21/11/29(月)12:23:06 2主人公... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/29(月)12:23:06 No.871455318
2主人公はわりと平和に暮らしてるな…
1 21/11/29(月)12:25:44 No.871456067
プロペラ団まわり以外は平和だからな
2 21/11/29(月)12:26:35 No.871456262
1主人公は血の気多すぎる…チンピラに負けるロボの癖に
3 21/11/29(月)12:28:06 No.871456690
野球が簡単で楽しい
4 21/11/29(月)12:29:10 No.871457001
殺人クワガタが一番の強敵感がある
5 21/11/29(月)12:31:07 No.871457547
戦争を体験しなければ一番平和かもしれない
6 21/11/29(月)12:31:46 No.871457748
>2主人公はわりと平和に暮らしてるな… まあ突然事故死して転生もあるけど…
7 21/11/29(月)12:33:05 No.871458118
ゆみこ周りがブラックすぎる
8 21/11/29(月)12:33:53 No.871458358
神隠しとか魔人とか入れ替わりとか無い平和だ…
9 21/11/29(月)12:36:18 No.871459069
というかこの頃はパワプロ世界より平和な気さえする
10 21/11/29(月)12:38:15 No.871459598
>というかこの頃はパワプロ世界より平和な気さえする あっちも普通にクローンとか怪物いるしアプリ以降やばいからな…
11 21/11/29(月)12:38:46 No.871459744
ダイジョーブ博士が野放しになってるパワプロ世界
12 21/11/29(月)12:39:05 No.871459825
裏ではこの時ジャジメント、カエサリオン、九百龍が支配してた事になってるし…
13 21/11/29(月)12:39:17 No.871459888
球団がね…
14 21/11/29(月)12:39:41 No.871460013
さらっとホテルPAWA行ってる!
15 21/11/29(月)12:40:30 No.871460220
この頃のくらがりさんはまだ元気あるなあ…
16 21/11/29(月)12:41:57 No.871460622
2主人公っていうかモグラーズの親会社がクソっていうか…
17 21/11/29(月)12:42:34 No.871460770
>この頃のくらがりさんはまだ元気あるなあ… 元気すぎる
18 21/11/29(月)12:43:22 No.871460962
色々な意味で伝説だよねあの世界のモグラーズ
19 21/11/29(月)12:43:31 No.871461014
Rやった後11やると悲しい未来が多すぎる
20 21/11/29(月)12:43:42 No.871461051
3の描写的にプロペラ団が支配してない球団モグラーズだけみたいだったけどなんでだろ
21 21/11/29(月)12:44:12 No.871461170
ドカ! バキ!
22 21/11/29(月)12:44:28 No.871461253
パワポケシリーズずっとやってると麻痺するけど実況者が彼女から両親と血がつながってない話をされて固まってるのを見て確かに普通無い設定だなと思う
23 21/11/29(月)12:44:37 No.871461299
2なんかイベント少ないけど進み方間違えてるのかな…
24 21/11/29(月)12:44:50 No.871461365
>3の描写的にプロペラ団が支配してない球団モグラーズだけみたいだったけどなんでだろ 支配する価値なかったからかな…
25 21/11/29(月)12:45:07 No.871461438
彼女とかチームメイトと話さないとイベント少ないよ
26 21/11/29(月)12:45:22 No.871461513
メカドミオが正史なのは酷い
27 21/11/29(月)12:45:26 No.871461528
(まじめな話してるのにうんこマン呼ばわりしてくる彼女)
28 21/11/29(月)12:46:34 No.871461829
>彼女とかチームメイトと話さないとイベント少ないよ そこはイベント増えたDS以降でも同じだわな
29 21/11/29(月)12:46:57 No.871461934
恋の病がマジで病過ぎる…
30 21/11/29(月)12:47:03 No.871461956
>色々な意味で伝説だよねあの世界のモグラーズ 5年に一度日本シリーズに勝つ弱小球団
31 21/11/29(月)12:47:17 No.871462018
超常現象がない代わりに暴力描写が生々しい…
32 21/11/29(月)12:47:23 No.871462042
>彼女とかチームメイトと話さないとイベント少ないよ チームメイトうろつきはイベント結構あったけど 小料理屋の子はずっと同じ話ループしてる…
33 21/11/29(月)12:47:25 No.871462053
>恋の病がマジで病過ぎる… うろつきで解除できるスポットどこだっけな…と 各地を行脚することになる
34 21/11/29(月)12:48:06 No.871462198
今回はランダムイベントの発生率上がったからだいぶにぎやかにはなったと思う
35 21/11/29(月)12:48:07 No.871462203
>>恋の病がマジで病過ぎる… >うろつきで解除できるスポットどこだっけな…と >各地を行脚することになる 治療が確率低いからな…
36 21/11/29(月)12:48:08 No.871462207
>超常現象がない代わりに暴力描写が生々しい… CERO仕事したな…
37 21/11/29(月)12:48:08 No.871462208
2でもようこ先生と電話できるようにしてくれ
38 21/11/29(月)12:48:15 No.871462241
>(まじめな話してるのにうんこマン呼ばわりしてくる彼女) 甲子園に行く直前で発生したから本当にひどいことになった
39 21/11/29(月)12:48:18 No.871462251
DS後期彼女でも露骨にイベント少ない子はいるから… 中学生のヒモになるとか
40 21/11/29(月)12:48:34 No.871462322
>2でもようこ先生と電話できるようにしてくれ 関係ない人に電話しちゃダメだよ!
