虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

眼帯し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/29(月)10:13:35 No.871430660

眼帯してない時も可愛いよね

1 21/11/29(月)10:19:54 No.871431624

霊衣で欲しいけど蘭丸星の掟的にそれは出来ないから我慢するしか無い…

2 21/11/29(月)10:20:25 No.871431706

ついてるのついてないの

3 21/11/29(月)10:20:47 No.871431761

>ついてるのついてないの その日の体調次第

4 21/11/29(月)10:22:27 No.871432042

バイオリズム次第ではふたなりになってくれると思われる

5 21/11/29(月)10:24:49 No.871432482

秘密の蘭丸

6 21/11/29(月)10:25:51 No.871432653

ぐだーずが望めばマイルーム内でなら見せてくれたりしないかな …大体誰かいる上に脳内ウイルスバスターズいるからダメか?

7 21/11/29(月)10:25:59 No.871432673

>バイオリズム次第ではふたなりになってくれると思われる 蘭丸星に行きてえなぁ…

8 21/11/29(月)10:26:10 No.871432721

どれでも楽しめるけどできるならお得がよかったなぁ

9 21/11/29(月)10:26:48 No.871432809

>ぐだーずが望めばマイルーム内でなら見せてくれたりしないかな おぺにすを!?

10 21/11/29(月)10:27:20 No.871432926

ユニヴァース勢はマスターを拉致するのが当たり前にやってない?

11 21/11/29(月)10:28:36 No.871433161

貴重なマスターだもんな だからしょうがないのである

12 21/11/29(月)10:28:40 No.871433179

SW勢はマスターが自分達の世界で生きていけるとでも思ってるんだろうか あんた達みたいにリスポンしないんだぞ?

13 21/11/29(月)10:29:45 No.871433356

マスターは伝説上のいきものレベルだからね…拉致するに越した事は無い

14 21/11/29(月)10:29:54 No.871433382

結局性別はあやふやなままか…

15 21/11/29(月)10:30:26 No.871433466

XXとは一緒に旅行に行くだけだし…

16 21/11/29(月)10:30:42 No.871433505

>結局性別はあやふやなままか… 今イベ中は限りなく女の子だったんじゃないかと思う

17 21/11/29(月)10:32:20 No.871433806

男の乳首は出せるわけだし蘭丸ちゃんのも出せるのでは?

18 21/11/29(月)10:33:42 No.871434056

あやふやというよりは本物蘭丸との会話的に可変っぽい

19 21/11/29(月)10:33:46 No.871434065

蘭丸星人の生態的に主様の性趣向で性別が変わると思われる

20 21/11/29(月)10:34:06 No.871434135

そのまんま連れてってくれるからまぁいい 分割とかしないし

21 21/11/29(月)10:34:28 No.871434204

今回の蘭丸Xはメイン女の子で主様が希望すれば可変なんだろうな

22 21/11/29(月)10:34:38 No.871434227

素ん丸の反応的には女の子に見えてはいたんだよな

23 21/11/29(月)10:35:20 No.871434326

ノッブ星とかもあるのかな…

24 21/11/29(月)10:35:52 No.871434408

ここがほぼノッブ星みたいな感じがする

25 21/11/29(月)10:36:37 No.871434534

オール信長総進撃しただろ!

26 21/11/29(月)10:36:44 No.871434557

>素ん丸の反応的には女の子に見えてはいたんだよな 蘭丸であるって情報抜きにして外見を客観的に見れば胸もあるし女の子にしか見えないと思う

27 21/11/29(月)10:37:37 No.871434713

謎の蘭丸X Xになったらどうなっちまうんだろう

28 21/11/29(月)10:39:50 No.871435047

蘭丸ちゃんは可愛いし高杉晋作は面白いし良いイベントだった

29 21/11/29(月)10:40:30 No.871435158

>謎の蘭丸X Xになったらどうなっちまうんだろう おっきくなる

30 21/11/29(月)10:41:02 No.871435243

でも森君は弟みたいだなって

31 21/11/29(月)10:41:44 No.871435365

出典が事実だから面の皮厚いなんてもんじゃないんだよな 可愛いからいいけど

32 21/11/29(月)10:42:12 No.871435452

森くんが性別なんて気にするわけがない

33 21/11/29(月)10:42:25 No.871435482

こういう子に変な声使われるとすごいちんちんムキムキして困る

34 21/11/29(月)10:42:52 No.871435539

>森くんが性別なんて気にするわけがない 気にするよ ブッ殺した時に点数が変わるからな

35 21/11/29(月)10:44:08 No.871435782

まぁ…森家だから…

36 21/11/29(月)10:44:20 No.871435816

>でも森君は弟みたいだなって 昔の発言を真に受けるなら 経験値世界の蘭丸は男の娘だったので…

37 21/11/29(月)10:44:48 No.871435892

>気にするよ >ブッ殺した時に点数が変わるからな ふたなりは何点なんなだろ

38 21/11/29(月)10:45:55 No.871436075

>>気にするよ >>ブッ殺した時に点数が変わるからな >ふたなりは何点なんなだろ 首とったら変わんねえな!女ァ!

