21/11/29(月)13:07:42 この人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/29(月)13:07:42 No.871466864
この人国民的な人気俳優なのに昔は番組でウンコしたって話を聞いて信じられないです
1 21/11/29(月)13:08:54 No.871467117
スタッフから金も盗む
2 21/11/29(月)13:09:20 No.871467200
朝の情報番組に殴り込んだりもする
3 21/11/29(月)13:09:43 No.871467274
スタッフのパンも食う
4 21/11/29(月)13:10:11 No.871467355
凍えそうな川で金玉も洗う
5 21/11/29(月)13:10:30 No.871467410
料理は完成しねぇしたいした料理も持って来れない男
6 21/11/29(月)13:10:39 ID:TVSQbNRM TVSQbNRM No.871467445
だんだん葉加瀬太郎になってきてない?
7 21/11/29(月)13:10:41 No.871467451
マスコットに殴る蹴るの暴行も加える
8 21/11/29(月)13:10:49 No.871467481
水曜どうでしょうが出世作なんだろうけど次点で有名なのってなんだろう やっぱ大河かな?
9 21/11/29(月)13:10:53 ID:TVSQbNRM TVSQbNRM No.871467494
>料理は完成しねぇしたいした料理も持って来れない男 カ チ ッ
10 21/11/29(月)13:10:58 No.871467516
ヘリコプターで吐く
11 21/11/29(月)13:11:05 No.871467541
部屋で一番ランクの低いベッド(ベッドじゃない)に連日寝せられる
12 21/11/29(月)13:11:18 No.871467591
>水曜どうでしょうが出世作なんだろうけど次点で有名なのってなんだろう 一八だな
13 21/11/29(月)13:11:23 No.871467607
>水曜どうでしょうが出世作なんだろうけど次点で有名なのってなんだろう モザイクな夜
14 21/11/29(月)13:11:26 No.871467619
局アナを海老アレルギーにした男
15 21/11/29(月)13:11:36 No.871467662
水曜どうでしょうってまだやってんの?
16 21/11/29(月)13:11:43 ID:TVSQbNRM TVSQbNRM No.871467673
どれも北海道ローカルじゃねーか!
17 21/11/29(月)13:11:47 No.871467688
テレビ局の駐車場で火を焚いてクリパする
18 21/11/29(月)13:12:03 No.871467731
モアプロテクト?
19 21/11/29(月)13:12:06 No.871467747
珍来より下の男
20 21/11/29(月)13:12:16 No.871467781
>水曜どうでしょうってまだやってんの? 一生どうでしょうしますからな
21 21/11/29(月)13:12:37 No.871467861
>水曜どうでしょうが出世作なんだろうけど次点で有名なのってなんだろう >やっぱ大河かな? 救命病棟か派遣の品格じゃね? もしくはガメラ
22 21/11/29(月)13:12:42 No.871467886
>>水曜どうでしょうが出世作なんだろうけど次点で有名なのってなんだろう >一八だな 一八先生ドラマ化してたの!?単行本も出ないのに!?
23 21/11/29(月)13:13:21 No.871468030
>一八先生ドラマ化してたの!?単行本も出ないのに!? そっちじゃねえ!
24 21/11/29(月)13:13:36 No.871468072
一八かおにぎり
25 21/11/29(月)13:13:37 No.871468074
今見ると本当に酷いけど若気の至りというやつだ 当時見てた人はともかく今は誰にも知られないのでセーフ!
26 21/11/29(月)13:14:09 No.871468180
原付でウィリーしてバリケードに突っ込んだりする
27 21/11/29(月)13:14:12 ID:TVSQbNRM TVSQbNRM No.871468187
>当時見てた人はともかく今は誰にも知られないのでセーフ! (何度も再放送される)
28 21/11/29(月)13:14:12 No.871468189
>当時見てた人はともかく今は誰にも知られないのでセーフ! 無限に再放送してない?
29 21/11/29(月)13:14:28 No.871468245
>当時見てた人はともかく今は誰にも知られないのでセーフ! 今も全国各地でガンガン再放送されまくってる!
30 21/11/29(月)13:14:35 No.871468271
どうでしょう延々再放送してんな
31 21/11/29(月)13:14:44 No.871468296
良い曲歌うんだよぉ…
32 21/11/29(月)13:14:55 No.871468337
全国で無限に再放送されてるし配信もされてるから逃げられない
33 21/11/29(月)13:14:55 No.871468341
トップガンみたい
34 21/11/29(月)13:15:07 No.871468377
再放送してない時期のほうが少ねえんじゃねえかなどうでしょうは
35 21/11/29(月)13:15:34 No.871468481
むしろ今なんか落ち着いた爽やかな感じのおじさん的なイメージ付いてるの奇跡過ぎる
36 21/11/29(月)13:15:44 No.871468523
ホテルの毛布を盗む
37 21/11/29(月)13:16:01 No.871468574
のちの国民的俳優に生焼けのエビを食わせて好物だったのに食えなくした
38 21/11/29(月)13:16:11 No.871468608
まさか令和の時代にもう一度炎のシェフを見れるとは思わなかった
39 21/11/29(月)13:16:13 No.871468612
どうでしょうは毎日日本のどこかでやってる気がする
40 21/11/29(月)13:16:25 No.871468652
>俺のパンを盗む
41 21/11/29(月)13:16:28 No.871468659
>ホテルの毛布を盗む あれはヒゲの暴挙だろ
42 21/11/29(月)13:17:32 No.871468853
チームナックスの面々は割と成功している人が多い気がする
43 21/11/29(月)13:17:42 No.871468896
初めて水曜どうでしょう見た時の衝撃はすごかった 深夜で笑い声抑えるの辛かった
44 21/11/29(月)13:17:55 No.871468934
ミスタの言うことは絶対に守る社長の犬
45 21/11/29(月)13:18:04 No.871468962
砂丘の砂も盗む
46 21/11/29(月)13:18:17 No.871469010
結果的に今のユーチューバーの先駆けみたいなことやってるよね
47 21/11/29(月)13:19:23 No.871469248
本人は毎週のように自分の昔の姿を再放送されるのどう思ってるんだろ
48 21/11/29(月)13:19:26 No.871469263
昔のファンが安田くんに絡んでキレられたの好き
49 21/11/29(月)13:19:56 No.871469352
逆にこの国民的スターをバネもろくに入ってないふにゃふにゃのベッドに寝かせた番組があるらしいな
50 21/11/29(月)13:19:59 No.871469368
安田とスレ画以外は何してんだろ
51 21/11/29(月)13:20:16 No.871469424
どうでしょう知った直後に鳥取砂丘の砂の件で怒られてたのをよく覚えてる
52 21/11/29(月)13:20:19 No.871469430
あれ何で別番組なのにONちゃんボッコボコにしてたの…
53 21/11/29(月)13:20:30 No.871469460
>逆にこの国民的スターをバネもろくに入ってないふにゃふにゃのベッドに寝かせた番組があるらしいな しかもツインルームの4人使用
54 21/11/29(月)13:20:30 No.871469462
今でもアニメとコラボするなんて… いや本当に何でだ…
55 21/11/29(月)13:21:22 No.871469636
捨てられたゴミ拾ってきて家作ったんだよね…
56 21/11/29(月)13:21:34 No.871469674
腹を割って話そう
57 21/11/29(月)13:21:51 No.871469730
>安田とスレ画以外は何してんだろ リーダーは北海道で俳優やりつつ農業の偉い人になったと聞いた
58 21/11/29(月)13:22:03 No.871469766
なんですぐ風邪ひくの
59 21/11/29(月)13:22:47 No.871469922
何でこの番組 旅番組なのにまともに観光しないんですか
60 21/11/29(月)13:22:56 No.871469965
>安田とスレ画以外は何してんだろ 音尾:超売れっ子 龍馬伝とかに出た 戸次:超売れっ子 今仮面ライダーに出てる リーダー:俳優でも売れてるし農業でも凄い 全員売れてるな!!
