21 21/11/29(月)16:36:57 No.871508797
散弾から
22 21/11/29(月)16:37:46 No.871508958
キハールにして
23 21/11/29(月)16:37:49 No.871508972
変形のクオリティは随一じゃない? なんでかぼちゃになろうとしたのかわかんないけど
24 21/11/29(月)16:38:21 No.871509075
後継機も好き…だけどどうも不遇
25 21/11/29(月)16:39:15 No.871509261
ドダイ代わりに使うには上の人めっちゃ怖いと思う
26 21/11/29(月)16:40:10 No.871509429
リフティングボディは無茶だって
27 21/11/29(月)16:41:18 No.871509667
ZZくんから
28 21/11/29(月)16:45:09 No.871510454
アッシマーってMAなの?
29 21/11/29(月)16:48:43 No.871511167
モノアイだけど連邦製なんやな ティターンズではないんやな
30 21/11/29(月)16:49:21 No.871511286
アッシマーを見てると干し柿を食べたくなる これが愛かな
31 21/11/29(月)16:49:53 No.871511386
なんかZのクワトロが演説する回のアッシマーの作画が妙に良くてやたらと格好良かったから
32 21/11/29(月)16:51:03 No.871511639
ゲレンデでアッシマーコーデのやつを結構見た
33 21/11/29(月)16:54:36 No.871512354
>円盤になるのいいよね 子供心にえっ?ホントにこんな形になるの!?って初めて想ったロボだわ
34 21/11/29(月)16:54:40 No.871512370
>>なんかつよかったし >カミーユとシャアを同時に相手してほぼ互角ってどういうことなの… 地の利を得たぞ過ぎる
35 21/11/29(月)16:55:57 No.871512646
立体物がたいがい変形するところ
36 21/11/29(月)16:56:34 No.871512785
変形前も変形後もそれだけでナイスデザインしてるものが まさかの両立してるんだからナイスナイスデザインといえよう
37 21/11/29(月)16:56:38 No.871512804
ぶっとい銃で殴るところ
38 21/11/29(月)16:56:52 No.871512862
結構でかい
39 21/11/29(月)16:59:02 No.871513346
アッシマーイマイは良デザイン
40 21/11/29(月)16:59:24 No.871513419
久々にアッシマーの顔ちゃんと見たらフード被ったドムみたいな感じだったんだな
41 21/11/29(月)17:01:52 No.871513922
変形する瞬間の胸部分の装甲が閉じる瞬間が弱点だぞって そんなのピンポイントで狙えるのこの時点だとアムロしかいねぇ…ってなる
42 21/11/29(月)17:02:45 No.871514122
>円盤になるのいいよね 名前忘れたけど犬になるやつも好き
43 21/11/29(月)17:06:04 No.871514786
バウンドドックだっけ
44 21/11/29(月)17:07:07 No.871515012
初見が戦士アッシマーだったのでどうしてもその印象が強い
45 21/11/29(月)17:07:26 No.871515080
>変形する瞬間の胸部分の装甲が閉じる瞬間が弱点だぞって しかも直撃させてもパワーダウンするだけだからさらに何度も切りつけないと倒せないゲームのボスみたいな耐久力
46 21/11/29(月)17:07:27 No.871515089
サーベルないんだよな
47 21/11/29(月)17:07:30 No.871515103
>変形する瞬間の胸部分の装甲が閉じる瞬間が弱点だぞって >そんなのピンポイントで狙えるのこの時点だとアムロしかいねぇ…ってなる カミーユがやっただろ!まあその後爆発するでもなく普通に撤退してったけど…
48 21/11/29(月)17:07:58 No.871515210
アニメでなんかデカかった
49 21/11/29(月)17:09:13 No.871515492
>サーベルないんだよな MAだから…
50 21/11/29(月)17:09:24 No.871515540
実際25mくらいじゃなかったっけ
51 21/11/29(月)17:09:47 No.871515659
ブラン大尉のファンなので
52 21/11/29(月)17:10:44 No.871515862
場面ごとに可変する fu570955.jpg fu570956.jpg fu570958.jpg
53 21/11/29(月)17:11:16 No.871515989
>これが量産されていたらエゥーゴやばかったな 割と量産されてなかったっけ?