41 21/11/29(月)12:48:36 No.871462328
1・2はやっぱ以降のシリーズに比べるとサクセス薄味ではあると思う まあ3から加速度的におかしくなっていくんだけど…
42 21/11/29(月)12:48:50 No.871462383
かける社長すらうんこマン呼びしてくるのひどい
43 21/11/29(月)12:49:14 No.871462477
1は高校が高校だし周囲は暴力吹き荒れてるし主人公の血の気が多いのも仕方ない
44 21/11/29(月)12:49:17 No.871462490
恋の病から弱気・サボりぐせが着くと2ヶ月位練習出来なくなるよね… 水木さん治して…
45 21/11/29(月)12:49:29 No.871462547
テキスト量と本筋っぽいストーリーである程度正史彼女誰になるか察する まあ1は紀香なんだけど…
46 21/11/29(月)12:49:34 No.871462578
>殺人クワガタが一番の強敵感がある なので1の武田同様一人だけスルーする 他3人は簡単なのに…
47 21/11/29(月)12:49:38 No.871462597
>関係ない人に電話しちゃダメだよ! 前世は野球部だったんだ!
48 21/11/29(月)12:50:14 No.871462734
>>色々な意味で伝説だよねあの世界のモグラーズ >5年に一度日本シリーズに勝つ弱小球団 解散しそうになると優勝するから毎年解散しろとか言われてそう
49 21/11/29(月)12:50:58 No.871462919
智美出なくてもプロペラ団に買収されるエンド自体はあったんだな 昔やった時は毎回凡田と殴り合いしてた
50 21/11/29(月)12:51:13 No.871462971
1はチームメイトのランダムイベント多いからそんなに薄味とは感じなかったな というかイベント多すぎて血の気がひどい
51 21/11/29(月)12:51:21 No.871463012
>まあ1は紀香なんだけど… 2は地味に誰か分からないんだよな… 弓子か霞の2択なんだけども
52 21/11/29(月)12:51:48 No.871463121
>というかイベント多すぎて血の気がひどい ドカ!バキ!ボコ!
