虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 言われ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/29(月)12:38:11 No.871459580

    言われた通りにレシピ作って防寒具貰った俺はつまらない人間だよ

    1 21/11/29(月)12:42:51 No.871460839

    素直に楽しめるほうが好感が持てる

    2 21/11/29(月)12:43:31 No.871461013

    人の話をちゃんと聞くのって凄く大事だから誇りに思え 2週目に無視すりゃいい

    3 21/11/29(月)12:45:40 No.871461593

    初めてやるゲームなんて導線通りに進めるのが筋ってモンよ

    4 21/11/29(月)12:46:31 No.871461816

    双子山の方角だと言われて山を登り切る そんなリンクになりたかった

    5 21/11/29(月)12:46:41 No.871461864

    ここは蛮族が多すぎるからな… ちゃんと話聞いた方が色々動線きちんとしててたぶんお得だよ

    6 21/11/29(月)12:48:24 No.871462279

    でも過去のシリーズにも継続ダメ受けるエリアを無理やり突破しないとダメな場面あったし…

    7 21/11/29(月)12:53:57 No.871463700

    俺の通った所が道になるんだよ!

    8 21/11/29(月)12:57:51 No.871464706

    >言われた通りにレシピ作って防寒具貰った俺はつまらない人間だよ そもそも料理の仕方がわからなかった俺はゴミだよ

    9 21/11/29(月)12:58:21 No.871464823

    カカリコからハテノに向かう途中までは導線を守ったよほめて

    10 21/11/29(月)12:59:03 No.871464993

    やってる人間が楽しんでやってるならそれで良いんだ

    11 21/11/29(月)13:01:57 No.871465636

    カカリコまでの街道にブリンたちの櫓をよく見かけたし なんかNINJAに付け狙われるようになったし 初めての土地へ向かう時は登山しかしなくなった 見晴らしがいいから地形も把握しやすいし

    12 21/11/29(月)13:06:14 No.871466545

    俺なんて土地勘無さすぎてレシピ通りに作ったはいいものの持ってく場所分からず 結局台地抜けて防寒具金で買ったよ…

    13 21/11/29(月)13:09:36 No.871467245

    序盤で武器枠増やす奴に会っとかないと面倒だし 言われた通りでいいのだ

    14 21/11/29(月)13:11:14 No.871467580

    防寒具の存在知ったのしばらく進めてからだった 松明で突破した

    15 21/11/29(月)13:12:28 No.871467820

    >防寒具の存在知ったのしばらく進めてからだった >炎の剣で突破した

    16 21/11/29(月)13:14:35 No.871468273

    なんか後からジジイの小屋に防寒具あるの気づいたけどどうやって雪山突破したんだったかな…

    17 21/11/29(月)13:19:36 No.871469298

    初見は上の祠目指す途中で防寒着もらう感じだったけどもっと探索すべきだったなと 4つの祠に直行しちゃったから

    18 21/11/29(月)13:21:01 No.871469572

    有野だったかが発売前のデモで耐寒料理作ってたからそのまま真似したな

    19 21/11/29(月)13:21:28 No.871469657

    料理の仕方すらよくわからなくて燃やしただけの木の実で回復しながら山頂で服もらった

    20 21/11/29(月)13:21:30 No.871469666

    初めの雪山なんてポカポカの実拾い食いだろ…

    21 21/11/29(月)13:22:22 No.871469834

    クリアしたけど何に使うんだこのマラカス? って「」も居たぞ

    22 21/11/29(月)13:24:02 No.871470218

    >クリアしたけど何に使うんだこのマラカス? それは単純に人の話を聞かない蛮族過ぎる

    23 21/11/29(月)13:24:26 No.871470291

    イノシシ倒せないし魚の取り方もわからないしでゴリ押したらなんか山で貰えちゃった自分よりえらい

    24 21/11/29(月)13:25:05 No.871470412

    え!?雷獣山のライネル倒してこいって!?

