21/11/29(月)05:20:47 ビッパ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/29(月)05:20:47 No.871403406
ビッパすごい
1 21/11/29(月)05:26:12 No.871403568
もうなんでもありかよ
2 21/11/29(月)05:26:44 No.871403590
ビッパ(シンオウのすがた)
3 21/11/29(月)05:30:26 No.871403729
たいした火力でなさそう
4 21/11/29(月)05:32:00 No.871403777
ビッパラゴン
5 21/11/29(月)05:33:33 No.871403831
RTA走者がみんなビッパ使ってるからコイツが悪さしてるゲームの破壊者に思えてきた
6 21/11/29(月)05:34:34 No.871403872
>たいした火力でなさそう 種族値低いし不一致だしな…
7 21/11/29(月)05:35:20 No.871403898
20回撃てたとしても特攻がガンガン下がりそうだ
8 21/11/29(月)05:35:38 No.871403910
不一致りゅうせいぐんとか意気不明すぎる…
9 21/11/29(月)05:35:41 No.871403912
俺はドラゴン…?
10 21/11/29(月)05:36:30 No.871403938
たんじゅん
11 21/11/29(月)05:39:17 No.871404014
ビッパの りゅうせいぐんビッパ! って字面が面白すぎる
12 21/11/29(月)05:50:31 No.871404405
今こんなことになってんのか… 毎日新しいの発見されてるな…
13 21/11/29(月)05:52:21 No.871404477
ビッパでええよ
14 21/11/29(月)05:53:25 No.871404513
もっとまともな技撃たせてやれよ
15 21/11/29(月)05:54:33 No.871404546
令和のポケモン最新作が改造ポケモンだらけってどういうことだよ
16 21/11/29(月)05:55:40 No.871404592
ビッパのりゅうせいぐんはつよい
17 21/11/29(月)06:06:22 No.871404995
ネット対戦で出せる?
18 21/11/29(月)06:06:29 No.871404999
晴れ時々メテオが日常になってそう
19 21/11/29(月)06:07:37 No.871405038
技のデパート
20 21/11/29(月)06:08:13 No.871405065
>ネット対戦で出せる? 出せない
21 21/11/29(月)06:17:23 No.871405435
やばさでいえば増殖バグのほうがやばいと思う
22 21/11/29(月)06:20:50 No.871405556
物も増やせて技もやりたい放題ならもうできないことないじゃん
23 21/11/29(月)06:22:12 No.871405611
>物も増やせて技もやりたい放題ならもうできないことないじゃん まだ見た目がいじれてない シロナさんを繰り出したりしたいですよね
24 21/11/29(月)06:23:13 No.871405649
同じ技4枠は小学生が考えるやつすぎる……
25 21/11/29(月)06:24:04 No.871405686
>令和のポケモン最新作が改造ポケモンだらけってどういうことだよ 原点回帰ってやつだろ
26 21/11/29(月)06:25:04 No.871405718
ばくおんぱにしろ
27 21/11/29(月)06:25:55 No.871405745
零度カイリキーがトップメタは流石に笑った
28 21/11/29(月)06:26:47 No.871405769
>物も増やせて技もやりたい放題ならもうできないことないじゃん 特性と性格と性別がまだ残っている
29 21/11/29(月)06:27:16 No.871405790
>令和のポケモン最新作が改造ポケモンだらけってどういうことだよ 改造じゃないぞ公式だぞ
30 21/11/29(月)06:27:47 No.871405819
壺の交換スレが平和になってるの笑った
31 21/11/29(月)06:31:55 No.871405991
平和にするには皆が豊かになるのが一番という証明
32 21/11/29(月)06:33:11 No.871406047
いつの間にか増殖効率が30倍になってる…
33 21/11/29(月)06:45:50 No.871406592
>零度カイリキーがトップメタは流石に笑った しかし… fu569819.mp4
34 21/11/29(月)06:46:27 No.871406622
キッズが壺に辿り着いてレア(レアじゃない)交換お願いします!!○○出します!!って懇願して そんなのいらんからビッパでええよと返すトレード ビッパの価値高い!
35 21/11/29(月)06:47:18 No.871406654
DPはPAR使った改造が流行ったけどBDSPはOAR要らずで改造できるんだ
36 21/11/29(月)06:48:11 No.871406694
最強ビッパは今は亡きポケモンコマスターにも居たし…
37 21/11/29(月)06:51:09 No.871406826
改造ビッパ作るならたんじゅんで竜舞覚えさせた方がいいと思う
38 21/11/29(月)06:56:06 No.871407055
>改造ビッパ作るならたんじゅんで竜舞覚えさせた方がいいと思う 蝶舞とコットンガードの特殊型でよくね?と思ったけどダイパにそれら覚える奴らいたっけ
39 21/11/29(月)06:57:07 No.871407111
あの輝きを超えてきたな
40 21/11/29(月)06:58:30 No.871407181
足りないから奪い合う 奪い合うのなら減らす って思想に至る前のフラダリにこの光景を見せてあげたい
41 21/11/29(月)06:58:55 No.871407198
からをやぶるビッパとか出来たりするの?
