虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/29(月)10:05:08 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/29(月)10:05:08 No.871429389

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/11/29(月)10:05:59 No.871429530

めんちんつも

2 21/11/29(月)10:06:43 No.871429649

メンゼンなんたらツモ

3 21/11/29(月)10:07:09 No.871429718

も…門前清自摸和…

4 21/11/29(月)10:07:53 No.871429810

めんぜんちんちんほも!

5 21/11/29(月)10:09:40 No.871430080

門前仲町清澄白河じゃなかった

6 21/11/29(月)10:10:55 No.871430239

もんぜんせいじばくわ!ってなんか技の名前みたい

7 21/11/29(月)10:10:56 No.871430243

メンタンピンのメン

8 21/11/29(月)10:13:25 No.871430640

清自どこいった!?ってなる

9 21/11/29(月)10:16:49 No.871431159

>清自どこいった!?ってなる 自は自摸でツモだから…

10 21/11/29(月)10:17:37 No.871431268

>>清自どこいった!?ってなる >自は自摸でツモだから… じゃあ和は?

11 21/11/29(月)10:19:19 No.871431536

>じゃあ和は? ほー

12 21/11/29(月)10:19:20 No.871431538

むしろ消えてるのは和了の了

13 21/11/29(月)10:20:02 No.871431640

もんぜんきよツモ

14 21/11/29(月)10:21:09 No.871431834

面前と清と自模が意味かぶってない? どれも場にさらされてないって意味でしょ

15 21/11/29(月)10:21:51 No.871431947

もんまえきよしツモあがり

16 21/11/29(月)10:22:04 No.871431982

めんぜんちんつもほー

17 21/11/29(月)10:22:17 No.871432011

メンゼンチンツモホー

18 21/11/29(月)10:22:23 No.871432027

(`;ω;´)モワッ

19 21/11/29(月)10:23:17 No.871432191

でも面前清はこれで一単語だからねえ

20 21/11/29(月)10:24:37 No.871432436

メンチンチンツホモー

21 21/11/29(月)10:24:51 No.871432487

昔も本だとツゥモォってルビ振ってる場合もあったなあ

22 21/11/29(月)10:26:50 No.871432818

略してツモ のメンチンは見りゃあわかんだろぉ!感

23 21/11/29(月)10:30:20 No.871433450

でもいまチンって…チョンボですか?

24 21/11/29(月)10:37:34 No.871434704

役にならないだけで自摸はどんなときでも自摸じゃないの

25 21/11/29(月)10:38:58 No.871434915

一二三四五六七八九

26 21/11/29(月)10:43:04 No.871435581

最近やりすぎて日常で見る「平和」と「両面」の読みが怪しくなってる

27 21/11/29(月)10:44:07 No.871435780

>面前と清と自模が意味かぶってない? >どれも場にさらされてないって意味でしょ いいえ 門前=牌が立っている 清=全部が 自摸=牌山から牌を一枚取る動作 和=和了(あがり)

28 21/11/29(月)10:48:59 No.871436613

ゲームだとメンゼンツモって読み上げてるからそれでいいだろ?

29 21/11/29(月)10:51:55 No.871437095

>最近やりすぎて日常で見る「平和」と「両面」の読みが怪しくなってる ぴんふ りゃんめん

30 21/11/29(月)10:52:24 No.871437165

全ツッパとか麻雀用語と知らずに使ってる人いると思う

31 21/11/29(月)10:54:23 No.871437518

アガリ役としてはメンチンって言ってる

32 21/11/29(月)10:55:31 No.871437734

リャンメンは両面の読みとして外でも使うからセーフ! おうこっちにリャンメン寄越してくれや

33 21/11/29(月)10:56:25 No.871437895

>全ツッパとか麻雀用語と知らずに使ってる人いると思う リーチは聴牌だろってずっと思ってる あとテンパるは言うほどテンパらない

34 21/11/29(月)10:56:26 No.871437899

ボーラ!