    25 21/11/29(月)13:26:24 No.871470700

    >え!?雷獣山のライネル倒してこいって!? できた!(足跡モードで悲鳴の山)

    26 21/11/29(月)13:26:45 No.871470777

    >え!?雷獣山のライネル倒してこいって!? 言ってない

    27 21/11/29(月)13:27:36 No.871470950

    寒いとこに行くならちゃんと着込まなきゃな!ってなってしっかり準備した俺でも >え!?雷獣山のライネル倒してこいって!? ってなったからあのお姉さんの説明が悪いと思う

    28 21/11/29(月)13:27:49 No.871470998

    >え!?雷獣山のライネル倒してこいって!? 話聞いてまちゅか~?

    29 21/11/29(月)13:28:25 No.871471117

    ライネルが気持ちよく回避させてくれるタイプの敵なのも悪いよ

    30 21/11/29(月)13:29:38 No.871471389

    >そもそも料理の仕方がわからなかった俺はゴミだよ 海鮮って名前に引っ張られて海の魚じゃないとダメだと思った俺は馬鹿だよ

    31 21/11/29(月)13:30:10 No.871471501

    足跡モードで見ると何度も死んでるなぁ…ってなった

    32 21/11/29(月)13:30:59 No.871471660

    山のライネルは結構どうにかなりそうな感じなのも悪いところある

    33 21/11/29(月)13:31:27 No.871471745

    でもあの時点でもライネルに勝てそうな感じだったし… 矢を取るのにライネルに勝たなきゃダメ感なんかすごいあったし…

    34 21/11/29(月)13:31:50 No.871471838

    始まりの台地の時点だとイノシシ殺すのすげえ苦労するからいつも諦めてた

    35 21/11/29(月)13:32:03 No.871471875

    電気の矢20本は既に持ってたからライネルに会わなくてよかったけど写真撮るついでに倒しに行ったよ

    36 21/11/29(月)13:32:22 No.871471937

    矢を拾うだけでいいことは分かってはいた それはそれとして関係ねえ!強いやつと戦いてえ! 死んだ!

    37 21/11/29(月)13:32:23 No.871471945

    わざわざデモムービーでリンクさん隠れてたでしょ!

    38 21/11/29(月)13:32:23 No.871471948

    とりあえず1周目は導線通りに進んで2周目から好き勝手やるのもいい 1周目に好き勝手やることでしか体験できないものもまあある

    39 21/11/29(月)13:34:16 No.871472328

    正直カカリコ村まで直進してしまうのは仕方ないと思うんだ まだ地図がないし…

    40 21/11/29(月)13:34:59 No.871472470

    >正直カカリコ村まで直進してしまうのは仕方ないと思うんだ 何が仕方ないんだよ!正気に戻れ頭蛮族!

    41 21/11/29(月)13:35:06 No.871472497

    フララットさんだけは名前妙に記憶しちゃう ママァ…

    42 21/11/29(月)13:35:40 No.871472615

    >正直ハイリア城まで直進してしまうのは仕方ないと思うんだ >まだ武具がないし…

    43 21/11/29(月)13:37:03 No.871472913

    あらかたクリアした後で馬宿でヒント貰えるの知るのいいよね…

    44 21/11/29(月)13:37:04 No.871472915

    防寒具もらえることに気づくのがまずすごい

    45 21/11/29(月)13:37:19 No.871472972

    初めて見つけた力の試練が極位で死ぬほどキツかったな…

    46 21/11/29(月)13:37:24 No.871472991

    魚の採り方が分からなかったからポカポカする草かなんかでごまかした

    47 21/11/29(月)13:37:28 No.871473006

    ライネル初戦はいつも通り遠距離バクダン投げしてればバレないと思ってた 一発で見つかった しかも矢が何か痛い!逃げよう! まあこんだけ離せb…(真上から矢) で死んだ

