虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/29(月)12:16:11 いつに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/29(月)12:16:11 No.871453416

いつになったら買えるのぉ!

1 21/11/29(月)12:17:03 No.871453678

争奪戦楽しいねぇ

2 21/11/29(月)12:18:47 No.871454156

福袋に期待!

3 21/11/29(月)12:19:05 No.871454237

ここなう?

4 21/11/29(月)12:19:46 No.871454433

諦めてソニーストア以外で買えば?

5 21/11/29(月)12:20:59 No.871454754

尼でいいのでは?

6 21/11/29(月)12:21:05 No.871454782

何か変わったの?

7 21/11/29(月)12:22:49 No.871455246

なんかあったの?

8 21/11/29(月)12:23:26 No.871455409

他の場所でも行けたはずだよ

9 21/11/29(月)12:24:45 No.871455776

>なんかあったの? いや?

10 21/11/29(月)12:26:29 No.871456234

もう予約したよ ソニストだとクーポン割引で大体26000円になった

11 21/11/29(月)12:26:36 No.871456269

青みがかってるやつだけちょっと安かったんだっけ

12 21/11/29(月)12:27:17 No.871456456

>青みがかってるやつだけちょっと安かったんだっけ 新色が3万以下でソニーストアで販売

13 21/11/29(月)12:27:23 No.871456492

ビックで予約したけど

14 21/11/29(月)12:28:13 No.871456728

別にソニーストアだけじゃないぞ

15 21/11/29(月)12:28:37 No.871456844

いもげフォン

16 21/11/29(月)12:29:17 No.871457040

ソニーストアで買えた 5年ワイド付きで29000円ぐらいだった ありがたい…

17 21/11/29(月)12:31:24 No.871457639

普段からソニーストア使っててクーポンとか溜まってるのかもしれない

18 21/11/29(月)12:31:28 No.871457658

アマゾンとかでも買えるのね ソニストだとちょっと安く行ける感じか

19 21/11/29(月)12:32:37 No.871457995

>ソニーストアで買えた >5年ワイド付きで29000円ぐらいだった >ありがたい… 五年も保証付いてくんの…?

20 21/11/29(月)12:35:12 No.871458750

とりあえずAmazonで予約した 家帰ってソニーストアで予約できそうならそっちでする

21 21/11/29(月)12:35:19 No.871458785

XM4?

22 21/11/29(月)12:35:20 No.871458790

>五年も保証付いてくんの…? ワイド保証は水濡れも許してくれる 今回は安くなってたのが大きいけどソニーストアで買い物する理由に上がるのは保証の良さ

23 21/11/29(月)12:36:32 No.871459137

この色いいな

24 21/11/29(月)12:38:04 No.871459553

ソニーストアしか買えないと思って開幕突っ込んだけどアマゾンでも変えたのか…ソニー告知してくれよ

25 21/11/29(月)12:38:19 No.871459613

Amazonだと10%ポイント付くから値段だけ気にするならAmazonでいいかも

26 21/11/29(月)12:38:29 No.871459662

MX3でもいいよ 4とそんなに変わらないし

27 21/11/29(月)12:39:27 No.871459946

専売じゃなかったのか

28 21/11/29(月)12:39:28 No.871459956

買えた!

29 21/11/29(月)12:40:44 No.871460281

他のと比べて1万以上安いのなんなんだ… 普通限定カラーとか高くならない?

30 21/11/29(月)12:41:08 No.871460399

受注生産?

31 21/11/29(月)12:44:53 No.871461378

>他のと比べて1万以上安いのなんなんだ… >普通限定カラーとか高くならない? 安くするとこうやってみんなが飛びついてくるからな…

32 21/11/29(月)12:45:27 No.871461531

少し早いクリスマスプレゼントだな

33 21/11/29(月)12:45:45 No.871461609

3万円のヘッドホンは一般的には高い

34 21/11/29(月)12:46:15 No.871461734

XM5で大幅アップデートするから部品放出…とかかなあ でも通常色はそのままだし予想でしかない

35 21/11/29(月)12:46:44 No.871461878

25%オフで保証プラスできるなら飛びつく 色もいいじゃんこれ

36 21/11/29(月)12:47:09 No.871461980

mx3買おうか悩んでたから渡りに船だった

37 21/11/29(月)12:47:36 No.871462090

テレワークで会議とspotifyいったりきたりがスムーズでもう手放せない

38 21/11/29(月)12:49:48 No.871462646

XM3買ったばかりだけど買い直すほどなのかな

39 21/11/29(月)12:50:49 No.871462886

ワイド保証いいなぁって思って1回キャンセルしたらまた争奪戦になった おバカ!

