21/11/29(月)00:50:11 俺はも... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/29(月)00:50:11 No.871370585
俺はもうFPSだめだ
1 21/11/29(月)00:51:33 No.871371113
アタッチメントの情報ちゃんと書いてくれませんかゲーム内で
2 21/11/29(月)00:53:30 No.871371846
同じ説明と数値でも差があるんだろうか外見だけ?
3 21/11/29(月)00:55:45 No.871372613
わからん…俺は雰囲気でアタッチメントをつけている
4 21/11/29(月)00:57:50 No.871373330
アタッチメントの効果もよくわからんしプレイ中にどんだけ活躍できてるのかもよくわからん…
5 21/11/29(月)00:59:46 No.871373922
今でさえアシストが強いと思うけど実はバグでアシストよわいらしいなPS組は
6 21/11/29(月)00:59:48 No.871373926
似たようなカスタムが出来るMWと比べるとあまりにもふわふわし過ぎている…
7 21/11/29(月)01:01:23 No.871374397
アタッチメントの効果適用されてるのかもわからん フラッシュライトとサイト以外は雰囲気
8 21/11/29(月)01:01:37 No.871374466
他にFPSは遊んでて初BFでダメだって思うなら BFは他とちょっとジャンルが違うからとしか言えない これまでもBFやってるならまだ始まったばかりだから気長に遊ぼうぜ
9 21/11/29(月)01:02:32 No.871374730
一流のドローン使いにはエイムアシストなんていらねぇぜ!
10 21/11/29(月)01:02:47 No.871374789
レバーアクションたのしい! 頭4倍だけどこれ長距離無理なやつだろ!?
11 21/11/29(月)01:03:25 No.871374982
気分転換に1久々に触ったら雰囲気の割に全体的にキビキビ動いてて動かしやすいなってなった 今回ちょっともっさりしてるよね
12 21/11/29(月)01:03:57 No.871375141
>レバーアクションたのしい! >頭4倍だけどこれ長距離無理なやつだろ!? めっちゃ弾落ちるからな… 1の砲弾くらいの気持ちで狙わなきゃ当たらない
13 21/11/29(月)01:04:26 No.871375263
3と1はなんかキビキビしてた印象がある
14 21/11/29(月)01:04:45 No.871375334
>レバーアクションたのしい! >頭4倍だけどこれ長距離無理なやつだろ!? 連続でHS決めてくと汁が出るよね 長距離はまあ…他の銃も同じくらい落ちるし頑張れ
15 21/11/29(月)01:05:16 No.871375462
このゲームに対して感じる疑問とか不満点はシリーズ通して大体変わらんし解消もされないので受け入れて遊ぶしか無いんだ
16 21/11/29(月)01:06:37 No.871375784
以前よりPPにばっかり殺されるのは減った気がするけどじゃあ何の武器使えば…ってなってるんですけお
17 21/11/29(月)01:06:56 No.871375865
ARが君の事を見てるぞ
18 21/11/29(月)01:07:03 No.871375894
C5ドローンが無法すぎて戦車の立場ないから何とかしてほしいって気持ちと 要素自体は残しておいて欲しい気持ちの両方ある ドローンに貼り付けたら威力落ちるとかせめて自動起爆無くすとかのラインにしてくれんかな…
19 21/11/29(月)01:07:04 No.871375902
マケイ使う時びっくりするくらいもっさりだからな… 使う時遅くなる必要あるんか
20 21/11/29(月)01:07:16 No.871375964
>今回ちょっともっさりしてるよね 直近の5と比べるとかなり兵士の動き鈍いからね…
21 21/11/29(月)01:07:55 No.871376146
>以前よりPPにばっかり殺されるのは減った気がするけどじゃあ何の武器使えば…ってなってるんですけお あったよユーティリティ!
