21/11/29(月)10:31:07 ID:Sn9H1Ivg 呪い貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/29(月)10:31:07 ID:Sn9H1Ivg Sn9H1Ivg No.871433580
呪い貼る
1 21/11/29(月)10:32:02 No.871433750
実際連携できたとしても剣盾のランクには使えないときいたけどほんと?
2 21/11/29(月)10:33:56 No.871434105
>実際連携できたとしても剣盾のランクには使えないときいたけどほんと? 剣盾につれていけるとは書いてないだろ
3 21/11/29(月)10:34:00 No.871434113
>実際連携できたとしても剣盾のランクには使えないときいたけどほんと? まだ実装されてないことには答えようがない
4 21/11/29(月)10:34:37 No.871434221
>剣盾につれていけるとは書いてないだろ じゃあ連携ってなんだ…?
5 21/11/29(月)10:34:38 No.871434228
ポケモンを移せるとも書いてないな
6 21/11/29(月)10:35:02 No.871434282
>じゃあ連携ってなんだ…? ホームに幽閉できるんじゃない
7 21/11/29(月)10:35:40 No.871434382
>>剣盾につれていけるとは書いてないだろ >じゃあ連携ってなんだ…? HOMEとデータをやり取りできたら連携だろ
8 21/11/29(月)10:35:41 No.871434386
ダイパリメイクとHOMEだけが連携できるってだけだろ現状
9 21/11/29(月)10:36:04 No.871434438
予め言っとくと不正なパラメーターにされたポケモンはHOMEや剣盾側で不正扱いされて使えなくなるよ
10 21/11/29(月)10:36:07 No.871434453
剣盾は違法な技のポケモン弾いてるからー!っていう人いるけど 改造ガラル三鳥が蔓延してる時点ですり抜けあるんじゃねって疑惑が
11 21/11/29(月)10:36:19 No.871434481
まあ剣盾に持って行ってもガラルで調教しないとランクマで使えないから大丈夫じゃない?
12 21/11/29(月)10:36:24 No.871434494
>実際連携できたとしても剣盾のランクには使えないときいたけどほんと? 剣盾に持ってこれたとしても他の地方から連れてきたポケモンは バトルレギュレーションマーク付けるおじさんで技を剣盾仕様にしないとランクマで使えない ようは覚えてる技全部忘れさせて今のレベルで覚える技に矯正されるから零度カイリキーなんかは無理 野良のレイドには来る可能性はある
13 21/11/29(月)10:36:30 No.871434513
変な技覚えてるポケモンは弾けるけど増殖したポケモンは無理だろうなあ
14 21/11/29(月)10:36:59 No.871434598
少なくともホームに送るだけなら技改造ポケでも送れるのは確認されてる
15 21/11/29(月)10:37:09 No.871434624
>まあ剣盾に持って行ってもガラルで調教しないとランクマで使えないから大丈夫じゃない? これ凄く簡単にできる改造対策で優秀だなって
16 21/11/29(月)10:37:10 No.871434631
GOやピカブイだってほぼ幽閉だろ
17 21/11/29(月)10:37:22 ID:G0VCWuao G0VCWuao No.871434662
スレッドを立てた人によって削除されました 今日も粘着で飯がうめー
18 21/11/29(月)10:37:49 No.871434742
>まあ剣盾に持って行ってもガラルで調教しないとランクマで使えないから大丈夫じゃない? 卵に戻せるバグ見つかったって聞いたけど ガラルで孵化したポケモンってどうなるんだっけ?
19 21/11/29(月)10:37:54 No.871434752
>これ凄く簡単にできる改造対策で優秀だなって ランクマが全てじゃないんだけどね
20 21/11/29(月)10:38:00 No.871434765
>改造ガラル三鳥が蔓延してる時点ですり抜けあるんじゃねって疑惑が だから合法な範囲の理想個体作って流してるんでしょ 親名自分のサービス名にして売名目的とかで
21 21/11/29(月)10:38:43 No.871434879
弾かれるなんてポケモンがかわいそう
22 21/11/29(月)10:39:26 No.871434976
>卵に戻せるバグ見つかったって聞いたけど >ガラルで孵化したポケモンってどうなるんだっけ? タマゴそのものはHOMEに置けないから無理だと思う
23 21/11/29(月)10:40:02 No.871435080
つまり今すぐ連携しても問題ないってことじゃん!
