虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/29(月)01:17:19 許せる? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/29(月)01:17:19 No.871378545

許せる?

1 21/11/29(月)01:17:40 No.871378607

No!

2 21/11/29(月)01:18:03 No.871378721

許すよ…

3 21/11/29(月)01:18:27 No.871378818

俺は絶対に注文しないから許すよ

4 21/11/29(月)01:18:58 No.871378939

やっぱ一回食ってみなきゃちゃんとした評価は下せないじゃん? と思って食ってみたよ 二度は食わぬ

5 21/11/29(月)01:19:06 No.871378969

むしろ食ってみたい

6 21/11/29(月)01:20:11 No.871379245

停電してるような暗さだ

7 21/11/29(月)01:20:34 No.871379323

分からない文化が違う

8 21/11/29(月)01:20:50 No.871379375

米のおかずには向いてないがパンとの相性はいいよ

9 21/11/29(月)01:20:55 No.871379394

アメリカだと肉とフルーツの組み合わせ割とあるし別に気にならん むしろ美味い

10 21/11/29(月)01:21:03 No.871379427

許せるかというか俺は食わないけど好きな人は好きに食えばいいと思う

11 21/11/29(月)01:21:16 No.871379483

むしろ好き バイトでハンバーガーにだけど焼いてたし

12 21/11/29(月)01:21:21 No.871379504

パイナップルを料理に使おうって考えた人なんなの?

13 21/11/29(月)01:21:31 No.871379540

うまそう

14 21/11/29(月)01:22:16 No.871379724

何もかも食べますデブ

15 21/11/29(月)01:22:19 No.871379737

フランス料理とかだと肉に甘いソース使うし合わないこと無いと思うがな

16 21/11/29(月)01:22:26 No.871379758

とりあえず一度食って見ない事には何とも

17 21/11/29(月)01:22:28 No.871379773

>バイトでハンバーガーにだけど焼いてたし クア・アイナ?

18 21/11/29(月)01:22:37 No.871379801

>パイナップルを料理に使おうって考えた人なんなの? 天才

19 21/11/29(月)01:23:09 No.871379927

シュラスコで食べる焼きパイナップルも美味いだろ?

20 21/11/29(月)01:23:10 No.871379932

料理に対して許さないってどういう感情? 食材を無駄にしてるとかそういうやつ?

21 21/11/29(月)01:23:13 No.871379943

>クア・アイナ? よくわかったね アァロゥハァ

22 21/11/29(月)01:23:18 No.871379951

ハンバーグにパイナップルは甘酸っぱいたれと合わない酢豚のパイナップルとはまた違うよ

23 21/11/29(月)01:23:24 No.871379977

ポークチャップとかもりんご入れたら甘いしそんなもんでしょ

24 21/11/29(月)01:24:02 No.871380139

酢豚も好きだが…

25 21/11/29(月)01:24:42 No.871380287

ビックリドンキーじゃん

26 21/11/29(月)01:25:27 No.871380448

パイナップルが乗ったピザ美味いよ

27 21/11/29(月)01:25:38 No.871380495

>ビックリドンキーじゃん いやクアはハンバーガーの話

28 21/11/29(月)01:25:48 No.871380524

頼まなきゃいいだろ

29 21/11/29(月)01:25:50 No.871380529

姉が頼んでて最初ドン引きしたけど結構美味しかった

30 21/11/29(月)01:26:53 No.871380755

パイナップルピザとかふざけんなとか思ってたけど一回食ったら定番なのに納得した

31 21/11/29(月)01:28:18 No.871381013

ハワイアンバーガーをスプライトで胃に流し込む栄養満点の朝飯食べたい

32 21/11/29(月)01:28:34 No.871381069

肉に甘味はすごく合うよ ご飯に合うかと言われると…

33 21/11/29(月)01:29:05 No.871381174

パパインが肉を柔らかく…(加熱済)