22 21/11/29(月)01:07:58 No.871376165
リアルを重視した結果です褒めて頂きたい
23 21/11/29(月)01:08:00 No.871376170
俺はFPSダメだけどBFは出来る FPSは基本的に相手を撃ち殺さないと人権がないがBFは極論弾を一発も撃たなくても活躍できる
24 21/11/29(月)01:08:01 No.871376179
>マケイ使う時びっくりするくらいもっさりだからな… >使う時遅くなる必要あるんか 戦場ビュンビュン飛び回るタイプかと思ったら基本的に高所陣取れるだけの人だった ムササビおばさんはビュンビュン飛び回るけど…
25 21/11/29(月)01:08:04 No.871376194
4とBFHの最初期以降離れてて今作から復帰したら広すぎてビビる
26 21/11/29(月)01:08:16 No.871376233
バトロワで増えたとはいえ弾即着なのは珍しいからな
27 21/11/29(月)01:08:24 No.871376259
>直近の5と比べるとかなり兵士の動き鈍いからね… 2042年にもなるとみんな運動不足なのか…
28 21/11/29(月)01:08:49 No.871376382
>4とBFHの最初期以降離れてて今作から復帰したら広すぎてビビる 1と5やってても広すぎてビビるから安心してほしい
29 21/11/29(月)01:10:17 No.871376779
>俺はFPSダメだけどBFは出来る >FPSは基本的に相手を撃ち殺さないと人権がないがBFは極論弾を一発も撃たなくても活躍できる 今回裏方の活躍がほぼ目に見えないからスコアボード復活させてほしい… 補給だけで上位になりたい… せめて最後の画面くらいはちゃんと褒めてくれよレンジャーキル数2とかどうでもよすぎるだろ
30 21/11/29(月)01:10:22 No.871376805
最初にアルファベットまで走るのクソだるいから自殺するやつがいるくらいにはマップが無駄に広い 開幕の強制出撃マジでやめろ
31 21/11/29(月)01:12:31 No.871377335
C5積んだドローンは俺のドローンに任せろ!っていつも粘着してる
32 21/11/29(月)01:12:56 No.871377436
妙な撃ち負け方してもまあBFだからいいか…ってなる
33 21/11/29(月)01:13:27 No.871377583
βの頃が一番キル取れてた あの頃くらいに反動戻してくだち
34 21/11/29(月)01:13:28 No.871377591
>開幕の強制出撃マジでやめろ ゲーム開始時に出撃してないFPSなんて存在してるか?
35 21/11/29(月)01:13:34 No.871377630
訳わからない場所から狙撃されるよりか納得が行くからいいよ撃ち負けても
36 21/11/29(月)01:14:15 No.871377795
始まって出撃した時何故か全然関係ない方向向いてる時あるのも謎すぎる…
37 21/11/29(月)01:15:31 No.871378095
せめて開幕ぐらい全員車両出撃できる程度の乗り物用意してほしい
38 21/11/29(月)01:15:39 No.871378124
>始まって出撃した時何故か全然関係ない方向向いてる時あるのも謎すぎる… ブーストかけた俺のホバーが味方の車列に突っ込む! 俺だけ横向きナンデ!?ってなる…
39 21/11/29(月)01:15:50 No.871378168
>補給だけで上位になりたい… ずっと補給とセンサー投げて遊んでたら最後の画面でスポットアシスト110とかでてちょっと恥ずかしかった
40 21/11/29(月)01:16:11 No.871378253
>開幕の強制出撃マジでやめろ 味方のビークルから湧くのすら選択できないし開幕のマップの動き見て向かう方向や装備の方針決めてたからマジでこの強制出撃が邪魔すぎる アプデで削除すべきクソ要素すぎる
41 21/11/29(月)01:16:29 No.871378325
>>開幕の強制出撃マジでやめろ >味方のビークルから湧くのすら選択できないし開幕のマップの動き見て向かう方向や装備の方針決めてたからマジでこの強制出撃が邪魔すぎる >アプデで削除すべきクソ要素すぎる 出撃ムービー見せたいのかな…
42 21/11/29(月)01:16:30 No.871378332
もっとバコバコ戦車や航空機乗りたい
43 21/11/29(月)01:16:48 No.871378406
ていうか元々バトロワになる予定だったんならそれこそ全員上から落とせば良くね…って感じだ
44 21/11/29(月)01:18:06 No.871378728
出撃ムービーいらない 最後のなんかドヤ顔披露会いらない
45 21/11/29(月)01:18:23 No.871378800
ところでハザードゾーンやってる?
46 21/11/29(月)01:18:24 No.871378807
スコアボードが必要
47 21/11/29(月)01:18:34 No.871378853
>出撃ムービーいらない >最後のなんかドヤ顔披露会いらない またエンジェルの手柄だ!