40 21/11/29(月)12:52:10 No.871463229

白かっこいいな でも色にこの差額はだせん

41 21/11/29(月)12:52:28 No.871463303

最新いもげフォン?

42 21/11/29(月)12:52:45 No.871463375

>XM3買ったばかりだけど買い直すほどなのかな それはないと思う個人的にはね

43 21/11/29(月)12:52:54 No.871463416

冷静に考えるとヘッドホン何個もいらんだろ…

44 21/11/29(月)12:53:20 No.871463540

耳はいつも2つ!!

45 21/11/29(月)12:53:31 No.871463589

ワイドとかつけずにそのまま無償の3年保証にしちゃった…

46 21/11/29(月)12:53:38 No.871463622

MX3も充分いいヘッドホンだぞ

47 21/11/29(月)12:54:05 No.871463741

そんな争奪戦か?と思って試したら普通に買いそうになってしまった

48 21/11/29(月)12:54:33 No.871463880

>MX3も充分いいヘッドホンだぞ じゃあ型番くらいちゃんと覚えてやれよ

49 21/11/29(月)12:54:45 No.871463918

大事に使えばいいから…

50 21/11/29(月)12:54:46 No.871463924

XM3とどこが変わったのか実はよく分かってない

51 21/11/29(月)12:55:09 No.871464033

既に黒色持ってるのに欲しくなる程度には安い

52 21/11/29(月)12:55:10 No.871464039

1か月前に3万弱で変えて安いなって思ってたのに

53 21/11/29(月)12:56:05 No.871464266

俺が持ってるの初代XM何だけど そろそろ更新してもいいんだろうか

54 21/11/29(月)12:56:12 No.871464297

実はXM○ではなくて1000XのM○なんだけどあまり認知されてない

55 21/11/29(月)12:56:30 No.871464384

ソニーストアのワイド保証内容いいんだけどそんなに壊すか…?って考えてしまう とりあえずつけて注文するが

56 21/11/29(月)12:57:05 No.871464515

これでゲームやるには微妙?

57 21/11/29(月)12:57:12 No.871464543

ワイド教えてくれてありがとう 買えたよ

58 21/11/29(月)12:57:56 No.871464732

混雑してて買えないんですけおおおお!!!

59 21/11/29(月)12:58:28 No.871464852

まず定価の時点で今までのセールをぶっちぎるくらい安いのに 公式のワイド保証付けられて 更にポイントじゃなく値引クーポンがそのまま普通に全部使える 強すぎて裏を疑ってしまう

60 21/11/29(月)12:58:58 No.871464964

>これでゲームやるには微妙? 遅延が気にならないゲームに関してはそのまま使えるし音ゲーとかFPSやるなら付属コードで有線ヘッドホンにもできるよ

61 21/11/29(月)12:59:20 No.871465071

保証は安心感あるけどヘッドホン壊れるか…?

62 21/11/29(月)12:59:46 No.871465162

5年保証は5年間は買い換えずに使い潰すぞって戒めみたいな物

63 21/11/29(月)13:00:02 No.871465220

>保証は安心感あるけどヘッドホン壊れるか…? こいつはノイキャンだしつけておいたほうが無難

64 21/11/29(月)13:00:05 No.871465238

>混雑してて買えないんですけおおおお!!! スマホでWiFi切って買え 混雑してないぞ

65 21/11/29(月)13:00:18 No.871465280

>実はXM○ではなくて1000XのM○なんだけどあまり認知されてない WH(ワイヤレスヘッドホン)-1000X(ハイエンド)M4(第4世代) こんな命名形式なんだけど案外理解している人は少ない

66 21/11/29(月)13:00:26 No.871465310

>これでゲームやるには微妙? 有線で繋げるから問題ないぞ

67 21/11/29(月)13:00:41 No.871465364

アプリのほうがいまいち安定しないことがある…

68 21/11/29(月)13:01:05 No.871465437

>5年保証は5年間は買い換えずに使い潰すぞって戒めみたいな物 正直5年あったら次のやつ出るからそこまではいらない気がする

69 21/11/29(月)13:01:18 No.871465475

>これでゲームやるには微妙? 格ゲーやると気持ち音遅れてくる

70 21/11/29(月)13:01:22 No.871465497

3を買って使ってるけどノイズキャンセルってすげー!ってなった

71 21/11/29(月)13:01:22 No.871465501

>更にポイントじゃなく値引クーポンがそのまま普通に全部使える >強すぎて裏を疑ってしまう 何なら今会員登録すれば10%オフと1000円クーポンくるから5年ワイドつけて2万9千円である 狂ってんのか