39 21/11/29(月)10:46:21 No.871436150

らんまニウムって事なのかい蘭丸ちゃん?

40 21/11/29(月)10:46:23 No.871436165

汎人類史の蘭丸はアルトリア顔族だったはず つまりクラレントが刺さる

41 21/11/29(月)10:47:41 No.871436366

クラレントが刺さる人多すぎる…

42 21/11/29(月)10:47:45 No.871436382

一周回っておかしいのは地球に生まれた森一族なのでは?

43 21/11/29(月)10:48:57 No.871436605

蘭丸が蘭丸にまさぐられるシーンで正直興奮しました

44 21/11/29(月)10:49:04 No.871436623

気分で性別可変ってぐだも同じような生態では?

45 21/11/29(月)10:50:13 No.871436814

森くんはちょっと逸話が血に染まり過ぎてる…

46 21/11/29(月)10:52:24 No.871437164

森くんにも生理が!?

47 21/11/29(月)10:52:26 No.871437171

「星の皆でマスターを分けるであります!」 「蘭丸は指!」 「蘭丸は目玉!」 「ひとりしかいないんだからしかたない。ひとりしかいないんたからしかたない。」

48 21/11/29(月)10:53:46 No.871437410

>「星の皆でマスターを分けるであります!」 >「蘭丸は指!」 >「蘭丸は目玉!」 >「ひとりしかいないんだからしかたない。ひとりしかいないんたからしかたない。」 妖精國はクソ

49 21/11/29(月)10:54:01 No.871437459

>森くんはちょっと逸話が血に染まり過ぎてる… でも返り忠とかはしません

50 21/11/29(月)10:54:13 No.871437485

回収したマスターのパーツを揃えていくとどうも2人分になる

51 21/11/29(月)10:55:49 No.871437782

五等分のマスター

52 21/11/29(月)10:56:44 No.871437964

金田一の方の五等分

53 21/11/29(月)10:57:10 No.871438045

チッ!みたいな顔する時がかわいすぎて困る

54 21/11/29(月)10:59:46 No.871438513

らんらんらーん!が可愛すぎる

55 21/11/29(月)10:59:50 No.871438522

6体のクリプターが一体に…!?

56 21/11/29(月)11:00:12 No.871438593

十七分割のマスター

57 21/11/29(月)11:00:29 No.871438641

これも全部黙示録の獣の仕業なんだ

58 21/11/29(月)11:00:54 No.871438708

もちろん

59 21/11/29(月)11:01:26 No.871438797

らんらんと言われると出荷したくなる

60 21/11/29(月)11:01:39 No.871438836

一番強い蘭丸の主人ともなれば蘭丸星の蘭丸みんなソリッドブックみたいな事してくれそう

61 21/11/29(月)11:02:57 No.871439096

チンチン付いててもいいけど玉有りは勘弁してくれよ

62 21/11/29(月)11:03:09 No.871439136

>らんらんと言われると出荷したくなる ソンナー

63 21/11/29(月)11:04:12 No.871439353

蘭陵王と絡んでほしい

64 21/11/29(月)11:04:50 No.871439471

XXで星5になって帰ってきて欲しい

65 21/11/29(月)11:05:17 No.871439534

眼球舐めぐらいは許してくれそう

66 21/11/29(月)11:06:01 No.871439653

艦長みたいな蘭丸星人総出演宝具が見たいな

67 21/11/29(月)11:06:02 No.871439655

そういやオッドアイを見られたら殺さなきゃ的な話ってどっかでその理由明かされたっけ?

68 21/11/29(月)11:06:22 No.871439716

>6体のクリプターが一体に…!? カドックの劣等感! おへーちゃんの辛気臭さ! パイセンの適当さ! ぺぺさんの胡散臭さ! キリ様のメテオ! ベリルの性癖! デイビッドの所感! これらすべてをあわせ持つ究極のクリプター!

69 21/11/29(月)11:07:16 No.871439880

社長とリンボは仲が良いから実現しないのはわかってるけど悪役としての残念度勝負したらどっちが勝つの?