53 21/11/29(月)12:51:49 No.871463131
初回のクワガタはどのタイミングでも簡単仕様なんかな 3人目で行ったけど楽だったし
54 21/11/29(月)12:52:10 No.871463228
>テキスト量と本筋っぽいストーリーである程度正史彼女誰になるか察する それでも5、6の彼女が絞れる気がしない
55 21/11/29(月)12:52:11 No.871463235
2ののりかってどうやって別れるの…
56 21/11/29(月)12:52:19 No.871463271
後に回すほど難しくなるかチームメイト評価だったか思い出せん
57 21/11/29(月)12:52:38 No.871463342
>1・2はやっぱ以降のシリーズに比べるとサクセス薄味ではあると思う >まあ3から加速度的におかしくなっていくんだけど… というか3が1番頭おかしいまであると思う 野球ゲームなのに旧作の主人公殺してサイボーグで復活させるとか狂人でも思いつかんわ
58 21/11/29(月)12:52:49 No.871463390
1周目全然血の気上がんなかった 仲間評価も全然上がらん練習して1上がってドリンク飲んで2下がるぞ
59 21/11/29(月)12:53:17 No.871463528
>それでも5、6の彼女が絞れる気がしない 5は多分めぐみちゃん 6でファミレスがトラブル起こして潰れたって言及ある
60 21/11/29(月)12:53:22 No.871463548
>解散しそうになると優勝するから毎年解散しろ 今田さんのレス
61 21/11/29(月)12:53:23 No.871463552
3は今やってもストレスで死ねるぞマジで
62 21/11/29(月)12:53:35 No.871463609
>野球ゲームなのに旧作の主人公殺してサイボーグで復活させるとか狂人でも思いつかんわ 彼女候補の死亡率もダントツだからな…
63 21/11/29(月)12:53:36 No.871463613
1,2はGBC時代だから容量の都合もあるね それでも独自色は出してるけど
64 21/11/29(月)12:54:07 No.871463755
>テキスト量と本筋っぽいストーリーである程度正史彼女誰になるか察する 五十鈴のテキスト量そんな多かったかな? 桧垣絡みでは確かに13に続くのコレだろうけどヒーローやジャジメント絡みとしてはあんま本筋っぽくない
65 21/11/29(月)12:54:20 No.871463819
幼なじみと帰るだけで妬くな! って言ったらもっと評価下がるか…
66 21/11/29(月)12:54:36 No.871463891
ミニゲームの難易度も野球難易度選択とリンクしてるの? なんかサッカーが明らかに難しくなったけど
67 21/11/29(月)12:54:41 No.871463905
>2ののりかってどうやって別れるの… 頑張って好感度を40以下に落とす 定期イベントで出現させないために他の子の好感度を最大値にする
68 21/11/29(月)12:55:50 No.871464208
1よりも2のほうが表情差分多い気がするね主人公も眼鏡も
69 21/11/29(月)12:55:53 No.871464217
>ミニゲームの難易度も野球難易度選択とリンクしてるの? >なんかサッカーが明らかに難しくなったけど 順番後回しにすると難しくなる
70 21/11/29(月)12:56:07 No.871464277
>幼なじみと帰るだけで妬くな! >って言ったらもっと評価下がるか… あれ亀田くんも仲間に入れたらどうなるの あとデートでなぜか亀田の家なんてあるけど狂ってるのか
71 21/11/29(月)12:56:13 No.871464303
>五十鈴のテキスト量そんな多かったかな? >桧垣絡みでは確かに13に続くのコレだろうけどヒーローやジャジメント絡みとしてはあんま本筋っぽくない 正史はカズやろ
72 21/11/29(月)12:56:26 No.871464364
>ミニゲームの難易度も野球難易度選択とリンクしてるの? >なんかサッカーが明らかに難しくなったけど 選ぶ順番で変わる 1つクリアするごとに1段階上がるから最後に回すと難易度パワフルになるので苦手なヤツから潰すといい
73 21/11/29(月)12:56:39 No.871464419
13も誰が正史というか特に裏と関わる子が少なかった思い出
74 21/11/29(月)12:56:44 No.871464435
>順番後回しにすると難しくなる サッカーが苦手だから最初にしてるのに難しいなんだよ…
75 21/11/29(月)12:56:59 No.871464487
亀田くん殴られすぎて笑う ようこ先生にすら殴られてるの本当ひどい
76 21/11/29(月)12:57:03 No.871464499
>あれ亀田くんも仲間に入れたらどうなるの >あとデートでなぜか亀田の家なんてあるけど狂ってるのか 普通に好感度上がるし悪くならん 亀田くんの家でデートも
77 21/11/29(月)12:57:26 No.871464612
4のユイでも山田君の家でデートとかあったな…
78 21/11/29(月)12:57:41 No.871464666
6はゲームオーバーだけど100日ちょいだからまあ待ってれる
79 21/11/29(月)12:57:48 No.871464690
>正史はカズやろ カズと離れ離れになったから五十鈴と結ばれるというクズみたいな正史じゃないのか
80 21/11/29(月)12:57:50 No.871464696
ボブと武田は初回以降勧誘してないけど特に困る気配はない
81 21/11/29(月)12:58:13 No.871464792
>普通に好感度上がるし悪くならん 明日香なら上がるけど智美は下がるぞ あと紀香連れてくと仲間評価が大きく下がる
82 21/11/29(月)12:58:42 No.871464906
>>正史はカズやろ >カズと離れ離れになったから五十鈴と結ばれるというクズみたいな正史じゃないのか 10主みたいなルートを辿ったやつが二人いた説
83 21/11/29(月)12:59:00 No.871464978
カズに関してはただの勘違い女っぽいのが悲しくて
84 21/11/29(月)12:59:07 No.871465011
14は紗矢香が想定っぽいせいでカズがとても哀れ
85 21/11/29(月)12:59:12 No.871465025
>ボブと武田は初回以降勧誘してないけど特に困る気配はない 本人の野球の腕次第で勧誘絞っても行けるからな… GBAと比べたらかなり簡単になってるし
86 21/11/29(月)12:59:26 No.871465091
>普通に好感度上がるし悪くならん >亀田くんの家でデートも そうなのか…今度そっちにしてみよう 亀田くんへの嫌がらせにはならないんだね…
87 21/11/29(月)12:59:51 No.871465180
>6はゲームオーバーだけど100日ちょいだからまあ待ってれる あんたの彼氏薬漬けで強制労働だよって言われたら死んだものカウントしかねんが3ヶ月ならまあ…
88 21/11/29(月)12:59:55 No.871465196
14は紗矢香と准がトゥルーエンド持ちだからこの2人だね
89 21/11/29(月)13:00:09 No.871465250
北朝鮮学園って何だったの…?