35 21/11/29(月)10:57:52 No.871438178

>おうこっちにリャンメン寄越してくれや 堂々としたサシコミだな…

36 21/11/29(月)11:00:09 No.871438584

広島なので毎日ぴんふ記念公園の傍を通ります

37 21/11/29(月)11:05:31 No.871439571

リャンメンって言うのはおっさんな偏見がある

38 21/11/29(月)11:06:09 No.871439673

>清=全部が 清一色 全部1色だから清一色か

39 21/11/29(月)11:07:41 No.871439944

>リャンメンって言うのはおっさんな偏見がある おっさんじゃない人はどう読むんだ?

40 21/11/29(月)11:07:50 No.871439971

>>リャンメンって言うのはおっさんな偏見がある >おっさんじゃない人はどう読むんだ? りょうめん

41 21/11/29(月)11:08:32 No.871440093

>リャンメンって言うのはおっさんな偏見がある 職場に両面テープのことリャンメンテープって呼ぶおっさん居るな…

42 21/11/29(月)11:11:51 No.871440663

ああ日常生活なのにリャンメンって読む人がいるのか…それはおっさんだわ

43 21/11/29(月)11:12:06 No.871440700

ソシャゲスレのガチャ報告で一発ツモって言ってるのたまに見るけど お前ホントに最初の一回で引いたのかと

44 21/11/29(月)11:13:04 No.871440866

>>リャンメンって言うのはおっさんな偏見がある >職場に両面テープのことリャンメンテープって呼ぶおっさん居るな… 向かいのお店をトイメン呼ばわりもいいぞ

45 21/11/29(月)11:14:58 No.871441191

意味考えるとホーの部分が大事なのにそこが略されてるのも不思議な話だな

46 21/11/29(月)11:15:29 No.871441286

リャンメントイメンは時々芸能人が自然に言ってそのまま進むから業界人口多いんだな

47 21/11/29(月)11:15:49 No.871441348

和了った時しか申告しないからわざわざ言わずとも和ってわかるし

48 21/11/29(月)11:18:11 No.871441743

リーチは一般的な言葉になってるし…

49 21/11/29(月)11:18:21 No.871441787

関係ないけどリーチ平和はメンピンが基本でリーピン派は少ないのに リーチタンヤオはリータンが基本でメンタン派少ないのは何故

50 21/11/29(月)11:19:24 No.871441997

>関係ないけどリーチ平和はメンピンが基本でリーピン派は少ないのに >リーチタンヤオはリータンが基本でメンタン派少ないのは何故 俺の周りみんなメンタンが基本だったぞ というかリーチありを示す言葉は全部メンだぞ

51 21/11/29(月)11:20:24 No.871442173

>関係ないけどリーチ平和はメンピンが基本でリーピン派は少ないのに >リーチタンヤオはリータンが基本でメンタン派少ないのは何故 多数派逆じゃね?

52 21/11/29(月)11:20:40 No.871442221

>>関係ないけどリーチ平和はメンピンが基本でリーピン派は少ないのに >>リーチタンヤオはリータンが基本でメンタン派少ないのは何故 >多数派逆じゃね? 逆だった

53 21/11/29(月)11:21:57 No.871442442

>意味考えるとホーの部分が大事なのにそこが略されてるのも不思議な話だな USBみたいなもんなんやな

54 21/11/29(月)11:22:16 No.871442501

ツモのみをバカっていうのはマイナー? はいバカ500オールみたいな感じで

55 21/11/29(月)11:23:30 No.871442707

>ツモのみをバカっていうのはマイナー? >はいバカ500オールみたいな感じで 聞いたことないけどバカホンと同じ用法だからわからんではないな

56 21/11/29(月)11:24:50 No.871442981

>ツモのみをバカっていうのはマイナー? バカはバカホンとかでしか聞いた事ない 似た罵倒語の奴でゴミって言うのは500,300だから53だけど

57 21/11/29(月)11:25:21 No.871443071

リャンメントイメンは日常で言っても伝わるから…

58 21/11/29(月)11:26:37 No.871443306

あとパイパン

59 21/11/29(月)11:27:21 No.871443460

パイパンも元は麻雀用語だしな…

60 21/11/29(月)11:27:46 No.871443538

パイパンを白板の方の意味で使うことないからな

61 21/11/29(月)11:28:26 No.871443657

連チャンもそうか

62 21/11/29(月)11:35:52 No.871445114

>全部1色だから清一色か ちょっと違う チンイツとかの場合は字牌が入ってない数牌だけの綺麗な並びって程度

↑Top