48 21/11/29(月)01:18:48 No.871378900
俺はドローンパイロット… 前線スポットに徹するのと車両破壊に徹するのどっちが有難いだろうか…?
49 21/11/29(月)01:18:49 No.871378909
>またエンジェルの手柄だ! な?な?
50 21/11/29(月)01:19:34 No.871379088
小さい方のサイレンサーはある程度近いとマップに表示されるけどデカい方は真横でも出なくて 威力減数の差も大してないからつけるならデカい方のがよさげ
51 21/11/29(月)01:19:48 No.871379151
>俺はドローンパイロット… >前線スポットに徹するのと車両破壊に徹するのどっちが有難いだろうか…? 両方いてほしいからその辺は戦況と周りのドローン見ながら調整してもらって…
52 21/11/29(月)01:19:48 No.871379152
>>出撃ムービーいらない >>最後のなんかドヤ顔披露会いらない >またエンジェルの手柄だ! アタシが一番さ!!
53 21/11/29(月)01:19:56 No.871379185
>>出撃ムービーいらない >>最後のなんかドヤ顔披露会いらない >またエンジェルの手柄だ! スペクタブルゥ
54 21/11/29(月)01:20:08 No.871379228
>味方のビークルから湧くのすら選択できないし 分隊のビークルには沸ける >開幕のマップの動き見て向かう方向や装備の方針決めてたからマジでこの強制出撃が邪魔すぎる 9割以上のFPSはゲーム開始と共に全員出撃だし自殺して出撃位置も変えられる キミの中のルールで遊びたいだけでしょ
55 21/11/29(月)01:20:09 No.871379233
(バグで喋らない3人目)
56 21/11/29(月)01:20:36 No.871379329
>威力減数の差も大してないからつけるならデカい方のがよさげ では将軍様今すぐアンロックしてください
57 21/11/29(月)01:20:54 No.871379387
>9割以上のFPSはゲーム開始と共に全員出撃だし自殺して出撃位置も変えられる >キミの中のルールで遊びたいだけでしょ BFはずっと1割側のFPSだったんだよ
58 21/11/29(月)01:20:56 No.871379403
スペクタクレァ
59 21/11/29(月)01:22:23 No.871379747
俺の考えたルールで遊べないのおかしい!って愚痴ってるラオがずっと居るよな…
60 21/11/29(月)01:22:26 No.871379757
急に来た?
61 21/11/29(月)01:22:56 No.871379871
開幕突っ走ってくるビークルばっかなせいでいざ自分が乗ってビークル止めてても誰も乗ってこないっていう
62 21/11/29(月)01:22:57 No.871379879
ロードアウト消失バグが発生するとスペシャリスト未選択で出撃出来なくなるから 任意タイミングで出撃できるよ ロードアウト消えてるけど
63 21/11/29(月)01:23:01 No.871379889
まじでマラソンばっかで楽しめねえ ロッカーかメトロ頼むわ
64 21/11/29(月)01:23:19 No.871379962
マップがカスなのはまじでアプデでどうにかして欲しい こんなんどこにいても変わらんよ!
65 21/11/29(月)01:23:26 No.871379984
なんというかBFがそれ以外のFPSに近づこうとしていた良い部分と悪い部分両方が過去作より顕在化した感じはする これこれこれがBFだよ!って部分もあるし中途半端で他所のFPS意識しすぎじゃない?ってところもあるしBFのダメなところじゃん!ってのが復活してる部分もある 特に最後のが久しぶりに感じた
66 21/11/29(月)01:24:07 No.871380158
マップがゴミカスなのってアプデで簡単に直るのかな…
67 21/11/29(月)01:24:38 No.871380266
ちょいちょいスコアを見て自己満足に浸るのが俺のBFだったからスコアボード復活してほしい
68 21/11/29(月)01:24:57 No.871380338
>マップがゴミカスなのってアプデで簡単に直るのかな… 遊べたもんじゃないマップから面白くないマップに進化したスエズの実績はあるから…
69 21/11/29(月)01:25:30 No.871380458
ハマダはどう思う?