90 21/11/29(月)13:00:16 No.871465269
>10主みたいなルートを辿ったやつが二人いた説 10主は複数居ても矛盾が出ないしな
91 21/11/29(月)13:00:29 No.871465319
4は部費が増えるから仲間全員勧誘するのが安定だった気がする 1は特にそう言うのなかったな
92 21/11/29(月)13:00:45 No.871465379
カズと12でEDで出会った後はハッピーエンドかどうかはわからないけど 真央とカズはピンクの惚気でキレてるのよね
93 21/11/29(月)13:01:15 No.871465463
明日香は優しいから亀田くんOK それ以外は亀田くんNG
94 21/11/29(月)13:01:37 No.871465559
6は凄えシンプルに彼女できる前に幸せ島行ってワギリ護りました帰りましたでいいんじゃね?
95 21/11/29(月)13:02:03 No.871465655
>北朝鮮学園って何だったの…? なんで急に北朝鮮の話を? 一向にそんな高校はないですが?
96 21/11/29(月)13:02:30 No.871465742
もう名前変わったし?
97 21/11/29(月)13:03:11 No.871465912
>6は凄えシンプルに彼女できる前に幸せ島行ってワギリ護りました帰りましたでいいんじゃね? そしてまさこを彼女として連れ帰るか…
98 21/11/29(月)13:03:43 No.871466034
改めて見ると1のオリジナル高校は全部名前がひどい 極亜久ってパワプロの頃からそんな正式名称だったの?
99 21/11/29(月)13:03:57 No.871466079
デート先に選んだ時にわかる亀田と凡田の差 いやなんで普通に楽しくやってんだよ!
100 21/11/29(月)13:04:38 No.871466239
凡田君は14主人公育成出来る程度には人格者だ
101 21/11/29(月)13:04:40 No.871466245
パワプロ5にはきらめき高校も出てくるからな…
102 21/11/29(月)13:04:42 No.871466256
>北朝鮮学園って何だったの…? 旧公式サイトで詳しく掘り下げられてたよ
103 21/11/29(月)13:05:20 No.871466366
>改めて見ると1のオリジナル高校は全部名前がひどい >極亜久ってパワプロの頃からそんな正式名称だったの? そもそも商業から高校に変わってたりするし多分後付け
104 21/11/29(月)13:05:43 No.871466438
>北朝鮮学園って何だったの…? 一応関係者は続編で出てくる
105 21/11/29(月)13:05:43 No.871466444
パワプロの頃から敵の学校はふざけてるのあるしな
106 21/11/29(月)13:05:48 No.871466462
>改めて見ると1のオリジナル高校は全部名前がひどい >極亜久ってパワプロの頃からそんな正式名称だったの? 極亜久商業だった
107 21/11/29(月)13:06:15 No.871466547
>凡田君は14主人公育成出来る程度には人格者だ だから14主のパパは凡田じゃないって
108 21/11/29(月)13:06:23 No.871466574
略称で極亜久なんだけど正式名称の底辺校っぽさも凄い
109 21/11/29(月)13:06:30 No.871466604
すみません 私は通りすがりの転校生なのですがジョイコンだとボールが打てません 助けて欲しいのですが
110 21/11/29(月)13:06:38 No.871466636
3の印象で亀田クズ!何様なんだこいつ!と思ってたけど1主の扱いが酷すぎて多少の酷いことはされても仕方ねえんじゃお前…って思い始めた
111 21/11/29(月)13:06:45 No.871466657
なんで商業高校から普通高校になったんだろう
112 21/11/29(月)13:06:56 No.871466698
>すみません >私は通りすがりの転校生なのですがジョイコンだとボールが打てません 助けて欲しいのですが やかましいデジタルにしろ
113 21/11/29(月)13:07:00 No.871466713
極亜久高校は前野球部以外も割とことあるごとに暴が見え隠れしててそりゃ評判悪いわってなる
114 21/11/29(月)13:07:06 No.871466728
あれ…眼鏡一族の誰かが拾った子だよね14主人公
115 21/11/29(月)13:07:33 No.871466825
眼鏡達の親って出てきたっけ?