24 21/11/29(月)10:40:31 No.871435160
増殖はただ増やしてるだけなんだからいいだろ
25 21/11/29(月)10:40:51 No.871435213
なんでもありのバトルがしたいならシンオウに来な
26 21/11/29(月)10:43:42 No.871435700
>増殖はただ増やしてるだけなんだからいいだろ おかげさまで今の交換会場色違い伝説しか配られてねーぜ
27 21/11/29(月)10:44:25 No.871435832
ただしシンオウから出たら取り締まられる感じで
28 21/11/29(月)10:45:08 No.871435953
ボックスは送信前にボックス検査して同じIDのポケモンが居たらコラ!って出来るんじゃないか 問題はアイテムな気がする
29 21/11/29(月)10:45:22 No.871435996
>なんでもありのバトルがしたいならシンオウに来な ナンデモアリでやりてェんだろ
30 21/11/29(月)10:46:21 No.871436154
現実可能な理想個体なら通ってよし!されちゃうのは仕方ないが ダイパで作れるヤバい奴らはあらかじめ弾けるからな
31 21/11/29(月)10:46:22 No.871436161
>剣盾は違法な技のポケモン弾いてるからー!っていう人いるけど >改造ガラル三鳥が蔓延してる時点ですり抜けあるんじゃねって疑惑が 色違いブロックかかってるはずのやつが出てくるとかはあるけど 剣盾で没収された技覚えてる個体は使えないから環境がめちゃくちゃになるとかはないだろう
32 21/11/29(月)10:46:45 No.871436207
連携する…!連携するが…どう連携するかは明言していない そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
33 21/11/29(月)10:46:52 No.871436229
ついに卵に戻せるようになったんか…
34 21/11/29(月)10:47:08 No.871436266
Eスポーツがしたいなら他所の地方に行きな 殺し合いならシンオウだ
35 21/11/29(月)10:47:17 No.871436296
>>なんでもありのバトルがしたいならシンオウに来な >ナンデモアリでやりてェんだろ バグ技ありのバトルがしたいのかい?
36 21/11/29(月)10:47:45 No.871436385
>問題はアイテムな気がする HOMEにポケモン置くとバッグにアイテム戻されるから シンオウで増やした特性パッチ使ってから送る分にはヨシされるよ
37 21/11/29(月)10:48:37 No.871436540
>連携する…!連携するが…どう連携するかは明言していない >そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい ざわざわ
38 21/11/29(月)10:48:38 No.871436545
だったらシンオウだ
39 21/11/29(月)10:48:39 No.871436547
>>>なんでもありのバトルがしたいならシンオウに来な >>ナンデモアリでやりてェんだろ >バグ技ありのバトルがしたいのかい? フリーファイトならシンオウだな
40 21/11/29(月)10:48:42 No.871436561
>>問題はアイテムな気がする >HOMEにポケモン置くとバッグにアイテム戻されるから >シンオウで増やした特性パッチ使ってから送る分にはヨシされるよ じゃあ問題ない…ってコト!?
41 21/11/29(月)10:48:52 No.871436593
シンオウに渡航しましたね?隔離です! とかならないだろうか
42 21/11/29(月)10:48:57 No.871436606
オシャボ如きで金せしめようとするから…
43 21/11/29(月)10:49:25 No.871436684
>シンオウに渡航しましたね?隔離です! >とかならないだろうか リボンコレクター的にはそれは悲しい
44 21/11/29(月)10:49:56 No.871436776
こいつ…ボールが全部ガンテツ… “シンオウ”だッッッ!!!