70 21/11/29(月)01:25:42 No.871380509
初心者だけどブレイクスルーでみんなで攻め上がってく時すごい楽しい 弾は当たらん全然当たらん 何でみんなあんなバシバシ当ててくるんだ
71 21/11/29(月)01:26:29 No.871380671
>初心者だけどブレイクスルーでみんなで攻め上がってく時すごい楽しい 雰囲気を楽しめるのは素質があるので素晴らしい 割とこの戦争ごっこ感を楽しむゲームだからな…
72 21/11/29(月)01:26:37 No.871380698
今回のマップ個人的には全部ひどいのが逆にすげえよ 何で全部似たようなだだっ広さにしたんです…?
73 21/11/29(月)01:26:40 No.871380709
拠点の場所とかの調整は前例あるから…
74 21/11/29(月)01:27:04 No.871380783
ビルはどうにかしてくれるだろと信じている仲間を信じている
75 21/11/29(月)01:27:09 No.871380802
ブレークスルーしかやってない
76 21/11/29(月)01:27:15 No.871380825
>俺の考えたルールで遊べないのおかしい!って愚痴ってるラオがずっと居るよな… 俺を追い出そうとしても無駄だぜ?
77 21/11/29(月)01:27:19 No.871380833
とうとうC5ドローンに手を出してしまった…… このお手軽簡単ビークル破壊に慣らされてしまうと俺はもうダメだ
78 21/11/29(月)01:27:31 No.871380866
>ビルはどうにかしてくれるだろと信じている仲間を信じている ビルは倒壊させないとな
79 21/11/29(月)01:27:36 No.871380885
>何でみんなあんなバシバシ当ててくるんだ 設定を弄ってるから
80 21/11/29(月)01:28:01 No.871380961
広さに加えて4でもあった建物の上下構造で上から撃たれまくる不快な構造の悪魔合体なんやな
81 21/11/29(月)01:28:44 No.871381098
>広さに加えて4でもあった建物の上下構造で上から撃たれまくる不快な構造の悪魔合体なんやな 屋上にいるスナイパー お前だけは許さん
82 21/11/29(月)01:28:50 No.871381119
ギリギリ手を出せない距離感で砲撃してくるなって車両がちょっと欲出して前に出たところをC5ドローンすると笑顔になれる
83 21/11/29(月)01:28:54 No.871381130
見方がビルの上に篭って芋りはじめたら終焉
84 21/11/29(月)01:28:55 No.871381137
どういう設定でどういう撃ち合いさせたいのかコンセプトがほんと分からん
85 21/11/29(月)01:29:05 No.871381169
マップもカバーになるものが少ないし特に上へのカバーが圧倒的に足りないから撃ち下ろされたり航空機くるとマジで手に負えねえ
86 21/11/29(月)01:29:16 No.871381206
>今回のマップ個人的には全部ひどいのが逆にすげえよ >何で全部似たようなだだっ広さにしたんです…? 人数増えたし…
87 21/11/29(月)01:29:36 No.871381271
楽しめないのは過去作を経験してないから~ってスレの前半では言って 後半では過去作では~だったって意見を他のゲーム例に否定し出すの頭おかしくなりそう
88 21/11/29(月)01:29:42 No.871381286
よくわからないし打ち負けてばっかで悔しいので常に最前線に降り立ってモーションセンサーとすふぁーのグレラン撃ってにげます
89 21/11/29(月)01:29:47 No.871381301
諦めて一緒に撃ち下ろそうぜ?ヘリ乗ろうぜ?
90 21/11/29(月)01:29:53 No.871381321
BF3くらいまでのマップ割と考えて面白くなってたんだなって今回のスカスカマップをやってみてわかる
91 21/11/29(月)01:29:59 No.871381342
今回広い上に開けてるから砂の存在がマジで不快だと思う
92 21/11/29(月)01:30:24 No.871381434
まぁ大体の楽しんでる人はこんな所に愚痴りに来ないから…
93 21/11/29(月)01:30:30 No.871381450
今はどうか知らないけどSVKとかいう悪魔のような武器もあった
94 21/11/29(月)01:30:51 No.871381520
>後半では過去作では~だったって意見を他のゲーム例に否定し出すの頭おかしくなりそう もう頭おかしいのに気付いてないだけじゃないか?