70 21/11/29(月)11:08:43 No.871440121

>社長とリンボは仲が良いから実現しないのはわかってるけど悪役としての残念度勝負したらどっちが勝つの? モレーちゃん

71 21/11/29(月)11:08:57 No.871440168

https://comic-walker.com/viewer/?tw=2&dlcl=ja&cid=KDCW_KS02200871010032_68 アガルタ無償版更新

72 21/11/29(月)11:09:10 No.871440205

>カドックの劣等感! >おへーちゃんの辛気臭さ! >パイセンの適当さ! >ぺぺさんの胡散臭さ! >キリ様のメテオ! >ベリルの性癖! >デイビッドの所感! >これらすべてをあわせ持つ究極のクリプター! キリ様とデイビットだけでいいなこれ!

73 21/11/29(月)11:11:46 No.871440652

やっと今日休みになったのですがまだこの子ゲットするの間に合いますか?

74 21/11/29(月)11:13:49 No.871440991

>やっと今日休みになったのですがまだこの子ゲットするの間に合いますか? リンゴ食うのに躊躇がないなら余裕

75 21/11/29(月)11:14:09 No.871441048

>やっと今日休みになったのですがまだこの子ゲットするの間に合いますか? イベント参加の条件満たしてるなら余裕

76 21/11/29(月)11:14:34 No.871441128

>やっと今日休みになったのですがまだこの子ゲットするの間に合いますか? 開始条件満たしてる前提なら手には入ると思うぞ

77 21/11/29(月)11:14:36 No.871441134

この次の回がぶちぎれましゅ~!のやつなのか

78 21/11/29(月)11:14:47 No.871441164

>https://comic-walker.com/viewer/?tw=2&dlcl=ja&cid=KDCW_KS02200871010032_68 >アガルタ無償版更新 そういえばJKも第三宝具長時間使ったら座から退去する設定あるんだよな…

79 21/11/29(月)11:16:01 No.871441397

なんかミッション形式って聞いてコンプできるかかなり焦ってる… オリュンポスは駆け足で読んだから読み返したいけどまずは平安京クリアしないとだ

80 21/11/29(月)11:16:31 No.871441490

大体昨日1日で全交換まで出来たから休みなら余裕

81 21/11/29(月)11:18:04 No.871441719

平安京クリアしてないのはちょっと怪しいぞ…?

82 21/11/29(月)11:18:42 No.871441857

>そういやオッドアイを見られたら殺さなきゃ的な話ってどっかでその理由明かされたっけ? 蘭丸アイは終生の主人にしか見せてはいけないのが蘭丸星の掟だから見られた時点で殺すか主人にするかの2択 主人と認めたらむしろ積極的に見せてくる

83 21/11/29(月)11:19:08 No.871441948

林檎食いまくればまあなんとかいけるんじゃないか

84 21/11/29(月)11:19:43 No.871442059

162編成の変則とかあったけど 敵6体編成ってnp回収効率的にも3体よりユーザー的には楽になってるよね?

85 21/11/29(月)11:19:47 No.871442076

>なんかミッション形式って聞いてコンプできるかかなり焦ってる… >オリュンポスは駆け足で読んだから読み返したいけどまずは平安京クリアしないとだ 今の話してんの…?正気…?

86 21/11/29(月)11:20:18 No.871442157

蘭丸Xは生やしても皮かむりのショタおぺにす…だろうって確信はある

87 21/11/29(月)11:20:25 No.871442174

まぁ平安京は難所らしい難所ないのが救いか…

88 21/11/29(月)11:20:54 No.871442262

>162編成の変則とかあったけど >敵6体編成ってnp回収効率的にも3体よりユーザー的には楽になってるよね? 左様 普段ギリ回収しきれない子でも回収し切れる でも前後のwaveの前借りに過ぎないからその次回収するかNP補充して連発できるかどうかは別

89 21/11/29(月)11:21:14 No.871442304

>まぁ平安京は難所らしい難所ないのが救いか… 超人がいるかどうかで意見が分かれる所だ

90 21/11/29(月)11:21:19 No.871442324

平安終わってるなら余裕で1日で終わるくらいのスムーズ進行だが終わってないならどうなるかわからんぞ…

91 21/11/29(月)11:21:27 No.871442349

>162編成の変則とかあったけど >敵6体編成ってnp回収効率的にも3体よりユーザー的には楽になってるよね? 今回のフリーは大体が蘭丸ちゃんで雑に周回出来て助かった

92 21/11/29(月)11:21:56 No.871442436

今回の高杉さんはお国さんと1発やっときゃ良かったなあとか消える間際に言うような良い悪役

93 21/11/29(月)11:22:29 No.871442527

平安京の難所は綱と伊吹さんくらいだからな…

94 21/11/29(月)11:22:43 No.871442563

来月はケルヌンノスに阿鼻叫喚する後発マスターが観れるんだな

95 21/11/29(月)11:22:58 No.871442614

>平安京の難所は綱と伊吹さんくらいだからな… ンンンンンンンンンンンンンンン!!!!!!!!