    48 21/11/29(月)13:37:28 No.871473009

    おれは料理の仕方どころか鍋の存在を知らず回復アイテム集めて凍えながら登頂した

    49 21/11/29(月)13:37:29 No.871473012

    あのライネルはちょうど兵士の両手剣とか拾って倒せるぐらいの火力用意できてる頃合いなのも悪いよ~

    50 21/11/29(月)13:37:57 No.871473124

    「街道沿いに進むと何かある」って事に気づくのがなかなか難易度高いからな…

    51 21/11/29(月)13:38:44 No.871473293

    焚火バグを使えば即マッソ手に入るから周回が楽しい

    52 21/11/29(月)13:38:50 No.871473321

    きちんと道なりで進めばヒント貰える導線はあるんだよね… 俺はデスマウンテンまで燃えながら飛んでいったゴミだよ

    53 21/11/29(月)13:39:19 No.871473409

    突破できればそれで正解とはいうが 凍えながら進んで死ぬ直前でセーブしてリトライ回復するのだけは許せない

    54 21/11/29(月)13:39:26 No.871473441

    基本自由でいいけどボックリンにだけはちゃんと会っておいた方がいいゲーム

    55 21/11/29(月)13:39:39 No.871473475

    俺は採掘ザクザクできるあの棒が無いと生きていけない すげえ気持ちよくてストレス解消になる

    56 21/11/29(月)13:40:02 No.871473559

    エレキースによるハメ死が最初だった

    57 21/11/29(月)13:40:17 No.871473611

    俺は防寒装備の導線に気付かず強引に抜けたりトウガラシ使って苦労したからちゃんとするのは偉いと思う

    58 21/11/29(月)13:41:11 No.871473811

    王様が「困ったら高いところに登るといいぞ」ってアドバイスするのが序盤の罠な気がする まあそれでも上手く行くからそれでいいんだけど

    59 21/11/29(月)13:42:09 No.871474025

    >防寒具もらえることに気づくのがまずすごい 雪山の祠クリアしてそのまま東に進んだら山頂に爺様いてもらえた 雪山降りた後なんか小屋あるけど人いないな…ってなった

    60 21/11/29(月)13:42:39 No.871474123

    情報一切無かったけど本能でたいまつの火の粉の向きに気付いて突破した迷いの森

    61 21/11/29(月)13:43:45 No.871474370

    >俺は採掘ザクザクできるあの棒が無いと生きていけない >すげえ気持ちよくてストレス解消になる マスターツルハシの事かと思ったが削岩棒か

    62 21/11/29(月)13:43:54 No.871474409

    書き込みをした人によって削除されました

    63 21/11/29(月)13:44:45 No.871474603

    慣れて来るとスニーキングミッションしなくなるよね 堂々と目の前に現れて「ハロー!テキサスの荒野を自由に駆け回るテリーマンだ!」って言いながら殴る

    64 21/11/29(月)13:44:55 No.871474634

    >ふんふん双子山…あぁハイラル城にガノン…?よ目指すのははハイラル城ね 神トラのオープニングみたいなもんと思うじゃん?

    65 21/11/29(月)13:45:21 No.871474744

    サクガンボーがないとケツ弱点のイワロックが倒せない まあ基本的に倒さなくていいんだが

    66 21/11/29(月)13:45:53 No.871474857

    何でも出来てしまうと言う自由度が 蛮族を産む

    67 21/11/29(月)13:46:21 No.871474980

    >マスターツルハシの事かと思ったが削岩棒か マスターアックスは何にでも使えて復活するからマジ便利

    68 21/11/29(月)13:46:23 No.871474985

    強制じゃない時のステルスなんかハテノ島をハート5個で突撃した時ぐらいしかしたことないぜ!

    69 21/11/29(月)13:46:45 No.871475049

    >慣れて来るとスニーキングミッションしなくなるよね >堂々と目の前に現れて「ハロー!テキサスの荒野を自由に駆け回るテリーマンだ!」って言いながら殴る 白雑魚は固すぎてスルーか不意打ちばっかだったな

    70 21/11/29(月)13:46:58 No.871475103

    双子山双子山…あっ川だボコブリンいるし川沿いに祠の光見えるで北上して火山見える!行こ!した

    71 21/11/29(月)13:47:40 No.871475260

    カカリコ村すら無視した奴らもいるし…

    72 21/11/29(月)13:47:59 No.871475337

    台地の冬山の対松と焚き火でやりくりっていうのやってみたかったな

    73 21/11/29(月)13:48:14 No.871475385

    イーガ団アジトは幹部の攻撃が即死なのきついよね 見つかっても全滅させたらいけるんだけど 一回ミスったあとは古代矢で強引にクリアすることにした

    74 21/11/29(月)13:48:14 No.871475387

    また一からやりたい気持ちがあるけど剣の試練はやりたくない

    75 21/11/29(月)13:48:14 No.871475388

    二周目からはそういう印象無くなるけど 初めてのリーバル飛行場の回想でやなやつ!やなやつやなやつやなやつ!ってなる

    76 21/11/29(月)13:48:30 No.871475457

    まず双子山登らないの!?