61 21/11/29(月)13:23:13 No.871470033
>料理は完成しねぇしたいした料理も持って来れない男 今はまともなのしか作れなくてつまらなくなったと自認してるよ…
62 21/11/29(月)13:23:15 No.871470039
>安田とスレ画以外は何してんだろ 地方の演劇集団がテレビでレギュラーゲットしてるんだから全員大成功の部類
63 21/11/29(月)13:23:28 No.871470079
>何でこの番組 >旅番組なのにまともに観光しないんですか うちの母が言ってましたよ うちの母がいってましたよ(2回目)
64 21/11/29(月)13:23:32 No.871470098
最初の方から喋りめちゃくちゃ上手くてすげーってなる
65 21/11/29(月)13:23:33 No.871470104
普通に美味しい料理が出来ちゃうと面白くないってヒゲとミスターに言われるし…
66 21/11/29(月)13:23:34 No.871470115
>何でこの番組 >旅番組なのにまともに観光しないんですか 旅の本題は移動時間だから…
67 21/11/29(月)13:24:09 No.871470236
安田の出てる映画は大体面白い 大泉が出てる映画は大体泣かせる
68 21/11/29(月)13:24:35 No.871470322
やっぱり大泉さんは騙してこそだなってどうでしょうハウスを見て思いました
69 21/11/29(月)13:24:55 No.871470386
タカトシが北海道から逃げ出すほどだからな
70 21/11/29(月)13:25:02 No.871470402
安田くん何か最近大御所みたいな扱いで映画出たりしてるけど何なの?
71 21/11/29(月)13:25:09 No.871470425
おかしいな そろそろそのモジャモジャが枯れてもおかしくないのに
72 21/11/29(月)13:25:11 No.871470428
>何でこの番組 >旅番組なのにまともに観光しないんですか あれは移動番組であって旅番組ではない
73 21/11/29(月)13:25:23 No.871470467
今ホワイトストーンズ撮ったらギャラいくらかかるんだろ
74 21/11/29(月)13:25:29 No.871470502
安田さんがハンドル握る役だと少しハラハラする
75 21/11/29(月)13:25:34 No.871470510
鈴虫とヤスケンはマジで出ずっぱりですごいよね…
76 21/11/29(月)13:25:42 No.871470543
>安田くん何か最近大御所みたいな扱いで映画出たりしてるけど何なの? 大御所だから…
77 21/11/29(月)13:25:55 No.871470597
>安田くん何か最近大御所みたいな扱いで映画出たりしてるけど何なの? キャリア的には十分大御所だよ!
78 21/11/29(月)13:25:57 No.871470605
>水曜どうでしょうが出世作なんだろうけど次点で有名なのってなんだろう >やっぱ大河かな? パパパパパフィーで準レギュラーなみに出てた気がする
79 21/11/29(月)13:26:12 No.871470657
2代目元気くんから紅白司会になった男
80 21/11/29(月)13:26:17 No.871470679
リリー・フランキーと間違えられた話でダメだった
81 21/11/29(月)13:26:23 No.871470697
もリーダーには元気でいてもらわないと なんかNACSおじさんたちの座りが悪いっていうか…
82 21/11/29(月)13:26:33 No.871470733
>パパパパパフィーで準レギュラーなみに出てた気がする パフィーは蹴ったのでは?
83 21/11/29(月)13:26:39 No.871470756
>安田くん何か最近大御所みたいな扱いで映画出たりしてるけど何なの? 変人役もこなせるのに黙ってると結構な男前なのが強すぎる…
84 21/11/29(月)13:26:54 No.871470816
ネトフリでどうでしょう見られるのはほんとありがたい…
85 21/11/29(月)13:26:54 No.871470818
>どうでしょう延々再放送してんな 北海道で現在8週目だよ
86 21/11/29(月)13:27:02 No.871470836
ぼくonだよ!
87 21/11/29(月)13:27:24 No.871470912
Mステ出た男がおっさんに見守られながらジャングルでうんこしてる
88 21/11/29(月)13:27:29 No.871470925
自分がこのもじゃもじゃ知ったのパパパパパフィーだったな
89 21/11/29(月)13:27:29 No.871470928
12月にやる安田くん主演の映画結構楽しみなんだ 安田くんももう中年の父親役やる年なんだよな…
90 21/11/29(月)13:27:37 No.871470952
>北海道で現在8週目だよ そんだけ
91 21/11/29(月)13:27:37 No.871470958
実写銀魂の安田はハマり役だと思った
92 21/11/29(月)13:27:55 No.871471025
変態でもサイコ犯人でも心中する情けない男でも まあケンちゃんなら…ってファンが
93 21/11/29(月)13:28:03 No.871471049
このスレに書き込まれてること詳細まで見ないとスレ画がただのヤバい人にしか思えない
94 21/11/29(月)13:28:10 No.871471071
>やっぱり大泉さんは騙してこそだなってどうでしょうハウスを見て思いました グダグダな内容だなと思ってたらとんでもないオチが待ってたのいいよね…
95 21/11/29(月)13:28:14 No.871471087
撮影されながらうんこするし何回かゲロも吐いてるし他人のパン勝手に食うし他人の金使ってカジノで大敗するしおばちゃんから怒られるし料理がやたら時間かかるやつ
96 21/11/29(月)13:28:15 No.871471089
(ギャオス襲来)
97 21/11/29(月)13:28:29 No.871471137
シゲが謎の東映癒着なのが吹く ハイスクールヒーロー→ライダーの連続
98 21/11/29(月)13:28:37 No.871471167
玉が…玉があつい…
99 21/11/29(月)13:28:47 No.871471198
> ただのヤバい人にしか思えない 後ろにヤバい社長とヤバいヒゲが隠れています!