34 21/11/29(月)01:29:35 No.871381269

白米とは合わないけどハンバーグとはめちゃくちゃ合うよこれ 文句言うのは大抵食ったことない奴だけ

35 21/11/29(月)01:29:46 No.871381299

>肉に甘味はすごく合うよ >ご飯に合うかと言われると… 俺は普通に合うと思うけどなあ…

36 21/11/29(月)01:30:18 No.871381406

こういう食い物で遊んでるのを見ると品性を疑う

37 21/11/29(月)01:30:35 No.871381470

いやワリと美味いよ他のがもっと美味いってだけで

38 21/11/29(月)01:30:39 No.871381484

全然アリ

39 21/11/29(月)01:30:41 No.871381495

うまそう

40 21/11/29(月)01:31:15 No.871381607

>こういう食い物で遊んでるのを見ると品性を疑う どんな家庭で育ったんだろう…

41 21/11/29(月)01:31:29 No.871381651

シュラスコ食いに行ったら定期的にパイン焼きも配りに来てポピュラーなんだなって思った

42 21/11/29(月)01:31:36 No.871381663

付け合わせるのはまあ良いんだけどデカすぎない?

43 21/11/29(月)01:31:39 No.871381680

米に関してはちょっと俺も… まあ酢豚の具として味付いてるならいけるかなってくらい

44 21/11/29(月)01:32:04 No.871381763

米に絶望的に合わないってだけで美味そうではある でも肉と米同時に食べたい派だからたまにでいいかな…

45 21/11/29(月)01:32:20 No.871381814

世の中食い物に文句言うタイプの人間と言わないタイプが居ると思う 俺はデブ

46 21/11/29(月)01:32:22 No.871381821

ハンバーグにパイナップル乗せるのは好きじゃないけどパイナップルにハンバーグ乗せるなら美味しく感じる なぜかは分からない

47 21/11/29(月)01:33:05 No.871381952

米食えないけど画像は問題なく食えるよ

48 21/11/29(月)01:34:11 No.871382148

普通に美味しいけどビックリドンキーのはもうちょう小さく切ってくれとは思う

49 21/11/29(月)01:34:21 No.871382176

ちゃんと加熱するとパイナップルは甘さだけ残るし 合わないってことは無い 酸味が多少あったほうが脂っこい肉には合うし

50 21/11/29(月)01:34:46 No.871382248

>ハンバーグにパイナップル乗せるのは好きじゃないけどパイナップルにハンバーグ乗せるなら美味しく感じる >なぜかは分からない 哲学かよ

51 21/11/29(月)01:35:02 No.871382299

オカズにフルーツ使うなら肉+レーズンが好き

52 21/11/29(月)01:35:03 No.871382300

普通に美味しいよ 人によって好みはわかれるけどそれで論争するほどのもんでもない

53 21/11/29(月)01:35:50 No.871382445

アレルギーあるからやばい

54 21/11/29(月)01:35:53 No.871382449

ハワイの定番だろ 本格的なバーガー屋なら結構な割合でパイナップル入りバーガーあるぞ

55 21/11/29(月)01:35:57 No.871382464

いやまあ合うしそれなりに美味いよ 頼まないけども

56 21/11/29(月)01:36:14 No.871382508

消化酵素で肉の消化も助けるし相性がいいのよ

57 21/11/29(月)01:36:14 No.871382509

>オカズにフルーツ使うなら肉+レーズンが好き そんな組み合わせあるのか…ちょっと気になる

58 21/11/29(月)01:37:10 No.871382690

>アレルギーあるからやばい 俺も 加熱済みなら大丈夫かもしれないけど

59 21/11/29(月)01:37:12 No.871382696

びっくりドンキー行く度頼むくらい好き 酢豚のパインも好き

60 21/11/29(月)01:37:40 No.871382761

>ハンバーグにパイナップル乗せるのは好きじゃないけどパイナップルにハンバーグ乗せるなら美味しく感じる >なぜかは分からない ネタじゃないなら舌に接触するのがどっちからが好ましいかって話じゃない?

