動物対... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/29(月)03:36:21 No.871397748
動物対話士って職業最近よく見るけど 獣医師やトレーナーのような知識やノウハウがある訳ではなく資格とかがあるわけでもないらしいな
1 21/11/29(月)03:36:52 No.871397788
初めて聞いた
2 21/11/29(月)03:37:51 No.871397868
どこで見るんだよ
3 21/11/29(月)03:37:59 No.871397876
>動物対話士って職業最近よく見るけど >獣医師やトレーナーのような知識やノウハウがある訳ではなく資格とかがあるわけでもないらしいな 動物の気持ちが解るのが動物対話士だから
4 21/11/29(月)03:38:14 No.871397898
>どこで見るんだよ テレビ
5 21/11/29(月)03:38:35 No.871397921
俺もなりたい
6 21/11/29(月)03:39:09 No.871397974
動物対話士の間では最近偽物の対話士が増えて困ってるらしいが本物の対話士とは一体…
7 21/11/29(月)03:39:20 No.871397984
作り話するんぬ
8 21/11/29(月)03:39:33 No.871397999
占い師のように当たり障りの無いこと言うだけだろ
9 21/11/29(月)03:40:00 No.871398029
動物対話士の講習受けた事あるけど 動物の気持ちになって考える、みたいなフワっとした講習だったよ
10 21/11/29(月)03:40:26 No.871398058
>占い師のように当たり障りの無いこと言うだけだろ キモいんじゃハゲ とかかな
11 21/11/29(月)03:40:58 No.871398112
しつけとかはできないらしいな
12 21/11/29(月)03:41:10 No.871398124
私こういう名乗ったもん勝ちのエセ士業嫌い!
13 21/11/29(月)03:41:10 No.871398125
>しつけとかはできないらしいな なんなんぬ…
14 21/11/29(月)03:42:00 No.871398204
らしいばっかじゃん!
15 21/11/29(月)03:42:01 No.871398205
メンタリストDaiGoのメンタリストくらいうさん臭い
16 21/11/29(月)03:42:12 No.871398222
>メンタリストDaiGoのメンタリストくらいうさん臭い 洋ドラのタイトルパクってきただけという
17 21/11/29(月)03:42:15 No.871398224
犬も喜んでいます
18 21/11/29(月)03:45:04 No.871398467
動物ピースとか坂上動物園とか動物番組に最近よく出て来るよ動物対話士 Twitterで有名な伊藤はなんっていう人が名乗り始めたもので資格とかはない 伊藤氏はドッグトレーナーとかの資格をもってるという訳では無いけど動物の考えてる事が解るのでそれを飼い主に教えてくれるという仕事
19 21/11/29(月)03:45:35 No.871398504
ただの詐欺師じゃねーか
20 21/11/29(月)03:46:01 No.871398547
伊藤はなん氏は最近動物の心が解らないのに動物対話士を自分に無断で名乗る人が増えて困っているとのこと
21 21/11/29(月)03:46:20 No.871398570
ドクター・ドリトルじゃねーか!
22 21/11/29(月)03:46:37 No.871398588
>伊藤はなん氏は最近動物の心が解らないのに動物対話士を自分に無断で名乗る人が増えて困っているとのこと そうか 何言ってんだお前
23 21/11/29(月)03:46:43 No.871398591
動物対話士の9割は偽物だからなぁ…
24 21/11/29(月)03:46:49 No.871398597
士ってつけてるのが詐欺る気満々っぽくていやだよね
25 21/11/29(月)03:47:07 No.871398622
>動物対話士の9割は偽物だからなぁ… 全部偽物だよ!!
26 21/11/29(月)03:47:52 No.871398671
>動物ピースとか坂上動物園とか動物番組に最近よく出て来るよ動物対話士 >ただの詐欺師じゃねーか なんでテレビはDaiGoとか詐欺師みたいなやつ平気で出してくるの?
27 21/11/29(月)03:48:20 No.871398712
テレビとしてはミスターマリック的なノリなんだろう
28 21/11/29(月)03:48:50 No.871398742
>テレビとしてはミスターマリック的なノリなんだろう マリックさんは手品の技術あるけど動物対話士にはなんもねぇよ!?