116 21/11/29(月)13:07:42 No.871466867
極東亜細亜恒久平和 大東亜 美才流喜多 聖皇 正義学園だけ普通だ
117 21/11/29(月)13:07:44 No.871466874
>3の印象で亀田クズ!何様なんだこいつ!と思ってたけど1主の扱いが酷すぎて多少の酷いことはされても仕方ねえんじゃお前…って思い始めた まずすぐに手が出る上に選択肢も塩対応が多くて…これは…ってなる
118 21/11/29(月)13:07:48 No.871466883
>すみません >私は通りすがりの転校生なのですがジョイコンだとボールが打てません 助けて欲しいのですが やかましいルーキーかフレッシュでやれ フレッシュの試合中設定でフルダケ→ロックオン5にできるぞ
119 21/11/29(月)13:07:48 No.871466886
14の保護者は山田と落田と湯田
120 21/11/29(月)13:07:50 No.871466894
プロコン買うと打てるようになるのかな それともエイムスティック?みたいなやつ買った方がいいか?ジョイコンの寿命も伸びるみたいだし
121 21/11/29(月)13:07:55 No.871466916
>パワプロの頃から敵の学校はふざけてるのあるしな 子供の頃は熱血漢だなあ程度にしか思ってなかったけど大日本高校は今考えるとぶっちぎりでやばい 忠君愛校とか母校の為に死んでこい!とか今掘り返されたらシリーズにダメージが出るレベル
122 21/11/29(月)13:08:00 No.871466928
花丸高校は平和だなー
123 21/11/29(月)13:08:33 No.871467032
フルダケが地雷なことにだけ気をつければいい
124 21/11/29(月)13:08:33 No.871467034
旧作から思ってたけどナゲルダケってクソだよね
125 21/11/29(月)13:08:44 No.871467082
書き込みをした人によって削除されました
126 21/11/29(月)13:08:47 No.871467095
>正義学園だけ普通だ ジャスティス学園だこれ
127 21/11/29(月)13:08:51 No.871467110
GB1はイベントあんまり起こらないから松倉の印象が割と強かったが 今回くらいそこそこ色々起きるとそうでもなくなるな
128 21/11/29(月)13:09:12 No.871467177
>花丸高校は平和だなー ヒーローが悪の組織を倒してるから平和だな…
129 21/11/29(月)13:09:13 No.871467180
旧作であんなに頼もしかったフルダケが…
130 21/11/29(月)13:09:27 No.871467217
正義学園はストレートしか投げないから楽だぜー!はっや!
131 21/11/29(月)13:09:40 No.871467263
ドミオがロボに改造されてたのはショックだった
132 21/11/29(月)13:10:13 No.871467361
>ドミオがロボに改造されてたのはショックだった 本人が望んだことだし…
133 21/11/29(月)13:10:36 No.871467436
寝取られ多くない?
134 21/11/29(月)13:10:49 No.871467477
一番平和な学校なんだよなあれで花丸…
135 21/11/29(月)13:11:14 No.871467581
>寝取られ多くない? 寝取りも多いからセーフ
136 21/11/29(月)13:11:21 No.871467601
>寝取られ多くない? これが恋愛の現実
137 21/11/29(月)13:11:27 No.871467624
日の出も学校自体は平和じゃないかな…
138 21/11/29(月)13:11:36 No.871467657
CPUがわりとド真ん中直球勝負来てくれるのだけが救い
139 21/11/29(月)13:11:37 No.871467663
水木はお前ほんまこいつ…
140 21/11/29(月)13:12:06 No.871467748
相手投手の使える変化球が見られるだけで楽になるなーってなる ちゃんとスコア開いて確認しなさい!という話でもあったが
141 21/11/29(月)13:12:21 No.871467796
開拓が一番平和かな
142 21/11/29(月)13:12:22 No.871467802
4の神隠しや7のヒーローはその現象が終わると当事者以外はその記憶を失うけどあれってなんなんだろうね パラレルワールドにでも移動してるんだろうか?