100 21/11/29(月)13:28:52 No.871471219
アグネスタキオン ユニ先輩 大泉洋
101 21/11/29(月)13:29:00 No.871471243
>>安田くん何か最近大御所みたいな扱いで映画出たりしてるけど何なの? >変人役もこなせるのに黙ってると結構な男前なのが強すぎる… テレ東の刑事物に主演してるけど堅物刑事だが子供の前では駄目なお父さんしてて面白いわ…
102 21/11/29(月)13:29:22 No.871471335
>アグネスタキオン >ユニ先輩 >大泉洋 一番大泉な紐女神が抜けてるぞ
103 21/11/29(月)13:29:35 No.871471379
元は大学の演劇サークルの集まりだっけ
104 21/11/29(月)13:29:35 No.871471381
シェフ大泉がTBSに取られかけてたじゃないか何やってんだ朝日
105 21/11/29(月)13:29:35 No.871471384
ええ?なんだい?僕かい?
106 21/11/29(月)13:29:40 No.871471398
刑事弁護士医者エンジニアがいっぱいまわってくる男ヤスケン!
107 21/11/29(月)13:29:48 No.871471425
コイツ鳥取砂丘から砂盗んだ犯罪者らしいな
108 21/11/29(月)13:29:52 No.871471437
>>北海道で現在8週目だよ >そんだけ リアタイは総集編死ぬほど挟むからクラシックだけだとまとまる時もあるからな
109 21/11/29(月)13:29:58 No.871471459
>アグネスタキオン >ユニ先輩 >大泉洋 fu570484.png
110 21/11/29(月)13:29:59 No.871471461
ハナタレも何年目だ
111 21/11/29(月)13:30:30 No.871471566
龍が如くでゲームデビューも果たしたヤスケン
112 21/11/29(月)13:30:35 No.871471584
年明け拉致が期待されてる紅白司会者
113 21/11/29(月)13:30:45 No.871471615
本日のスープは名曲
114 21/11/29(月)13:31:21 No.871471730
>fu570484.png ユニ先輩って露伴のことかよ
115 21/11/29(月)13:31:32 No.871471766
>> ただのヤバい人にしか思えない >後ろにヤバい社長とヤバいヒゲが隠れています! 真にヤバいのはカメラマンだったりする
116 21/11/29(月)13:31:39 No.871471790
>本日のスープは名曲 うたばん出たのってこの時だっけ
117 21/11/29(月)13:31:40 No.871471795
> 龍が如くでゲームデビューも果たしたヤスケン レイトンシリーズにロック好きの車掌っていうキャラがいましてね
118 21/11/29(月)13:31:56 No.871471857
スレ画よりヤスケンの方が売れっ子のイメージ無くて笑う
119 21/11/29(月)13:32:04 No.871471877
>シェフ大泉がTBSに取られかけてたじゃないか何やってんだ朝日 ぴったんこが終わったからもう安住アナとの絡みが見れないのが残念過ぎる…
120 21/11/29(月)13:32:15 No.871471917
対決列島が個人的な最高傑作
121 21/11/29(月)13:32:30 No.871471969
>fu570484.png 凄い誰の声でも再生される
122 21/11/29(月)13:32:35 No.871471986
リーダーが北海道にいてくれるから他のメンツが出稼ぎに行けるんだ
123 21/11/29(月)13:32:41 No.871472010
どうでしょう班の若手
124 21/11/29(月)13:33:04 No.871472082
パイ食わせる人
125 21/11/29(月)13:33:30 No.871472177
うれしー今の撮ったかい?
126 21/11/29(月)13:33:33 No.871472186
ウィーアーオールメン!
127 21/11/29(月)13:33:42 No.871472216
>パイ食わせる人 パイ(パイではない)
128 21/11/29(月)13:34:10 No.871472306
ハナタレもだいたいは5人揃ってるし基本はローカルタレントだとは思う
129 21/11/29(月)13:34:36 No.871472403
>凄い誰の声でも再生される fu570493.png
130 21/11/29(月)13:35:11 No.871472511
過酷なロケして体調崩して明日も早くからやらなきゃいけないから早く寝たいのにヒゲに絡まれて嬉野くんにSOSしたらカメラ持ってきて助けにならないの本当にひどい
131 21/11/29(月)13:35:46 No.871472640
>>凄い誰の声でも再生される >fu570493.png これ真ん中喋ってねえな
132 21/11/29(月)13:35:58 No.871472679
実は怪談朗読させたらリーダーが1番上手いと思ってる あの声で淡々と読まれると怖いんだもん
133 21/11/29(月)13:36:03 No.871472695
>fu570493.png 頭を下げてるやつの姿はテレビの前の視聴者には見えないんだろ?
134 21/11/29(月)13:36:04 No.871472699
1×8いこうよ!は90年代北海道のスター木村と00年代北海道のスター大泉が出てるのはいいんだけど この2人のあとがいないのもまた北海道だな
135 21/11/29(月)13:37:48 No.871473086
大泉くんのこと関係者が「見つけちゃったんだもん」って言われてたくらいだから この後は中々出ないだろう…
136 21/11/29(月)13:37:54 No.871473101
ミスターといい木村洋二といい相方がヤバくて相対的にまともになる男
137 21/11/29(月)13:37:56 No.871473117
無茶させるのもだけどいまだに運転させてるのがすげぇよ しかもリスクのでかい海外で
138 21/11/29(月)13:38:05 No.871473159
年明け拉致は期待はしちゃうけど残りの軍団員がもうおじいちゃんで正月はゆっくりしたいとか言ってそうで無さそう
139 21/11/29(月)13:38:43 No.871473287
>1×8いこうよ!は90年代北海道のスター木村と00年代北海道のスター大泉が出てるのはいいんだけど >この2人のあとがいないのもまた北海道だな こんな突然変異がそうそう定期的に生産されても困るというか
140 21/11/29(月)13:38:46 No.871473308
そろそろアカプルコ連れてってやれよ
141 21/11/29(月)13:38:48 No.871473315
いんでないか無理はしなくて…
142 21/11/29(月)13:38:55 No.871473330
このおっさんたちのあと北海道発のスターがいねえんだよなあ タカトシか初音さん?
