食後の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/29(月)12:34:50 No.871458655
食後のフルバースト
1 21/11/29(月)12:36:08 No.871459014
最初は腰のヤツもビームだと思ってたなぁ…
2 21/11/29(月)12:40:17 No.871460172
フルバーストする意味って何
3 21/11/29(月)12:41:41 No.871460549
たくさんの敵を撃てること 同時にたくさんの敵を撃てるのにわざわざ一個ずつ発射するのも無駄だし
4 21/11/29(月)12:42:29 No.871460752
逆さフルバーストもいれて
5 21/11/29(月)12:44:15 No.871461190
>逆さフルバーストもいれて あれバラエーナだけ撃ってた気がするけどけどあそこの速さを感じる作画いいよね
6 21/11/29(月)12:45:18 No.871461492
イーゲルシュテルンだけはいらないんじゃねぇかな…
7 21/11/29(月)12:46:27 No.871461796
>イーゲルシュテルンだけはいらないんじゃねぇかな… イーゲルシュテルン撃ってるとこはミサイル迎撃してるシーンだから撃ってて良いと思うよ
8 21/11/29(月)12:46:47 No.871461890
>イーゲルシュテルンだけはいらないんじゃねぇかな… 大量のミサイルを撃墜する必要があるときだからいるんだ あとフリーダムはザフト製だからピクウスだ
9 21/11/29(月)12:47:07 No.871461973
ビームライフルがずっと出続けてる
10 21/11/29(月)12:48:15 No.871462235
見得を切るように構えてからのハイマット+フルバーストと ひたすら連射してるフルバーストのどっちも好き
11 21/11/29(月)12:54:28 No.871463855
全部当てれるなら撃てるだけ撃って問題ないし
12 21/11/29(月)13:00:29 No.871465321
設定的にはライフルとレールガンは連射してるのが正しいんだろうけど全部ゲロビになってる方が見栄えとしては好き
13 21/11/29(月)13:04:35 No.871466223
リマスター版で追加された射撃後のフリーダムのレールガンから排熱される描写好き
14 21/11/29(月)13:09:00 No.871467140
発射前のコクピット内でマルチロック用のコンソールが出てきてピッピピッピッってロックオンしてる描写好き
15 21/11/29(月)13:13:15 No.871468007
キラ的には砲門は多い方が良いからドラグーン8個積んだストフリはより相性良くなってるんだな
16 21/11/29(月)13:15:14 No.871468408
リマスターだと普通に連射してたからねこれ
17 21/11/29(月)13:15:43 No.871468518
>キラ的には砲門は多い方が良いからドラグーン8個積んだストフリはより相性良くなってるんだな 当たれば即死なんだから少ない大砲より多いドラグーンだよねそりゃ
18 21/11/29(月)13:20:13 No.871469414
ストフリは大気圏内だと砲門の数が極端に減るのが勿体ない レジェンドは固定砲台として使えるから余計にそう思う
19 21/11/29(月)13:22:37 No.871469878
新型フリーダムはどうなるんだろうな ドラグーンは据え置きなんだろうけど
20 21/11/29(月)13:22:48 No.871469931
>ストフリは大気圏内だと砲門の数が極端に減るのが勿体ない >レジェンドは固定砲台として使えるから余計にそう思う ドラグーン周りは設計が煮詰めきれてない感じあるよね
21 21/11/29(月)13:24:56 No.871470390
ストフリの元機体が前大戦時に構想されてたものでそれを横流しして改造したやつだからレジェンドに比べると色々試行錯誤の段階だったんだろうな
22 21/11/29(月)13:25:28 No.871470494
地上だと弱体化するんじゃなくて 宇宙だとドラグーンが出てきて強化されるっていうほうが正しいと言うか ドラグーン自体にスラスター機能があるんだからついてようがいまいが機動力が落ちるわけでもないだろうし
23 21/11/29(月)13:28:31 No.871471143
>地上だと弱体化するんじゃなくて >宇宙だとドラグーンが出てきて強化されるっていうほうが正しいと言うか >ドラグーン自体にスラスター機能があるんだからついてようがいまいが機動力が落ちるわけでもないだろうし ヴォワチュール・リュミエール関連の設定はスターゲイザーからの逆輸入で放送当時は単なる演出のはずだしね
24 21/11/29(月)13:29:03 No.871471260
蝶みたいに開く光の翼は本当に好き
25 21/11/29(月)13:30:48 No.871471627
>ビームライフルがずっと出続けてる みんな思ってても言わなかったことを…!
