虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/29(月)10:18:02 体験版... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/29(月)10:18:02 No.871431336

体験版の頃はやたら喋るの叩いてたけどもう過去に戻ると掛け声しか無くて寂しい

1 21/11/29(月)10:18:44 No.871431443

大技予知だけオンにしたい

2 21/11/29(月)10:20:58 No.871431790

ライズとしてはこれでいいけど以降の作品にいるかと言われたら別にいいやってライン

3 21/11/29(月)10:21:10 No.871431840

でもさすがにモンジュはセリフ長すぎじゃねえかな…

4 21/11/29(月)10:21:19 No.871431864

>大技予知だけオフにしたい

5 21/11/29(月)10:22:14 No.871432005

声のでかいバカが騒いでただけだよ

6 21/11/29(月)10:22:20 No.871432021

(逃げるフリして尻尾叩きつけしてやるんぬ…)

7 21/11/29(月)10:22:47 No.871432108

あってもなくてもいいや

8 21/11/29(月)10:26:12 No.871432725

フルバルクフル強化までやって他ゲームに移行したけど ちょくちょく起動するとめっちゃ楽しいんで名作だと思う でも事変ヌシには虹ヒリ用意しとけよ…

9 21/11/29(月)10:26:55 No.871432838

>(逃げるフリして尻尾叩きつけしてやるんぬ…) 何かしてくるぞ!!!!!!!!

10 21/11/29(月)10:27:50 No.871433021

>フルバルクフル強化までやって他ゲームに移行したけど >ちょくちょく起動するとめっちゃ楽しいんで名作だと思う >でも事変ヌシには虹ヒリ用意しとけよ… ニンジャガイデンとかデビルメイクライとかそっち方向の名作だよねこれ

11 21/11/29(月)10:29:15 No.871433271

あったらあったで虹ヒリありきの調整されるかもわからんしこれでいいんだよ多分

12 21/11/29(月)10:30:13 No.871433432

快適スキル入れた上で火力期待値の最大値を計算しながら泣きシミュ回してる時が一番楽しいよね

13 21/11/29(月)10:30:53 No.871433535

虹ヒリあると虹ヒリ前提の火力になりそうだからヒリ集めれば戦えなくもない程度でいいよ

14 21/11/29(月)10:34:37 No.871434223

ヒリは救済システムとしてはいいと思うけど 困ってる人は救援出すからあんま出番無さそう

15 21/11/29(月)10:35:25 No.871434343

>ヒリは救済システムとしてはいいと思うけど >困ってる人は救援出すからあんま出番無さそう 強化ヌシレイアでそうも言ってられなくなった

16 21/11/29(月)10:37:16 No.871434645

救援出すくらい詰まってんなら俺が防御笛吹いてやるから防御Lv7積んどけや!なんで防具強化してないんだ負けだ みたいなのが野良には多すぎる…

17 21/11/29(月)10:37:30 No.871434685

>強化ヌシレイアでそうも言ってられなくなった 半年近く気絶してるけど今そんなん出てるのね サンブレ前のリハビリが楽しみだよ

18 21/11/29(月)10:38:39 No.871434869

強化ヌシオウガは勝てる気がしない

19 21/11/29(月)10:39:43 No.871435026

多分一番ヤバいのは強化ヌシデァアだと思う 超特のおうまだよこれ…

20 21/11/29(月)10:41:38 No.871435347

ヒリはなくても良いバランスだったけど別に居て面白い訳でもなかったからいらない

21 21/11/29(月)10:43:07 No.871435592

食料モグモグのほうがヒリより手間かからなくていいかな…

22 21/11/29(月)10:45:27 No.871436011

喋るのはあっても別にいいけどどっちかなら無い方がいいかなくらいだな 声が似てるくらいならまだいいけど台詞まで同じだと多様なハンターが集まって狩りするイメージに対して若干ノイズになる