143 21/11/29(月)13:39:29 No.871473449
>>1×8いこうよ!は90年代北海道のスター木村と00年代北海道のスター大泉が出てるのはいいんだけど >>この2人のあとがいないのもまた北海道だな >こんな突然変異がそうそう定期的に生産されても困るというか 10年経ったんだから元気くんみたいな大学生を発掘してほしい
144 21/11/29(月)13:39:49 No.871473514
今のアカプルコは荒みきってると聞いたが
145 21/11/29(月)13:40:01 No.871473556
安全なところ行こうよぉ
146 21/11/29(月)13:40:16 No.871473603
拉致されるかと身構えてる大泉さんを延々盗撮するだけのやつとかみたい
147 21/11/29(月)13:40:35 No.871473694
>今のアカプルコは荒みきってると聞いたが 現在は治安がヤバすぎるらしいな
148 21/11/29(月)13:41:54 No.871473971
リーダーは要というか リーダーがいないとおじさんたちどっか行っちゃいそうというか…
149 21/11/29(月)13:42:20 No.871474071
こんな国民的俳優の貴重なスケジュールを寂しいからなんて理由で無理矢理泊まりで抑えた番組があるらしいな
150 21/11/29(月)13:42:32 No.871474106
ゆるキャラに変なことさせる先駆けでもあったのかな
151 21/11/29(月)13:42:33 No.871474110
鈴井さんもすっかり枯れ切ってしまったしな
152 21/11/29(月)13:42:39 No.871474124
料理してキレ散らかす回は化け物だこいつって思った 局のマスコット(簡易版)に何でそんなに黄色いんだって切れるの天才かよ
153 21/11/29(月)13:42:55 No.871474189
>今のアカプルコは荒みきってると聞いたが >現在は治安がヤバすぎるらしいな つまりどうでしょう向きって事じゃん!
154 21/11/29(月)13:43:16 No.871474258
>>今のアカプルコは荒みきってると聞いたが >>現在は治安がヤバすぎるらしいな >つまりどうでしょう向きって事じゃん! するか…!原付横断!
155 21/11/29(月)13:43:24 No.871474296
>つまりどうでしょう向きって事じゃん! あいつらもう老人だぞ!
156 21/11/29(月)13:43:29 No.871474315
>鈴井さんもすっかり枯れ切ってしまったしな おばあちゃんみたいになってる…
157 21/11/29(月)13:43:50 No.871474389
みすたくんの畑からイチゴ摘んで ジャム作りしよーぜぇー
158 21/11/29(月)13:43:52 No.871474399
アカプルコってメキシコとかその辺だっけ 裏路地歩くとガチで命の危険が無いとかなんとか
159 21/11/29(月)13:44:10 No.871474471
友人がローソンでくじ引きまくってドン引きした 机くれた…
160 21/11/29(月)13:44:32 No.871474546
ミスターはユーコン川で完全に浄化されてしまったから…
161 21/11/29(月)13:44:52 No.871474626
どうバカはねどうでしょうキメすぎて危ないですからね
162 21/11/29(月)13:44:54 No.871474632
>チームナックスの面々は割と成功している人が多い気がする チームナックスは北海道の星だぞおいー!
163 21/11/29(月)13:45:21 No.871474746
ミスタ的にやっぱ離婚はショックだったんだろうか 自業自得とはいえあの辺から一気に老け込んだ気がする
164 21/11/29(月)13:45:23 No.871474755
ピートとかロビンソン集めてスマブラみたいに戦って欲しい
165 21/11/29(月)13:45:27 No.871474766
>ミスターはユーコン川で完全に浄化されてしまったから… 北海道で一番金と名誉と演劇に飢えた男すら浄化する大自然すごいね
166 21/11/29(月)13:46:08 No.871474928
>ミスタ的にやっぱ離婚はショックだったんだろうか >自業自得とはいえあの辺から一気に老け込んだ気がする 若造りをやめたぽいよね
167 21/11/29(月)13:46:33 No.871475017
一ローカル番組がイベント開いたりするのって結構すごかったのでは…
168 21/11/29(月)13:46:36 No.871475027
ミスタの離婚はミスタが悪かったの? まあ想像は容易くつくけど…
169 21/11/29(月)13:46:38 No.871475032
SONGS好き
170 21/11/29(月)13:47:13 No.871475154
浮気の証拠をバシィーっと貼り出されるミスタくん
171 21/11/29(月)13:47:28 No.871475209
>何でそんなに黄色いんだ 完
172 21/11/29(月)13:47:41 No.871475262
日高吾郎ミスターデーブマン→鈴井→大泉→ナックス(→初音さん) で新千歳空港でよく見る北海道のスターの更新が止まっている
173 21/11/29(月)13:47:51 No.871475301
鈴井さんはダメな人~
174 21/11/29(月)13:48:05 No.871475363
藤村Dの功績は確かにすごいと思うけど講演会での俺がバラエティの流れを変えたんだー!みたいなのはあんまり好きじゃない
175 21/11/29(月)13:48:23 No.871475428
このままではあゆみさんにパパありがとうの暴露本をいつか出されてしまう
176 21/11/29(月)13:48:28 No.871475451
こんなモジャモジャも若い頃は火遊びしてたんだろうか スキャンダル出ろー
177 21/11/29(月)13:48:29 No.871475454
北海道の法曹曲の星みたいな人
178 21/11/29(月)13:48:40 No.871475498
ススキノでしか生きられなかった男が赤平の森の奥にこもってるのか
179 21/11/29(月)13:49:08 No.871475600
スイカを収穫に行ってスズメバチに刺されたり…
180 21/11/29(月)13:49:21 No.871475633
>若造りをやめたぽいよね ロマンスグレーの髪色で眼鏡掛けてると知的に見えるのが不思議 あんなにも狂犬だったのに…
181 21/11/29(月)13:49:34 No.871475676
>で新千歳空港でよく見る北海道のスターの更新が止まっている 来るか…バス江ブーム…!
182 21/11/29(月)13:49:37 No.871475688
ウィーアーオールメン
183 21/11/29(月)13:49:45 No.871475714
おい パイ食わねぇか?
184 21/11/29(月)13:49:53 No.871475742
リーダーは農家でもないし農業やってるわけでもないけど 農家の皆さんをどんどん応援したっていいじゃないか!という立場で それなりになんか応援大使みたいな位置にいる人に
185 21/11/29(月)13:49:58 No.871475771
> 来るか…バス江ブーム…! そのブーム来ていいやつ?