143 21/11/29(月)13:12:26 No.871467816
付き合うまで行ったら寝取られなくない?
144 21/11/29(月)13:12:31 No.871467832
ダッシュの今日からは水木おじ様と呼びな!ってラストシーンでほっこりしたのにさあ!
145 21/11/29(月)13:12:38 No.871467867
>一番平和な学校なんだよなあれで花丸… ヒーロー居なきゃ可もなく不可もなしな学校だからな 主人公もプレイヤーの方針で学力変わるし
146 21/11/29(月)13:12:40 No.871467874
開拓は本校がアレだし…
147 21/11/29(月)13:12:57 No.871467943
本人はロボになっててもなにも気にしてないから… 表舞台には立てなくなったけど
148 21/11/29(月)13:13:06 No.871467972
親切高校は表向き平和だな!
149 21/11/29(月)13:13:14 No.871468004
今みたら三鷹が意外と介入してなかった
150 21/11/29(月)13:13:15 No.871468005
明日香は正史だとやっぱり死んでるのかな…
151 21/11/29(月)13:13:48 No.871468113
混黒はなんかあったっけ…ああ十三番か…
152 21/11/29(月)13:13:52 No.871468132
転生とか5股かけても怒られないとかちょっと特殊だよね2主
153 21/11/29(月)13:14:18 No.871468206
>解散しそうになると優勝するから毎年解散しろとか言われてそう 言われてるんだよなあ
154 21/11/29(月)13:14:41 No.871468287
2主の正史彼女って推理不可だっけ
155 21/11/29(月)13:15:14 No.871468405
転生5股とかもう練習なんてやってられないな
156 21/11/29(月)13:15:21 No.871468439
>2主の正史彼女って推理不可だっけ ハーレムで問題起こしたとかなんとか眉唾
157 21/11/29(月)13:15:25 No.871468455
打つのもむずいけど抑えるのもなかなか難しい
158 21/11/29(月)13:15:42 No.871468514
水木おじさまの方は大学野球してるっぽいし…
159 21/11/29(月)13:15:52 No.871468549
>2主の正史彼女って推理不可だっけ 紀香以外の誰か 紀香だけその後石油王捕まえたみたいな話が出てくるから
160 21/11/29(月)13:16:16 No.871468622
親切高校は急に女生徒が爆発したり一番ヤバいとこじゃん
161 21/11/29(月)13:17:16 No.871468807
順当に弓子あたりとくっついてほしい
162 21/11/29(月)13:17:28 No.871468841
今黒と親切はヤバさがちょっと他の高校編と違う
163 21/11/29(月)13:17:56 No.871468938
>紀香以外の誰か 愛ちゃんも除外される
164 21/11/29(月)13:17:58 No.871468941
>今黒と親切はヤバさがちょっと他の高校編と違う どっちも生徒使って人体実験だからな…
165 21/11/29(月)13:18:12 No.871468991
>野球が簡単で楽しい 俺はパワポケだと別に問題なかったけど久しぶりにやったら思ってるタイミングと全然ちがっててさっぱり打てなくてつらい苦しい ほぼすべてタイミング遅いで統一されてて全然わからない…… フルダケにしてもダメだ……
166 21/11/29(月)13:18:28 No.871469037
7で弓子と一緒にドラ息子が忍月会長の葬式あげたみたいな話が出てくるから
167 21/11/29(月)13:19:01 No.871469180
>7で弓子と一緒にドラ息子が忍月会長の葬式あげたみたいな話が出てくるから 兄弟だし…
168 21/11/29(月)13:19:03 No.871469188
混黒は問題が表になっただけまだマシだよ 親切はずっとあのままじゃん
169 21/11/29(月)13:19:14 No.871469223
10主ですらちゃんとした野球部の学校選んだのに極亜久なんかに入った1主はアホすぎる
170 21/11/29(月)13:19:39 No.871469310
>>7で弓子と一緒にドラ息子が忍月会長の葬式あげたみたいな話が出てくるから >兄弟だし… 息子の方は今でも弓子が好きって情報が付いてくる
171 21/11/29(月)13:19:49 No.871469331
10の北乃先輩がヤバくなったのってミサイル北関連だっけ
172 21/11/29(月)13:21:00 No.871469571
7で弓子の生存確認ができてるので弓子かもって感じ
173 21/11/29(月)13:21:03 No.871469584
まともな人生送れてる人ってどれくらいいるんだろうな
174 21/11/29(月)13:21:21 No.871469629
幸恵さんは2主の兄とくっついたんじゃなかった?