23 21/11/29(月)10:45:44 No.871436051

ジンオウガは今でもかなりきついと思うけど事変来たら何が起こるんだ

24 21/11/29(月)10:46:37 No.871436194

前作みたいに体力3前提環境よりよっぽどいいよ

25 21/11/29(月)10:46:58 No.871436241

>ジンオウガは今でもかなりきついと思うけど事変来たら何が起こるんだ 高難易度望んでたハンターには丁度良いだろう

26 21/11/29(月)10:48:02 No.871436441

防具更新がないままモンスターの火力が上がっていく…

27 21/11/29(月)10:48:14 No.871436479

救済システム利用前提になるとただの必須要素になるからねー

28 21/11/29(月)10:48:21 No.871436492

事変系だけヒリがないとキツい感じだからまだたいして気にならないけど 今後この手の調整が増えたらめんどくせーって思う

29 21/11/29(月)10:49:18 No.871436653

ヌシレイアはカイザー四部位にしたら毒の事故死は減るけど被弾したら蒸発するからばら撒いた毒浴びずに済むくらいの恩恵しかなかった…

30 21/11/29(月)10:50:09 No.871436808

声はあればあったで良いけどなくても別に困らないかなくらい

31 21/11/29(月)10:50:54 No.871436940

サマソ一撃だからな…

32 21/11/29(月)10:56:37 No.871437933

フルカイザーにしたらサマソ被弾しても耐えられたからなんとか勝てた

33 21/11/29(月)11:02:10 No.871438951

特殊納刀がまれに前転に化けるけどZRとR入れ替えたら安定するようになった でも射撃ボタンもRになるから落ち着かない

34 21/11/29(月)11:05:03 No.871439501

事変ヌシの時はファストトラベル使わずなるべくヒリ拾えるルート考えて接敵するようにしてる その上であっさり死ぬ!

35 21/11/29(月)11:06:24 No.871439722

アシラは時間かければどうとでもなるんだけどレイアは根性貫通してくるのがな…

36 21/11/29(月)11:06:56 No.871439821

50分かけるつもりでやるなら操竜とダウン時のみ攻撃でも多分削り切れる

37 21/11/29(月)11:07:09 No.871439864

防御スキルなり防御旋律なりで一撃即死さえ防げばまあ勝てるよ

38 21/11/29(月)11:07:15 No.871439874

動画で見た竜撃砲ヘイルカッター軸のガンス真似してみたけど救援で遊ぶ分には楽しい

39 21/11/29(月)11:07:18 No.871439887

救済のつもりがそれ前提で調整して必須スキルになっちゃった体力増強って前例があるからサンブレイクではヒリはそうならないでほしい!

40 21/11/29(月)11:07:46 No.871439962

>アシラは時間かければどうとでもなるんだけどレイアは根性貫通してくるのがな… カイザー着て猛毒無効化しろ

41 21/11/29(月)11:10:51 No.871440483

>動画で見た竜撃砲ヘイルカッター軸のガンス真似してみたけど救援で遊ぶ分には楽しい そのフレンドリーファイアとかは…

42 21/11/29(月)11:10:55 No.871440497

リターンのない高難度は誰もやらないしなぁ

43 21/11/29(月)11:12:30 No.871440766

>リターンのない高難度は誰もやらないしなぁ えっ高難度自体が楽しいから結構やるけど… というか高難度のリターン大きすぎても高難度を強制されてる!とか文句付ける人が出てこない?