96 21/11/29(月)11:23:06 No.871442636

今回の蘭丸観てると配布星4も宝具演出かっこよくなる一方だね

97 21/11/29(月)11:23:18 No.871442672

126編成はユーザー的にもかなりキツイけどな!

98 21/11/29(月)11:23:39 No.871442743

急いでて脳筋で全部吹き飛ばしてたから俵さんとjkのとこでもギミック理解するのに3回ぐらいやり直してしまった…

99 21/11/29(月)11:23:42 No.871442755

ケルヌンノスに阿鼻叫喚するアビー

100 21/11/29(月)11:24:04 No.871442814

>>平安京の難所は綱と伊吹さんくらいだからな… >ンンンンンンンンンンンンンンン!!!!!!!! 魅了効くボスなんて雑魚もいいところ

101 21/11/29(月)11:24:20 No.871442873

>>「星の皆でマスターを分けるであります!」 >>「蘭丸は指!」 >>「蘭丸は目玉!」 >>「ひとりしかいないんだからしかたない。ひとりしかいないんたからしかたない。」 >妖精國はクソ 考えてもみてほしいんだが 森家に自分が手に入れたものを分け合うと言う概念があるだろうか?

102 21/11/29(月)11:24:23 No.871442882

>ンンンンンンンンンンンンンンン!!!!!!!! カーマちゃんに完封された髑髏烏帽子来たな…

103 21/11/29(月)11:24:26 No.871442890

今更だが蘭丸普通に性能高いな?

104 21/11/29(月)11:24:29 No.871442898

>急いでて脳筋で全部吹き飛ばしてたから俵さんとjkのとこでもギミック理解するのに3回ぐらいやり直してしまった… でも平安京でつまずいた場所といえばやっばそこですよ私は

105 21/11/29(月)11:24:43 No.871442948

>ンンンンンンンンンンンンンンン!!!!!!!! カーマちゃんの肉バイブ来たな…

106 21/11/29(月)11:24:44 No.871442954

殴りによる回収に依存しないアルトリアコヤンの頼り甲斐すごい

107 21/11/29(月)11:25:23 No.871443077

僕だよ 敵の編成が何だろうと吹き飛ばすよ

108 21/11/29(月)11:25:35 No.871443121

>今回の蘭丸観てると配布星4も宝具演出かっこよくなる一方だね

109 21/11/29(月)11:25:46 No.871443149

そもそも蘭丸アイって何…

110 21/11/29(月)11:25:55 No.871443177

>126編成はユーザー的にもかなりキツイけどな! 恋人がアペンド込みで150%チャージ出来て良かったー!

111 21/11/29(月)11:26:03 No.871443205

>僕だよ >敵の編成が何だろうと吹き飛ばすよ 流石高杉さんじゃ

112 21/11/29(月)11:26:03 No.871443209

水着じゃない方にカーマちゃん10年ぶりぐらいにリンボ戦で使ったけどやっぱつええな…ってなった

113 21/11/29(月)11:26:46 No.871443343

平安京はフレーバー的にもNPC金時入れたくなるけど開幕宝具が腐らなすぎて…… これは…ゴールデん…ってなる

114 21/11/29(月)11:26:48 No.871443345

ンンンをソソソにするの海外版だとどう訳するのか気になって仕方ない

115 21/11/29(月)11:26:50 No.871443352

>>平安京の難所は綱と伊吹さんくらいだからな… >ンンンンンンンンンンンンンンン!!!!!!!! カード燃える演出かっこいいなって記憶しか残ってない…どんなだったっけ…

116 21/11/29(月)11:27:14 No.871443430

高市さんかっこよかったけどアッ君と同じ実装されない臭するんじゃが

117 21/11/29(月)11:27:47 No.871443539

>高市さんかっこよかったけどアッ君と同じ実装されない臭するんじゃが …だれ!?

118 21/11/29(月)11:28:04 No.871443590

そもそもゴールデン含む源氏勢って鯖じゃなく生身なんだよね? なんで普通にやりあえてるんです?

119 21/11/29(月)11:28:22 No.871443645

武市さんは芹沢さんや山南さん枠だろ

120 21/11/29(月)11:28:27 No.871443662

高杉社長だろうか武市先生だろうか…

121 21/11/29(月)11:29:05 No.871443807

生身の方が強いのは常に言われてるでしょう

122 21/11/29(月)11:29:08 No.871443813

>高市さんかっこよかったけどアッ君と同じ実装されない臭するんじゃが 面白き 事もなき世を 高市瑞作参る!