61 21/11/29(月)01:37:52 No.871382794

肉と果物の組み合わせなんて古代ローマにも存在するものだし

62 21/11/29(月)01:38:00 No.871382816

焼いたパインは肉に合うぞ 缶詰のやつ焼いたのは知らんが

63 21/11/29(月)01:38:51 No.871382965

この流れならポテトサラダのリンゴやみかんも認めてくれるハズだ

64 21/11/29(月)01:38:52 No.871382973

びっくりドンキーで毎回頼むやつ

65 21/11/29(月)01:38:57 No.871382994

一回食べてみたくはなった fu569565.jpg

66 21/11/29(月)01:38:57 No.871382995

甘じょっぱいものは美味しんだ

67 21/11/29(月)01:39:22 No.871383072

>この流れならポテトサラダのリンゴやみかんも認めてくれるハズだ 俺は好き

68 21/11/29(月)01:39:36 No.871383109

>そんな組み合わせあるのか…ちょっと気になる ドライカレーみたいにご飯ごと味つけるんじゃなくてレーズンとひき肉をカレー味にして炒める感じ 脂あった方が美味いから合い挽きがいい

69 21/11/29(月)01:39:48 No.871383142

うちの母ちゃんもパインはアレルギーあるんだよな だから土産に選べない 何気に多いよねある人

70 21/11/29(月)01:40:12 No.871383211

肉とパインだけならいいんだけど肉パインご飯だとなんか口の中がごちゃごちゃする 肉ご飯は切り離したくないからパインに離れてもらう

71 21/11/29(月)01:40:24 No.871383253

>この流れならポテトサラダのリンゴやみかんも認めてくれるハズだ 玉ねぎもリンゴもみかんもノー…

72 21/11/29(月)01:40:29 No.871383269

>この流れならポテトサラダのリンゴやみかんも認めてくれるハズだ 柿にマヨネーズつけるのも許される

73 21/11/29(月)01:41:00 No.871383376

アレルギーのせいでこういうメニュー食べれなくなって人生損してると後悔し続けてる

74 21/11/29(月)01:42:37 No.871383682

>アレルギーのせいでこういうメニュー食べれなくなって人生損してると後悔し続けてる お前のせいじゃないし後悔なんてしなくていい 他のうまいものたくさん食おう

75 21/11/29(月)01:44:32 No.871384055

酢豚のパイナップル駄目ってのがまさに謎なんだけど 甘くて酸っぱい食い物に甘くて酸っぱい物が入ってることになんの不満が

76 21/11/29(月)01:45:32 No.871384233

パイナップル以外で酢豚は完結されてるし…

77 21/11/29(月)01:45:50 No.871384296

>パイナップル以外で酢豚は完結されてるし… これ

78 21/11/29(月)01:45:59 No.871384324

かぎばあさん読んでた俺からすると夢のような食い物

79 21/11/29(月)01:46:36 No.871384413

アレルギーの重さにもよるよね… 姉ちゃん発症前好物だったからどうしても食いたいときは休日前にエビ食って翌日丸一日ダウンしてたわ

80 21/11/29(月)01:47:44 No.871384625

別にこれはオーダーして付いてくるやつだからええんよ 頼まないだけで回避できるし 酢豚のパイナップルやポテサラのリンゴや酢の物の夏みかんは許せぬ

81 21/11/29(月)01:51:02 No.871385218

一般的なトッピングが許せないなら外食やめたらいい

82 21/11/29(月)01:51:27 No.871385292

>パイナップル以外で酢豚は完結されてるし… 元々の酢豚は本当に肉オンリーの奴と パイナップル含めて色々入ってる奴があって 前者以外認めない人ならまあ分かるけど パイナップルだけ入れるなってのはおかしい

83 21/11/29(月)01:52:32 No.871385498

許すけど別に食う

84 21/11/29(月)01:52:43 No.871385531

嫌いじゃないけどカケラが小さいと助かる

85 21/11/29(月)01:52:56 No.871385565

黒酢酢豚みたいな肉塊だけの奴なら要らないけど ごちゃごちゃ野菜も入ってる奴ならパイナップルもないと味単調だろ

86 21/11/29(月)01:53:17 No.871385647

フルーツの味が主役の物なら温かい料理でもいいんだけど ソースとか風味付けとかになると生のフルーツの方が美味いじゃんってなる

87 21/11/29(月)01:53:19 No.871385659

ぬるいパイナップルうめ…

88 21/11/29(月)01:54:02 No.871385806

酢豚にパイナップル! 唐揚げにレモン!! アホか!!!

