虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/11/16(火)23:40:27 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/16(火)23:40:27 No.867346809

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/11/16(火)23:42:35 No.867347424

IQめっちゃ下がっちゃう

2 21/11/16(火)23:42:52 No.867347484

ゴリラと話せるインテリ役とかやってたし意外と行けるか…?

3 21/11/16(火)23:43:25 No.867347651

ゲットスマートになりそう

4 21/11/16(火)23:44:49 No.867348056

ビークールだろ

5 21/11/16(火)23:46:08 No.867348452

いやでも学者とか教授役とか結構やるし知的なイメージもあるよ 大体知力(物理)でなんとかする役だけど

6 21/11/16(火)23:47:17 No.867348776

腕力だけになっちまう

7 21/11/16(火)23:47:35 No.867348851

スーツパンッパンになるよな

8 21/11/16(火)23:48:05 No.867348998

どう考えてもイギリス人役やれないだろ…

9 21/11/16(火)23:48:37 No.867349146

カーチェイスがワイルドスピードになっちまう!

10 21/11/16(火)23:49:22 No.867349366

スキンヘッド以外の役やったことあるのか?

11 21/11/16(火)23:49:24 No.867349368

>どう考えてもイギリス人役やれないだろ… 差別か?

12 21/11/16(火)23:49:49 No.867349507

なんでも力ずくで解決しそう …今までの007もだいたいそんな感じだったわ

13 21/11/16(火)23:50:37 No.867349734

ボンドカーがジープとかになる

14 21/11/16(火)23:51:44 No.867350077

こんなアメリカすぎるくらいアメリカなボンドがいてもいい

15 21/11/16(火)23:52:02 No.867350160

これでプロレス技使いたい放題だな!

16 21/11/16(火)23:52:26 No.867350285

スパイに不向きすぎる…

17 21/11/16(火)23:53:04 No.867350454

潜入せずに正面突破しそう

18 21/11/16(火)23:53:15 No.867350509

MとかQもゴリラになりそう

19 21/11/16(火)23:56:12 No.867351373

例の片眉あげたキメ顔がちらついて笑えてくる

20 21/11/16(火)23:58:21 No.867352050

すごい目立つ

21 21/11/16(火)23:58:51 No.867352190

見たいか見たくないかで言えばめちゃくちゃ見たい

22 21/11/17(水)00:01:04 No.867352877

ワイスピがアメリカのジェームズ・ボンドシリーズってことで我慢していただこう

23 21/11/17(水)00:01:45 No.867353069

カクテルなんか飲まずにバーボン一気飲みしそう

24 21/11/17(水)00:02:52 No.867353415

007よりもミッションインポッシブルの方が似合うと思う

25 21/11/17(水)00:03:30 No.867353594

銃を使わないジェームス・ボンドってのも見てみたいな

26 21/11/17(水)00:03:55 No.867353724

ステイサムとドウェインのモーニングルーチンを撮った映画のワンパートが最高に好きだったな どっちも超絶かっこいいの

27 21/11/17(水)00:03:58 No.867353738

https://www.youtube.com/watch?v=3TAMEgqT6T0 このOPに混ざるのか…

28 21/11/17(水)00:05:40 No.867354244

隠れる気がないスパイ

29 21/11/17(水)00:06:00 No.867354361

トリプルXの方が合ってる

30 21/11/17(水)00:06:05 No.867354381

ステイサムならまあ分からなくもないけど…

31 21/11/17(水)00:06:57 No.867354690

ダニエルクレイグが初の黒髪じゃないボンドと言われていたが 初の髪がないボンドになるか

32 21/11/17(水)00:07:00 No.867354723

>ステイサムならまあ分からなくもないけど… ステイサムはイギリス人だしな

33 21/11/17(水)00:07:01 No.867354729

>ステイサムとドウェインのモーニングルーチンを撮った映画のワンパートが最高に好きだったな >どっちも超絶かっこいいの https://www.youtube.com/watch?v=C37sL4JGyhs ぐぐって見てみるけどこれ?

34 21/11/17(水)00:08:58 No.867355316

どデカいショットガン持ってフォードのピックアップに乗るボンド

35 21/11/17(水)00:09:04 No.867355365

ゲームの方のヒットマンみたいなことになりそう

36 21/11/17(水)00:09:49 No.867355583

イギリス人と言うかアメリカ人だろ!

37 21/11/17(水)00:12:38 No.867356444

自分を客観視できないのか

38 21/11/17(水)00:12:56 No.867356528

髪は?

39 21/11/17(水)00:13:45 No.867356753

戦車の上に銅像載せて走るようなギャグぎりぎりのシーンが多くなりそう

40 21/11/17(水)00:14:12 No.867356885

ボンドが自宅の庭でバーベキューしてるシーンから始まる007

41 21/11/17(水)00:16:33 No.867357560

ピックアップに乗りそう

42 21/11/17(水)00:16:51 No.867357640

>>どう考えてもイギリス人役やれないだろ… >差別か? 事実だろ!

43 21/11/17(水)00:17:50 No.867357945

>>>どう考えてもイギリス人役やれないだろ… >>差別か? >事実だろ! うーわ…

44 21/11/17(水)00:19:23 No.867358457

そういえばちょっと前に次は女性ボンド登場みたいなニュースみたけどあれはなんだったの?