123 21/11/29(月)11:29:21 No.871443863

>そもそもゴールデン含む源氏勢って鯖じゃなく生身なんだよね? >なんで普通にやりあえてるんです? いや英雄だからに決まってるよ…

124 21/11/29(月)11:29:47 No.871443940

確かに三連切腹は紛れもなく面白いが…

125 21/11/29(月)11:29:52 No.871443955

立ち絵だけのサーヴァント まっこと増え申した……

126 21/11/29(月)11:29:55 No.871443966

>そもそもゴールデン含む源氏勢って鯖じゃなく生身なんだよね? >なんで普通にやりあえてるんです? 鯖の強さは雰囲気

127 21/11/29(月)11:30:12 No.871444032

神秘が濃い時代を生きた英雄は強い

128 21/11/29(月)11:30:41 No.871444111

大半の鯖は英雄の一側面だからオリジナルも強いんでしょ ステンノとかは例外で

129 21/11/29(月)11:30:48 No.871444138

で…でも青王が人の身で英霊に勝負挑むなんて愚かも良いところって言ってたし…

130 21/11/29(月)11:30:57 No.871444172

>そもそもゴールデン含む源氏勢って鯖じゃなく生身なんだよね? >なんで普通にやりあえてるんです? 金時も頼光さんもただの人間じゃないし… 綱はしらない

131 21/11/29(月)11:31:15 No.871444234

蘭丸ちゃん久しぶりに配布で聖杯2個捧げたわ これから周回のお供になるだろうし

132 21/11/29(月)11:31:25 No.871444269

>そもそもゴールデン含む源氏勢って鯖じゃなく生身なんだよね? >なんで普通にやりあえてるんです? そもそも神話英雄譚の時代の英雄はクラスで規格制限かかるサーヴァントより生身のが強い

133 21/11/29(月)11:31:33 No.871444297

つーか日本では平安京の時代はまだ神秘が濃かったんだね

134 21/11/29(月)11:32:05 No.871444401

JK俵はゴッホッホで恐怖ハメしてたらなんか勝った記憶がある

135 21/11/29(月)11:32:07 No.871444404

ぎゅんぎゅんいるからあんまり使わないなと思いつつかわいいからキッチリ育てるね…

136 21/11/29(月)11:32:28 No.871444472

>で…でも青王が人の身で英霊に勝負挑むなんて愚かも良いところって言ってたし… それは現代人の話よ

137 21/11/29(月)11:32:32 No.871444484

>そもそもゴールデン含む源氏勢って鯖じゃなく生身なんだよね? >なんで普通にやりあえてるんです? 鯖化するにあたってオリジナルのデータ全部持ってくる事は無い そのクラスっぽい部分だけ持ってくるので 必然的に色々出来た人は生前の方が基本的に強い

138 21/11/29(月)11:32:43 No.871444515

ドルえっちゃんもだいぶ強かったがもう一声だった 今回の蘭丸はついに居場所ある感じ

139 21/11/29(月)11:33:56 No.871444731

最強フォームになることが叶わないディルムッドに悲しい現在……

140 21/11/29(月)11:33:58 No.871444740

今年に入って急にフォーリナールーラーアヴェンジャー配布したのは新クラスのフリチンダー実装した影響とかなのかな

141 21/11/29(月)11:34:07 No.871444766

あえて言うなら霊体である鯖は生身よりは頑丈らしいとは聞いたことあるがそれぐらい

142 21/11/29(月)11:34:15 No.871444797

星獲得と星集中持ってる時点で最低限の仕事はあるのが助かる

143 21/11/29(月)11:34:20 No.871444809

近代ヒューマンは逸話とか概念で強化されやすくて昔の英雄なんかは普通に強くて色々出来る分クラス分けされて一側面として切り取られて弱体化されがち

144 21/11/29(月)11:35:16 No.871444997

金ピカなんかはそれこそ生身の頃がわかりやすく強い

145 21/11/29(月)11:35:20 No.871445008

大体の英霊は鯖化でむしろ弱体している 強くなってるのは上下姉様とか作家勢とかの本来戦闘力ないタイプ

146 21/11/29(月)11:35:38 No.871445058

>星獲得と星集中持ってる時点で最低限の仕事はあるのが助かる しかも付与出来るから強い

147 21/11/29(月)11:35:58 No.871445135

今ギリシャ異聞帯だけど間に合うかしら

148 21/11/29(月)11:36:13 No.871445184

ただ強さ関係なく生身の人間だとアンリには殺される 設定上は

149 21/11/29(月)11:36:23 No.871445221

>今ギリシャ異聞帯だけど間に合うかしら ム・リ

150 21/11/29(月)11:36:54 No.871445298

シナリオスキップして徹夜でやる気ならまぁ…

151 21/11/29(月)11:37:08 No.871445349

朕の所の凍結英雄も生身の人間だね

152 21/11/29(月)11:37:26 No.871445400

>今ギリシャ異聞帯だけど間に合うかしら オリュンポスなら寝ずにやればなんとかなるかも アトランティスなら諦めろ

153 21/11/29(月)11:38:24 No.871445566

宝具使うのに真名解放が隙って言ってたけど生前の青王とかだと無言でエクスカリバービーム出したりできてたの?