72 21/11/29(月)13:01:33 No.871465545

>>実はXM○ではなくて1000XのM○なんだけどあまり認知されてない >WH(ワイヤレスヘッドホン)-1000X(ハイエンド)M4(第4世代) >こんな命名形式なんだけど案外理解している人は少ない 初代のMDRはなんの略だったんだろう

73 21/11/29(月)13:02:14 No.871465694

有線ケーブル1.2mか…もう少し伸びないかな

74 21/11/29(月)13:02:27 No.871465737

>初代のMDRはなんの略だったんだろう Micro Dynamic Receiver

75 21/11/29(月)13:03:56 No.871466075

HW700DSの後継機出してくれないかなぁ

76 21/11/29(月)13:03:58 No.871466084

>3万円のヘッドホンは一般的には高い 無線で範囲型タッチパッドもNCもって機能に直結してるから十分納得感ある方だと思う…

77 21/11/29(月)13:04:34 No.871466220

XM3あるからいいや

78 21/11/29(月)13:04:46 No.871466265

M3がちょっと側圧強くて疲れるんだけど4だとマシになってたりするんだろうか

79 21/11/29(月)13:04:57 No.871466292

WF-XM3が充電が30分も持たなくなってきたからそろそろ買い換えようと思うんだけど WFとWHどっちの方がいいかな

80 21/11/29(月)13:05:14 No.871466351

パッドがベロア地なら最高だった

81 21/11/29(月)13:05:30 No.871466399

買えたぜよ

82 21/11/29(月)13:05:30 No.871466403

納得はするがそれはそれとして音聞くのに3万はちょっとてんって人は多いと思う

83 21/11/29(月)13:06:08 No.871466525

>パッドがベロア地なら最高だった 密着させないと遮音性落ちるからな 俺はmimimamo付けちゃってるけど

84 21/11/29(月)13:06:21 No.871466569

>WF-XM3が充電が30分も持たなくなってきたからそろそろ買い換えようと思うんだけど >WFとWHどっちの方がいいかな 根本的にイヤホンとヘッドホンで別物だよ 眼鏡使ってないならWHシリーズはいいものだけど当然ながら結構大きいぞ

85 21/11/29(月)13:06:31 No.871466606

無線式は使い倒そうとすると2,3年でバッテリーの寿命が来るから そこで交換が効くタイプの保証は大きい まあその頃には型落ちになってて最新機種が欲しくなるんだけども

86 21/11/29(月)13:06:59 No.871466710

>WF-XM3が充電が30分も持たなくなってきたからそろそろ買い換えようと思うんだけど >WFとWHどっちの方がいいかな Amazonでバッテリー3000円で売ってるよ

87 21/11/29(月)13:07:10 No.871466749

買う前にこのクジ引いておけば多分適用されると思うけど限定カラーの色が乗ってないのが気になる https://www.sony.jp/headphone/campaign/2021_otolotofuyu/?s_pid=jp_/products/_WH-1000XM4

88 21/11/29(月)13:08:33 No.871467036

どの界隈にも行けるけどハイエンド品は趣味の世界よ

89 21/11/29(月)13:08:34 No.871467039

>無線で範囲型タッチパッドもNCもって機能に直結してるから十分納得感ある方だと思う… それはヘッドホン好きの観点だ!

90 21/11/29(月)13:08:38 No.871467054

>WFとWHどっちの方がいいかな 両方持ってるけどWHはイヤーピースが耳に合わないとめどい

91 21/11/29(月)13:09:20 No.871467198

ミーティングで通話とかにも使える?