44 21/11/29(月)11:13:07 No.871440879

>>動画で見た竜撃砲ヘイルカッター軸のガンス真似してみたけど救援で遊ぶ分には楽しい >そのフレンドリーファイアとかは… 竜撃砲なんて正面に撃たないよ

45 21/11/29(月)11:13:12 No.871440892

>救済のつもりがそれ前提で調整して必須スキルになっちゃった体力増強って前例があるからサンブレイクではヒリはそうならないでほしい! 事変系クエですでに片足突っ込んでる感じが

46 21/11/29(月)11:13:50 No.871440996

ソロならゆっくりヒリ集めるけどマルチだと集めてたらはよこいとか思われそうだし…

47 21/11/29(月)11:14:09 No.871441049

マルチの仕様と合ってないよね

48 21/11/29(月)11:14:10 No.871441052

○○分で狩れて当たり前ヒトダマドリ集めて遠回りしてくるやつは地雷って空気が醸成されたのかよくない

49 21/11/29(月)11:15:07 No.871441216

これでキメるぜ!とか言いながらモンスターが怯みもしないのは恥ずかしいので声出すにしても程々にして欲しい

50 21/11/29(月)11:15:07 No.871441217

ヒリがあることが面白さに繋がってないからいらない

51 21/11/29(月)11:15:28 No.871441283

>○○分で狩れて当たり前ヒトダマドリ集めて遠回りしてくるやつは地雷って空気が醸成されたのかよくない そんな空気あるか…?むしろ死ぬなら取ってくれって感じだけど

52 21/11/29(月)11:15:56 No.871441377

>というか高難度のリターン大きすぎても高難度を強制されてる!とか文句付ける人が出てこない? いいですよね極限

53 21/11/29(月)11:16:33 No.871441496

ヒリ取らずに2回死ぬくらいならヒリ取ってこいが風潮だろ…

54 21/11/29(月)11:16:49 No.871441541

花結も体力がたくさん上がるやつ付けといてくれよな!

55 21/11/29(月)11:16:55 No.871441556

極限とギルクエ140は頭が破壊されるから駄目

56 21/11/29(月)11:17:41 No.871441661

>ヒリがあることが面白さに繋がってないからいらない そうかなぁ 今回常時自動マーキングで移動も早いからちょっと寄り道していこうって気になって好きよ 環境生物拾って毒にしたり眠らせたりもできるし

57 21/11/29(月)11:17:52 No.871441694

高難度のリターンなんて二つ名装備防具合成解禁と専用カラー解禁くらいでいいのよ!

58 21/11/29(月)11:18:27 No.871441808

ヒリ集めルートはなんとなく覚えてくる

59 21/11/29(月)11:19:52 No.871442089

ヌシラは頭殴りにくいヤツだったから徹甲榴弾対策に雑に入れられた2回目以降のスタン耐性爆上げあんまり気にならなかったけど頭殴りやすいヌシレイアくらいになるとやっぱりちょっと釈然としないよ打撃武器としては

60 21/11/29(月)11:20:02 No.871442112

>事変系クエですでに片足突っ込んでる感じが ハイエンド系のクエストならそれでちょうど良い

61 21/11/29(月)11:21:00 No.871442275

事変がG級の基準にはならんでしょ

62 21/11/29(月)11:21:29 No.871442358

>ハイエンド系のクエストならそれでちょうど良い それ言ったら体力スキルも似たようなもんじゃない?

63 21/11/29(月)11:21:37 No.871442384

高難度に向かう時は気軽にヒリ数匹分の効果を得られる鬼人G硬化Gも忘れずに

64 21/11/29(月)11:23:08 No.871442645

ヌシラは別にヒリ無くても行けたし大丈夫じゃない?レイアは根性系のスキルとすこぶる相性悪いのがアレなだけだし

65 21/11/29(月)11:23:21 No.871442681

環境生物活用したら楽になるけどなくてもごり押しできるからなぁ

66 21/11/29(月)11:24:03 No.871442810

>事変がG級の基準にはならんでしょ ワールドの歴戦王的なのと思っておけばいいのかな

67 21/11/29(月)11:25:20 No.871443068

事変系ってフルバルクでヒリ集め切って硬化薬と種と粉塵やったらなんとか耐えるのかな?

