虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/29(月)03:15:17 最近VHS... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/29(月)03:15:17 No.871395965

最近VHSテープを見ない

1 21/11/29(月)03:16:46 No.871396098

おじいちゃんの最近は最近じゃないのよ

2 21/11/29(月)03:17:26 No.871396149

おじいちゃんの最近は…

3 21/11/29(月)03:17:38 No.871396167

今さ!

4 21/11/29(月)03:18:33 No.871396251

明日って!

5 21/11/29(月)03:21:56 No.871396561

dvdになってない洋画もあるから手放せなくね

6 21/11/29(月)03:27:45 No.871397028

たまに実家帰ったときにゲームを録画したやつが出てくる時があるな…

7 21/11/29(月)03:31:31 No.871397320

ビデオテープって言ってたからネットでVHSって言われてもピンと来なかった

8 21/11/29(月)03:34:03 No.871397558

まずビデオデッキがヤマダ電機で売って無いね

9 21/11/29(月)03:39:32 No.871397997

実家は8mmが出てきたりする 流石にもうまともに再生出来ない

10 21/11/29(月)03:44:55 No.871398461

最近レコードどころかCDまですこしづつ売れてきてて もしかしてこれVHSまで来るのかねって思ってる 来なくても不思議じゃないが 来てもおかしくない 何が起こってんだ一体

11 21/11/29(月)03:45:59 No.871398542

死んだ爺さんが映ってるテープだけはいまだに残ってる

12 21/11/29(月)03:49:15 No.871398779

>最近レコードどころかCDまですこしづつ売れてきてて >もしかしてこれVHSまで来るのかねって思ってる カセットテープはちょっと人気らしいとかなんとか

13 21/11/29(月)03:56:10 No.871399267

自分達の音源をカセットテープで販売するアマチュアバンドもいる程です

14 21/11/29(月)03:58:41 No.871399456

VHSはテープがダメになってる カセットはジジババのカラオケ用途で息を吹き返しつつある

15 21/11/29(月)04:00:45 No.871399604

VHSはレコードとかカセットみたいな味とかオシャレ感ってあるか?

16 21/11/29(月)04:03:47 No.871399784

ないんじゃないですかね

17 21/11/29(月)04:04:47 No.871399851

年末に祖父のAV捨てたけど大量のVHSは大変だった

18 21/11/29(月)04:06:43 No.871399972

>ないんじゃないですかね でもカセットテープってこんなに復権する前はオシャレ感あった?

19 21/11/29(月)04:07:47 No.871400031

https://twitter.com/team_vhs_jingu/status/1286846821713600512?s=20 こういう人たちもいる

20 21/11/29(月)04:09:36 No.871400132

闘神伝のソフィアとかエリスの喘ぐところを録画したVHSどこかに埋まってる

21 21/11/29(月)04:09:59 No.871400152

>こういう人たちもいる なに!?

22 21/11/29(月)04:16:03 No.871400444

家にあるVHS整理しなきゃなあ…

23 21/11/29(月)04:17:41 No.871400521

レコーダーが悪かったのかしょっちゅうテープがごちゃごちゃになるから嫌いだった

24 21/11/29(月)07:43:50 No.871410143

書き込みをした人によって削除されました

25 21/11/29(月)07:44:52 No.871410243

ヘッドの劣化に怯えながら未DVD化やDVD廃盤作品を見る

26 21/11/29(月)08:01:18 No.871411941

もう死んでるんじゃないのテープ?長持ちするのか?

27 21/11/29(月)08:05:40 No.871412488

テープよりvhsデッキの寿命が心配

28 21/11/29(月)08:07:30 No.871412765

山村貞子も眠りにつける

29 21/11/29(月)08:10:35 No.871413193

>もう死んでるんじゃないのテープ?長持ちするのか? アナログメディアだぞ 劣化はするけど死ぬことはあまりない

30 21/11/29(月)08:10:51 No.871413224

今の所物理的にテープがブチッと行ったの一回くらいだな… 大半がレンタル落ちで多少なりとも酷使された末だろうに

31 21/11/29(月)08:11:40 No.871413347

カセットテープはブームと言うかずっと現役

↑Top