    77 21/11/29(月)13:48:38 No.871475491

    >マスターアックスは何にでも使えて復活するからマジ便利 そういや達人のオノって英語版だとなんて名前なんだろ…

    78 21/11/29(月)13:48:46 No.871475515

    >まず双子山登らないの!? 何か雨降るし…

    79 21/11/29(月)13:48:58 No.871475559

    馬小屋のレシピがわくわくした こんなのつくれるのかと

    80 21/11/29(月)13:49:28 No.871475651

    カカリコ村行く途中の丘でガーディアンの群れにやられるのはみんな通ると思う

    81 21/11/29(月)13:49:40 No.871475698

    鍋がすごいんだよ ケーキもクレープも丼も作れる

    82 21/11/29(月)13:49:44 No.871475708

    仕事中だけどゼルダやりたくなってきたからやるか

    83 21/11/29(月)13:49:47 No.871475721

    雷獣山のライネルはいかにもボス戦フィールドっぽいのが倒したくなる原因だと思う もっとこう矢が先にあってライネルは簡単に逃げられるお邪魔キャラですよって感じにすれば ライネルと戦うと思う

    84 21/11/29(月)13:50:17 No.871475841

    双子山登る→ドラゴン見える→そっち行くはするよね?

    85 21/11/29(月)13:50:31 No.871475892

    >鍋がすごいんだよ >薪飯も石丼も作れる

    86 21/11/29(月)13:50:35 No.871475905

    >雷獣山のライネルはいかにもボス戦フィールドっぽいのが倒したくなる原因だと思う うn >もっとこう矢が先にあってライネルは簡単に逃げられるお邪魔キャラですよって感じにすれば うn >ライネルと戦うと思う うん

    87 21/11/29(月)13:50:36 No.871475908

    >仕事中だけどゼルダやりたくなってきたからやるか 現実はオープンワールドではないんだ

    88 21/11/29(月)13:51:17 No.871476048

    女神像の声ハイリアらしいけどスカウォの後女神に戻ったって事なんだろうかね

    89 21/11/29(月)13:52:04 No.871476212

    頭蛮族になってると台地から降り立ってすぐに このルピーとはどう使うアイテムなんだ…?ってなる

    90 21/11/29(月)13:52:48 No.871476353

    まずハイラル城行ってパリィ知らないから歩行飛行ガーディアンに歯が立たずに殺されて 見つけた祠に駆け込んで小型ガーディアンに殺される

    91 21/11/29(月)13:53:40 No.871476525

    俺は蛮族未満の小心者 ライネルの写真撮ったらワープで逃げてゲルドで矢を買い揃えた者なり

    92 21/11/29(月)13:53:40 No.871476526

    >イーガ団アジトは幹部の攻撃が即死なのきついよね >見つかっても全滅させたらいけるんだけど >一回ミスったあとは古代矢で強引にクリアすることにした ステルスのままビタロックする ビタロック中に削り殺す ステルス判定継続したまま正面から排除出来てドロップも手に入った!

    93 21/11/29(月)13:54:19 No.871476660

    続編でハイラルの外側の方に行ってみたいけどマップ自体は空が追加されるだけで 地上の範囲は本作と同じなんだろうかなぁ

    94 21/11/29(月)13:54:29 No.871476696

    >俺は蛮族未満の小心者 >ライネルの写真撮ったらワープで逃げてゲルドで矢を買い揃えた者なり こいつ…賢い蛮族だ…

    95 21/11/29(月)13:55:30 No.871476918

    ああ懐かしい 雷の神殿で先に進めなくなってやめたっきりだ 水はクリアしたはず

    96 21/11/29(月)13:55:36 No.871476935

    後半で闘技場発見したから「宝物庫じゃんここ!」 ってなったんでデータ新しく作って即向かったら兵士の剣しかなかった

    97 21/11/29(月)13:55:42 No.871476948

    >続編でハイラルの外側の方に行ってみたいけどマップ自体は空が追加されるだけで >地上の範囲は本作と同じなんだろうかなぁ 地底もあるかも知れん モグマ族とか便利な種族も居るし