42 21/11/29(月)07:00:56 No.871407289
メニューバグ使って思い出すで弄れるからから全技全ポケモン使える状態
43 21/11/29(月)07:00:57 No.871407291
>足りないから奪い合う >奪い合うのなら減らす >って思想に至る前のフラダリにこの光景を見せてあげたい とりあえずフラダリとローズ委員長は悪に染まる理由が無くなったな
44 21/11/29(月)07:01:09 No.871407301
今作の対戦なら出せるぞ
45 21/11/29(月)07:01:38 No.871407320
>とりあえずフラダリとローズ委員長は悪に染まる理由が無くなったな でもアカギが完璧な世界目指す理由は増えたぜー
46 21/11/29(月)07:01:40 No.871407324
同じ技並べるのアリかよ…
47 21/11/29(月)07:01:41 No.871407325
ユーザーが求めてた育成の楽さ
48 21/11/29(月)07:03:05 No.871407411
公式チートツールのおまけのゲーム
49 21/11/29(月)07:05:44 No.871407528
本当に好きなポケモンで闘える時代か…
50 21/11/29(月)07:06:51 No.871407601
>同じ技並べるのアリかよ… 存在しない筈のわざも覚えられるよ fu569826.png
51 21/11/29(月)07:07:14 No.871407626
>>同じ技並べるのアリかよ… >存在しない筈のわざも覚えられるよ >fu569826.png それはバグじゃねえ!
52 21/11/29(月)07:07:52 No.871407656
>公式チートツールのおまけのゲーム なんかエミュレータ機にデフォで入ってるちょっとオリジナルと変えてあるパチモンゲームみたい
53 21/11/29(月)07:09:19 No.871407739
妄想が実現するゲームと考えるとカードゲームの無制限大会みたいに需要が生まれるはず
54 21/11/29(月)07:09:37 No.871407752
ユーザーの善悪が問われるネット対戦
55 21/11/29(月)07:09:50 No.871407769
旧ダイパのときは増やしたい道具1つめ手に入れるためのBP稼ぎは真面目にやってた気がするけど 今回はそれも飛ばせたりしないのかしら
56 21/11/29(月)07:09:56 No.871407781
>存在しない筈のわざも覚えられるよ >fu569826.png それは単にイルカが今のポケモンを知らないで適当な移植しただけの案件だからやめてやれ
57 21/11/29(月)07:10:18 No.871407804
そんなの人の勝手
58 21/11/29(月)07:10:29 No.871407812
シンオウはルール無用だろ
59 21/11/29(月)07:10:41 No.871407829
この環境のランクマやりたい
60 21/11/29(月)07:11:00 No.871407850
https://twitter.com/7adDxtYWIZSL3ex/status/1464898286662213634?t=2tjX5VMj2FCgiTfZn07rBw&s=19 だめだった
61 21/11/29(月)07:11:00 No.871407851
こんなにエアプが楽しめるゲームはASB以来?