54 21/11/29(月)17:11:37 No.871516069
改良型が量産されるあたり良い機体だったのだろう
55 21/11/29(月)17:11:55 No.871516147
HGの時点で完全変形なのもいい ティターンズの機体みんな変形させるの楽しい
56 21/11/29(月)17:12:12 No.871516222
>カミーユとシャアを同時に相手してほぼ互角ってどういうことなの… アムロとカミーユだと倒せる…
57 21/11/29(月)17:12:35 No.871516309
大気圏内ならほぼ無敵だし
58 21/11/29(月)17:12:53 No.871516374
どんなに強さアピールしてもこいつ宇宙いけないし…
59 21/11/29(月)17:12:56 No.871516384
>fu570955.jpg どういうことだよ…
60 21/11/29(月)17:13:10 No.871516439
大人になってZ見てブランさんがいい男だったから SDの時は割と嫌いだった
61 21/11/29(月)17:13:32 No.871516506
>後継機も好き…だけどどうも不遇 アンクシャーの変形ドダイ運用は理に適ってる
62 21/11/29(月)17:13:42 No.871516549
>どんなに強さアピールしてもこいつ宇宙いけないし… グレミー軍が宇宙で使ってる
63 21/11/29(月)17:13:53 No.871516583
>どういうことだよ… 直前のシーンがこれだから… fu570962.jpg
64 21/11/29(月)17:14:11 No.871516648
>グレミー軍が宇宙で使ってる しらそん…
65 21/11/29(月)17:15:02 No.871516829
なんでこんな形であんな空中機動ができるんだUFOロボか
66 21/11/29(月)17:15:11 No.871516860
ZZくんの良き友人だよね
67 21/11/29(月)17:15:45 No.871516989
>みかんの配色が俺を狂わせる グリーンダイバー色も好き プラモも買った シール貼れない…
68 21/11/29(月)17:15:57 No.871517026
1/220スケールのやつあった記憶
69 21/11/29(月)17:17:52 No.871517452
円盤になるならそのままグルグル回転しないと…
70 21/11/29(月)17:18:18 No.871517539
ブランさんがアッシマー好きそうなのがいい
71 21/11/29(月)17:18:32 No.871517590
ガウォーク形態で飾ってる
72 21/11/29(月)17:20:36 No.871518052
何かのゲームでデンプシーロールしてたな…
73 21/11/29(月)17:20:46 No.871518083
>カミーユがやっただろ!まあその後爆発するでもなく普通に撤退してったけど… うろ覚えなんだけどあの後お前だけでも道連れだとか言いながらアムロに飛びかかってアッシマーが!されたんじゃなかったっけ?