95 21/11/29(月)01:30:55 No.871381536
心までラオになるな
96 21/11/29(月)01:31:39 No.871381681
DICE渾身のキャラクターの一人を嘘つき荒らしインド人扱いしてる方がよっぽどアンチだぜ
97 21/11/29(月)01:31:40 No.871381685
人を殺すゲームなんてやってるのが頭おかしいポイント+1くらいだから大丈夫だよ 同じ顔いっぱいいる…同じ人が復活してる…
98 21/11/29(月)01:31:55 No.871381742
サーバーブラウザとレンタルサーバーと歩兵戦マップ早く来てほしいな
99 21/11/29(月)01:32:22 No.871381820
AIが来てる一般兵のスキン使わせろよ~
100 21/11/29(月)01:32:25 No.871381831
どのマップも大して印象変わらないんだよな
101 21/11/29(月)01:32:33 No.871381855
趣味のハッキングを戦場でやるアホなインド人はなんなの…?
102 21/11/29(月)01:32:35 No.871381866
オプションでモーションブラーとかは切っておくんだぞ あとはおすすめ設定紹介みたいな動画を真似してここう
103 21/11/29(月)01:33:03 No.871381942
港は好きな人がそれなりに居るイメージ
104 21/11/29(月)01:33:11 No.871381968
今更過ぎるけどスペシャリストのシステムも別にいらなかった気がする
105 21/11/29(月)01:33:19 No.871381993
最初は綺麗で好きだった南極もクソ芋マップすぎる
106 21/11/29(月)01:33:30 No.871382030
すふぁ~が弱い弱い言われる割には使用人口多い気がする 俺も使ってるけど
107 21/11/29(月)01:33:51 No.871382078
港と氷河はまあまあ面白い
108 21/11/29(月)01:34:27 No.871382199
>趣味のハッキングを戦場でやるアホなインド人はなんなの…? 木曜洋画劇場とか午後のロードショーあじがあっていいだろう
109 21/11/29(月)01:34:55 No.871382279
俺いまだに公式の発売前ゲームプレイトレーラーにあった大砂嵐に遭遇したことないんだけど実在すんのこれ https://youtu.be/DaMXx1mbWk8
110 21/11/29(月)01:35:35 No.871382394
嵐は間違いなく要らない環境が変わるとかそういう訳でもないし
111 21/11/29(月)01:35:36 No.871382398
M5A3が近距離特化にしたらVでのSMGみたいな使い心地になって楽しい……
112 21/11/29(月)01:35:47 No.871382432
3・4の頃からチームデスマッチしかしてなかったから今のポータルが懐かし過ぎて止まらん
113 21/11/29(月)01:36:01 No.871382472
製品版と異なる可能性があります
114 21/11/29(月)01:36:31 No.871382566
ポータル以外選択不可ウィークとか開催しないかな…そういうイベントプレイリスト公式でやってるBF見たことないけど
115 21/11/29(月)01:36:36 No.871382586
端っこの過疎地みたいな拠点とスタジアムだったらみんなスタジアム行きたくなる でも皆スタジアム行ったら当然負ける つまりこれは撃ち合いの腕ではなくて味方にIQ溶けてない奴が多い方が勝つゲーム
116 21/11/29(月)01:36:42 No.871382603
>俺いまだに公式の発売前ゲームプレイトレーラーにあった大砂嵐に遭遇したことないんだけど実在すんのこれ >https://youtu.be/DaMXx1mbWk8 マップの端のほうでぐるぐるしてることが多い 5戦もすれば発生するのには巡り会えるだろう
117 21/11/29(月)01:36:43 No.871382608
>嵐は間違いなく要らない環境が変わるとかそういう訳でもないし ロケットのところに竜巻湧いてぶっ壊していった
118 21/11/29(月)01:36:54 No.871382638
1回ブレークスルーでスモーク投げまくってめちゃくちゃ攻め上がるチームになった時は超楽しかった
119 21/11/29(月)01:36:55 No.871382642
fu569561.png ここまでアタッチメント解放して一通り使ってみたけどSMGは射程が全部伸びたからMP9の拡張マグが一番使いやすい気がする ARはM5A3がやっぱり使いやすい ショートバレル付けるとLMG並の連射速度になる気がする強い
120 21/11/29(月)01:36:57 No.871382649
>俺いまだに公式の発売前ゲームプレイトレーラーにあった大砂嵐に遭遇したことないんだけど実在すんのこれ >https://youtu.be/DaMXx1mbWk8 今になって見るとちょくちょくなにそれ…?って部分あるな
121 21/11/29(月)01:37:26 No.871382727
>俺いまだに公式の発売前ゲームプレイトレーラーにあった大砂嵐に遭遇したことないんだけど実在すんのこれ >https://youtu.be/DaMXx1mbWk8 あるよ
122 21/11/29(月)01:37:33 No.871382741
ビルじゃなくてスタジアムが最終目的ならメトロッカーらしさ出るんだけどな…
123 21/11/29(月)01:37:35 No.871382748
>>俺いまだに公式の発売前ゲームプレイトレーラーにあった大砂嵐に遭遇したことないんだけど実在すんのこれ >>https://youtu.be/DaMXx1mbWk8 >マップの端のほうでぐるぐるしてることが多い >5戦もすれば発生するのには巡り会えるだろう それは竜巻っしょ 動画の前半にあるマップ飲み込んでく砂嵐見たことないんだよ
124 21/11/29(月)01:37:45 No.871382772
ガチガチのプロ軍隊じゃなくて出稼ぎ傭兵だしな…
125 21/11/29(月)01:38:43 No.871382938
砂嵐は画面が赤くなるやつかな?