175 21/11/29(月)13:21:45 No.871469718
るりかは再登場なかったおかげでハッピーに終わったな
176 21/11/29(月)13:21:58 No.871469758
>>>7で弓子と一緒にドラ息子が忍月会長の葬式あげたみたいな話が出てくるから >>兄弟だし… >息子の方は今でも弓子が好きって情報が付いてくる あれ本当に悲しい 親父は死んでるしきっと自分の家系の事を一生知らずにあのまま過ごすんだろうな
177 21/11/29(月)13:22:04 No.871469770
天本天月は恵まれ過ぎてる…
178 21/11/29(月)13:22:32 No.871469866
>フルダケにしてもダメだ…… パワプロ仕様のフルダケは絶対に芯で捉えないからロックオン5の方がいいとか聞いたな
179 21/11/29(月)13:22:37 No.871469879
>るりかは再登場なかったおかげでハッピーに終わったな 13でセリフでは出てダッシュ主と付き合ってるっぽい感じ
180 21/11/29(月)13:22:59 No.871469983
>天本天月は恵まれ過ぎてる… 天本さんはそれまでの人生が辛すぎるから…
181 21/11/29(月)13:23:00 No.871469987
なんだかんだ1のチームメイトは亀田以外はそれなりにまともな人生な気はする
182 21/11/29(月)13:23:31 No.871470090
かすみも11で出てたかな あんだけ長くスポーツのレポーターやってるのは逆に独身のままなんだろうかね
183 21/11/29(月)13:23:32 No.871470095
カケルは再登場してまともになった稀有なキャラ
184 21/11/29(月)13:23:32 No.871470102
漣ちゃんとかの話で幸せっぽいことは窺い知れるからな
185 21/11/29(月)13:23:47 No.871470167
あのドラ息子は社会の厳しさを知ってまともになったのに親との別れの言葉がお前まで裏切るのかは流石に仕打ちがひどい
186 21/11/29(月)13:24:11 No.871470242
彼女の大半は次回作以降に出番ないしチームメイトで不幸になったのも掘られたやつとクラガリさんくらい
187 21/11/29(月)13:24:16 No.871470261
>なんだかんだ1のチームメイトは亀田以外はそれなりにまともな人生な気はする そういえばエピローグで亀田だけ特に言及されなかったっけ
188 21/11/29(月)13:25:04 No.871470406
2で唯一再登場なしの畑山
189 21/11/29(月)13:26:06 No.871470629
3でプロペラに逆らった後音沙汰ない三鷹
190 21/11/29(月)13:26:16 No.871470674
亀田くんがCV大谷育江じゃなくてよかった
191 21/11/29(月)13:26:21 No.871470686
8から死にそうって言われ続けたけど最後まで生き残ったイワノフとかいるし
192 21/11/29(月)13:26:21 No.871470688
>2で唯一再登場なしの畑山 2の他チームメイトと比べると個性が薄いのが悪いみたいなところある
193 21/11/29(月)13:26:28 No.871470717
畑山はマジモンの犯罪者だからな…
194 21/11/29(月)13:26:43 No.871470771
>3でプロペラに逆らった後音沙汰ない三鷹 5で敵チーム選手として出てなかったっけ?
195 21/11/29(月)13:26:51 No.871470800
11の倉刈さんと公園でやりとりするルート好きだった 何もかも諦めてしまった倉刈さんを励ます11主を見て過去を思い出す倉刈さんが良い
196 21/11/29(月)13:27:14 No.871470882
アンソン、ドナルド、殺ってこい! が原文ママ残っててなんかダメだった
197 21/11/29(月)13:27:34 No.871470947
佐藤がユキちゃんに手出したのは史実なんだよな...