45 21/11/29(月)10:50:02 No.871436794
シンオウは怖いとこじゃのう…
46 21/11/29(月)10:50:18 No.871436833
増殖アイテムはアイテムデータが壊れてない限りは真偽判定ムリそうだしな… というか前例がなくはないし
47 21/11/29(月)10:51:26 No.871437019
剣盾のランカーがシンオウでボコボコにされて引退して今ではおでん屋の親父
48 21/11/29(月)10:51:31 No.871437034
セブンイレブン特典が最強だったとは…
49 21/11/29(月)10:51:58 No.871437107
今後が分からん けつばんが作られてたの見るに外側ピカチュウだけど中身は他のポケモンが入ってるとかやれそうだし…
50 21/11/29(月)10:52:56 No.871437267
>けつばんが作られてたの見るに外側ピカチュウだけど中身は他のポケモンが入ってるとかやれそうだし… それこそ簡単にチェックで弾けるパターンじゃん
51 21/11/29(月)10:53:02 No.871437284
ガブがダイジェット使えるようになったとしても技スペースが足りないな……
52 21/11/29(月)10:54:10 No.871437478
違法な技持ってるやつはBDSPのネット対戦ですら弾かれてるんで環境的には一切影響ないよ まあNPCが使ってくる暴風熱風サンダーも何故か弾かれるんだけど
53 21/11/29(月)10:56:55 No.871438000
ムーバーとかHOMEは税関みたいなもんで特性とステータスが正規だったら通しちまうんだ ファイアレッド産サファリボールの色違いA05Vラッキーなんかが来てもいないことは無いから通す
54 21/11/29(月)10:57:37 No.871438139
長い目で見たらHOME連携なしにして訴訟だの返金だの受けた方がいいんじゃねえかなあ
55 21/11/29(月)10:58:01 No.871438209
シンオウが赤い大地すぎる…
56 21/11/29(月)10:58:12 No.871438241
コンペボールヌケニン以外に合法なポケモンが違憲で弾かれた例って何があったっけか
57 21/11/29(月)10:58:33 No.871438309
>剣盾のランカーがシンオウでボコボコにされて引退して今ではおでん屋の親父 それダイパ世代がメンタルボコボコにされただけじゃねえの?
58 21/11/29(月)10:59:02 No.871438374
>ムーバーとかHOMEは税関みたいなもんで特性とステータスが正規だったら通しちまうんだ >ファイアレッド産サファリボールの色違いA05Vラッキーなんかが来てもいないことは無いから通す 理論上正規だけど怪しいから弾くとかしたら それはそれで問題だからな…
59 21/11/29(月)11:00:20 No.871438619
ドククラゲが毒技返してもらえる優しい世界
60 21/11/29(月)11:00:30 No.871438646
いきなりシンオウ差別かよ
61 21/11/29(月)11:00:40 No.871438671
色違いだのオシャボだの6Vだの正規で作れる範囲なら別に持ってこれても大したことないし
62 21/11/29(月)11:00:41 No.871438673
剣盾準拠のポケモンしか入国出来ないならホームの意味無くない 参戦ポケモン増えるのかと思ったのに
63 21/11/29(月)11:01:00 No.871438722
>長い目で見たらHOME連携なしにして訴訟だの返金だの受けた方がいいんじゃねえかなあ もはやバグにどう対処するかじゃなくてどうやって被害をダイパ内だけに留めるかの段階だよな…
64 21/11/29(月)11:01:38 No.871438829
シンオウはルール無用だろ
65 21/11/29(月)11:01:39 No.871438837
つっても元々改造ポケモンだらけなんだしダイパ産混入しようがそうでもないのでは
66 21/11/29(月)11:01:45 No.871438856
HOME連携までにアホほど新バグ出るだろうから現状と繋がるかを心配しても杞憂な気がするぜ 1週間もしたら技バグ程度で大騒ぎしてたのウソみたいだな…ってなるかもしれんし
67 21/11/29(月)11:01:57 No.871438904
わざが矯正されるんならオシャボ含む厳選と育成が瞬時に終わるツールくらいで落ち着くんじゃないの
68 21/11/29(月)11:02:52 No.871439079
そもそも本当にバグだったら今頃何かしらの声明が出されてると思うんだよね バグだと思ってるのはプレイヤーだけって事はない?
69 21/11/29(月)11:02:59 No.871439103
理想個体メタモン増やし放題オシャボ色使い放題の時点でパラダイスだと思われる 剣盾までのポケモンも全部BDSPで捕まえられるようにしてくれ
70 21/11/29(月)11:03:05 No.871439123
ツーラーの数とダイパ正規ROMの数考えたら流入量が桁違いだろ…
71 21/11/29(月)11:03:41 No.871439244
でも今までも正規ポケ弾いたりしてたから大丈夫では?
72 21/11/29(月)11:04:05 No.871439332
コピーポケモン一匹まで消されると思うからさ みんなで幻同士の交換会しようぜ
73 21/11/29(月)11:04:49 No.871439467
厳選の手間なく理想個体連れて行けるんならそれだけで充分すぎるだろ 合法の範囲なら検知なんてできるのか?