126 21/11/29(月)01:39:05 No.871383014
エクソダス号最初の画面から出てきてなんか出番あるのかと思ったら そんなことは無かったぜ!!
127 21/11/29(月)01:39:08 No.871383027
ゲーム本編でもこれぐらいうるさく喋ってくれよ 静かなんだよこのゲームBGMもボイスも
128 21/11/29(月)01:39:41 No.871383123
何も見えなさすぎるからオミットされたんじゃないの 途中で砂嵐自体は起きるし
129 21/11/29(月)01:39:54 No.871383163
わかりました ベータみたいにずっとフォンフォン鳴らします
130 21/11/29(月)01:39:55 No.871383166
>エクソダス号最初の画面から出てきてなんか出番あるのかと思ったら >そんなことは無かったぜ!! エクソダス号同士でたたかわせてぇ
131 21/11/29(月)01:40:22 No.871383244
鉄塔とかビルからの狙撃は仕方ないけど その辺で撃ち合うときは斜面とかを意識して動き回ったり伏せたりするといいよ
132 21/11/29(月)01:40:38 No.871383294
>>エクソダス号最初の画面から出てきてなんか出番あるのかと思ったら >>そんなことは無かったぜ!! >エクソダス号同士でたたかわせてぇ エクソダス号でキャリアアサルトを!?
133 21/11/29(月)01:40:53 No.871383347
コンクエ一切やらないしブレスルじゃ途中のビル屋上で積むからロケットさん久々に見たな
134 21/11/29(月)01:41:02 No.871383383
>エクソダス号同士でたたかわせてぇ (体当たり)
135 21/11/29(月)01:42:48 No.871383725
種子島の最終拠点ってビル屋上じゃねぇの?
136 21/11/29(月)01:43:30 No.871383847
衝突した二つの船の上での歩兵戦!武器はそこら辺から拾う!時間経過で船が沈んでエリアが狭まる!
137 21/11/29(月)01:43:59 No.871383943
>衝突した二つの船の上での歩兵戦!武器はそこら辺から拾う!時間経過で船が沈んでエリアが狭まる! 違うそうじゃない過ぎる……
138 21/11/29(月)01:44:38 No.871384080
アワーグラスの画面が真っ赤になる前に上空から見てると砂嵐が迫ってくるの見れるよ
139 21/11/29(月)01:44:41 No.871384091
キャンペーンモードあったらスペシャリストそれぞれに焦点当てたミッションだったんだろうなあ 全員エクソダスのメンバーでしょ?