62 21/11/29(月)07:11:16 No.871407868
>旧ダイパのときは増やしたい道具1つめ手に入れるためのBP稼ぎは真面目にやってた気がするけど >今回はそれも飛ばせたりしないのかしら 零度カイリキーで稼げる
63 21/11/29(月)07:12:08 No.871407912
>こんなにエアプが楽しめるゲームはASB以来? シャニマス
64 21/11/29(月)07:12:08 No.871407913
最速スカーフ零度してもカイリキーの遅さじゃエーフィアグノムあたり抜けないでそのままワンパンされるって考えると案外安定しないな タスキとかの方がいいんじゃねえかな
65 21/11/29(月)07:13:41 No.871407996
4世代までなのが惜しいな 後のも使えればからやぶミミッキュとか出来るのに
66 21/11/29(月)07:13:43 No.871407999
>ネット対戦で出せる? タワーは行けるけどネットでは弾かれる なのでタワーは蝶の舞ミュウツーとかが蹂躙する
67 21/11/29(月)07:14:14 No.871408034
>最速スカーフ零度してもカイリキーの遅さじゃエーフィアグノムあたり抜けないでそのままワンパンされるって考えると案外安定しないな >タスキとかの方がいいんじゃねえかな 逆にトリルカイリキーにしてみるか
68 21/11/29(月)07:14:24 No.871408041
>最速スカーフ零度してもカイリキーの遅さじゃエーフィアグノムあたり抜けないでそのままワンパンされるって考えると案外安定しないな >タスキとかの方がいいんじゃねえかな 高速移動バトン
69 21/11/29(月)07:14:36 No.871408053
全員が全技を覚えられる環境だから最速スカーフカイリキーを上から殴れるポケモンに胞子積むって対策が存在する
70 21/11/29(月)07:14:39 No.871408058
>タスキとかの方がいいんじゃねえかな 相手もタスキなら結局終わるし 何なら連続技もみんな覚えれるんだから火力が足りてりゃタスキも貫通できる
71 21/11/29(月)07:14:49 No.871408065
いまだに公式がだんまりなのがすごいと思う
72 21/11/29(月)07:16:09 No.871408134
まもるで様子見して無効タイプに変えるでもいい
73 21/11/29(月)07:16:23 No.871408151
>>存在しない筈のわざも覚えられるよ >>fu569826.png >それは単にイルカが今のポケモンを知らないで適当な移植しただけの案件だからやめてやれ なんも考えずにベタ移植した結果当時存在したけど剣盾で消された技そのまま搭載させてるってことかこれ… 探せばかいふくしれい(使えない)を持ってるビークインもいるんじゃないか?
74 21/11/29(月)07:17:00 No.871408190
>最速スカーフ零度してもカイリキーの遅さじゃエーフィアグノムあたり抜けないでそのままワンパンされるって考えると案外安定しないな >タスキとかの方がいいんじゃねえかな そういった相手が出てきたところでそもそも禁止伝説だろうが何だろうがタワーに持ち込めるからな 蝶舞ミュウツーなり蝶舞カイオーガなりスキスワケッキングでなまけを相手に押し付けるなり圧倒的な暴力で解決できる
75 21/11/29(月)07:17:03 No.871408193
正規のプレイでは起きないから!って黙殺してアプデでちまちま直してくしかない 今年の年末年始売るものガチで無くなるから
76 21/11/29(月)07:17:27 No.871408226
>今年の年末年始売るものガチで無くなるから アルセウスあるでしょ
77 21/11/29(月)07:17:53 No.871408253
カイリキーだけで全抜きする必要もないしな
78 21/11/29(月)07:18:00 No.871408258
>いまだに公式がだんまりなのがすごいと思う 土日休みのホワイト企業なのはいいけどもう月曜だぞ
79 21/11/29(月)07:18:04 No.871408263
ガチ勢は容易に終息させないためにTwitterや攻略wikiなんかでピュアキッズ向けに配布してる 最大限加担者を増やす事で悪質ユーザーの切り捨てでは対処不可能なレベルまで規模を拡大させるのが狙い
80 21/11/29(月)07:18:05 No.871408264
1/28はもう年始じゃねえ
81 21/11/29(月)07:18:24 No.871408286
ポケモンや道具増やしたりサファリボール持ち出せたりと ぶっちゃけプレイヤーにはとても有用なのでこのままアプデしないで欲しい
82 21/11/29(月)07:18:59 No.871408316
アルセウス買うから我慢しようと思ったのにこっちの方が欲しくなってきた… どうせ育成好きなだけで対人はしないしこれぐらい好き放題できるのもやってみたい
83 21/11/29(月)07:19:06 No.871408325
そんな工夫しなくてもこのレベルのバグ広めない方が難しいわ
84 21/11/29(月)07:19:18 No.871408338
ヤミラミ 特性 いたずらごころ 持ち物 気合いのタスキ ねをはる キノコのほうし のろい みがわり 基本は先制キノコのほうしからのろいハメを狙う 負けそうになったら先制ねをはるで試合をなかったことにする 一撃カイリキーは時代遅れ
85 21/11/29(月)07:19:34 No.871408358
>スキスワケッキング スキスワレジギガスもできるってこと!? アルセウス待つつもりだったけどチケット切ろうかな…
86 21/11/29(月)07:19:50 No.871408376