26 21/11/29(月)13:32:42 No.871472012
ライフルは発射直後を映してる演出のハイマットのときは出っぱなしみたいに演出したほうがかっこいいし リマスターで追加された普通のフルバーストのときは連射してるからね
27 21/11/29(月)13:33:28 No.871472164
ジャスティスもミーティアでフルバーストしてたけどなんかやっぱ地味
28 21/11/29(月)13:34:23 No.871472354
ビーム兵器がどんどん増えていく中自由にもストフリにもちゃんとレールガンを残してるの慧眼すぎる
29 21/11/29(月)13:34:51 No.871472446
>ジャスティスもミーティアでフルバーストしてたけどなんかやっぱ地味 でも顔アップからビーム発射までの溜めの時間はジャスティスのフルバーストのタイミングが最高にかっこいいと思う
30 21/11/29(月)13:36:00 No.871472687
>ビーム兵器がどんどん増えていく中自由にもストフリにもちゃんとレールガンを残してるの慧眼すぎる 設定的にはラミネート装甲とか対ビーム装甲もあるから残せや!って話だっけ フリーダムに乗せる時の話だっけ
31 21/11/29(月)13:37:12 No.871472942
連ザだとフルバースト中にライフル撃ってなくてちょっと寂しい
32 21/11/29(月)13:39:01 No.871473348
スパロボだと敵が基本一体だからマルチロックの演出が入らなかったりする
33 21/11/29(月)13:40:23 No.871473641
マルチロックのモニターでピッピピッピッてする演出は当時小学生の俺にとって劇薬すぎた
34 21/11/29(月)13:42:11 No.871474035
冷静に考えて実弾なりビームなりをピュンピュン撃ち合いしてる中で 化け物が連写して大暴れとか怖すぎるわ
35 21/11/29(月)13:42:29 No.871474097
マルチロックオン用のパネルがせり上がってピッピッってロックオンして行ってバァーンとフルバーストするTheスーパーロボット必殺技的な演出は良くも悪くも流石監督じゃない監督しかできない芸当だった
36 21/11/29(月)13:43:19 No.871474272
ストライク時代は割とインファイターだった気もするけどフリーダム以降は砲撃戦重視の機体だよな准将
37 21/11/29(月)13:44:04 No.871474442
基本武装で両手塞がってるし無くても撃てるので殆ど使われる事がないレールガンのグリップ君
38 21/11/29(月)13:44:17 No.871474497
>ストライク時代は割とインファイターだった気もするけどフリーダム以降は砲撃戦重視の機体だよな准将 というかあるものは何でも使うタイプよね
39 21/11/29(月)13:44:26 No.871474531
なんかでキラは格闘戦の方が得意って見た気がするけどなんだったかな
40 21/11/29(月)13:44:47 No.871474612
すぐ蹴飛ばすからな准将…
41 21/11/29(月)13:45:05 No.871474679
フリーダムにも足サーベルつけるべきだったのでは?
42 21/11/29(月)13:45:45 No.871474828
生身のときに銃投げてカガリにお前銃の使い方わかってんの?って言われたからなんとなく苦手そうなイメージはあるよね
43 21/11/29(月)13:45:53 No.871474856
マルチロックは実際はロックしてるのを微妙にはずしてロックしてる場面らしいな
44 21/11/29(月)13:47:21 No.871475182
アスランとキラが互いの機体を入れ替えて乗ってもめちゃくちゃ活躍すると思う
45 21/11/29(月)13:47:45 No.871475284
適正としては格闘が高いけど准将の目的としては砲撃タイプの方が良いしな
46 21/11/29(月)13:48:13 No.871475381
描写見ている限り准将の得意レンジは近距離寄りの中距離だからな
47 21/11/29(月)13:48:18 No.871475405
でもアスランが砲撃してるとこミーティア以外であんまり印象ない…
48 21/11/29(月)13:48:48 No.871475523
ネームド相手だと接近戦での止めのほうが多い准将 例外はレイくらいか?