74 21/11/29(月)11:05:40 No.871439595
>そもそも本当にバグだったら今頃何かしらの声明が出されてると思うんだよね >バグだと思ってるのはプレイヤーだけって事はない? メニューバグと言われているものも珠ちからずくみたいに新世代では標準搭載の仕様になってるかもしれないな
75 21/11/29(月)11:06:05 No.871439661
ダメタマゴに変換してもらおう
76 21/11/29(月)11:06:44 No.871439789
HOMEを経由してないポケモンはユニークID付加されてないから判別方法無い気がする そのROM産の偶然全パラメータ同一になったポケモンと判別できない
77 21/11/29(月)11:07:05 No.871439840
>厳選の手間なく理想個体連れて行けるんならそれだけで充分すぎるだろ >合法の範囲なら検知なんてできるのか? できないよ
78 21/11/29(月)11:07:42 No.871439952
つまり金属音サンダー使っても通るってこと?
79 21/11/29(月)11:08:27 No.871440079
解像ツール使えばそりゃ不正だけどゲーム内で作成可能なデータを不正扱いするのはちょっとハードルあると思うよ
80 21/11/29(月)11:08:42 No.871440119
野良レイドに零度カイリキーきたらバリア2枚バリバリ割るマシンになるからちょっとうれしいかもしれん…
81 21/11/29(月)11:08:45 No.871440127
増殖弾くのは人力で全く同じやつ出る可能性を0にしない限り無理だろうな 技は覚えられないやつを覚えてるて手段のがあるけど
82 21/11/29(月)11:08:55 No.871440162
>つまり金属音サンダー使っても通るってこと? 持ってくるまでは出来るよ ランクマは技矯正させられるからダメ カジュアルならOK
83 21/11/29(月)11:09:21 No.871440235
>解像ツール使えばそりゃ不正だけどゲーム内で作成可能なデータを不正扱いするのはちょっとハードルあると思うよ 色々突っ込みたいけどバグ技で作ったポケモンが不正かそうでないかと言われると不正だよ…
84 21/11/29(月)11:09:54 No.871440293
実際互換保ってるせいでDSのPARで生産した正規範囲の個体なんて好きなだけ連れてこれるからな
85 21/11/29(月)11:09:59 No.871440320
令和に金属音サンダーだの噴火ドランだのの入手手段が生まれるとは思わなかった
86 21/11/29(月)11:10:06 No.871440339
BDSPでしか捕まえられないようなポケモンいないでしょ? DSのダイパ改造したの送ってきても同じじゃないの今BW経由してできるのか知らんが
87 21/11/29(月)11:10:34 No.871440438
>今後が分からん >けつばんが作られてたの見るに外側ピカチュウだけど中身は他のポケモンが入ってるとかやれそうだし… 赤緑の頃からある事態ですね 見た目ミュウの中身コイキングとか 預けるとばけのかわ剥がれる奴 内部データ存在するんだから通信前に中身データで外見上書きすればすむ奴
88 21/11/29(月)11:10:47 No.871440471
多分今最強法務部がどうにか優良誤認にならない抜け道を必死で探してると思う 不具合修正するより間違いなく楽だし
89 21/11/29(月)11:10:52 No.871440489
ワダマンダや♀ニョロコンを後から仕様にしてごり押ししてきたゲームだぜ 今回も大丈夫だって
90 21/11/29(月)11:10:58 No.871440503
金銀あたりまで遡ると6Vの色違いはデータ的に存在しなくて 色違いは弱いことの証みたいなこと言われてたの思い出した
91 21/11/29(月)11:11:25 No.871440590
>内部データ存在するんだから通信前に中身データで外見上書きすればすむ奴 ポッポが大会で無双したのもこれだったのかな 中身ミュウツーのやつ
92 21/11/29(月)11:11:29 No.871440602
リメイク四天王戦でエンタメはガラルでガチるならシンオウみたいなこと最初言われてたけど ガチるの方向がなんでもありのフリーバトルな方に行くとは
93 21/11/29(月)11:11:31 No.871440609
公式見解が一切出ていない以上バグ産と切って捨てるのは早計ではないでしょうか ゲーフリがこれはバグでは無く裏ワザです!という可能性もまだゼロではない
94 21/11/29(月)11:11:45 No.871440647
>多分今最強法務部がどうにか優良誤認にならない抜け道を必死で探してると思う なんの優良誤認だよ
95 21/11/29(月)11:11:55 No.871440669
なんかやたら危惧してる人居るけどぶっちゃけHOME連携は大したことないと思う
96 21/11/29(月)11:12:27 No.871440761
>ガチるの方向がなんでもありのフリーバトルな方に行くとは まあもうエンタメ路線は無理だよね……
97 21/11/29(月)11:12:31 No.871440769
最強法務部の前に最強デバッグ部隊作れよ
98 21/11/29(月)11:12:36 No.871440783
ゲーム中で再現不可能な違法モノはまあ持ち込まん方が良い何か起きると面倒だ けど再現可能なものなら今のうちに持ち込む準備しとけ
99 21/11/29(月)11:12:41 No.871440797
HOME解禁されたとして技替えポケモンを剣盾レート環境に持ち込むにはバトルマーク付ける時に技没収されるからできない BDSPにはレートバトルが無い 結果的にどこの環境にも響かない レートバトル無いのこういうおかしなポケモンができる可能性を予測していた説?