186 21/11/29(月)13:50:05 No.871475792
>こんなモジャモジャも若い頃は火遊びしてたんだろうか >スキャンダル出ろー (うんこは出る)
187 21/11/29(月)13:50:28 No.871475878
オフィスキューもこいつら以後を生み出さないと枯れてしまうで 綾野ましろはアニソン野郎として比較的売れてるけど
188 21/11/29(月)13:50:32 No.871475895
>北海道の法曹 すずむし主演で裁判モノって面白そうと思ったけどまんまリーガルハイになりそうだな
189 21/11/29(月)13:50:34 No.871475902
尿潤に尿を奪われた尿泉さん
190 21/11/29(月)13:50:57 No.871475978
15年ほど前に深夜の再放送初めて見た時は 画面真っ暗の中釣りしててなんだこの番組は…って思ったな
191 21/11/29(月)13:50:58 No.871475988
>藤村Dの功績は確かにすごいと思うけど講演会での俺がバラエティの流れを変えたんだー!みたいなのはあんまり好きじゃない 地方番組のあり方変わったのは確かだけど お前らじゃないと成立しねえんだよあの深夜番組は!
192 21/11/29(月)13:51:00 No.871475997
エッセイとか読んでると普段も大泉洋らしいから凄い 最初の彼女にそれが理由で振られてるし
193 21/11/29(月)13:51:34 No.871476108
>>で新千歳空港でよく見る北海道のスターの更新が止まっている >来るか…バス江ブーム…! 何も北24条感がねえなあの漫画!!!!
194 21/11/29(月)13:52:21 No.871476274
>北海道の法曹曲の星みたいな人 相手取るのか
195 21/11/29(月)13:53:17 No.871476443
ミスターはNHK北海道で毎週ローカル枠で出てるよ
196 21/11/29(月)13:53:27 No.871476470
ウドゥンゴソシンヤポス
197 21/11/29(月)13:53:35 No.871476503
>>北海道の法曹曲の星みたいな人 >相手取るのか 罪名は何になるかな
198 21/11/29(月)13:53:43 No.871476532
ナウ泉さんもすごいけど無茶な企画したりそれ全部撮って テンポよく編集したりそんでそれ放送しちゃうのも凄いのよねえ…
199 21/11/29(月)13:53:45 No.871476543
>日高吾郎ミスターデーブマン→鈴井→大泉→ナックス(→初音さん) >で新千歳空港でよく見る北海道のスターの更新が止まっている GLAYとかジュリマリの人とか元モー娘。とかサカナクションの人とかもいれてやれよーバラエティ班じゃないけどさー
200 21/11/29(月)13:53:51 No.871476563
あの売り出そうとしてる若い子たちはどうなんだろなキュー
201 21/11/29(月)13:53:56 No.871476579
藤村Dの功績は凄いけどあとが続かなかったからね 狙ってヒット作出せれば北海道に収まる器じゃなかった
202 21/11/29(月)13:54:31 No.871476705
いつもの四人に時々安田さんたまにアクの強いゲストであんだけ面白いから凄い
203 21/11/29(月)13:54:37 No.871476721
その辺にいるR+くらいの元気な大学生
204 21/11/29(月)13:55:12 No.871476846
>GLAYとかジュリマリの人とか元モー娘。とかサカナクションの人とかもいれてやれよーバラエティ班じゃないけどさー たしかにGLAYさんは広告で一時期よくみたな… あと元カントリー娘。の人のほうが看板には出てそう
205 21/11/29(月)13:55:51 No.871476979
歯に衣きせない物言いがウケたところあるけどただ失礼なだけにならないラインを要求されると思うとなかなか大変そう
206 21/11/29(月)13:56:11 No.871477048
ハナタレでは相変わらず屁をこいたりグダグダ女子アナに絡んだりしてるからナックスはまだまだ若手!
207 21/11/29(月)13:56:22 No.871477094
どうでしょうの後追いは割とあったけどまあ大体死んだよな… あの四人のパワーが無いと無理だよね
208 21/11/29(月)13:56:24 No.871477103
農業的には若手
209 21/11/29(月)13:56:26 No.871477111
>藤村Dの功績は凄いけどあとが続かなかったからね >狙ってヒット作出せれば北海道に収まる器じゃなかった HTBもあのあと色々やってんだけどどうしても道内規模になっちまうからねえ 鈴井さんみたいに「カメラに札幌駅とか大通公園を映すのが嫌だった」 つう規模の人が出てこないとという
210 21/11/29(月)13:56:57 No.871477223
>藤村Dの功績は凄いけどあとが続かなかったからね >狙ってヒット作出せれば北海道に収まる器じゃなかった 本人も言ってるけど本当にたまたまパズルがハマっただけで本来は深夜のローカル局の穴埋め超低予算番組だからな
211 21/11/29(月)13:57:01 No.871477238
>どうでしょうの後追いは割とあったけどまあ大体死んだよな… >あの四人のパワーが無いと無理だよね ノブナガは割と長続きしたと思う
212 21/11/29(月)13:57:13 No.871477278
>どうでしょうの後追いは割とあったけどまあ大体死んだよな… 旅猿とか充電旅とかは因子を受け継いでるというかパク…だとは思う
213 21/11/29(月)13:57:18 No.871477298
>ハナタレでは相変わらず屁をこいたりグダグダ女子アナに絡んだりしてるからナックスはまだまだ若手! 全員パパになりました企画とかは時代を感じるぜ
214 21/11/29(月)13:57:44 No.871477384
しげちゃんがすっかり落ち着いて…ごめんうそ
215 21/11/29(月)13:57:47 No.871477390
NHKあたりでリーダーとリーダーで農業番組とかやらないかな
216 21/11/29(月)13:57:51 No.871477413
>ノブナガは割と長続きしたと思う ノブナガのワッキー好き
217 21/11/29(月)13:57:55 No.871477423
ヒゲは企画や毒舌より編集スキルが実はとんでもないと思う
218 21/11/29(月)13:58:06 No.871477455
白石和彌監督作品に大体いる音尾くん
219 21/11/29(月)13:58:12 No.871477484
>本人も言ってるけど本当にたまたまパズルがハマっただけで本来は深夜のローカル局の穴埋め超低予算番組だからな 一応HTBのあの枠は穴埋めではないあるよ ずっとなんとかローカルバラエティやろうていう枠だったので
220 21/11/29(月)13:58:45 No.871477568
>ヒゲは企画や毒舌より編集スキルが実はとんでもないと思う あとナレーションが普通に上手くて腹立つ
221 21/11/29(月)13:59:28 No.871477702
> あとナレーションが普通に上手くて腹立つ 茄子でベンガベンガ言っても音がブレないヒゲ
222 21/11/29(月)13:59:47 No.871477749
>ヒゲは企画や毒舌より編集スキルが実はとんでもないと思う ウレシーはすぐ寝るのになぁ
223 21/11/29(月)13:59:58 No.871477771
ハナタレで自分たちが立てた新しいビルのスタジオで企画やってるからな
224 21/11/29(月)14:00:51 No.871477936
北海道のメディアはオフィスキューと狂人に支配されてるの…?
