21/11/29(月)02:10:09 あっ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/29(月)02:10:09 No.871388384
あっ
1 21/11/29(月)02:11:07 No.871388528
ははーんこれは東方projectの八雲紫だな
2 21/11/29(月)02:12:10 No.871388691
田村ゆかりかもしれんぞ
3 21/11/29(月)02:13:17 No.871388855
すぐいっぱいになるからな
4 21/11/29(月)02:13:26 No.871388867
そこにはいたずら黒うさぎ10年分がまるまると
5 21/11/29(月)02:16:00 No.871389245
9月15日の事が思い出せないと気づいたのはそのすぐあとでした
6 21/11/29(月)02:19:00 No.871389646
ゆかりの記憶…つまりふりかけ!
7 21/11/29(月)02:20:47 No.871389882
おいしいよね
8 21/11/29(月)02:21:47 No.871390009
ゆかりの記憶おいしいとくればお好み焼き屋だろ
9 21/11/29(月)02:25:09 No.871390463
昨日の晩ごはんも最近見たお気に入りの動画の名前もツイッターで見た変なアカウントも思い出せませんでした おのれマスター
10 21/11/29(月)02:27:33 No.871390762
本体容量が足りないからこうして保管するしかないんだ
11 21/11/29(月)02:31:35 No.871391287
実は昨日も同じやりとりをしている
12 21/11/29(月)02:54:03 No.871393864
平成20年のか
13 21/11/29(月)02:54:28 No.871393912
>本体容量が足りないからこうして保管するしかないんだ クラウドにでも上げとけよ
14 21/11/29(月)02:55:09 No.871393984
いちいち一個一個USBメモリに保存する意味つて…?
15 21/11/29(月)02:56:22 No.871394118
>昨日の晩ごはんも最近見たお気に入りの動画の名前もツイッターで見た変なアカウントも思い出せませんでした >おのれマスター 痴呆では?
16 21/11/29(月)03:10:08 No.871395496
エッチして引っこ抜けば初々しさの鮮度が保たれる
17 21/11/29(月)03:11:20 No.871395630
>いちいち一個一個USBメモリに保存する意味つて…? バージョン管理も兼ねてバックアップかけてるのかもしれない あるバージョンまでしか入れられないえっちなmodとかあるでしょ
18 21/11/29(月)03:12:08 No.871395705
>バージョン管理も兼ねてバックアップかけてるのかもしれない USBメモリはデータ消えやすいからバックアップには向かなくない?
19 21/11/29(月)03:14:54 No.871395945
9月15日って弦巻マキの誕生日か
20 21/11/29(月)03:28:43 No.871397109
>USBメモリはデータ消えやすいからバックアップには向かなくない? 今の時代どの媒体がいいとか無いのでは?
21 21/11/29(月)03:34:54 No.871397636
>今の時代どの媒体がいいとか無いのでは? USBメモリはバックアップ目的には一番悪いよ
22 21/11/29(月)03:39:03 No.871397962
やはりテープか
23 21/11/29(月)05:06:46 No.871402832
USBじゃない未来の規格かもしれん SSDとかグラボみたいな概念が消えてこの端末自体がPC本体みたいな
24 21/11/29(月)05:14:16 No.871403160
>USBメモリはデータ消えやすいからバックアップには向かなくない? ゆかりさんのバックアップに使う記録媒体がそんなショボい訳無いだろ
25 21/11/29(月)05:14:53 No.871403182
ハメ撮り的なやつ
26 21/11/29(月)05:33:27 No.871403824
ケチって4GBゆかりさんを買ったばっかりに
27 21/11/29(月)05:40:04 No.871404037
でもディスクメディアだと10年しか持たないしなあ
28 21/11/29(月)05:41:23 No.871404087
1箇所保存自体が時代遅れでは HDDとクラウド併用して相互バックアップするのがいい
29 21/11/29(月)05:46:49 No.871404265
>1箇所保存自体が時代遅れでは >HDDとクラウド併用して相互バックアップするのがいい こんなにマメなマスターはクラウドも利用してると思うよ
30 21/11/29(月)05:50:07 No.871404385
ゆかりさんUSB使えるんだ…
31 21/11/29(月)05:52:31 No.871404486
ゆかりさんOS側からバックアップするしかないので4GBのフラッシュメモリぶっさして記憶保存するのがちょうどよかったりするんだろうな
32 21/11/29(月)05:55:43 No.871404595
FAT16にしか対応していないゆかりシステムが悪いと思うんですよ
33 21/11/29(月)05:56:53 No.871404632
そういえば名作ゲームやアニメをクリアする度に 記憶を消してまたやりたいとマスターにねだったのは私でした
34 21/11/29(月)05:59:11 No.871404712
>FAT16にしか対応していないゆかりシステムが悪いと思うんですよ 新型ゆかりさんに買い換えるにも廃棄業者手配するの面倒だからな…
35 21/11/29(月)06:16:02 No.871405381
リックアンドモーティーにこういう話あったな
36 21/11/29(月)06:21:29 No.871405590
>そういえば名作ゲームやアニメをクリアする度に >記憶を消してまたやりたいとマスターにねだったのは私でした 便利な体だな
37 21/11/29(月)06:28:53 No.871405873
定期的にバックアップしてめちゃくちゃひどいことシてバックアップ戻してるだけでは
38 21/11/29(月)06:33:19 No.871406054
買うか…新型ゆかりん
39 21/11/29(月)06:35:35 No.871406143
>買うか…新型ゆかりん そうやって迷ってる間にバージョン変わりすぎて記憶引き継ぎ出来なくなるんだよね…
40 21/11/29(月)06:45:58 No.871406600
俺も外部記憶媒体ほしい…