100 21/11/29(月)11:12:57 No.871440844
>>解像ツール使えばそりゃ不正だけどゲーム内で作成可能なデータを不正扱いするのはちょっとハードルあると思うよ >色々突っ込みたいけどバグ技で作ったポケモンが不正かそうでないかと言われると不正だよ… どこまでがバグでどこからが仕様なのか判別つかなくて…
101 21/11/29(月)11:13:28 No.871440929
バグでも裏技でもなんでもいいけどやるなら自己責任でやってね で終わるんだ ちょっと量が尋常じゃないだけ
102 21/11/29(月)11:13:33 No.871440944
>>多分今最強法務部がどうにか優良誤認にならない抜け道を必死で探してると思う >なんの優良誤認だよ パルキア買ったのにディアルガが出てきたと 連携するって言ってたのに連携出来ないはちょっと言い逃れできんかも パールディアルガは再現性ないのがゲーフリにとって救いか
103 21/11/29(月)11:14:07 No.871441041
>色々突っ込みたいけどバグ技で作ったポケモンが不正かそうでないかと言われると不正だよ… 故意じゃなければ?
104 21/11/29(月)11:14:09 No.871441050
>パルキア買ったのにディアルガが出てきたと >連携するって言ってたのに連携出来ないはちょっと言い逃れできんかも まず後者が現状ただの妄想じゃね?普通に連携すると思うよ?
105 21/11/29(月)11:14:20 No.871441083
>レートバトル無いのこういうおかしなポケモンができる可能性を予測していた説? イルカにレート戦つくる技術がなくてゲフリも渡さなかっただけだと思う
106 21/11/29(月)11:14:39 No.871441141
HOMEと連携するだけでHOMEから他の媒体で引き出せない特別なマークが付きます!とかね
107 21/11/29(月)11:14:43 No.871441150
屁理屈としていうけど 斜め移動で歩数カウントのバグを利用して通常より低い歩数で孵化した卵はバグの不正利用?
108 21/11/29(月)11:14:50 No.871441174
HOME連携で一番怖いのはBDSP産ポケモンきっかけでまた改造判定AIが暴走して正規ポケモンごと消してくる不具合が起きる事だよ 一回やらかしてる暴走だし
109 21/11/29(月)11:14:52 No.871441180
まだ2021だしな
110 21/11/29(月)11:15:02 No.871441203
マリオクラブも落ちぶれたのう!
111 21/11/29(月)11:15:07 No.871441212
>HOMEと連携するだけでHOMEから他の媒体で引き出せない特別なマークが付きます!とかね 詐欺だろそんなもん
112 21/11/29(月)11:15:28 No.871441280
>イルカにレート戦つくる技術がなくてゲフリも渡さなかっただけだと思う ぎじゅつなんかいるもんなのか?
