虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/29(月)13:01:44 昼は幸... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/29(月)13:01:44 No.871465585

昼は幸村ゲーム

1 21/11/29(月)13:04:19 No.871466169

これやられたらテニス止める自信あるぞ俺

2 21/11/29(月)13:04:59 No.871466299

おい本人

3 21/11/29(月)13:07:41 No.871466857

白石のガニ股とかもネタにされてて耐えられない

4 21/11/29(月)13:14:30 No.871468249

人の心とかないんか?

5 21/11/29(月)13:19:01 No.871469179

20分で終わらせる!とか言っといて15分で負けたまあまあダサいシーンだからな… fu570465.jpg

6 21/11/29(月)13:37:53 No.871473100

fu570500.jpg 自分がボロ負けした様子が世界で流行った宍戸に悲しき未来…

7 21/11/29(月)13:39:16 No.871473398

未来を奪うってそういう…

8 21/11/29(月)13:40:40 No.871473709

イジメか

9 21/11/29(月)13:41:11 No.871473810

本人は手が違うなさすがだ

10 21/11/29(月)13:41:46 No.871473940

漫画だから許されるけどまあイジメだよね…

11 21/11/29(月)13:49:06 No.871475590

これでも耐えられるメンタルがあればあの世界ならめちゃくちゃ伸び代ある

12 21/11/29(月)13:49:57 No.871475766

本人は復帰したから………

13 21/11/29(月)13:50:56 No.871475976

>fu570500.jpg >自分がボロ負けした様子が世界で流行った宍戸に悲しき未来… 嘘だろ!?

14 21/11/29(月)13:52:37 No.871476313

ジャージ落としちゃダメだよ

15 21/11/29(月)13:52:49 No.871476354

宍戸ってライジングショットとゲームでなんか素早く動ける以外持ち技あったっけ?

16 21/11/29(月)13:54:50 No.871476768

どんだけジャージ落とされたこと根に持ってんだよこいつ

17 21/11/29(月)13:55:45 No.871476963

このときの宍戸は実際マジで激ダサだったからな…

18 21/11/29(月)13:56:06 No.871477034

>宍戸ってライジングショットとゲームでなんか素早く動ける以外持ち技あったっけ? ないけど鳳とのダブルスがすごい

19 21/11/29(月)13:57:01 No.871477242

幸村ってこう…けっこう小さい男だよね…

20 21/11/29(月)13:58:26 No.871477522

この漫画テニスの試合してる以外は思いの外変な事やってるよね

21 21/11/29(月)13:58:56 No.871477605

テニスの試合してるときも変なことやってるぞ

22 21/11/29(月)13:59:14 No.871477656

試合はかなり変だよ

23 21/11/29(月)13:59:17 No.871477666

>この漫画テニスの試合してる以外は思いの外変な事やってるよね まるで試合の時は変なことしてないみたいな物言いだな

24 21/11/29(月)13:59:34 No.871477720

fu570535.jpg 新テニスの王子様パーフェクトファンブック23.5バイナウ!

25 21/11/29(月)13:59:57 No.871477769

宍戸絡みの試合はだいたい熱血試合になるから...

26 21/11/29(月)13:59:58 No.871477774

>この漫画テニスの試合してる以外は思いの外変な事やってるよね 変なこと以外やってるのある?

27 21/11/29(月)14:00:19 No.871477829

二刀流だってルールで許されてるからやってたのに禁止されてしまった

28 21/11/29(月)14:02:02 No.871478181

青学に2勝してるのは宍戸大谷ぐらい

29 21/11/29(月)14:02:30 No.871478291

>二刀流だってルールで許されてるからやってたのに禁止されてしまった 作者は今後タイムリープも禁止されるかもしれんと震えたらしいな

30 21/11/29(月)14:02:43 No.871478329

>青学に2勝してるのは宍戸大谷ぐらい オオタニサン!?

31 21/11/29(月)14:04:04 No.871478613

乾海堂ペアの初試合しかもフルカラー連載で氷帝が勝つと思わなかった

32 21/11/29(月)14:05:50 No.871479000

忍足に不二じゃなくて桃城ぶつけるやつが悪い

33 21/11/29(月)14:09:27 No.871479748

これがあったから強くなれたから本人的には良い出来事だったし…

34 21/11/29(月)14:10:22 No.871479953

W杯予選トーナメントはまあまあ真面目に試合やってる ギリシャの監督が考える人の人形だったり相手の首がゴトッするくらいで

35 21/11/29(月)14:10:57 No.871480082

>二刀流だってルールで許されてるからやってたのに禁止されてしまった これようするにルール改訂とか決める人もテニプリ読んでるってことだよね 突然二刀流禁止なんて思い付くわけないし

36 21/11/29(月)14:11:38 No.871480220

ジャージを落とすゲームじゃないよとか言いながら内心めっちゃ恨んでるの笑う

37 21/11/29(月)14:12:06 No.871480325

精神系デバフ・バステはイップスで通用するけどブラックホールはダメだろアレ

38 21/11/29(月)14:12:36 No.871480439

テニスの王子様は日本テニス協会推薦アニメだからな…

39 21/11/29(月)14:12:49 No.871480480

公式じゃないとやれないネタだな…

40 21/11/29(月)14:12:53 No.871480491

>>二刀流だってルールで許されてるからやってたのに禁止されてしまった >これようするにルール改訂とか決める人もテニプリ読んでるってことだよね >突然二刀流禁止なんて思い付くわけないし まあマジな話試合でルール違反じゃないからって二刀流されても困るだろうし