154 21/11/29(月)11:39:02 No.871445690

>>平安京の難所は綱と伊吹さんくらいだからな… >ンンンンンンンンンンンンンンン!!!!!!!! 通常攻撃を全体多段ヒットなんかにするから…

155 21/11/29(月)11:39:10 No.871445710

126編成は恋人が輝きまくってる 自力でNP100と30を個別にチャージできるのおかしいよ

156 21/11/29(月)11:40:03 No.871445865

>宝具使うのに真名解放が隙って言ってたけど生前の青王とかだと無言でエクスカリバービーム出したりできてたの? ついでに竜の炉心で連発出来たよ

157 21/11/29(月)11:40:24 No.871445938

リンボはブレイク後にちまちまなんかやってただけで 実際にターン渡して動いてるところを見ないまま終わってしまった

158 21/11/29(月)11:40:42 No.871445995

>宝具使うのに真名解放が隙って言ってたけど生前の青王とかだと無言でエクスカリバービーム出したりできてたの? これを連発できる 当然土地がヤバいのでそんなにやらない

159 21/11/29(月)11:40:48 No.871446015

もう明後日までしかDV出来ないのか…つらい…

160 21/11/29(月)11:40:59 No.871446053

全部クリアしてるからもう忘れてるけどギリシャやってから平安京クリアするの? 無理じゃない?

161 21/11/29(月)11:41:24 No.871446124

たしかにリンボはあのリンボステップみたいな動きしか記憶が…

162 21/11/29(月)11:41:30 No.871446139

ボイスで小姓を超えた小姓って言ってるけどすごいのかすごくないのかよく分からん 俺が小姓のイメージが衛府の7忍の尻小姓しかないのもあるけど そんなに位が高い人ではないよね?

163 21/11/29(月)11:41:34 No.871446154

生身でビーム撃ってくるやつが闊歩する戦場とか嫌すぎるけど 上からミサイル降ってくる現代の戦場もまあ似たようなものか

164 21/11/29(月)11:41:57 No.871446233

>星獲得と星集中持ってる時点で最低限の仕事はあるのが助かる 最低限どころか項羽様や恋人と同じ5000%をCT4で他人に付与出来るからむしろ星操作役としては最高クラスだよ蘭丸 おまけで弱体解除も付いてるしこれ一個で破格すぎるスキル

165 21/11/29(月)11:42:02 No.871446253

まあ12月のイベントもあるから埼玉は無理でもできるだけ進めた方がいいのは確かだ 残る6章は本当に長いし

166 21/11/29(月)11:42:02 No.871446255

竜の炉心はなんでサラッと使えるようになってるんだろね… ゲーム上の効果は別物だけど設定上はまんま昔のSNのアレでしょ?

167 21/11/29(月)11:42:23 No.871446329

>ユニヴァース勢はマスターを拉致するのが当たり前にやってない? でも蘭丸の星はユニヴァース関係なく実在するっぽいよ?

168 21/11/29(月)11:42:41 No.871446388

ぐだぐたはまず復刻されるだろうし来年待ってもええじゃろ

169 21/11/29(月)11:43:01 No.871446444

>ボイスで小姓を超えた小姓って言ってるけどすごいのかすごくないのかよく分からん >俺が小姓のイメージが衛府の7忍の尻小姓しかないのもあるけど >そんなに位が高い人ではないよね? https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%A7%93

170 21/11/29(月)11:43:13 No.871446485

>ボイスで小姓を超えた小姓って言ってるけどすごいのかすごくないのかよく分からん >俺が小姓のイメージが衛府の7忍の尻小姓しかないのもあるけど >そんなに位が高い人ではないよね? 偉い人におつきで仕事できるんだから将来性がある

171 21/11/29(月)11:44:35 No.871446751

>>ボイスで小姓を超えた小姓って言ってるけどすごいのかすごくないのかよく分からん >>俺が小姓のイメージが衛府の7忍の尻小姓しかないのもあるけど >>そんなに位が高い人ではないよね? >https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%A7%93 つまりスーパー秘書官ってことか エッチなこともしてくれるんですか!?