113 21/11/29(月)11:15:28 No.871441281
>レートバトル無いのこういうおかしなポケモンができる可能性を予測していた説? それだったらHome連携もしないて最初に言ってると思う どうせゲーフリが意地悪したんでしょ
114 21/11/29(月)11:15:37 No.871441311
公式声明があるまでバグなんて一切無いよ
115 21/11/29(月)11:15:37 No.871441315
>>HOMEと連携するだけでHOMEから他の媒体で引き出せない特別なマークが付きます!とかね >詐欺だろそんなもん スレ画には相反してないし…
116 21/11/29(月)11:15:55 No.871441369
>屁理屈としていうけど >斜め移動で歩数カウントのバグを利用して通常より低い歩数で孵化した卵はバグの不正利用? バグ利用してるけど結果として出力されたものが不正じゃないから別に誰もなんも言わんだろ
117 21/11/29(月)11:16:06 No.871441410
4世代の頃のポケモンのデータって特性とポケモンが紐付けられてなかった(ギラティナをアルセウスにしたら種族値は変わるけど特性はプレッシャーのまま)けど 今はどうなのかな
118 21/11/29(月)11:16:11 No.871441427
レートは今となっては不幸中の幸いだが実装してないのは単なる開発期間不足だろ 時間が足りないからそもそも仕様に積めなかった
119 21/11/29(月)11:16:24 No.871441464
>色々突っ込みたいけどバグ技で作ったポケモンが不正かそうでないかと言われると不正だよ… 「バグ技である」との認識共有が難しいって話よ 赤緑の頃の明らかに想定外の動きをしてる 「イワークを場に出して終わった戦闘でレベルアップしたピカチュウは進化する」を 「そういう個体もいるみたいね!」で済ませたんだぞゲーフリは
120 21/11/29(月)11:16:46 No.871441532
バグ修正できてから修正パッチ適応済みからしか連携できないってすれば対策できるけど 2022年中にバグ取り切れると思えない
121 21/11/29(月)11:17:37 No.871441649
>「そういう個体もいるみたいね!」で済ませたんだぞゲーフリは その子供向けの表現を続けたいならBDSPにバグは無いだろうな
122 21/11/29(月)11:17:49 No.871441683
イルカにレジェンズ作らせとけよ どうせこっちより売れねえんだからよ
123 21/11/29(月)11:17:55 No.871441702
>4世代の頃のポケモンのデータって特性とポケモンが紐付けられてなかった(ギラティナをアルセウスにしたら種族値は変わるけど特性はプレッシャーのまま)けど >今はどうなのかな バトレボでちからもちケッキングがいたの思い出したわ… あの頃並に無法な気がする
124 21/11/29(月)11:19:24 No.871442000
いのちのたまの処理も仕様で済ましたし
125 21/11/29(月)11:19:58 No.871442104
ゴミ作っても売れるんだから困ったもんだな
126 21/11/29(月)11:20:08 No.871442132
ホーム解禁してもBDSPで捕獲できる色違いやオシャボポケモンの価値が暴落するぐらいだよ
127 21/11/29(月)11:20:32 No.871442199
技自体は出先の方でいくらでも禁止出来るんだからこっちでいくらイカれたポケモン作っても無駄になるだろ
128 21/11/29(月)11:20:52 No.871442256
>バグ修正できてから修正パッチ適応済みからしか連携できないってすれば対策できるけど >2022年中にバグ取り切れると思えない そしてこの手抜き小遣い作品に対して 人的・開発リソースを注ぎ続けるといった誠実な判断をするとも思えないんだ
129 21/11/29(月)11:21:02 No.871442281
たとえバグでもその世界では実際に起きることなんだからそういう個体もあるとかそういうこともあるっていうのは間違いではない だからうちの子たちの事もみとめてくだち!
130 21/11/29(月)11:21:05 No.871442287
赤緑VCのポケモンが普通に持ち込める以上同じことじゃねって思うけどな
131 21/11/29(月)11:21:11 No.871442299
毎回同じ話繰り返してるけどマクロかなんか?
132 21/11/29(月)11:21:13 No.871442302
>ホーム解禁してもBDSPで捕獲できる色違いやオシャボポケモンの価値が暴落するぐらいだよ しかもその価値って基本的に一部のプレイヤー間で勝手に定めてるだけだからな…
133 21/11/29(月)11:21:18 No.871442318
>ホーム解禁してもBDSPで捕獲できる色違いやオシャボポケモンの価値が暴落するぐらいだよ 出身地は誤魔化せないからシンオウ産の色違いの価値が下がるだけだと思う
134 21/11/29(月)11:21:50 No.871442422
ポケモンがバグを認めないなんてずっーとやってきたから信頼感があるよね
135 21/11/29(月)11:21:56 No.871442435
>毎回同じ話繰り返してるけどマクロかなんか? 綺麗な箱を掘り出した! 箱が輝き出した! 綺麗な箱を掘り出した! 箱が輝き出した!