92 21/11/29(月)13:09:29 No.871467228

>限定カラーの色が乗ってないのが気になる 限定カラーは対応外だったはずだよ

93 21/11/29(月)13:10:38 No.871467444

>限定カラーは対応外だったはずだよ やっぱそうなのか… ありがとう

94 21/11/29(月)13:10:47 No.871467471

ネックバンド型のWI-1000XM2のイヤホンドライバがXBA-N1みたいなデザインなので気になる

95 21/11/29(月)13:10:52 No.871467490

通話マイクはXM4のほうがいいみたいだな というかXM3はかなりこもる

96 21/11/29(月)13:11:20 No.871467596

3万出すならネックスピーカーの方が欲しいしノイキャンなら軽いイヤホンでいいかなって…

97 21/11/29(月)13:12:07 No.871467751

俺はスレ画をカートに入れた後他のところでipad買って喜んですっかり忘れてて注文できなかったマン

98 21/11/29(月)13:12:44 No.871467897

半年くらい前に買ったけど色が気に入らないので近々塗り直す予定 必要な材料総額6000円くらいで全部手に入ったよ DIY全然やったことないからワクワクしてる

99 21/11/29(月)13:13:07 No.871467974

今からの時期はいいんだけど 夏場とか純粋にヘッドホン蒸れるんだよな… ヘッドホン使いはそのへんどうしてるんだろう

100 21/11/29(月)13:14:21 No.871468218

>3万出すならネックスピーカーの方が欲しいしノイキャンなら軽いイヤホンでいいかなって… 個人的には30時間保つので寝る前に充電しとけば1日中付けてられるのと airpopsよりもノイキャン性能が高くてもう手放せない

101 21/11/29(月)13:14:39 No.871468281

>納得はするがそれはそれとして音聞くのに3万はちょっとてんって人は多いと思う むしろ最近はニワカというか軽いオーディオオタ増えたと思うが... 割とお高いイヤホンつけてる人が街にいっぱい居るようになった

102 21/11/29(月)13:14:45 No.871468298

部屋を冷やす

103 21/11/29(月)13:14:53 No.871468327

>今からの時期はいいんだけど >夏場とか純粋にヘッドホン蒸れるんだよな… >ヘッドホン使いはそのへんどうしてるんだろう 夏場だけイヤホンに変える

104 21/11/29(月)13:15:09 No.871468387

夏だけ禿げる

105 21/11/29(月)13:15:24 No.871468449

家でこれ外でair pods pro で使い分けるんじゃ…ぐふふ

106 21/11/29(月)13:15:36 No.871468492

意外と脳みそが遅延してるおかげでPCで使っても気にならないから普通に使えててありがたい

107 21/11/29(月)13:15:38 No.871468503

ノイキャンはイヤホンの比じゃないと思う

108 21/11/29(月)13:15:50 No.871468545

テレワーク時代は一日中付けていられた 出社するようになったらプライベート用かな…

109 21/11/29(月)13:16:21 No.871468639

今のところ二年周期くらいで新型出てるから 今お安くなってる新色を買うか XM5が秋頃出るのを祈るか

110 21/11/29(月)13:16:47 No.871468720

>今からの時期はいいんだけど >夏場とか純粋にヘッドホン蒸れるんだよな… >ヘッドホン使いはそのへんどうしてるんだろう WI1000XM2に切り替える

111 21/11/29(月)13:17:12 No.871468795

>XM5が秋頃出るのを祈るか もう冬だよ!

112 21/11/29(月)13:17:53 No.871468928

>>XM5が秋頃出るのを祈るか >もう冬だよ! ごめん、発売から二年後だから来年の秋のつもりだった

113 21/11/29(月)13:17:58 No.871468942

マルチポイントってこの先台数増やせるようになるのかな 操作用スマホと他2台とかやりたくなってくる

114 21/11/29(月)13:18:02 No.871468957

緊急性の高いもの以外は買いたい時が買い替え時だと思うよ Amazonのセールで6桁万溶かしてる「」とかいたし 外的な要素で買うか買わないか決めるとろくなことにならないと思う

115 21/11/29(月)13:18:05 No.871468967

来年まで待つのもありだとは思う どうせ出そうだし

116 21/11/29(月)13:18:21 No.871469024

XM3→4で大して変わってないし無理して発売周期とか守らなくていいよ…

117 21/11/29(月)13:18:38 No.871469077

>来年まで待つのもありだとは思う >どうせ出そうだし 製品開発止められても困るしね

118 21/11/29(月)13:18:55 No.871469145

>Amazonのセールで6桁万溶かしてる「」とかいたし 100000万!?

119 21/11/29(月)13:19:14 No.871469222

発売したら発売したで1ヶ月くらい待った方が安くなるし欲しい時に買え

120 21/11/29(月)13:19:37 No.871469302

>>Amazonのセールで6桁万溶かしてる「」とかいたし >100000万!? 知らない単位だ…

121 21/11/29(月)13:19:44 No.871469320

バイナウフライデーでXM3買ったほうがいいよ

122 21/11/29(月)13:19:59 No.871469366

俺もなんか5万くらい使っちまった…

123 21/11/29(月)13:20:00 No.871469372

インターホンにすら気がつかないことがある以外は文句ない

124 21/11/29(月)13:20:28 No.871469457

ノイキャンそんなに強いのか…

125 21/11/29(月)13:20:44 No.871469519

ソニーストアのクーポン使う機会がなかなかないから迷う

126 21/11/29(月)13:21:15 No.871469615

>XM3→4で大して変わってないし無理して発売周期とか守らなくていいよ… 部品周りが古くなって入手性とかも下がりかねないからマイナーチェンジでも続けていいんじゃねえかな まぁ車とかスマホみたいにマイナーチェンジが間に挟まるとフルモデルチェンジへの期待が高まるが