198 21/11/29(月)13:27:37 No.871470953
>畑山はマジモンの犯罪者だからな… ワシントン条約違反者が平気でプロ野球選手やってるのヤバい
199 21/11/29(月)13:27:55 No.871471019
狩村さんがモブから昇格したのはびっくりしたな
200 21/11/29(月)13:28:28 No.871471133
>アンソン、ドナルド、殺ってこい! >が原文ママ残っててなんかダメだった 野球用語からして殺だらけだし…
201 21/11/29(月)13:28:36 No.871471164
>8から死にそうって言われ続けたけど最後まで生き残ったイワノフとかいるし 3で死んだかと思ってたから再登場はビックリした
202 21/11/29(月)13:28:44 No.871471190
カリムーとKに今回固有グラあったのはめちゃくちゃ嬉しかった 2の木村は本物だっけ?
203 21/11/29(月)13:28:51 No.871471214
カケルああ見えて2初登場段階で25なんだよな…
204 21/11/29(月)13:29:22 No.871471333
>カリムーとKに今回固有グラあったのはめちゃくちゃ嬉しかった >2の木村は本物だっけ? まだ本物だった筈
205 21/11/29(月)13:29:25 No.871471342
>亀田くんがCV大谷育江じゃなくてよかった パワポケのメガネくんはマスコット扱いするには似合わない人が多すぎる…
206 21/11/29(月)13:29:27 No.871471350
イワノフは悪運強すぎる…
207 21/11/29(月)13:29:30 No.871471363
殺人クワガタどうやって保管してたの…壁壊すならケースから逃げるよね
208 21/11/29(月)13:30:26 No.871471546
>カリムーとKに今回固有グラあったのはめちゃくちゃ嬉しかった >2の木村は本物だっけ? 入れ替わりのタイミングは明言されてないけど捕手→投手コンバートの5付近ではないかと言われてる
209 21/11/29(月)13:30:44 No.871471613
木村はどっかでポジション変わってその時だっけ 8の時には変わってたはず
210 21/11/29(月)13:31:31 No.871471758
あのチームにいて150勝はすげぇよカリムー
211 21/11/29(月)13:32:04 No.871471876
カリムー思ってたよりこの時代から老けてた
212 21/11/29(月)13:32:36 No.871471990
カリムーの登録名は本人的には黒歴史
213 21/11/29(月)13:32:36 No.871471991
亀田は喋るなら千葉繁声で喋れ!(ボコッ)
214 21/11/29(月)13:32:52 No.871472047
カケルは7でこぢんまりしたおもちゃ屋をやってるってのがなんか良かった
215 21/11/29(月)13:32:55 No.871472053
ほるひすのパワター見たすぎる…
216 21/11/29(月)13:33:15 No.871472117
1の仲間評価ってどう上げるんだっけ…
217 21/11/29(月)13:36:28 No.871472790
学校でうろつけば上がる気がする
218 21/11/29(月)13:36:49 No.871472870
木村はGB版のモブメガネ顔でもそれはそれで入れ替わり前ってことでワクワクしたとは思う
219 21/11/29(月)13:37:22 No.871472982
>1の仲間評価ってどう上げるんだっけ… 1年目部室や2年目以降の高校とか川原は上がるイベントが結構多い あとノックとかでも上がる ゆきちゃんのスポドリ断っても上がるからいっぱいスポドリ持ってきて欲しい
220 21/11/29(月)13:37:34 No.871473033
>ほるひすのパワター見たすぎる… スクール学園高校学院も見たい
221 21/11/29(月)13:38:31 No.871473251
>1年目部室や2年目以降の高校とか川原は上がるイベントが結構多い 最初の川原で一気に下がったからそれ以降行ったことないけど上がるのか…
222 21/11/29(月)13:39:12 No.871473385
12までやるとしたら決勝用にわざわざ現実姿のまで作らなきゃいけないんだよな
223 21/11/29(月)13:39:24 No.871473429
>スクール学園高校学院も見たい プロスピかな
224 21/11/29(月)13:41:13 No.871473818
>>るりかは再登場なかったおかげでハッピーに終わったな >13でセリフでは出てダッシュ主と付き合ってるっぽい感じ そのダッ主は11で大学生になってる 高校卒業で即プロ入りは出来なかったんだな
225 21/11/29(月)13:42:26 No.871474088
そういや特典の脱臭まだ起動してないや
226 21/11/29(月)13:42:49 No.871474173
>>スクール学園高校学院も見たい >プロスピかな 向こうだけプロスピのモデルという特別処理やってくれるのかな…
227 21/11/29(月)13:46:02 No.871474893
実況よく見かけるけど本家パワプロに親しんだ実況者ほど戸惑ってるのなんか面白い
228 21/11/29(月)13:46:55 No.871475082
空気感が違うからなパワプロとパワポケでは…