29 21/11/29(月)03:49:25 No.871398792
ムツゴロウさんとかが名乗るならまあ…
30 21/11/29(月)03:51:04 No.871398907
>伊藤はなん 今日のアンタッチャブルのおバカワいい映像バトルで猫の目を凝視しながらこの猫は緊張しているようですねとか言ってた
31 21/11/29(月)03:52:26 No.871398996
クソみてえなフカシを堂々と言い放つ面の皮の厚さは技能と言えるかもしれん
32 21/11/29(月)03:52:48 No.871399026
>>伊藤はなん >今日のアンタッチャブルのおバカワいい映像バトルで猫の目を凝視しながらこの猫は緊張しているようですねとか言ってた 猫は目を見つめられると威嚇されてると思うんだっけ…
33 21/11/29(月)03:54:51 No.871399166
動物語翻訳機とかも売れてて世も末だなと
34 21/11/29(月)03:55:14 No.871399201
>猫は目を見つめられると威嚇されてると思うんだっけ… まあある意味理解してると言えるが…
35 21/11/29(月)03:56:55 No.871399327
正解かどうかなんてそれこそ動物の感情判る奴にしか判らんから詐欺かどうか立証も難しいな…
36 21/11/29(月)03:57:47 No.871399389
なかなかいい商売だな…
37 21/11/29(月)04:04:04 No.871399802
とかげわかる?
38 21/11/29(月)04:05:14 No.871399881
内心畜生の心なんざ判るわけねーだろバーカって思ってる詐欺師なのか 本域で私動物の心わかった!してる頭メルヘンなのかどっちだろう
39 21/11/29(月)04:08:12 No.871400058
イタコ芸と似たセンスが必要だな… 目の前にエミュレートする対象がある分ハードルは低そう
40 21/11/29(月)04:16:06 No.871400449
マナー講師みたいなもんか…
41 21/11/29(月)04:23:21 No.871400810
動物の映像にアテレコしたやつに近い気持ち悪さがあるな
42 21/11/29(月)04:28:13 No.871401057
動物と話せる女ハイジ懐かしいな
43 21/11/29(月)04:33:52 No.871401337
cv付ける動物番組も同じだけど勝手に動物の声を代弁するの人間様らしくて傲慢だなって
44 21/11/29(月)04:35:44 No.871401428
昨日TVで見た
45 21/11/29(月)04:36:31 No.871401465
>cv付ける動物番組も同じだけど勝手に動物の声を代弁するの人間様らしくて傲慢だなって でもimgでもよく〇〇ぬって猫の気持ち代弁してるし…
46 21/11/29(月)04:37:52 No.871401530
>動物対話士を自分に無断で名乗る人が増えて困っている この肩書はこいつ固有ってこと?
47 21/11/29(月)04:40:29 No.871401642
飯食わせろハゲ
48 21/11/29(月)04:41:35 No.871401685
動物対話士vs猫語翻訳アプリ
49 21/11/29(月)04:53:22 No.871402247
頭お花畑か?
50 21/11/29(月)04:56:53 No.871402407
複数人集めて誰が正しく動物と対話できるかバトらせたい
51 21/11/29(月)04:57:32 No.871402437
>複数人集めて誰が正しく動物と対話できるかバトらせたい 誰が正誤判定すんの…
52 21/11/29(月)04:58:49 No.871402493
ライオンと対話させて食われたら負けでいいと思う
53 21/11/29(月)05:00:27 No.871402560
>複数人集めて誰が正しく動物と対話できるかバトらせたい 全員つまらんインチキ野郎だからキリストみたいな面白いことにはならなさそう
54 21/11/29(月)05:00:52 No.871402582
>ライオンと対話させて食われたら負けでいいと思う ムツゴロウさんはアウトだな…
55 21/11/29(月)05:01:17 No.871402601
ムツゴロウさんは一方的に動物が好きなだけだからな…
56 21/11/29(月)05:06:33 No.871402825
それで…飼い主とセックスしたいって言ってくる動物はいましたか
57 21/11/29(月)05:11:56 No.871403050
士ってつけるな ちゃんと動物対話希望者って名乗れ
58 21/11/29(月)05:12:46 No.871403097
>ちゃんと動物対話夢想者って名乗れ
59 21/11/29(月)05:31:25 No.871403758
>内心畜生の心なんざ判るわけねーだろバーカって思ってる詐欺師なのか >本域で私動物の心わかった!してる頭メルヘンなのかどっちだろう 後者の方がヤバい度合いは上なのに一見ポジティブで自信に満ちた言動するのは分かる
60 21/11/29(月)05:31:29 No.871403763
こんだけ長い付き合いでもまだわからない事だらけなんだな 鳴き声自体にそれほど意味は無いからかな
61 21/11/29(月)05:32:38 No.871403793
ブリーダーが言いそうなことだなと思ってみてたが資格なかったんかい…
62 21/11/29(月)05:33:21 No.871403820
>フリーターが言いそうなことだな に見えた
63 21/11/29(月)05:39:59 No.871404033