45 21/11/17(水)00:19:55 No.867358648

面白くなるとは思うけど007にはならない

46 21/11/17(水)00:20:42 No.867358893

>ぐぐって見てみるけどこれ? 本編も超名作だからめっちゃ見ろよな

47 21/11/17(水)00:20:54 No.867358945

こんなムキムキマッチョがスパイやってもすぐ顔覚えられちゃうよ

48 21/11/17(水)00:21:22 No.867359116

肉体に自信があるので秘密道具は持たない

49 21/11/17(水)00:22:13 No.867359364

>肉体に自信があるので秘密道具は持たない また爆破オチ!

50 21/11/17(水)00:22:18 No.867359386

マッドマックスにいましたよね?

51 21/11/17(水)00:22:45 No.867359511

ジョーズ役だろもう

52 21/11/17(水)00:23:33 No.867359779

>肉体に自信があるので秘密道具は持たない スマホの登場で秘密道具も時代遅れになってるからちょうどいいな

53 21/11/17(水)00:25:13 No.867360287

敵役ならなんとか…

54 21/11/17(水)00:27:12 No.867360845

潜入捜査できない体躯なのがボンド役として致命的過ぎる…

55 21/11/17(水)00:28:07 No.867361112

なんでロック様って呼ばれてるの? 名前にロック入ってないよね

56 21/11/17(水)00:28:52 No.867361322

>なんでロック様って呼ばれてるの? >名前にロック入ってないよね リングネーム

57 21/11/17(水)00:29:38 No.867361528

ボンドじゃなくてゴリラって事か なるほど…

58 21/11/17(水)00:29:40 No.867361536

製作よくやってるしもう自分で似たようなの立ち上げたほうが早そう

59 21/11/17(水)00:29:50 No.867361595

なんかもうここまで有名というかビッグスターになるとは思ってなかった 完全にシュワちゃんコース歩んでるよねこのゴリラ

60 21/11/17(水)00:30:08 No.867361684

ウォッカのマティーニじゃなくてストレートで瓶ごと飲み始めるだろ

61 21/11/17(水)00:30:28 No.867361772

本人のアイデンティティとしてはサモア系アメリカ人だよね

62 21/11/17(水)00:31:28 No.867362039

007をパロって全部力づくで解決するコメディスパイアクション映画なら観たい

63 21/11/17(水)00:32:18 No.867362309

正直ゴリラが終始腕力で突き進むスパイアクションは凄い観たい

64 21/11/17(水)00:33:20 No.867362570

>なんかもうここまで有名というかビッグスターになるとは思ってなかった >完全にシュワちゃんコース歩んでるよねこのゴリラ もうシュワちゃん以上に稼いでるんじゃない?

65 21/11/17(水)00:33:45 No.867362698

ロック様が元いじめられっ子のCIAってキャラならやってる https://youtu.be/AjyIv9QZe5g

66 21/11/17(水)00:34:10 No.867362814

>ウォッカのマティーニじゃなくてストレートで瓶ごと飲み始めるだろ ビキッと開封?してガボッガボッって飲むやつ!

67 21/11/17(水)00:34:13 No.867362827

ボンドカーがマッスルカーになっちまうー!

68 21/11/17(水)00:34:58 No.867363018

ボンドばりにセックスするロック様見たい?

69 21/11/17(水)00:36:02 No.867363353

007がコマンドー亜種みたいな映画になっちまう

70 21/11/17(水)00:36:53 No.867363569

ドゥエインボンドがピンチになると現れる謎のロシア人諜報員ジェイソンステイサム

71 21/11/17(水)00:37:24 No.867363708

>ボンドばりにセックスするロック様見たい? セックスシーンは筋トレに置き換えましょう お子さんも安心して見れますよ!

72 21/11/17(水)00:37:28 No.867363730

スーツのイメージがあんまり無い

73 21/11/17(水)00:37:36 No.867363763

>ボンドばりにセックスするロック様見たい? 女性の手を握って甘い笑顔を見せると女性が失神するところが見たい

74 21/11/17(水)00:37:49 No.867363825

>もうシュワちゃん以上に稼いでるんじゃない? 2年連続で世界一稼いでる俳優だし余裕で超えてると思う

75 21/11/17(水)00:38:38 No.867364048

敵施設での戦闘になった時スーツを破り捨てて素手で大暴れするジェームズボンドはちょっと見たいかも知れない…

76 21/11/17(水)00:40:10 No.867364476

ジェームズボンドは年季入ったファンが多いからな… 今のボンド役も「金髪とかありえねえ」「背が小さい」とか散々言われてたし

77 21/11/17(水)00:40:46 No.867364638

>今のボンド役も「金髪とかありえねえ」「背が小さい」とか散々言われてたし ロック様ならすべてクリアできるな

78 21/11/17(水)00:41:06 No.867364734

>ジェームズボンドは年季入ったファンが多いからな… >今のボンド役も「金髪とかありえねえ」「背が小さい」とか散々言われてたし ロック様なら金髪じゃないし背高いし問題ないな!

79 21/11/17(水)00:41:20 No.867364799

でもこれでロック様がクールでスマートな007やってのけたらどうするよ

80 21/11/17(水)00:41:29 No.867364843

007/お仕置きホテルにぶち込んでやる

81 21/11/17(水)00:42:01 No.867364987

>でもこれでロック様がクールでスマートな007やってのけたらどうするよ 決まってるだろ 更に好きになる

82 21/11/17(水)00:46:07 No.867366021

ちょっとパワーに寄りすぎる…

83 21/11/17(水)00:47:36 No.867366418

よく考えたらジェームズボンドも大体力押しで解決してるし

↑Top