172 21/11/29(月)11:44:42 No.871446769

まあ宝具演出かっこいいからそれだけでいいよ蘭丸

173 21/11/29(月)11:45:44 No.871446954

たまにシナリオ上でクライマックスに強化されました!真の力解放されました!いきますよマスター!みたいな展開なのにクラス相性合ってなくてそこまで強化された感じがしないこともあるのでそういう意味でも今回は良かったな マジで一人で倒しちゃったよ…

174 21/11/29(月)11:45:49 No.871446967

>つまりスーパー秘書官ってことか >エッチなこともしてくれるんですか!? ノッブのきつきつアナルのせいでロリコンになった

175 21/11/29(月)11:47:30 No.871447310

>ボイスで小姓を超えた小姓って言ってるけどすごいのかすごくないのかよく分からん >俺が小姓のイメージが衛府の7忍の尻小姓しかないのもあるけど >そんなに位が高い人ではないよね? あくまで秘書だからそんな偉いもんでもないが主君の側に仕えるので上手くいけば側近候補になれる 前田利家とか井伊直政とか小姓から出世した男は結構居るけどまあでも正直出世した事ありきだからなぁ…

176 21/11/29(月)11:47:43 No.871447351

まぁCV釘宮とやってればロリコンにもなるかもしれぬ

177 21/11/29(月)11:48:31 No.871447489

ミッチーも天逆神の所為でやりたくもない謀反させられたのかな…

178 21/11/29(月)11:48:42 No.871447524

>たまにシナリオ上でクライマックスに強化されました!真の力解放されました!いきますよマスター!みたいな展開なのにクラス相性合ってなくてそこまで強化された感じがしないこともあるのでそういう意味でも今回は良かったな サンバだって最終戦でサポブラダマン使うと超バフ入るし…

179 21/11/29(月)11:49:26 No.871447652

>ミッチーも天逆神の所為でやりたくもない謀反させられたのかな… でもあいつノリノリだったよ

180 21/11/29(月)11:49:35 No.871447680

りゅーたんも息子を小姓にさせて人脈育てさせたはず

181 21/11/29(月)11:49:52 No.871447730

>ミッチーも天逆神の所為でやりたくもない謀反させられたのかな… いやお前は黙っとれ私がやらねば誰がやるって言ってたから多分自分で…

182 21/11/29(月)11:50:38 No.871447871

>サンバだって最終戦でサポブラダマン使うと超バフ入るし… 復刻してください…

183 21/11/29(月)11:50:51 No.871447908

やる気なのに煽られてイラッときたから天海マジックで江戸城に封印してたくらいでひとつ

184 21/11/29(月)11:51:18 No.871447984

そういやミッチーはあれ誰の声を聞いてたんだ

185 21/11/29(月)11:51:26 No.871448010

>>つまりスーパー秘書官ってことか >>エッチなこともしてくれるんですか!? >ノッブのきつきつアナルのせいでロリコンになった 誤解されがちだが 衆道は主君側がタチ 衆道は若いうちのみで蘭丸が仕えてた時期のノッブはもう卒業してる年齢 前田利家はノッブに掘られてた

186 21/11/29(月)11:51:32 No.871448023

>そういやミッチーはあれ誰の声を聞いてたんだ アケチソウル

187 21/11/29(月)11:51:32 No.871448025

信長公が猿ばかり目をかけてるのが悪いし…

188 21/11/29(月)11:51:55 No.871448093

その後特に触れられなかったし必要だったのかなミッチーが逆神に憑かれてたっぽい描写… 肉ネタかな…

189 21/11/29(月)11:52:20 No.871448172

伏線みたいなもんだと思う

190 21/11/29(月)11:52:32 No.871448218

天逆神に関しては猿の晩年が怪しいんじゃないかなと思ってる なんか憑いてたって言われてたよね

191 21/11/29(月)11:53:07 No.871448321

>信長公が猿ばかり目をかけてるのが悪いし… fu570218.jpg

192 21/11/29(月)11:53:14 No.871448346

>誤解されがちだが >衆道は主君側がタチ >衆道は若いうちのみで蘭丸が仕えてた時期のノッブはもう卒業してる年齢 >前田利家はノッブに掘られてた でもノッブはバリネコだって…

193 21/11/29(月)11:54:23 No.871448547

もしかしてあれだけ忠臣っぽかった円卓最強が青王を裏切ったのも天逆神が一枚噛んでるの?

194 21/11/29(月)11:54:30 No.871448566

>天逆神に関しては猿の晩年が怪しいんじゃないかなと思ってる >なんか憑いてたって言われてたよね 茶々様が巫女の系譜になっちまうー! fu570224.jpg

195 21/11/29(月)11:55:22 No.871448723

>前田利家はノッブに掘られてた その情報必要だった?

