虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/16(火)21:07:29 おてぃ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/16(火)21:07:29 No.867289178

おてぃんこぐり…

1 21/11/16(火)21:08:19 No.867289552

カイラスギリーに比べるとオティンコ感ないのが難点

2 21/11/16(火)21:10:04 No.867290304

オティンコ感なんてあってどうすんだよ

3 21/11/16(火)21:10:59 No.867290676

弱そう

4 21/11/16(火)21:11:46 No.867291020

むちゃくちゃ強いよこいつ

5 21/11/16(火)21:12:18 No.867291244

なんだったらコドラタンのほうが長いキャノンついてる分オティンコ感あるよね おまけに色はおまんこの淡いピンク

6 21/11/16(火)21:12:40 No.867291405

>弱そう クロノクルが弱いだけでトンデモ軍事国家ザンスカール最強クラスの機体のはずなんだ

7 21/11/16(火)21:13:50 No.867291910

なんか地味

8 21/11/16(火)21:13:54 No.867291933

クロノクルもこいつでV2追い詰めてなかったか?

9 21/11/16(火)21:14:36 No.867292247

カテジナさんのゴトラタンが同じ時間軸でシュラク隊倒しまくってるから影が薄いのよね

10 21/11/16(火)21:15:03 No.867292431

ばかでかいビーム砲背負ってる相方に比べて地味

11 21/11/16(火)21:15:51 No.867292794

>むちゃくちゃ強いよこいつ 一撃でV2のメガシールドとアサルトパーツをぶっ壊せたのはもっと評価されていいよね

12 21/11/16(火)21:16:39 No.867293138

>カイラスギリーに比べるとオティンコ感ないのが難点 玉までついてる奴には勝てねえよ… fu530972.jpg

13 21/11/16(火)21:18:51 No.867294072

ザンネックとかゴトラタン、ゲンガオゾのほうが強かった印象ある

14 21/11/16(火)21:19:26 No.867294329

>クロノクルもこいつでV2追い詰めてなかったか? なんか最後のシーンだけ見てハイパービームサーベルで一刀両断されたと思われガチ

15 21/11/16(火)21:20:08 No.867294658

>一撃でV2のメガシールドとアサルトパーツをぶっ壊せたのはもっと評価されていいよね こいつの装備してるのはヴェスバーの原理でぶっ放せるビームランチャーだしな

16 21/11/16(火)21:21:10 No.867295118

チンコなの?コンテなの?

17 21/11/16(火)21:21:56 No.867295462

>なんか漫画だけ見てオデロのビームサーベルで一刀両断されたと思われガチ

18 21/11/16(火)21:22:12 No.867295582

クロノクルが弱かったら出撃すらできなかった尻磨きはなんなんだよ…

19 21/11/16(火)21:23:34 No.867296188

めちゃくちゃかっこいいんだけどなあ

20 21/11/16(火)21:24:02 No.867296398

>>なんか漫画だけ見て電子レンジに入れられたダイナマイトになったと思われガチ

21 21/11/16(火)21:24:09 No.867296462

右肩のはバカ強い強化型ヴェスバーだし割と白兵戦火力おばけではある…はず

22 21/11/16(火)21:24:12 No.867296483

>クロノクルが弱かったら出撃すらできなかった尻磨きはなんなんだよ… 見下げ果てた先輩かな

23 21/11/16(火)21:24:32 No.867296640

強化パーツとライフル壊したら普通は勝てるパターンなんだが普通の相手じゃなかった

24 21/11/16(火)21:25:14 No.867296933

最後のシーン抜きにしてもカテ公との2対1を光の翼で防いだウッソくんが凄い

25 21/11/16(火)21:25:22 No.867296994

>右肩のはバカ強い強化型ヴェスバーだし割と白兵戦火力おばけではある…はず こいつの無線式ショットクローをしれっとさばいてすれ違い様に瞬間的に光の翼出してくるウッソ君がおかしいだけだから…

26 21/11/16(火)21:26:16 No.867297371

>なんだったらコドラタンのほうが長いキャノンついてる分オティンコ感あるよね >おまけに色はおまんこの淡いピンク ペニバン背負ったおまんこ色のMSか…

27 21/11/16(火)21:26:18 No.867297396

>>なんか漫画だけ見てオデロのビームサーベルで一刀両断されたと思われガチ >>>なんか漫画だけ見て電子レンジに入れられたダイナマイトになったと思われガチ 電子レンジの中のダイナマイトにされた後オデロのビームサーベルで一刀両断にされたのはスレ画じゃなくてドッゴーラ改だろ!