225 21/11/29(月)14:01:20 No.871478038
わーゆちゃくだゆちゃくだー
226 21/11/29(月)14:01:23 No.871478047
もしまだチャンネルはそのままを見てない「」ちゃんがいたら見なさいすごいから
227 21/11/29(月)14:01:31 No.871478081
鈴井さんは演劇で全国に通用するって言われてた狂犬だから… なかなか出てこないよそのレベルは
228 21/11/29(月)14:01:48 No.871478129
移動中の車内トークを道だけ映して活かすのはすげぇ判断だと思う
229 21/11/29(月)14:02:00 No.871478170
>>日高吾郎ミスターデーブマン→鈴井→大泉→ナックス(→初音さん) >>で新千歳空港でよく見る北海道のスターの更新が止まっている もうすぐ新庄さんが入るんでしょ?
230 21/11/29(月)14:02:31 No.871478293
>もうすぐ新庄さんが入るんでしょ? 更新と言えるのかな…
231 21/11/29(月)14:02:36 No.871478302
> 北海道のメディアはオフィスキューと狂人に支配されてるの…? 女は裸男はパンツ一丁だ!
232 21/11/29(月)14:02:43 No.871478326
ミスターが一番怖かったのはアメリカの「やりやがったな…」だと思う
233 21/11/29(月)14:04:04 No.871478608
>ミスターが一番怖かったのはアメリカの「やりやがったな…」だと思う そして翌朝…
234 21/11/29(月)14:04:20 No.871478660
みすたくん旅のトラブルに本当弱いのに よくやったね…
235 21/11/29(月)14:04:24 No.871478679
>ミスターが一番怖かったのはアメリカの「やりやがったな…」だと思う 対決で白くまがなかった時の顔
236 21/11/29(月)14:04:33 No.871478716
>ミスターが一番怖かったのはアメリカの「やりやがったな…」だと思う 一番怖かった時期すぐ終わったな…
237 21/11/29(月)14:05:00 No.871478834
>ミスターが一番怖かったのはアメリカの「やりやがったな…」だと思う モザイクの頃は若気の至りもあってもっと怖かったし…
238 21/11/29(月)14:05:02 No.871478844
コーヒー置いてけって
239 21/11/29(月)14:05:36 No.871478947
>もしまだチャンネルはそのままを見てない「」ちゃんがいたら見なさいすごいから 確かにアメリカの有名人私は誰でショーはすごいが…
240 21/11/29(月)14:06:12 No.871479067
>もしまだチャンネルはそのままを見てない「」ちゃんがいたら見なさいすごいから 社内の髭の立ち位置リアルにアレらしいな
241 21/11/29(月)14:06:37 No.871479148
番組は続くぞ!…?
242 21/11/29(月)14:07:17 No.871479272
>番組は続くぞ!…? そりゃ続くよ前説だもん
243 21/11/29(月)14:07:50 No.871479405
スタイリスト小松の雑なセンスも大きいと思う
244 21/11/29(月)14:07:50 No.871479409
書き込みをした人によって削除されました
245 21/11/29(月)14:07:58 No.871479436
カメラ担いでヒリの写真撮りに言った時の 合成でヒリと一緒にステージごっこしてるとこ地味に好き
246 21/11/29(月)14:08:58 No.871479653
>もしくはガメラ 顔写ってない…
247 21/11/29(月)14:09:12 No.871479695
>鈴井さんは演劇で全国に通用するって言われてた狂犬だから… >なかなか出てこないよそのレベルは 道新ホールを一人で埋められる男という 道民しかわからない凄さの男
248 21/11/29(月)14:09:20 No.871479724
きみたちが寝なかったせいでおじさんがタコにされたぞ
249 21/11/29(月)14:09:40 No.871479788
onちゃんカレンダーの憔悴しながらキレる安田さんもまぁまぁ怖い
250 21/11/29(月)14:09:45 No.871479808
未だにいじっても大丈夫みたいなポジションにいるのは凄いと思う 紅白司会二度目なんて大御所ですよ本来
251 21/11/29(月)14:09:47 No.871479818
>>もうすぐ新庄さんが入るんでしょ? >更新と言えるのかな… たしかに一時期ガッツ新庄稲葉岩ちゃんの時期もあったな…
252 21/11/29(月)14:10:13 No.871479915
チャンネルはそのままは大泉さん演技できたんだな…ってなる
253 21/11/29(月)14:10:24 No.871479963
どうでしょうにはなれなかったけどやたらと長寿なブギウギ専務
254 21/11/29(月)14:10:43 No.871480028
>>もしくはガメラ >顔写ってない… 安田さんが一番長く映ってる
255 21/11/29(月)14:10:49 No.871480047
こんな鈴虫でも子供が産まれたらそのへんの野良犬よりも汚い食い方を改めたので子供は偉大だなって
256 21/11/29(月)14:10:54 No.871480067
北海道ローカル番組から天下とるやつというか ローカル番組から天下とった奴なんかこのおっさんくらいだもんな
257 21/11/29(月)14:11:23 No.871480169
>>もしくはガメラ >顔写ってない… よく見ろ! 逃げてる時にちゃんと顔一瞬写ってる! 凝視してないと判別できないけど!
258 21/11/29(月)14:11:26 No.871480179
>>>もしくはガメラ >>顔写ってない… >安田さんが一番長く映ってる なんなら予告でセリフも流れる
259 21/11/29(月)14:11:30 No.871480194
ミスターは何がそんなに凄かったの?
260 21/11/29(月)14:11:43 No.871480239
>どうでしょうにはなれなかったけどやたらと長寿なブギウギ専務 わりと「正しい」ローカル番組ではある 流石にあれで全国に売り出そうとは思ってなかったかと
261 21/11/29(月)14:12:00 No.871480301
おにぎりあたためますかもボチボチ好き
262 21/11/29(月)14:12:19 No.871480363
ドラマで立ってるだけで誰よりも目立つんだもんナウ泉さん 最近は同じくらい濃い役者に囲まれてて大丈夫だな!