初代のおじさん達は子供の頃こんな楽しいことやって遊んでたのか
87 21/11/29(月)07:20:40 No.871408421
>今年の年末年始売るものガチで無くなるから >やわらかあたま塾あるでしょ
88 21/11/29(月)07:20:59 No.871408442
>初代のおじさん達は子供の頃こんな楽しいことやって遊んでたのか 増殖も含めてここまで簡単じゃなかったよ 公式ツールなだけあって何もかもお手軽なんで素晴らしい
89 21/11/29(月)07:21:13 No.871408460
特性変更バグまだかな
90 21/11/29(月)07:21:41 No.871408486
>初代のおじさん達は子供の頃こんな楽しいことやって遊んでたのか 初代はボックス単位で効率のいい増殖なんてなかったよ
91 21/11/29(月)07:21:53 No.871408503
>全員が全技を覚えられる環境だから最速スカーフカイリキーを上から殴れるポケモンに胞子積むって対策が存在する これでふみんとやるきの価値があがってるの好き
92 21/11/29(月)07:22:03 No.871408515
戦闘中のタイプ変更は出来るようになったって聞いたけど本当なのかな
93 21/11/29(月)07:22:08 No.871408521
初代はバグらせるの自体は簡単だけどどこをどうしたらどういう結果が得られるかみたいな共有がなかった
94 21/11/29(月)07:22:08 No.871408522
>特性変更バグまだかな 特性カプセルとパッチ使え
95 21/11/29(月)07:22:10 No.871408525
>初代のおじさん達は子供の頃こんな楽しいことやって遊んでたのか 当時出来たのはせいぜいミュウ釣るのと道具増殖とレベル100くらいだよ 自由に数値弄れるようになるまで発売から10年くらい掛かってる
96 21/11/29(月)07:22:22 No.871408541
任意の技自由取得は初代でも無理だぞ 技替えしながら強そうな攻撃に化けるのを探す必要があった
97 21/11/29(月)07:22:24 No.871408544
もう今からシンオウ行ってもトップランナーには追いつけないからやわらかあたま塾でバグ探した方がワンチャンある
98 21/11/29(月)07:22:52 No.871408573
正直なんでもありの環境ならノーガードスカーフ一撃技のカイリキーより速い奴しか出てこないと思うから一体犠牲にしてトリルするなりおいかぜするなりしないと駄目だと思うよ 積みバトンなんて悠長なことできないだろうし 速い草(胞子無効)とか強いんじゃないかな
99 21/11/29(月)07:22:52 No.871408574
>>特性変更バグまだかな >特性カプセルとパッチ使え ノーガード零度マルマインとか作りたいじゃん
100 21/11/29(月)07:23:10 No.871408587
>ユーザーの善悪が問われるネット対戦 ネットだと使えない
101 21/11/29(月)07:23:39 No.871408620
>足りないから奪い合う >奪い合うのなら減らす >って思想に至る前のフラダリにこの光景を見せてあげたい 一つしかないものは わけあえない わけあえない ものは 奪いあう 奪いあえば 足りなくなる 争わず 奪いあわずに 美しく 生きていくには バグで行き渡るまで 増殖すれば良い
102 21/11/29(月)07:24:14 No.871408657
つーか対戦の民度なら第5世代より下になるわけないだろう
103 21/11/29(月)07:24:25 No.871408668
好きなポケモンで勝てるように努力した結果だぞ
104 21/11/29(月)07:24:42 No.871408690
>こんなにエアプが楽しめるゲームはASB以来? 原作リアルタイムで遊んでてこっちも買ったけど 正直令和になって増殖バグの四文字見れただけでも買った価値あると思えたよ
105 21/11/29(月)07:24:52 No.871408702
トリパならトリパであまのじゃくツボツボが悪さしてくるしな
106 21/11/29(月)07:25:15 No.871408732
初代はメモリの値が変わるとかアドレス参照がおかしくなる昔のスタイルのバグだから制御が難しい ダイパはフラグや変数の参照がおかしくなるゲームエンジン上のバグだから不整合が起きにくくてユーザーに都合の良い状況を簡単に作りやすい
107 21/11/29(月)07:25:33 No.871408758
思えば全体的にゲームの質は高くない割にアイテムやらポケモン配布やらで 今時買い切りゲームとしてはかなり阿漕なやり方で金取ってたんだなって
108 21/11/29(月)07:25:36 No.871408760
ダイパリメイクも遊べる公式チートツール!
109 21/11/29(月)07:25:50 No.871408768
対戦で使えないならこのゲーム意味ないな
110 21/11/29(月)07:25:58 No.871408782
>戦闘中のタイプ変更は出来るようになったって聞いたけど本当なのかな テクスチャーと好きな技を誰でも搭載出来るからな 燃え尽きる+テクスチャーで燃え尽きてタイプ無しになり型破りと固定ダメージ以外に対して無敵になるヌケニンが誕生するぞ
111 21/11/29(月)07:26:24 No.871408814
BDSPは伝説や幻を景気よく配ってくれたお陰で増殖バグが最高に輝いてるのがいいよね 流石はブリリアントとシャイニング
112 21/11/29(月)07:26:28 No.871408818
ミュウとジラーチくれる夫妻が霞むレベルで盛り上がってるからね…