89 21/11/29(月)01:54:49 No.871385912

>ごちゃごちゃ野菜も入ってる奴ならパイナップルもないと味単調だろ 野菜入ってるからそれでいいです

90 21/11/29(月)01:55:01 No.871385965

カレーに人参が入ってるのが嫌って言ってるのと同じレベルなのに まるで正しいことのように言うのはやめろ

91 21/11/29(月)01:55:52 No.871386110

何もかも食う 店の料理に不満を持ったことがない 腹へったな

92 21/11/29(月)01:56:04 No.871386145

でも正直パイナップル合わせるならハンバーグとか酢豚より鶏肉の方が好き

93 21/11/29(月)01:56:23 No.871386197

ポテサラのリンゴは許す許さないよりなんで…?ってなる

94 21/11/29(月)01:57:26 No.871386389

じいちゃん喫茶店やっててそういう異国感ある変わり種な組み合わせのものやゲテモノなんかも食わせてきたから全然普通に食う こういう話題で苦手って人の感覚があまりわからない

95 21/11/29(月)01:58:01 No.871386512

書き込みをした人によって削除されました

96 21/11/29(月)01:58:13 No.871386545

ゲテモノどころか日本の中華料理の歴史より遥かに長いパイナップル酢豚

97 21/11/29(月)01:59:20 No.871386741

この手のはいつも思うけど缶詰フルーツ突っ込むのはやめてほしい

98 21/11/29(月)01:59:24 No.871386759

まず飯にフルーツ的な甘さがあるのがダメ

99 21/11/29(月)01:59:50 No.871386831

肉とフルーツ合わせるのは西洋にもあるし普通なんだろうけどね…

100 21/11/29(月)02:00:06 No.871386874

>ポテサラのリンゴは許す許さないよりなんで…?ってなる 混ぜてあるんじゃなくて完成品の横に添えてあるのなら美味しく一緒に食べられる気はするんだけども

101 21/11/29(月)02:01:00 No.871387006

外人「甘く煮た豆のペーストをライスボールに塗りたくって美味そうに食ってやがるよあいつら…」

102 21/11/29(月)02:01:06 No.871387031

許すとか許さないとか傲慢すぎない? メシに生かされてる分際で

103 21/11/29(月)02:01:39 No.871387106

これくらいは受け入れる度量はありますよ

104 21/11/29(月)02:01:44 No.871387118

スレ画のパイナップルは揚げてて美味いと聞くが完全に食わず嫌いだ なんもかんも子供の頃の給食の酢豚が悪い

105 21/11/29(月)02:02:10 No.871387198

スレ画普通に美味いよね

106 21/11/29(月)02:02:28 No.871387250

日本もおせちに黒豆とか栗きんとんとかあるし甘いものが飯にってのは人のこと言えないなとは思う

107 21/11/29(月)02:02:46 No.871387294

酢豚のパイナップルもポテサラのリンゴも酢の物のミカンも苦手だけど ドライカレーのレーズンは好き

108 21/11/29(月)02:02:49 No.871387302

シュラスコのパイナップルも否定するんだろうか?

109 21/11/29(月)02:03:00 No.871387323

柔らかくするためにっていうならステーキなんかはわかるけどハンバーグ…?

110 21/11/29(月)02:03:25 No.871387378

>日本もおせちに黒豆とか栗きんとんとかあるし甘いものが飯にってのは人のこと言えないなとは思う しょうゆ砂糖みりんで味付けする国で飯の甘みがどうこう言うのアホらしい

111 21/11/29(月)02:03:53 No.871387447

冷やしそうめんにさくらんぼ乗せるのいいよね

112 21/11/29(月)02:04:03 No.871387468

>シュラスコのパイナップルも否定するんだろうか? シュラスコ行ったことない 美味しいのかい?