140 21/11/29(月)01:45:30 No.871384228
日本マップ追加あるはずだし近未来のサイバーニンジャ出してくれ
141 21/11/29(月)01:45:30 No.871384229
なんで4のアクティブ増えてるんだよ2042やれよ
142 21/11/29(月)01:46:03 No.871384336
うまーくスペシャリスト全員顔隠して一般兵面させてんの笑う https://youtu.be/ASzOzrB-a9E
143 21/11/29(月)01:46:13 No.871384358
ポータルの鯖立てやってみたら過去作マップに2042のキャラで戦闘とかも出来たから これデフォルトで遊べるようにするだけでも全然違うんじゃないかなって思い始めた
144 21/11/29(月)01:46:37 No.871384416
>全員エクソダスのメンバーでしょ? よく考えなくてもこいつら同じ所属なのに敵味方に別れてドンパチしてる…
145 21/11/29(月)01:47:45 No.871384629
>うまーくスペシャリスト全員顔隠して一般兵面させてんの笑う >https://youtu.be/ASzOzrB-a9E 一般兵スキン実装まだかな
146 21/11/29(月)01:47:53 No.871384654
PortalでBF3遊ぶだけでめちゃ弾当たるからやっぱゲームの方がおかしいなって再確認してくるべき
147 21/11/29(月)01:47:59 No.871384672
>キャンペーンモードあったらスペシャリストそれぞれに焦点当てたミッションだったんだろうなあ >全員エクソダスのメンバーでしょ? 俺はポータルの存在から 当初はエクソダスが未曽有の大嵐に巻き込まれて タイムスリップして過去の戦争(BF1942、BF3、BFBC2)を体験するトンチキエピソードのキャンペーンを準備してたんじゃないかと思ってるよ
148 21/11/29(月)01:49:03 No.871384845
海MAP欲しい
149 21/11/29(月)01:49:03 No.871384848
>嵐は間違いなく要らない環境が変わるとかそういう訳でもないし いやヘリの動きマジで見えなくなるから要る
150 21/11/29(月)01:49:20 No.871384915
折角キャラクターの設定あるんだから背景もっと掘り下げてほしいよね 見てくれよこのどう見ても途中で裏切りやらかしそうな不穏な事しか書いてねえボリスとか!
151 21/11/29(月)01:53:22 No.871385669
あぶない刑事vsナチスinウェーク島2142とかやりたい
152 21/11/29(月)01:56:14 No.871386170
アイリッシュがいるからレッカーとパックの行方も知りたい
153 21/11/29(月)01:56:46 No.871386256
>アイリッシュがいるからレッカーとパックの行方も知りたい パックはトレーラーで……
154 21/11/29(月)01:56:50 No.871386268
>アイリッシュがいるからレッカーとパックの行方も知りたい パックはトレーラーで死んだだろ!?
155 21/11/29(月)01:57:24 No.871386383
カルカンしたい
156 21/11/29(月)01:57:28 No.871386398
てか武器をポータルと切り離さなくてもいいだろって思う P90 2042側で使いてえ
157 21/11/29(月)01:58:06 No.871386527
3のブラックバーンは出せるんじゃないか?
158 21/11/29(月)01:58:32 No.871386603
ドローンC5をエレベーター内で起爆すると一気に殺せて楽しい入って来るか監視もできるし1個で十分だし
159 21/11/29(月)01:58:34 No.871386612
サンダンスって体内でグレネード精製してるように見えるんだけど人間なの?
160 21/11/29(月)02:00:09 No.871386883
>3のブラックバーンは出せるんじゃないか? Hのニックもついでに…
161 21/11/29(月)02:00:41 No.871386960
>ドローンC5をエレベーター内で起爆すると一気に殺せて楽しい入って来るか監視もできるし1個で十分だし 入る時に気付かれそうだけどエレベーターの天井とかに張り付いてればいいのかな
162 21/11/29(月)02:01:13 No.871387052
>パックはトレーラーで…… >パックはトレーラーで死んだだろ!? 見てなかった ありがとう
163 21/11/29(月)02:03:00 No.871387322
>>ドローンC5をエレベーター内で起爆すると一気に殺せて楽しい入って来るか監視もできるし1個で十分だし >入る時に気付かれそうだけどエレベーターの天井とかに張り付いてればいいのかな そう結構気がつかない
164 21/11/29(月)02:11:44 No.871388620
アイリッシュはミニミを手渡して死んだはずなんだ
165 21/11/29(月)02:11:59 No.871388666
>アイリッシュはミニミを手渡して死んだはずなんだ 俺の時空ではブスが死んだよ
166 21/11/29(月)02:13:03 No.871388820
ポータルの武器を2042に持ってきたら2042武器が死ぬからやらないのかな
167 21/11/29(月)02:15:12 No.871389116
>俺の時空ではUSSヴァルキリーが吹っ飛んだよ
168 21/11/29(月)02:20:07 No.871389788
一人一回死ぬだけで64チケ減ると考えると迂闊に死ねなくなってしまった…