263 21/11/29(月)14:12:54 No.871480492
>ミスターは何がそんなに凄かったの? 野望 札幌芸能界(テレビラジオ演劇)で天下とってもそれなりに満足なのに いやここで終わりたくない全国に行くんだという野望 どうでしょうはそこから産まれたので
264 21/11/29(月)14:12:58 No.871480508
>ミスターは何がそんなに凄かったの? ハイパーメディアパーソナリティー
265 21/11/29(月)14:13:12 No.871480546
探偵はBARにいるけっこう好き
266 21/11/29(月)14:13:35 No.871480619
どうでしょうSPでガメラ出演シーンの説明あったんだけどね 再放送には入ってないから見る機会は少ないんよね
267 21/11/29(月)14:13:38 No.871480628
安田さんはたまーに本田博太郎みたいになる
268 21/11/29(月)14:14:15 No.871480761
ヤスケンフライデーされてたなこないだ
269 21/11/29(月)14:14:19 No.871480774
>>ミスターは何がそんなに凄かったの? >ハイパーメディアパーソナリティー (お宝映像で流される列車内の坂本龍馬)
270 21/11/29(月)14:14:22 No.871480784
ヒゲはにょう泉さんを引き当てた豪運が凄いのを実績として盛るのが上手い と思っていたら家建てますのアレですいません俺が間違ってました凄い人ですってなった それはそれとしてムカつく!
271 21/11/29(月)14:14:24 No.871480796
そんなミスターも今では超DIYおじさんに…
272 21/11/29(月)14:14:29 No.871480819
>>>もしくはガメラ >>顔写ってない… >よく見ろ! >逃げてる時にちゃんと顔一瞬写ってる! >凝視してないと判別できないけど! スタッフロールに名前もないけど!
273 21/11/29(月)14:14:42 No.871480875
一生どうでしょうします
274 21/11/29(月)14:14:53 No.871480921
>ヤスケンフライデーされてたなこないだ 牛乳を吐くところをとられたの?
275 21/11/29(月)14:15:16 No.871481013
>そんなミスターも今では超DIYおじさんに… ヒゲに人生を狂わされたおじさん
276 21/11/29(月)14:15:30 No.871481063
songsを見ると…洋ちゃんインタビュー上手くなったねえ…という気持ちが込み上げて…
277 21/11/29(月)14:15:45 No.871481131
ろくろ回してる時よりインパクトのある写真でも撮れたのか
278 21/11/29(月)14:15:55 No.871481170
ユーコンの大自然しゅげー
279 21/11/29(月)14:16:50 No.871481353
https://news.yahoo.co.jp/articles/13c19216b1ada183d959928c8a7a35ff2f828d4e なんのフライデー感もねえな
280 21/11/29(月)14:16:52 No.871481362
>songsを見ると…洋ちゃんインタビュー上手くなったねえ…という気持ちが込み上げて… スター錦野にインタビュー行った時とは大違いですね
281 21/11/29(月)14:17:42 No.871481531
>ヤスケンフライデーされてたなこないだ またアイス持って転んだの!?
282 21/11/29(月)14:18:14 No.871481650
ミスタさんは80-90年代全国放送ドラマで札幌が舞台だと必ずちょい役に駆り出されるほど 札幌代表だったんだけどそこで終わらずに後進を発掘したからすごいよ
283 21/11/29(月)14:18:15 No.871481652
ユーコンのあとでミスターがキャンプにドハマリしたって聞いてだめだった
284 21/11/29(月)14:18:21 No.871481676
そうかい…ヤスケンもとうとう週刊誌に載るくらいになったかい…
285 21/11/29(月)14:18:27 No.871481701
素の笑いが皆の記憶に残ってるのでマスクドシンガーなんかでの笑いが演技とすぐ分かっちゃうの大変だな
286 21/11/29(月)14:18:33 No.871481718
>※11月26日 タイトルを変更しました クソみたいな釣りタイトル付けてて苦情来たんだろうな…
287 21/11/29(月)14:18:38 No.871481737
>songsを見ると…洋ちゃんインタビュー上手くなったねえ…という気持ちが込み上げて… Mステ初出演を道民がみな親戚のように固唾を呑んで見守ってたのが嘘のようにりっぱになったもんだ
288 21/11/29(月)14:18:45 No.871481760
二人はホテルに入っていきました! どうやら取材があったようです! 私も同席してたんですけどね! いかがでしたか?
289 21/11/29(月)14:18:47 No.871481762
>https://news.yahoo.co.jp/articles/13c19216b1ada183d959928c8a7a35ff2f828d4e >なんのフライデー感もねえな どうでしょうの絵の方がよっぽど衝撃的だぞもっと頑張れフライデー
290 21/11/29(月)14:18:56 No.871481796
>現在17才となる長女が中学受験で都内の超名門校に合格し ?????
291 21/11/29(月)14:19:00 No.871481803
これただの宣伝じゃねぇかおい
292 21/11/29(月)14:19:22 No.871481903
ハナタレで車ひっくり返した方が強かったぞもっと頑張れよ
293 21/11/29(月)14:19:32 No.871481930
>>songsを見ると…洋ちゃんインタビュー上手くなったねえ…という気持ちが込み上げて… >Mステ初出演を道民がみな親戚のように固唾を呑んで見守ってたのが嘘のようにりっぱになったもんだ 「あいついい歌歌うんだよ…」
294 21/11/29(月)14:19:45 No.871481984
ヤスケンは舞台見に行くと こいつ頭一つ抜けて演技力やべえな ってなるよね なった というか普通に女声出せるんだな…
295 21/11/29(月)14:19:54 No.871482014
>????? 芦田プロと同じ学校だったかな
296 21/11/29(月)14:19:58 No.871482026
ヤスケンは00年代だとほぼ変人かオタク役かキチガイ犯人
297 21/11/29(月)14:20:19 No.871482095
>「あいついい歌歌うんだよ…」 泣くなうれしー!照らしてやれって!
298 21/11/29(月)14:20:21 No.871482106
晴れて都内で家族全員、暮らすようになったという。 ヤスケン...北海道を捨てるのか...
299 21/11/29(月)14:20:33 No.871482165
西表の後枠で「パパ」と言ってた娘さんももう17か…
300 21/11/29(月)14:21:18 No.871482316
ヤスケン結婚早かったもんなあ Onちゃん彼女できたの? て聞かれてビクッとした時の彼女とそのまま結婚してさ
301 21/11/29(月)14:21:32 No.871482362
ヤスケンのオネエ女子っぽさが高くてかわいい
302 21/11/29(月)14:22:06 No.871482462
>ヤスケン結婚早かったもんなあ >Onちゃん彼女できたの? て聞かれてビクッとした時の彼女とそのまま結婚してさ おめえじゃねえよonちゃんだよ!ってツッコミ切れ味あったよね…
303 21/11/29(月)14:22:20 No.871482515
俳優仕事の殆どは東京にいた方がやりやすいんだからしょうがないだろ!
304 21/11/29(月)14:22:42 No.871482584
> ヤスケン...北海道を捨てるのか... リーダーが!北海道にリーダーがいてくれるから! 帰ってくるから!