昨日のテレビ番組では死んだ愛馬の気持ちを動物対話士に聞く!という企画が流れてて、すぐチャンネルを変えた イタコみたいじゃなくてイタコだった
64 21/11/29(月)05:47:00 No.871404271
ゴールデンタイムの動物ものはアフレコとワイプとそういうのが嫌で見ない
65 21/11/29(月)05:48:08 No.871404317
>ゴールデンタイムの動物ものはアフレコとワイプとそういうのが嫌で見ない 動物の声を有名俳優が!とか訳のわからん売り方してた事あるよね
66 21/11/29(月)05:50:33 No.871404408
俺はELS対話士
67 21/11/29(月)05:52:02 No.871404465
イノベイター「」初めて見た
68 21/11/29(月)05:53:19 No.871404506
「」はimg対話師
69 21/11/29(月)05:57:50 No.871404668
話した気になっているのが対話士で話したふりをしているのが偽の対話士だよ
70 21/11/29(月)05:58:02 No.871404672
「」の気持ちなんてわかりたくない…
71 21/11/29(月)05:58:59 No.871404708
壁対話士とかも居たりするんじゃない?
72 21/11/29(月)05:59:06 No.871404711
動物のしぐさから感情を推測するとかじゃないのか…
73 21/11/29(月)05:59:26 No.871404720
>イタコみたいじゃなくてイタコだった 最初の猫の時は表情や鳴き声で分析してるとかいってたのに 次の犬で顔見ただけで以前行った好きな散歩の場所とか言い始めて あげく生前の馬の映像を見て死ぬ間際の気持ちとか代弁し出してて笑った
74 21/11/29(月)06:00:44 No.871404769
俺は液晶画面対話士 男やもめは独り言が多くなって困る
75 21/11/29(月)06:03:34 No.871404875
対話するとか言うならせめてドリトル先生みたいに 自分の服にしっぽをつけてよつんばいになる程度のことはやってほしい
76 21/11/29(月)06:04:32 No.871404918
「」対話師
77 21/11/29(月)06:04:42 No.871404925
>対話するとか言うならせめて姉畑支遁先生みたいに
78 21/11/29(月)06:04:42 No.871404926
他人のお気持ち代弁者とかもいるんだし動物の考え分かる人間いてもおかしくない
79 21/11/29(月)06:05:57 No.871404975
詐欺霊媒師みたいなのが適当ぶっこいても人間より解釈違いが少ないであろう動物に移行したわけか 死ねよ
80 21/11/29(月)06:07:19 No.871405023
(さんぽいきたいごす!) (ちゅーるよこすんぬ…) 俺動物対話士の才能あるかもしれん…
81 21/11/29(月)06:08:11 No.871405063
馬と対話できりゃ競馬で大儲けだぜー!
82 21/11/29(月)06:08:58 No.871405087
バウリンガルは楽しめたけど うちの駄犬の代弁を他人が始めたら俺ブチ切れると思う
83 21/11/29(月)06:10:37 No.871405159
信じる人間が居なかったら何いってんだコイツで終わる話なんだよな…
84 21/11/29(月)06:33:57 No.871406078
スマホの猫語アプリの方が信頼性高そう
85 21/11/29(月)06:35:41 No.871406147
人間同士でさえ相手の考えてることちゃんとわからないのに他の動物の事なんてわからないよね
86 21/11/29(月)06:36:12 No.871406166
要はジャーマンの一種でしょ
87 21/11/29(月)06:36:27 No.871406179
>スマホの猫語アプリの方が信頼性高そう これくらいならまだ楽しいんだけどな…
88 21/11/29(月)06:37:07 No.871406204
それよこせ さんぽつれてけ めしまだかめしまだか 俺結構わかるかもしれん…
89 21/11/29(月)06:37:20 No.871406216
>要はジャーマンの一種でしょ さいていだなドイツ人
90 21/11/29(月)06:38:30 No.871406272
そもそも同じ思考形態してるかも分からんのに同じ様に感じ取ってるとは思ってない
91 21/11/29(月)06:50:07 No.871406780
動物対話士一致選手権とかいう水曜日のダウンタウン的な企画思いついた
92 21/11/29(月)06:51:39 No.871406857
私の方が強い
93 21/11/29(月)06:52:14 No.871406886
ぬう…ジャーマンキング
94 21/11/29(月)06:57:44 No.871407140
野生のヒグマと対話して里に下りてこないようにしてもらおう
95 21/11/29(月)07:01:33 No.871407313
ただのスピリチュアルだろ 石ころじゃなく動物利用してる点でパワーストーンより悪質だと思う
96 21/11/29(月)07:04:28 No.871407468
対話士さんたちのこと疑う「」なんて大嫌いだって動物たちは言ってるよ
97 21/11/29(月)07:05:30 No.871407517
>ただのスピリチュアルだろ >石ころじゃなく動物利用してる点でパワーストーンより悪質だと思う 一応仕草や挙動から判断するってのを対話と言ってる人もいる ただスピリチュアル的な言い方する自称も多い
98 21/11/29(月)07:06:21 No.871407558
でも対話士がまあまあの顔でおっぱい大きかったら?