136 21/11/29(月)11:21:57 No.871442441
>毎回同じ話繰り返してるけどマクロかなんか? そうだよ 気付くの遅かったな
137 21/11/29(月)11:22:33 No.871442536
>毎回同じ話繰り返してるけどマクロかなんか? 俺以外は全員AIだよ お前も含めて
138 21/11/29(月)11:22:46 No.871442573
何がバグで何が仕様かは言ってくれないと分からんからな… バグっぽい仕様も仕様っぽいバグもゲームには割と有るもんだし
139 21/11/29(月)11:22:50 No.871442590
シンオウのポケモンはボックスから抜け出してプレイヤーと一緒に戦っているポケモンの仲間を呼びに行っちゃうみたい
140 21/11/29(月)11:22:51 No.871442597
>毎回同じ話繰り返してるけどマクロかなんか? なんの声明もないから変わりようがない 任天堂もゲーフリもイルカも何も言わないんだもの 話題が更新されなきゃどうしようもない
141 21/11/29(月)11:23:09 No.871442647
>毎回同じ話繰り返してるけどマクロかなんか? うおー!
142 21/11/29(月)11:23:14 No.871442662
XYにも増殖バグあったけど全然話題にならなかった思い出
143 21/11/29(月)11:23:15 No.871442667
>出身地は誤魔化せないからシンオウ産の色違いの価値が下がるだけだと思う シンオウ産は全てビッパと同価値
144 21/11/29(月)11:23:34 No.871442726
>赤緑VCのポケモンが普通に持ち込める以上同じことじゃねって思うけどな あれの時点でノーガードじわれカイリキー作れたよね
145 21/11/29(月)11:23:38 No.871442740
毎回うおーとか言ってる人たちって…
146 21/11/29(月)11:23:44 No.871442759
ハイ… ダイパリメイクハ名作デス…
147 21/11/29(月)11:24:02 No.871442808
>しかもその価値って基本的に一部のプレイヤー間で勝手に定めてるだけだからな… ゲフリが意図的に数絞って多く取れないようにしてるんだから開発も高く見積もってるだろ
148 21/11/29(月)11:24:08 No.871442826
>バグ修正できてから修正パッチ適応済みからしか連携できないってすれば対策できるけど >2022年中にバグ取り切れると思えない 修正パッチでボックス内の怪しい個体を潰していくのも問題あるというか無理だと思う 覚えない技を消すくらいなら出来るだろうけど絶対二次被害か不具合起こすだろうって信頼感がある
149 21/11/29(月)11:24:18 No.871442867
紙幣のインフレが学べるポケモン それがダイパリメイク
150 21/11/29(月)11:24:24 No.871442885
ゲーム内の諸々の価値が下がるだけでユーザー的には楽になるんでしょ?
151 21/11/29(月)11:24:40 No.871442937
>XYにも増殖バグあったけど全然話題にならなかった思い出 通信交換しないとダメだからな ライトユーザーかつ友達居ない層にはやりづらい
152 21/11/29(月)11:24:43 No.871442951
このままHOME解禁したとして他所からBDSPに持ち込んでコピーして戻すのは無理?
153 21/11/29(月)11:24:50 No.871442976
>ゲーム内の諸々の価値が下がるだけでユーザー的には楽になるんでしょ? 40分でクリアできるからな
154 21/11/29(月)11:25:10 No.871443033
ボックスいじって正規個体が消えたらそれこそ大騒ぎだからな 増殖に関してはお咎めなしになる可能性は高い
155 21/11/29(月)11:25:19 No.871443064
万が一現在発見されてるバグ全部直して提携始めたとしても すぐに新しいバグが発見される自信がある
156 21/11/29(月)11:25:31 No.871443103
正直ゲーフリはゲーム自体にそんなに愛は無いしバグポケが蔓延しても特に気にしないと思うよ
157 21/11/29(月)11:25:31 No.871443104
>あれの時点でノーガードじわれカイリキー作れたよね VC産は夢特性がある子は全部夢特性にされるからダメだったのだ
158 21/11/29(月)11:25:38 No.871443133
>このままHOME解禁したとして他所からBDSPに持ち込んでコピーして戻すのは無理? 持ち込めるのがBDSPに居るポケモンだけだろうからあんま意味無くない?
159 21/11/29(月)11:25:44 No.871443145
不正ってなんだよ!シンオウの伝統だぞ!