    98 21/11/29(月)13:56:12 No.871477053

    リーバルトルネードで他の神獣攻略簡単になるの良いと思う

    99 21/11/29(月)13:57:07 No.871477255

    ロウラルに遊びに行こうぜー!

    100 21/11/29(月)13:57:09 No.871477265

    2週目からは真っ先に城に行くようになってしまった…

    101 21/11/29(月)13:57:56 No.871477426

    2周目以降は素直にカカリコ村へは行かなくなったな

    102 21/11/29(月)13:58:02 No.871477442

    ゾーラまではかなり誘導があるように感じた 後は自由

    103 21/11/29(月)13:58:22 No.871477513

    遠くからも見える巨大な神獣ってのがすごく良かったし続編で増やして欲しいくらい 名前の由来になる賢者だって山程残ってるしな

    104 21/11/29(月)13:58:58 No.871477611

    >2周目以降は素直にカカリコ村へは行かなくなったな 素直に進まないとシーカーストーン強化出来なくてめんどくせえ…ってなる

    105 21/11/29(月)13:59:26 No.871477697

    >リーバルトルネードで他の神獣攻略簡単になるの良いと思う リーバルトルネードって上に飛ぶだけのしょっぱい技としか思いませんでした… 有効性知ったのクリアした後だよ…

    106 21/11/29(月)13:59:59 No.871477775

    >リーバルトルネードで他の神獣攻略簡単になるの良いと思う 登れないなら飛び越えればいいぜー!はとても賢い攻略法だからな…

    107 21/11/29(月)14:00:01 No.871477782

    2周目はうわー!台地にライネル居る!ころーす!かてねー!ってなる

    108 21/11/29(月)14:00:04 No.871477792

    ライネルに勝てなくて困ってた頃に「ライネルを楽に倒す方法!」的な記事を見つけて藁にも縋る思いで読んだら「まずライネルがドロップする武器を用意します」って書かれててキレた思い出

    109 21/11/29(月)14:00:22 No.871477839

    ゾーラの里はやけくそなくらいあちこちに誘導一般ゾーラ配置してるよね

    110 21/11/29(月)14:00:36 No.871477887

    ライネルもガーディアンも遠距離にいればいるほど強いのが初心者殺しすぎる

    111 21/11/29(月)14:00:43 No.871477911

    ライネルはパリィとしがみつきで耐久するしかなかったかな…

    112 21/11/29(月)14:01:16 No.871478020

    >ゾーラの里はやけくそなくらいあちこちに誘導一般ゾーラ配置してるよね そんで無視して外側から入った王子の反応はずるい

    113 21/11/29(月)14:01:22 No.871478043

    世界樹跡が細くて納得はいかなかった アデヤ村跡のがデッカイじゃん!

    114 21/11/29(月)14:02:23 No.871478269

    おばサンダー手に入れた後はビタロックして殴ってもうおばサンダーして乗って大剣で刺してビタロックして殴る繰り返してれば本当に一切頭使わずに処理は出来る

    115 21/11/29(月)14:02:57 No.871478382

    分かんなかったからwikiで調べて防寒具貰ったな

    116 21/11/29(月)14:04:26 No.871478690

    ポカポカの実を食べると防寒効果 ということはこれ食べない場合もっとやべえんだな! って料理もしないでポリポリしながら雪山に挑んでいたよ

    117 21/11/29(月)14:05:34 No.871478940

    未だに火の神獣のバーナーをブロックを磁石で塞いでどうにかするっぽいやつ 隙間に飛び込んでノックバックで奥にいったから正規の解法をしらないや

    118 21/11/29(月)14:05:45 No.871478985

    そのへんのトカゲから奪った武器でいいけど まずマラカスをいっぱい鳴らしてもらってポーチを拡張しないとな…