113 21/11/29(月)02:04:06 No.871387478

>日本もおせちに黒豆とか栗きんとんとかあるし甘いものが飯にってのは人のこと言えないなとは思う 果物由来の甘さは別って感じ

114 21/11/29(月)02:04:13 No.871387492

口調が荒い子みんな嫌い

115 21/11/29(月)02:04:35 No.871387565

いや甘いものをご飯に合わせる文化があるのはそうだけどおせちの黒豆とか栗きんとん飯に乗っけて食うの!?

116 21/11/29(月)02:04:47 No.871387591

酢豚パイナップルは別に好きじゃないけどハンバーグパイナップルは合いそうだが

117 21/11/29(月)02:04:53 No.871387607

甘いご飯って言うとタイでスティッキーライス的なやつを食べた 不味くはないがパクパク食べるのはキツかった

118 21/11/29(月)02:05:14 No.871387656

>柔らかくするためにっていうならステーキなんかはわかるけどハンバーグ…? 考え方が違う 調味料の一つとして甘さや酸味を足してるだけ 嫌なら頼まなきゃいいだけのメニューでしょ? それ言ったらハンバーグなんて肉汁すする料理で大根おろしでさっぱりとかも同じだし

119 21/11/29(月)02:05:16 No.871387660

>シュラスコ行ったことない >美味しいのかい? わんこそば感覚で肉がでてくる うまい

120 21/11/29(月)02:05:16 No.871387661

栗や芋は果物ではないかもしれないけども炊き込みご飯にすると美味しい

121 21/11/29(月)02:05:20 No.871387671

栗きんとんは知らんが黒豆って一般に飯のおかずなんですよ…

122 21/11/29(月)02:05:20 No.871387674

>口調が荒い子みんな嫌い 俺はお前のこと好きだよ

123 21/11/29(月)02:05:56 No.871387757

まず肉食う時にライス前提で考えるデブ思考をやめなさい

124 21/11/29(月)02:06:01 No.871387768

>シュラスコ行ったことない >美味しいのかい? 美味い 焼きパインはパイン感が生まれ変わる そして缶詰パインを焼いたのが許せなくなる

125 21/11/29(月)02:06:40 No.871387872

缶詰はシロップ漬けで甘さしか感じないからこの手の料理とは相性最悪なんだよな… その相性最悪のまま酢豚を作るのが学校給食

126 21/11/29(月)02:06:41 No.871387875

酵素で肉を柔くするためにパイン入れてないよ 俗説だよ

127 21/11/29(月)02:07:30 No.871387982

生パインのベイクはたぶん何にあわせても結構マッチするぜ

128 21/11/29(月)02:07:34 No.871387998

生パイン使う時は最後に入れるから酵素も目当てよ 缶詰とかの加熱処理したやつ入れるのはまた別だ

129 21/11/29(月)02:07:39 No.871388010

ポテトサラダにリンゴ入れるね…

130 21/11/29(月)02:08:48 No.871388183

>ポテトサラダにリンゴ入れるね… 芋の中に埋もれて擬態するのだけはやめろ

131 21/11/29(月)02:08:50 No.871388190

あんまり生パイン食った事無いけど缶と全然ちがったような記憶はある

132 21/11/29(月)02:09:49 No.871388335

そもそも酢豚にパイナップルは糖醋(中国の甘酸っぱ味)を引き立てる為に入れてるもんだから合う合わないは個人の問題だよ

133 21/11/29(月)02:10:05 No.871388372

びっくりドンキーのバーグディッシュは全種食ったけどその上で一番好きなのはレギュラーだわ

134 21/11/29(月)02:10:12 No.871388395

>まず肉食う時にライス前提で考えるデブ思考をやめなさい …?