305 21/11/29(月)14:22:45 No.871482602
>>ヤスケン結婚早かったもんなあ >>Onちゃん彼女できたの? て聞かれてビクッとした時の彼女とそのまま結婚してさ >おめえじゃねえよonちゃんだよ!ってツッコミ切れ味あったよね… 「売れてんすか?」
306 21/11/29(月)14:22:58 No.871482647
あとは大河主役だな! ...三谷さん大泉さん主役は無理なんですかね二回連続大役ですけども
307 21/11/29(月)14:23:01 No.871482656
キャリアの半分くらいは黄色いのが寄り添ってたんだな…
308 21/11/29(月)14:23:28 No.871482745
真っ白なこたつ布団にゲロ吐いて嫁さんに怒られてた安田さんが…
309 21/11/29(月)14:23:40 No.871482778
安田さんは演技力だけじゃなくて天性の何かを持ってる 対決列島やクリスマスや釣りや試験とか安田登場企画の当たり率を見ればわかる
310 21/11/29(月)14:23:59 No.871482852
>> ヤスケン...北海道を捨てるのか... >リーダーが!北海道にリーダーがいてくれるから! >帰ってくるから! 事実上リーダー以外は半々以上で東京だろうしな シゲとか東映大泉スタジオで年間レギュラーだし
311 21/11/29(月)14:24:26 No.871482939
殴れるマスコットはonちゃんだけ!
312 21/11/29(月)14:24:43 No.871482995
>殴れるマスコットはonちゃんだけ! (始末書)
313 21/11/29(月)14:24:46 No.871483001
るーざーの東京進出舞台のとき娘ちゃんが産まれるとこで大変だったんよね
314 21/11/29(月)14:25:00 No.871483041
あの五人+1が後枠に出ることはもうないんだろうなって思うと物悲しいものはある
315 21/11/29(月)14:25:07 No.871483059
三人乗りの自転車まともに漕げなくて大泉さんに小バカにされてマジ泣きしてた安田さんが…
316 21/11/29(月)14:25:27 No.871483127
ハナタレはともかくもうラジオも道内レギュラーないしなヤスケン
317 21/11/29(月)14:25:48 No.871483213
onちゃんを下手に殴ると中の骨組みで手を痛めますよ ねえミスター
318 21/11/29(月)14:25:53 No.871483232
>殴れるマスコットはonちゃんだけ! onちゃんを!onちゃんを殴らないでください!
319 21/11/29(月)14:27:34 No.871483612
>キャリアの半分くらいは黄色いのが寄り添ってたんだな… お客さんからもいつまでもそう見られるからムカついて HTBの新しいビルのお披露目の時にOnちゃんを殴ってたからな... 大泉が「ちょうど真ん中を殴るとアンコが詰まってるから中の人にダメージがいかない」てアドバイスしてたけど
320 21/11/29(月)14:28:10 No.871483742
どさ周りできったねえ色になってたonちゃんはだめだった
321 21/11/29(月)14:28:20 No.871483776
>お客さんからもいつまでもそう見られるからムカついて 牛乳ネタもコスられるの嫌がってたからな 龍が如く7では牛乳ネタやってたけど
322 21/11/29(月)14:28:31 No.871483819
安田さんが殴るべきはonちゃんじゃなくてどうでしょうの4人
323 21/11/29(月)14:28:49 No.871483888
きったねえ色で帽子がよれよれで足底の板なんか取れちゃったボロいやつー
324 21/11/29(月)14:29:37 No.871484056
> 安田さんが殴るべきはonちゃんじゃなくてどうでしょうの4人 拉致られたり…騙されたり…休日に呼び出されたり…軟禁されたり…
325 21/11/29(月)14:29:58 No.871484136
音尾とシゲすら全国に進出して定着しとるからなあ
326 21/11/29(月)14:30:07 No.871484174
ヤスケンはとりあえず飲み過ぎないよう肝臓大事にと思う
327 21/11/29(月)14:30:31 No.871484271
>安田さんが殴るべきはonちゃんじゃなくてどうでしょうの4人 大泉さんは安田さんに殴られた後タッグを組んで残りの三人殴っていい
328 21/11/29(月)14:30:47 No.871484332
>お客さんからもいつまでもそう見られるからムカついて 安田さんが入って演じてるonちゃんが1番動きが可愛いからしょうがないな…
329 21/11/29(月)14:30:49 No.871484336
この社長のとこじゃ食っていけないんですよ!
330 21/11/29(月)14:30:56 No.871484362
>>お客さんからもいつまでもそう見られるからムカついて >牛乳ネタもコスられるの嫌がってたからな >龍が如く7では牛乳ネタやってたけど 龍チームはキムタクさんに「すいません『チョ待てよ』を何パターンかください」 て言える奴らだからな
331 21/11/29(月)14:31:35 No.871484511
まあ本気でものづくりした上でのお願いならな…
332 21/11/29(月)14:32:12 No.871484649
>音尾とシゲすら全国に進出して定着しとるからなあ リーダーがたまに全国ネットに出てるとなんかドキドキする
333 21/11/29(月)14:32:15 No.871484666
>安田さんが入って演じてるonちゃんが1番動きが可愛いからしょうがないな… その辺のバイトと一流俳優の差だな
334 21/11/29(月)14:33:02 No.871484841
リーダーはでっけえ引き出しが1個あるからな
335 21/11/29(月)14:33:42 No.871484987
ジャッジメントアイズは八神サンが何かを追いかける時に チョ待てよ....チョ待てよ...!て言ってるだけで金払った甲斐があると思えるいいゲームですよ
336 21/11/29(月)14:35:24 No.871485348
リーダーはやりたくて北海道に残ったからそれが正しいんだ
337 21/11/29(月)14:35:41 No.871485409
>> 安田さんが殴るべきはonちゃんじゃなくてどうでしょうの4人 >拉致られたり…騙されたり…休日に呼び出されたり…軟禁されたり… 騙し騙され罵り合い
338 21/11/29(月)14:36:31 No.871485587
>ジャッジメントアイズは八神サンが何かを追いかける時に >チョ待てよ....チョ待てよ...!て言ってるだけで金払った甲斐があると思えるいいゲームですよ いいゲームならゲームタイトルもしっかり覚えてて!
339 21/11/29(月)14:36:40 No.871485624
孤独のグルメ北海道出張編のリーダーよかった ホッとする
340 21/11/29(月)14:38:37 No.871486068
>リーダーはやりたくて北海道に残ったからそれが正しいんだ 土曜日夕方のちびっこ農業番組のリーダーを見るとホッとするからなぁうるさいけど