127 21/11/29(月)13:21:26 No.871469654

すぐ冬のボーナスだし気にするな

128 21/11/29(月)13:21:39 No.871469699

>むしろ最近はニワカというか軽いオーディオオタ増えたと思うが... >割とお高いイヤホンつけてる人が街にいっぱい居るようになった 外で音楽聞くにはウォークマン買って曲も買って入れてって時代から スマホとサブスクの普及で敷居が下がったとかかな

129 21/11/29(月)13:22:05 No.871469777

>バイナウフライデーでXM3買ったほうがいいよ もう終わったと聞いたが

130 21/11/29(月)13:22:07 No.871469781

おそらくWHもWFもM5世代でLEオーディオとか新規格対応するだろうし…

131 21/11/29(月)13:22:11 No.871469792

36000位の時に買った気がするけどお安くなったね… 新作まだかな…

132 21/11/29(月)13:22:45 No.871469913

>すぐ冬のボーナスだし気にするな エロプラモ大量に買ってしまって何も残ってない... バニーとか下着プラモが大量に届く...

133 21/11/29(月)13:22:53 No.871469954

>ノイキャンそんなに強いのか… 付けたり外した瞬間こんなに雑音あったのか…ってなる程度には凄い

134 21/11/29(月)13:23:32 No.871470097

ANCとして大幅に進化するのは当分ない気がするから 次期で買い換えるにはなんか面白い新機能が欲しいな

135 21/11/29(月)13:23:46 No.871470160

人の話し声苦手だからこれのノイキャンはマジでありがたい…

136 21/11/29(月)13:23:52 No.871470181

前のスマホのとき使ってたやつがaptxhdでスマホ買い替えたらldac対応してるけどaptx対応してなくてaacになっちゃって使う頻度減ってたから買い換えようかな…

137 21/11/29(月)13:24:44 No.871470351

屋外で使う場合は外音取り込み以外で使うと真面目に危険 ロードノイズの少ないタイプだと下手すると自動車すら接近に気がつくまでかなり遅れる

138 21/11/29(月)13:25:08 No.871470419

>エロプラモ大量に買ってしまって何も残ってない... >バニーとか下着プラモが大量に届く... ちんぽ野郎!

139 21/11/29(月)13:25:30 No.871470504

WIの新型出してくだち…

140 21/11/29(月)13:25:56 No.871470603

2年でバッテリー容量めためたになるのにも補償って効くの…?その発想はなかったな

141 21/11/29(月)13:26:43 No.871470769

なんでWIより安くなってんだ!

142 21/11/29(月)13:27:05 No.871470849

安いの公式H-1000XM4 LMだけだよね?尼で売ってる?

143 21/11/29(月)13:28:47 No.871471197

>安いの公式H-1000XM4 LMだけだよね?尼で売ってる? 売ってる

144 21/11/29(月)13:29:08 No.871471279

バッテリー自分で変えるの簡単そうだぞ 互換は危ないといえば自己責任だが

145 21/11/29(月)13:31:54 No.871471854

>もう終わったと聞いたが 最終日あたりに在庫復活する事多いから待とう

146 21/11/29(月)13:32:42 No.871472014

2万6千円くらいになるんだ…買おうかな…

147 21/11/29(月)13:33:16 No.871472123

去年XM3買っちまったから…この子よく仕事するから…

148 21/11/29(月)13:34:42 No.871472418

オーディオ関連機器なんかは勝手に増えてる事もあるから

149 21/11/29(月)13:34:43 No.871472423

>>安いの公式H-1000XM4 LMだけだよね?尼で売ってる? >売ってる アドレス教えて!

150 21/11/29(月)13:34:51 No.871472449

>>実はXM○ではなくて1000XのM○なんだけどあまり認知されてない >WH(ワイヤレスヘッドホン)-1000X(ハイエンド)M4(第4世代) >こんな命名形式なんだけど案外理解している人は少ない 初めて知ったわ…

151 21/11/29(月)13:38:15 No.871473180

読み方センエックスマークフォーなんだよね

↑Top