74 21/11/29(月)17:21:16 No.871518203
ビルド機体を作るならアッシマーベース!と思いつつ素組みを変形させ続けている
75 21/11/29(月)17:22:53 No.871518579
>大人になってZ見てブランさんがいい男だったから >SDの時は割と嫌いだった 少佐ならできますよって言われて当たり前だって返すのカッコいいよね…
76 21/11/29(月)17:23:15 No.871518662
>>カミーユがやっただろ!まあその後爆発するでもなく普通に撤退してったけど… >うろ覚えなんだけどあの後お前だけでも道連れだとか言いながらアムロに飛びかかってアッシマーが!されたんじゃなかったっけ? 既に致命傷だったっぽいね 頑丈さにも限度はあるのだろう
77 21/11/29(月)17:23:27 No.871518713
>ビルド機体を作るならアッシマーベース!と思いつつ素組みを変形させ続けている 可変機ベースに改造するの難しそう
78 21/11/29(月)17:23:35 No.871518755
>うろ覚えなんだけどあの後お前だけでも道連れだとか言いながらアムロに飛びかかってアッシマーが!されたんじゃなかったっけ? 最初の戦いで弱点をカミーユが狙い打ちしてパワーダウンしたので撤退した 最後の戦いでアムロが平然と弱点を攻撃してパワーダウンしたのでカミーユ相手に相討ちに持ち込もうとして阻止された
79 21/11/29(月)17:25:07 No.871519143
バトオペだと殴る蹴るで暴れられるから楽しい 下手なサーベルより強いし
80 21/11/29(月)17:25:49 No.871519318
HGUCは手首すら取り外さない完全変形なのがすんごい 変形させた後手首取り出すのがちょっと手間だけど
81 21/11/29(月)17:26:18 No.871519450
なんでこいつだけあの蛇腹みたいなビームになってんだろ
82 21/11/29(月)17:27:01 No.871519633
>>ビルド機体を作るならアッシマーベース!と思いつつ素組みを変形させ続けている >可変機ベースに改造するの難しそう いっそ塗装だけでもVF-1バルキリーで塗ってウケ狙いで
83 21/11/29(月)17:27:43 No.871519799
多分あの時点だとカミーユもクワトロもアムロも単独では勝てないよね? ゲタと可変機で優位とはいえ数話で殺すキャラとしては強すぎる
84 21/11/29(月)17:28:05 No.871519886
空飛ぶパンケーキ
85 21/11/29(月)17:28:30 No.871519999
かなり長生きしてはいると思う
86 21/11/29(月)17:28:49 No.871520085
>多分あの時点だとカミーユもクワトロもアムロも単独では勝てないよね? アムロは割といけそうじゃなかった?
87 21/11/29(月)17:29:06 No.871520157
天パはリックディアスでタイマンしても勝てそうではあるが…
88 21/11/29(月)17:29:28 No.871520246
連邦所属なの良く分からない ドラムフレームあるのにティターンズじゃないんだ…
89 21/11/29(月)17:29:40 No.871520311
劇場版1作目でボスポジションだったのに驚いた
90 21/11/29(月)17:30:05 No.871520406
>>多分あの時点だとカミーユもクワトロもアムロも単独では勝てないよね? >アムロは割といけそうじゃなかった? 一人じゃ隙を作れないからカミーユと連携して攻撃したんじゃなかったっけ
91 21/11/29(月)17:31:55 No.871520869
アッシマーが連邦の主力量産機になる世界線があれば…
92 21/11/29(月)17:32:41 No.871521060
Zのちょうどいい強敵なんだ
93 21/11/29(月)17:33:17 No.871521211
ギャプランとアッシマーは敵としてすごい高性能に見える
94 21/11/29(月)17:34:24 No.871521489
>サーベルないんだよな このライフルサーベル機能ないの?
95 21/11/29(月)17:35:03 No.871521645
アッシマーもだけどブランかなり強かったなあ
96 21/11/29(月)17:36:41 No.871522048
マイナー作品&その中で出番一瞬のくせに かっこよさだけで一生戦っていけそうなグリーンダイバーズ版
97 21/11/29(月)17:37:01 No.871522141
ZVSでのデンプシーロールでダメだった
98 21/11/29(月)17:39:09 No.871522682
差別化難しいとはいえなんでエウティタはボクサーにされたんだ 百式殴ったからか
99 21/11/29(月)17:39:56 No.871522870
>>ビルド機体を作るならアッシマーベース!と思いつつ素組みを変形させ続けている >可変機ベースに改造するの難しそう 模様やパテでミスタードーナツのどれかにするしか思い付かないな…
100 21/11/29(月)17:41:02 No.871523133
アンクシャとニコイチしようぜ!
101 21/11/29(月)17:42:03 No.871523417
マクドとナルドという二人組を知ってるかい? 昔エウティタで粋に暴れまわったっていうぜ 今も世の中荒れ放題、ボヤボヤしてると後ろからバッサリだ
102 21/11/29(月)17:43:35 No.871523833
デンプシーはおまけで普通に変形を生かしたヒットアンドアウェイがメイン…コスト275勢の性能が高過ぎる…