196 21/11/29(月)11:55:56 No.871448808

>もしかしてあれだけ忠臣っぽかった円卓最強が青王を裏切ったのも天逆神が一枚噛んでるの? アケチソウルの仕業だ

197 21/11/29(月)11:56:06 No.871448841

>「星の皆でマスターを分けるであります!」 >「蘭丸は指!」 >「蘭丸は目玉!」 >「ひとりしかいないんだからしかたない。ひとりしかいないんたからしかたない。」 後生大事に主人の首持ってる奴が大元だから何もおかしくないな…

198 21/11/29(月)11:56:16 No.871448876

>でもノッブはバリネコだって… トッシーの手紙にノッブに容れてもらったって記録が残ってる

199 21/11/29(月)11:56:33 No.871448923

前田利家は嫉妬かなんか知らんけどノッブお気に入りの小姓ぶっ殺して追放されてるからな…

200 21/11/29(月)11:56:43 No.871448949

男同士の奴だと古代ギリシャとローマで上司と部下の受け攻めの関係性が逆転してるって話が面白かった 理由は知らんが

201 21/11/29(月)11:56:52 No.871448977

>もしかしてあれだけ忠臣っぽかった円卓最強が青王を裏切ったのも天逆神が一枚噛んでるの? 王は許してるし最後には円卓最強も王の元に駆けつけようとしてるから王への裏切りじゃないよ

202 21/11/29(月)11:57:10 No.871449044

>>でもノッブはバリネコだって… >トッシーの手紙にノッブに容れてもらったって記録が残ってる そんなの手紙に書くとか変態すぎねえ?

203 21/11/29(月)11:57:19 No.871449073

ドンサウザンドみたいになってきてる天逆神ちゃん

204 21/11/29(月)11:57:29 No.871449108

槍の又佐とか言いながら掘られる側だったのか利家

205 21/11/29(月)11:58:18 No.871449260

ノッブ(CV釘宮)→とっしー→まつ(12歳) おかしくなっても仕方ないですね

206 21/11/29(月)11:58:22 No.871449272

>男同士の奴だと古代ギリシャとローマで上司と部下の受け攻めの関係性が逆転してるって話が面白かった >理由は知らんが 古代ギリシャホモエピソードおすぎなんじゃが!

207 21/11/29(月)11:58:39 No.871449330

何でもかんでも天逆神のせいにすればいい

208 21/11/29(月)11:58:49 No.871449354

>古代ギリシャホモエピソードおすぎなんじゃが! なによ!

209 21/11/29(月)11:58:57 No.871449384

>槍の又佐とか言いながら掘られる側だったのか利家 槍と股だし致し方あるまい

210 21/11/29(月)11:59:05 No.871449410

天逆神に無辜の怪物月かけてない?大丈夫?

211 21/11/29(月)11:59:11 No.871449429

拙僧が顕光殿と結託して禍を為さんとしたのも天逆神のせいにて

212 21/11/29(月)11:59:40 No.871449531

>前田利家は嫉妬かなんか知らんけどノッブお気に入りの小姓ぶっ殺して追放されてるからな… ノッブの親族も斬ってたぞ なんで許されてんだ…

213 21/11/29(月)11:59:46 No.871449546

でも狸の豊臣家撲滅は徹底的に理性のみでやってそう

214 21/11/29(月)12:00:01 No.871449597

でも天逆神戦国時代に解放されて江戸時代には封印されてたっぽいから活動期間短か…

215 21/11/29(月)12:01:03 No.871449818

やめてくれええええ

216 21/11/29(月)12:01:16 No.871449865

天逆神が取り憑いた相手がえっちになる神様なら崇めてたのに…

217 21/11/29(月)12:02:03 No.871450024

>天逆神が取り憑いた相手がえっちになる神様なら崇めてたのに… えっちになった龍馬とかちょっと想像できない…

218 21/11/29(月)12:02:49 No.871450178

>えっちになった龍馬とかちょっと想像できない… ごめんね以蔵さん…♥

219 21/11/29(月)12:03:10 No.871450241

>>男同士の奴だと古代ギリシャとローマで上司と部下の受け攻めの関係性が逆転してるって話が面白かった >>理由は知らんが >古代ギリシャホモエピソードおすぎなんじゃが! ホモの力でスパルタにも勝ったんだぞ

220 21/11/29(月)12:03:28 No.871450301

>>えっちになった龍馬とかちょっと想像できない… >ごめんね以蔵さん…♥ なんじゃあああああ!!!

221 21/11/29(月)12:03:34 No.871450330

>天逆神が取り憑いた相手がえっちになる神様なら崇めてたのに… 田中くんなら眉一つ動かさなかったぞ♥

222 21/11/29(月)12:04:29 No.871450510

武市瑞山イクぅぅぅぅっ♥

223 21/11/29(月)12:04:46 No.871450567

もうやめましょう芹沢さん❤︎

↑Top