68 21/11/29(月)11:25:21 No.871443072

>ワールドの歴戦王的なのと思っておけばいいのかな それでいいと思うぞ

69 21/11/29(月)11:26:22 No.871443257

ヌイレイアはフルバルクよりフルカイザーの方が圧倒的に楽だと思うよ 露骨な回避狩り技持ってないし毒さえ無ければそのうち勝てる

70 21/11/29(月)11:26:32 No.871443285

>事変系ってフルバルクでヒリ集め切って硬化薬と種と粉塵やったらなんとか耐えるのかな? 毒と炎やられで貫通させてくるからカイザーの方がいいと思う

71 21/11/29(月)11:26:44 No.871443333

>事変系ってフルバルクでヒリ集め切って硬化薬と種と粉塵やったらなんとか耐えるのかな? そこまでしなくてもテンプレ装備でもちょっと緑と橙ヒリ集めたら即死圏内逃れる攻撃ぐっと増えるよ

72 21/11/29(月)11:27:38 No.871443517

ヒリ集めも許容できない人はソロか廃人同士の身内でやってろが今作の答えだろう

73 21/11/29(月)11:28:25 No.871443652

高難度が来るとすぐこう言う面倒くさいの出てくるし…

74 21/11/29(月)11:29:03 No.871443802

ガンナーは200でも怒り時は即死するからやられる前にやるいつもの

75 21/11/29(月)11:29:18 No.871443847

へあとかそんな殺伐としてなかったと思うけど…

76 21/11/29(月)11:30:29 No.871444080

俺は使わないけど別にあってもいいくらいの認識

77 21/11/29(月)11:30:59 No.871444178

>へあとかそんな殺伐としてなかったと思うけど… ここは基本死ぬものは運が悪い!ってスタンスよね まあそのぶん気軽に最難関クエに連れてこうとするけど

78 21/11/29(月)11:31:22 No.871444254

薩摩もんが多いからな…

79 21/11/29(月)11:31:46 No.871444331

ヌシは近接で狩るのは諦めた

80 21/11/29(月)11:31:52 No.871444356

死んだら もう一回いけば ええ!

81 21/11/29(月)11:33:57 No.871444736

今の単独クエでもびたーんが狂った火力してるヌシミツネは事変来たらずっとびたーんに警戒しながら戦う事になりそう いつも通り勇ちゃん武器でひるませられ続けてあっさり沈む事にもなりそう

82 21/11/29(月)11:33:57 No.871444738

バルファルク未だに安定しないどころか2/3は3乙するし片手で15分かかるよ 俺モンハン向いてないと思うよ

83 21/11/29(月)11:34:50 No.871444925

今回絶対野良でクリアしてやるって何度も挑み続けてたけど ヒリ集めず直進して死ななかった奴はいなかった

84 21/11/29(月)11:35:39 No.871445063

>今の単独クエでもびたーんが狂った火力してるヌシミツネは事変来たらずっとびたーんに警戒しながら戦う事になりそう 超天眼だこれ!

85 21/11/29(月)11:35:53 No.871445121

>バルファルク未だに安定しないどころか2/3は3乙するし片手で15分かかるよ >俺モンハン向いてないと思うよ 片手で15分なら悪くはないんじゃない? 頭狙いにくかった気がするし