41 21/11/29(月)14:14:10 No.871480742

がに股ターン覚えてる人どれだけいるんだ

42 21/11/29(月)14:14:39 No.871480857

>精神系デバフ・バステはイップスで通用するけどブラックホールはダメだろアレ なんの説明もないハブよりマシだよ…

43 21/11/29(月)14:15:08 No.871480969

自分の五感奪うのはイップスじゃ説明つかないぞ!

44 21/11/29(月)14:15:17 No.871481016

>がに股ターン覚えてる人どれだけいるんだ 結構いると思う

45 21/11/29(月)14:17:01 No.871481398

テニプリ読んで真っ先に改訂すべきはボールを相手に当てちゃいけないだと思うの…

46 21/11/29(月)14:17:55 No.871481584

本編のギャグが本当に強すぎる

47 21/11/29(月)14:18:30 No.871481709

>テニプリ読んで真っ先に改訂すべきはボールを相手に当てちゃいけないだと思うの… それするとボディブロックする奴出るだろうし…

48 21/11/29(月)14:19:01 No.871481812

>テニプリ読んで真っ先に改訂すべきはボールを相手に当てちゃいけないだと思うの… テニプリのプレイヤーも別に当てたくて当ててるやつはあんまいないよ!!

49 21/11/29(月)14:20:20 No.871482104

>本編のギャグが本当に強すぎる セルフパロディしてるだけで笑えるのなんなんだろうね…

50 21/11/29(月)14:20:45 No.871482201

>>テニプリ読んで真っ先に改訂すべきはボールを相手に当てちゃいけないだと思うの… >テニプリのプレイヤーも別に当てたくて当ててるやつはあんまいないよ!! 真夏の男児にあてたら何故か向こうの点になったんだよね...

51 21/11/29(月)14:20:54 No.871482231

少しはいるんかい

52 21/11/29(月)14:21:10 No.871482277

>テニプリ読んで真っ先に改訂すべきはボールを相手に当てちゃいけないだと思うの… 「」よく聞いてくれ 故意に当てるのはめちゃくちゃ難しい ボレー合戦でも無理

53 21/11/29(月)14:21:48 No.871482408

>少しはいるんかい 日本代表の中に少なくとも3人はいる

54 21/11/29(月)14:22:14 No.871482487

>テニプリ読んで真っ先に改訂すべきはボールを相手に当てちゃいけないだと思うの… それやると自分から当たりに行ってはい得点!するから駄目 そもそも自分に向かうボールとか狙い撃ちすぎる

55 21/11/29(月)14:23:23 No.871482732

>テニプリのプレイヤーも別に当てたくて当ててるやつはあんまいないよ!! あれ…ボールがラケットから腕を這い上がって顔面に直撃する技があったような…

56 21/11/29(月)14:23:47 No.871482799

>少しはいるんかい 阿久津 デューク サザンクロスの人 師範 フラワーの人 マグナムサーブの人 沖縄全員 ワカメ ギリシャの処刑人 日本の処刑人 御頭 タカさん まだ足りないはず

57 21/11/29(月)14:23:48 No.871482802

まず主人公の必殺技からして顔面直撃サーブだからな…

58 21/11/29(月)14:23:50 No.871482814

避けらんねぇ…!

59 21/11/29(月)14:24:42 No.871482990

ジェントルマンも当ててくるよ

60 21/11/29(月)14:24:42 No.871482992

作者天才かもしれん

61 21/11/29(月)14:25:52 No.871483225

デュークバントは天才すぎたと思う

62 21/11/29(月)14:26:04 No.871483273

デュークと師範とタカさんは相手に当ててないし 打ち返そうとしたら体が吹っ飛ばされるだけだし

63 21/11/29(月)14:26:46 No.871483428

>作者天才かもしれん ジャンプで大人気漫画を連載するだけでも凄いのに作詞作曲とボーカルとダンスできてテニスも人に教えられるくらい上手いからな許斐先生…

64 21/11/29(月)14:27:03 No.871483489

>デュークと師範とタカさんは相手に当ててないし >打ち返そうとしたら体が吹っ飛ばされるだけだし ドイツ戦でダンマーク相手にめっちゃ狙ったじゃん! 何故か向こうの点になるけど

65 21/11/29(月)14:27:04 No.871483496

優しすぎるぞーー!

66 21/11/29(月)14:28:04 No.871483718

>No.871482799 こうして見ると日本人殺意高すぎる…

67 21/11/29(月)14:31:13 No.871484415

それまで女子のイメージがあったテニスで少年漫画をやったら面白そうじゃん!で本当に成功するのはすごいと思う

68 21/11/29(月)14:34:06 No.871485074

今度やる新作アニメほんとに楽しみなんだ俺…

↑Top