135 21/11/29(月)02:10:19 No.871388407

甘い卵焼きも酢豚のパイナップルもポテトサラダのりんごやオレンジも大好きだ ただこれを全否定してくる奴がウザい

136 21/11/29(月)02:10:22 No.871388414

>あんまり生パイン食った事無いけど缶と全然ちがったような記憶はある 身がシャキシャキしててけっこう酸っぱいよ

137 21/11/29(月)02:10:27 No.871388434

パイナポー美味しいけど痒くなる…

138 21/11/29(月)02:10:37 No.871388453

そもそも肉を柔くするためなら一緒に加熱しないもんな… 下ごしらえだもんな もったいないから一緒に焼いて食べちゃおうならわかるけど

139 21/11/29(月)02:12:01 No.871388673

生パイナポーは酵素とか稀にシュウ酸カルシウムとかで口がピリピリする

140 21/11/29(月)02:12:14 No.871388698

そういや卵焼きも塩入れてるわ

141 21/11/29(月)02:12:35 No.871388751

>甘い卵焼きも酢豚のパイナップルもポテトサラダのりんごやオレンジも大好きだ >ただこれを全否定してくる奴がウザい 俺は嫌いだけど他人の趣味嗜好の否定はしないよ俺は嫌いだけど

142 21/11/29(月)02:14:22 No.871388996

ライス前提の思考してるのはデブよりジジババだよ

143 21/11/29(月)02:14:31 No.871389017

俺は肉の味が楽しみたいのであってパイナポーの甘みが楽しみたいんじゃねぇ!ってなるから食べない

144 21/11/29(月)02:15:02 No.871389086

スーパーのカットパインうめぇうめぇ

145 21/11/29(月)02:15:03 No.871389087

別に嫌いじゃないけどなんとなく話しに乗っかったりしてる 全然禿げてないのに「また毛の話ししてる…」っていうようなもん

146 21/11/29(月)02:16:08 No.871389265

好みはあるが出されたらとりあえず食べる

147 21/11/29(月)02:16:58 No.871389383

別に食わない人もそれはそれでいい プロレスとか楽しみたいなら乗ってやるべきなんだろうけど

148 21/11/29(月)02:17:57 No.871389503

甘い物は甘い物で しょっぱい物はしょっぱい物で 混ぜるな危険

149 21/11/29(月)02:18:38 No.871389588

メープルベーコンとかは爆弾だと思うカロリーが

150 21/11/29(月)02:19:28 No.871389706

葬式でパインでオナニーしてちくちくになったのって「」だっけとしあきだっけ

151 21/11/29(月)02:21:08 No.871389929

>葬式でパインでオナニーしてちくちくになったのって「」だっけとしあきだっけ 何一つ意味わからんな…

152 21/11/29(月)02:21:08 No.871389932

俺はパインのったハンバーグもピザも大好きだ

153 21/11/29(月)02:21:34 No.871389983

甘じょっぱいが許せない奴は一定数居るのは分かる 砂糖がけのせんべいとベーコンパンケーキうまいのになぁ

154 21/11/29(月)02:23:54 No.871390298

焼きパインを食べたことないな 美味しそう

155 21/11/29(月)02:24:25 No.871390366

ドンキーのトッピングにも四種類… どれが一番人気なんだ

156 21/11/29(月)02:24:27 No.871390375

バルコサミ酢とかもフルーツ酢だしご飯に合わせる余地あるよね

157 21/11/29(月)02:26:03 No.871390572

食事に甘味はなぁ

158 21/11/29(月)02:26:10 No.871390589

りんご酢とかうっ!ってなる人はきついかも

159 21/11/29(月)02:26:46 No.871390654

火が通ったパイナップルおいしいよねたくさん食べたりそれをメインにしたくは無いけどピザとかでパインとベーコンのが1/4くらいあるとうれしい

160 21/11/29(月)02:26:47 No.871390664

パイナップルの酵素は肉を柔らかくしてくれるんだけどハンバーグってミンチだから最初っから固くないじゃん

161 21/11/29(月)02:29:38 No.871391034

>パイナップルの酵素は肉を柔らかくしてくれるんだけどハンバーグってミンチだから最初っから固くないじゃん 消化も助けるらしいぞ俺は別々に食いたいけど

162 21/11/29(月)02:30:25 No.871391127

柔らかくするために入れるならもっと違う方法があるだろ こういうのはこの味が好きな人がいるから作られてるものであって