160 21/11/29(月)11:25:52 No.871443167
>このままHOME解禁したとして他所からBDSPに持ち込んでコピーして戻すのは無理? 潰せるところは潰すと思うからこれ以上の流入は考えられない気がする… 本音を言うとコンテストの新リボンだけは欲しいんだけど…
161 21/11/29(月)11:25:55 No.871443178
改造や乱数調整批判してたやつがバグ擁護しててウケるんすわぁ
162 21/11/29(月)11:26:18 No.871443244
>紙幣のインフレが学べるポケモン >それがダイパリメイク 偽造が容易な貨幣は価値を失うなんて大昔から分かってたし…
163 21/11/29(月)11:26:27 No.871443266
>持ち込めるのがBDSPに居るポケモンだけだろうからあんま意味無くない? 送るしか無理だと思ってる
164 21/11/29(月)11:26:36 No.871443302
>VC産は夢特性がある子は全部夢特性にされるからダメだったのだ あれそうだったのか じわれカイリキー使ってるのは見たけどあれ別に素でノーガードでは無かったんだな
165 21/11/29(月)11:26:49 No.871443351
ハイパーインフレーション
166 21/11/29(月)11:27:15 No.871443438
わかりました ではHOME解禁の代わりにこれ以降シンオウ以前のポケモンとニンフィアは対戦使用不可能ということで
167 21/11/29(月)11:27:29 No.871443486
>しかもその価値って基本的に一部のプレイヤー間で勝手に定めてるだけだからな… でも公式はオシャボに金取ってますよね?
168 21/11/29(月)11:27:40 No.871443522
>ボックスいじって正規個体が消えたらそれこそ大騒ぎだからな >増殖に関してはお咎めなしになる可能性は高い 伝説が不自然な量居たとしても周回プレイや知り合いから集めた可能性は否定出来ないからなぁ
169 21/11/29(月)11:27:49 No.871443552
>ではHOME解禁の代わりにこれ以降シンオウ以前のポケモンとペラップは対戦使用不可能ということで
170 21/11/29(月)11:28:04 No.871443588
BDSPに送って増殖して戻せるんなら4世代までの色証の価値も大暴落だな…
171 21/11/29(月)11:28:37 No.871443701
サーバ送信時にサーバ側で整合性チェックすりゃいいんだから やろうと思えばソフト側のバグ改造は弾けるだろ
172 21/11/29(月)11:28:52 No.871443757
俺も無職時代にサティや映画館に通ってダークライとかメロエッタを量産したことがあるぞ 正規手段だぞ
173 21/11/29(月)11:29:37 No.871443914
別に実装予定ってだけだからそのまま放置しとけばよくない? 実装しませんって中止宣言したらアウトだけど永遠にダイパリメイクのHOME対応に触れないようにしてれば実装しなくてもセーフでしょ
174 21/11/29(月)11:30:06 No.871444007
コピー個体を弾くのは不可能に近いから HOMEに送るために技を矯正させるおじさんがシンオウに来るのはあるかも
175 21/11/29(月)11:30:11 No.871444031
ポケモンで学ぶ経済学と社会政治学
176 21/11/29(月)11:30:13 No.871444036
ダイパリメイクリメイクを作れ
177 21/11/29(月)11:30:18 No.871444050
2022年は永遠じゃないよ!
178 21/11/29(月)11:30:41 No.871444110
任天堂への信心が足りない 任天堂がバグゲーなんて出すわけないだろ全て想定通りの仕様だ
179 21/11/29(月)11:31:07 No.871444202
色ミュウとかまあまあ価値なかったっけ
180 21/11/29(月)11:31:20 No.871444249
goのポケモンだって現状go→homeの片道切符でhome内に幽閉されてる奴いるしダイパ組も全部そうなるんじゃねぇかな
181 21/11/29(月)11:31:33 No.871444295
そもそも過去作のコピー個体なんて既にありふれてるからわざわざ弾く意味も無い
182 21/11/29(月)11:31:33 No.871444298
>別に実装予定ってだけだからそのまま放置しとけばよくない? >実装しませんって中止宣言したらアウトだけど永遠にダイパリメイクのHOME対応に触れないようにしてれば実装しなくてもセーフでしょ でも2022はどうしようもない まあひたすら延期に次ぐ延期で対応はできるが
183 21/11/29(月)11:32:23 No.871444460
ポケモンスリープもそうだそうだと言っています