86 21/11/29(月)11:36:11 No.871445178

>薩摩もんが多いからな… 凄まじい勢いで粉塵飛び交って全部ごり押しでクリアする光景好き

87 21/11/29(月)11:37:47 No.871445456

>片手で15分なら悪くはないんじゃない? >頭狙いにくかった気がするし 滅昇竜がまるで成功しない上一回のクエストで回復薬グレート12個ぐらい使うから…

88 21/11/29(月)11:39:25 No.871445751

バルバルク君は滅狙いにくくて弱点に当てにくい攻撃多いから素直に風車した方がいいかもよ

89 21/11/29(月)11:39:43 No.871445813

砂漠のヒリルートがわからん どこへ走ってももうちょっといいルートありそうな気がしてしまう

90 21/11/29(月)11:40:00 No.871445859

昇竜拳苦手なら素直に風車でいいと思うよ 長時間無敵はどんな状況でも雑に強い

91 21/11/29(月)11:40:15 No.871445903

>バルバルク君は滅狙いにくくて弱点に当てにくい攻撃多いから素直に風車した方がいいかもよ ありがとう 次から風車にする…

92 21/11/29(月)11:42:12 No.871446299

バルク弱点狙いづらいから鈍器ニンジャソードしてる

93 21/11/29(月)11:42:50 No.871446417

すまねぇモンハン語にしてるからサッパリなんだ

94 21/11/29(月)11:43:07 No.871446465

>ありがとう >次から風車にする… もし滅使うなら軽く小突いて来るときとかに当てるといいよ 大技はカウンターすると大体次が来て刈られる

95 21/11/29(月)11:44:52 No.871446800

昇竜の削りダメージが無視できなくなってきたから風車使ってる

96 21/11/29(月)11:44:58 No.871446817

死ぬ者は回避距離が短い!

97 21/11/29(月)11:45:33 No.871446918

>死ぬ者は回避距離が短い! ああよか回避性能じゃ!

98 21/11/29(月)11:47:38 No.871447337

バルファルクは攻撃判定一瞬だから回避性能積むのが案外バカにならない…

99 21/11/29(月)11:48:57 No.871447563

というか今作当たり判定一瞬のモンスター多いよね

100 21/11/29(月)11:49:04 No.871447582

>砂漠のヒリルートがわからん >どこへ走ってももうちょっといいルートありそうな気がしてしまう ベースキャンプから北上して崖外にある手頃なやつを集めたら蜂蜜のある中央広場の崖上で集めなされ

101 21/11/29(月)11:52:43 No.871448249

バルファルクはちょっとだけずらして避けるのが決まると嬉しい

102 21/11/29(月)11:54:05 No.871448488

体験版のスラッシュチャージ返してくれよぉ

103 21/11/29(月)11:54:06 No.871448492

バルファルク最初のうちは回復Gがぶ飲みしてたけど回避性能ちょっと積んだ心眼鈍器ニンジャに持ち変えたら支給応急薬だけで勝てるようになったよ

104 21/11/29(月)11:54:22 No.871448542

回避弱い分攻撃の判定も相応に短いやつが多い でももう少し適当にヌルヌル避けたいので性能は強くして欲しい

105 21/11/29(月)11:55:16 No.871448713

ギザミ帰ってくるのか

106 21/11/29(月)11:56:16 No.871448877

ガードないんだからスラアクのスラチャ無敵時間ほしかったよね

107 21/11/29(月)11:56:57 No.871448999

アーマー技があるじゃないですか

108 21/11/29(月)11:57:39 No.871449140

お手系の攻撃は手を上げてる方と前方への追尾が異様にえぐい受け身狩り特化になってる その分上げてない方や横への追尾はゆるゆるだからチョン避け出来るんだよね

109 21/11/29(月)11:57:39 No.871449143

7f回避前提で作られたMHWの判定流用してるのに4fに下げられてるのはやっぱりどうかと思う クラッチ前提の弾肉質お前もだぞ

110 21/11/29(月)11:57:51 No.871449181

バルファルクはガンランスと相性いい気がする fu570227.jpg

111 21/11/29(月)11:58:29 No.871449292

>バルファルクはガンランスと相性いい気がする >fu570227.jpg !?

112 21/11/29(月)12:01:06 No.871449827

>バルファルクはガンランスと相性いい気がする >fu570227.jpg 早すぎない?どんな立ち回りしてんの?

113 21/11/29(月)12:01:27 No.871449909

2ヶ月ばかり入ってなかったけど色々追加増えてそうね 原稿中だけど気晴らしにやるかな…

114 21/11/29(月)12:02:43 No.871450161

>2ヶ月ばかり入ってなかったけど色々追加増えてそうね >原稿中だけど気晴らしにやるかな… マキヒコの単独クエとかも来たから玉集めに困らなくなったよ

↑Top