163 21/11/29(月)02:30:44 No.871391177

酢豚のパイナップルは好きだけどどっかで食べたスレ画みたいなのは合わなかったな まあまたいつか食う事もあるだろう

164 21/11/29(月)02:31:28 No.871391276

酢豚は嫌いだけどハンバーグにパイナップルは好きなんだよな 味付けの差かね

165 21/11/29(月)02:31:56 No.871391328

やっぱ九州人は受け入れやすくて関西はダメとかあんのかな

166 21/11/29(月)02:33:08 No.871391471

別に絶対に許さない…ってほどのものでもない気がするんだが

167 21/11/29(月)02:34:30 No.871391631

甘じょっぱいのが苦手で…

168 21/11/29(月)02:35:18 No.871391723

チーズにハチミツとか最近良さに気づいた

169 21/11/29(月)02:35:25 No.871391734

カジュアルに死ねとか言うのと同じノリで許せないって言ってるだけだよね 口が悪いだけ

170 21/11/29(月)02:36:18 No.871391824

たぶんガチ憎しみ勢もいるんだろうな

171 21/11/29(月)02:36:45 No.871391877

許せるも何もこれびっくりドンキーのそう云うメニューだろうがよ 殺すぞ池沼が

172 21/11/29(月)02:37:09 No.871391937

気づいてないだけで料理には砂糖結構入ってるぞ

173 21/11/29(月)02:38:18 No.871392075

パイナップルとは関係なく旨そうに見えない

174 21/11/29(月)02:39:11 No.871392181

ガリがよ

175 21/11/29(月)02:39:30 No.871392219

じゃああしたびくドンいってみるか

176 21/11/29(月)02:41:20 No.871392439

肉に甘さを足すのはありだなって思う ケンタッキーのビスケットについてるメイプルをチキンにつけたりする

177 21/11/29(月)02:42:04 No.871392534

甘みが嫌いなんじゃなくて果物のジューシーさが肉と混じるのが嫌いなんだ わかってくれ

178 21/11/29(月)02:42:48 No.871392621

>肉に甘さを足すのはありだなって思う まぁすき焼きも焼肉のたれもしゃぶしゃぶのタレも甘いの多いしな

179 21/11/29(月)02:43:08 No.871392661

>甘みが嫌いなんじゃなくて果物のジューシーさが肉と混じるのが嫌いなんだ >わかってくれ じゃあ頼むな これはそう言うメニューだ

180 21/11/29(月)02:48:55 No.871393313

>酢豚は嫌いだけどハンバーグにパイナップルは好きなんだよな >味付けの差かね 自分も酢豚は餡が甘めだからもう甘さ要らないよ!ってなる ハンバーグはソースが選べるから全然あり

181 21/11/29(月)02:49:24 No.871393362

ほんのり酸味もあって美味しいと思う

182 21/11/29(月)02:51:18 No.871393561

肉とパイナップルの組み合わせが苦手は分かるけどありえないとか不味すぎとかはバカ舌主張としか

183 21/11/29(月)02:52:31 No.871393701

好き嫌い多いことってアドバンテージなんもないしな

184 21/11/29(月)02:54:37 No.871393926

あなたは許せる?許せない?みたいなまる見え風なら許された

185 21/11/29(月)02:54:39 No.871393929

朝マックの甘いやつが好きかどうかでスレ画はパッチテストできる

186 21/11/29(月)02:55:10 No.871393985

「」は子供舌だからな

187 21/11/29(月)02:57:03 No.871394193

言われるとスレ画もグリドルも好きだったわ

188 21/11/29(月)02:59:46 No.871394462

肉に果物はイケるが冷麺のりんごオメーはダメだ

189 21/11/29(月)03:10:07 No.871395495

許しなど求めて居ない

190 21/11/29(月)03:26:12 No.871396912

普通に美味しそうだと思うけどご飯とは合わないだろうな

191 21/11/29(月)03:31:22 No.871397304

びっくりドンキーのロングセラーメニューなのでケチつけてる連中は舌がズレてるというだけなんだよね…

192 21/11/29(月)03:33:30 No.871397494

生リンゴ紛れてるのはヨーグルト以外無理 過熱リンゴなら割となんでもあり

193 21/11/29(月)03:33:50 No.871397531

普通にうまそう

↑Top