99 21/11/29(月)07:06:32 No.871407574
令和のいまでもこんな類いたのか…
100 21/11/29(月)07:07:43 No.871407651
>令和のいまでもこんな類いたのか… 令和の今だからこそ亡くなった愛犬と話したい奴とかごまんといると思う
101 21/11/29(月)07:09:24 No.871407745
最高に胡散臭いけどテレビと組んじゃえばなんとでも出来るな 講習会みたいなのも金に出来るだろうし
102 21/11/29(月)07:10:17 No.871407802
最低だな伊藤はち
103 21/11/29(月)07:12:51 No.871407948
あなたより愛犬の気持ちがわかってますよアピールするんだよな 下手したら殴られると思う
104 21/11/29(月)07:20:11 No.871408392
>一応仕草や挙動から判断するってのを対話と言ってる人もいる >ただスピリチュアル的な言い方する自称も多い それは解読とか翻訳であって対話ではないのでは?
105 21/11/29(月)07:20:14 No.871408394
>全部偽物だよ!! 志村動物園で動物と話せる女性ハイジあったし…
106 21/11/29(月)07:20:32 No.871408407
>野生のヒグマと対話して里に下りてこないようにしてもらおう ヒグマを叱るおっさんは大事な仕事してるので…
107 21/11/29(月)07:23:34 No.871408615
君たちはこれから死ぬんだよでも人間を恨まないでほしい と屠殺動物に教えてアニマルライツしてあげよう
108 21/11/29(月)07:35:20 No.871409443
検証不能なのが頭いいというか
109 21/11/29(月)07:39:00 No.871409727
NHKだって奇跡の詩人とかやってたしな
110 21/11/29(月)07:39:47 No.871409797
テスラ艦と似たようなもんか
111 21/11/29(月)07:41:54 No.871409985
(いやぼくご主人の毛布噛んでないっすよ…噛んでないよ…) 俺も犬の言葉がわかるかも知れん
112 21/11/29(月)07:42:43 No.871410046
めしよこすんぬ 湿ったやつをよこすんぬ 触るんじゃねーんぬ
113 21/11/29(月)07:44:25 No.871410200
>メンタリストDaiGoのメンタリストくらいうさん臭い アイツ心理実験の結果こすってるだけの調子乗ってる学生みてえな奴だし…それにカウンセラーだって枕言葉付ければ誰でも名乗って良い名前だから 心理学系の資格は色々ザルなんだよね
114 21/11/29(月)07:49:06 No.871410653
>人間同士でさえ相手の考えてることちゃんとわからないのに他の動物の事なんてわからないよね 犬とか馬は人が使役するために作り出した家畜だから人間の感情を観察する能力あるよ 勝手に家畜化した猫とか牛豚みたいな食用の家畜には無い
115 21/11/29(月)07:50:45 No.871410799
対話士同士闘わせてえ
116 21/11/29(月)07:53:37 No.871411115
ウー
117 21/11/29(月)08:14:36 No.871413767
畜生のことがわかる対話士はヒトより下等ってこと?
118 21/11/29(月)08:15:29 No.871413921
気持ちがわかるだけなら対話してなくない?
119 21/11/29(月)08:19:46 No.871414511
>ウー 何かにイライラしてますね
120 21/11/29(月)08:19:55 No.871414529
>NHKだって奇跡の詩人とかやってたしな アレ偶然みてたけどヤバすぎたよね…
121 21/11/29(月)08:20:49 No.871414652
野菜ソムリエみたいな健康などの知識を理解するやつならまだ分かるよ? ブリーダーやトレーナーでもないのに何このポジションってのが引っかかる