49 21/11/29(月)13:48:56 No.871475552
隠者はリフターを敵陣に突っ込ませて風穴開けてから内部に突っ込んで大暴れすれば大体なんとかなる
50 21/11/29(月)13:49:01 No.871475569
>マルチロックは実際はロックしてるのを微妙にはずしてロックしてる場面らしいな 言われてみれば普通のロックじゃ撃墜しちゃうもんな… キラ凄くない?
51 21/11/29(月)13:49:35 No.871475682
戦術目標が自分より多数の相手を無力化するっていう感じだから インファイトするより遠間からバカスカ撃たないと間に合わないんだろう
52 21/11/29(月)13:50:03 No.871475786
久々に初登場シーン見返したけど涙が出るほどかっこよかった
53 21/11/29(月)13:50:07 No.871475798
>言われてみれば普通のロックじゃ撃墜しちゃうもんな… >キラ凄くない? 故に許されない! 君という存在も!
54 21/11/29(月)13:50:53 No.871475966
コテコテの演出が良いんだよね
55 21/11/29(月)13:51:39 No.871476131
伊達に舞い降りる剣で20年戦ってきてないからな
56 21/11/29(月)13:52:38 No.871476315
舞い降りる剣とよみがえる翼が混じって時々舞い降りる翼って言ってしまう
57 21/11/29(月)13:54:00 No.871476597
>>マルチロックは実際はロックしてるのを微妙にはずしてロックしてる場面らしいな >言われてみれば普通のロックじゃ撃墜しちゃうもんな… >キラ凄くない? やっぱあれも遺伝し弄って...
58 21/11/29(月)13:54:42 No.871476738
敵に物量で負けてる戦場が多いから多対一が得意な機体の方が合ってるんだろうね
59 21/11/29(月)13:55:22 No.871476879
>敵に物量で負けてる戦場が多いから多対一が得意な機体の方が合ってるんだろうね つまりキラをデストロイガンダムに乗せれば最強!
60 21/11/29(月)13:58:06 No.871477458
>つまりキラをデストロイガンダムに乗せれば最強! ステゴロ出来るか怪しいし
61 21/11/29(月)13:58:44 No.871477566
ハイマットフルバーストするデストロイか…ちょっと見てみたい
62 21/11/29(月)13:58:51 No.871477588
単純に敵多いから遠距離機乗ってるけどフリーダムでもガンガン蹴るからな
63 21/11/29(月)13:59:25 No.871477695
PS装甲は硬いから殴る蹴るに向いてていいね!
64 21/11/29(月)14:00:21 No.871477836
めっちゃ蹴る fu570536.gif
65 21/11/29(月)14:01:12 No.871478006
>めっちゃ蹴る >fu570536.gif いいんだけど切っとけよ
66 21/11/29(月)14:01:26 No.871478063
ビーム系は使いすぎると直ぐ電池切れるから准将は足癖が悪くなっていった
67 21/11/29(月)14:01:42 No.871478112
>いいんだけど切っとけよ AAの艦橋の真ん前だから爆発しても困るでしょ
68 21/11/29(月)14:02:46 No.871478341
サーベル抜いてるうちに艦橋を潰されたら死んじゃう気もする
69 21/11/29(月)14:02:50 No.871478353
描写としては正しいんだろうけどリマスターの腰のレールガン連射はけれんあじがもの足りない気がする…
70 21/11/29(月)14:03:28 No.871478492
>描写としては正しいんだろうけどリマスターの腰のレールガン連射はけれんあじがもの足りない気がする… リマスターでもハイマットの方はビーム的な描写との中間くらいでいい感じだよ