28 21/11/16(火)21:28:57 No.867298492

ウッソも意外とシュラク隊やオデロの援護がなかったら落とされてるシーン多いのよ

29 21/11/16(火)21:29:07 No.867298553

ピピ先輩は割と最初の方はいい先輩やってたはずなのにな…

30 21/11/16(火)21:30:46 No.867299207

再設計前のオチィンコそのものがこれだけ量産してよってくらい多機能で過剰火力の量産機だし 技量が相当必要とされれる機体って説明もあったけど あの時代でさらにニュータイプ適正無しでオールレンジ可能にする旧世紀の怨念みたいなやつ

31 21/11/16(火)21:31:57 No.867299668

>ピピ先輩は割と最初の方はいい先輩やってたはずなのにな… ウッソの母ちゃん人質に取ったのもクロノクル含めて自分達の安全の為だったんですよ…

32 21/11/16(火)21:32:13 No.867299764

富野がコンマオも出す気だったというのは本当だろうか

33 21/11/16(火)21:32:20 No.867299808

>クロノクルもこいつでV2追い詰めてなかったか? いえ… わりと一方的にやられてました…

34 21/11/16(火)21:33:52 No.867300442

最後ら辺は野心剥き出しで実の姉にもディスられてあからさまに情けない奴になってたなクロノクル

35 21/11/16(火)21:34:07 No.867300539

>ウッソも意外とシュラク隊やオデロの援護がなかったら落とされてるシーン多いのよ アビゴル戦もアイネイアースいなかったら負けてるしね

36 21/11/16(火)21:34:16 No.867300604

よく考えたらメガビームシールドを壊すのは漫画版に対する意趣返し感ある 漫画版だとメガビームシールドのバリアビットを使ってアレをするし

37 21/11/16(火)21:35:02 No.867300944

>いえ… >わりと一方的にやられてました… 転倒してトドメ刺されそうな時にオデロに助けてもらったじゃん

38 21/11/16(火)21:36:07 No.867301379

V2追い詰めたって言っていいのファラぐらいじゃねえの?

39 21/11/16(火)21:36:31 No.867301568

やはりのクロノクルの最後の乗機はドッゴーラ改か

40 21/11/16(火)21:36:58 No.867301746

開発者の設定あるか知らないけどザンスカール帝国のMSの基本設計やってる連中は相当有能だよね

41 21/11/16(火)21:37:12 No.867301856

>V2追い詰めたって言っていいのファラぐらいじゃねえの? マチスワーカー大尉も精神的には追い詰めたし…

42 21/11/16(火)21:37:25 No.867301961

>よく考えたらメガビームシールドを壊すのは漫画版に対する意趣返し感ある 強すぎたんだ… アサルト全装備揃う前から先行でシールドだけ出してめっちゃ戦況変えてたし あんなん一辺倒に使うと危機感出せん

43 21/11/16(火)21:37:30 No.867302007

ファラとザンネックはアニメ見返してもクソつええ なにあれ…

44 21/11/16(火)21:37:32 No.867302024

ただのお嬢さんだったはずなのにシュラク隊手玉に取ってるカテジナさんは何なの…?

45 21/11/16(火)21:37:42 No.867302087

すべてがわかったと言いつつとんちんかんなこと言ってるような奴がパイロットだったのが運のつき

46 21/11/16(火)21:38:07 No.867302251

>開発者の設定あるか知らないけどザンスカール帝国のMSの基本設計やってる連中は相当有能だよね 木星帝国とサナリィのコラボだからな…

47 21/11/16(火)21:39:35 No.867302871

ところでリグってどういう意味なの

48 21/11/16(火)21:39:42 No.867302920

>開発者の設定あるか知らないけどザンスカール帝国のMSの基本設計やってる連中は相当有能だよね 感覚的には量産機が全部F91かクロスボーンガンダム並みの性能よね

49 21/11/16(火)21:39:53 No.867302980

ウッソの完勝ではあるけど そこまで一方的ってほどではなかったと思う

50 21/11/16(火)21:39:53 No.867302985

>ただのお嬢さんだったはずなのにシュラク隊手玉に取ってるカテジナさんは何なの…? 現地で拾った少年兵がやたら強かったってよくある話

51 21/11/16(火)21:40:45 No.867303353

キールームのシャクティと共に我らを排除しようという魂胆!

52 21/11/16(火)21:41:03 No.867303487

>ただのお嬢さんだったはずなのにシュラク隊手玉に取ってるカテジナさんは何なの…? 途中で強化されたと思われます

53 21/11/16(火)21:42:44 No.867304188

クロノクルもシャアに続いてイメージだけで語られやすいよね

54 21/11/16(火)21:42:45 No.867304194

くりおてぃんこ…

55 21/11/16(火)21:43:13 No.867304364

クロノクルは敵側のNTのわりに野心家じゃないがめずらしいね

56 21/11/16(火)21:43:47 No.867304586

>クロノクルは敵側のNTのわりに野心家じゃないがめずらしいね 媒体によってニュータイプだったりそうじゃなかったり

57 21/11/16(火)21:43:47 No.867304589

>クロノクルは敵側のNTのわりに野心家じゃないがめずらしいね あいつNTなのかな…

58 21/11/16(火)21:44:10 No.867304748

コクピットからシュポーンしてパパラパーの印象に全てが塗りつぶされて活躍が思い出せない

59 21/11/16(火)21:44:45 No.867305000

>クロノクルは敵側のNTのわりに野心家じゃないがめずらしいね 野心が無いわけでもないけどより上の地位で姉さんを守るってぐらいだからあまり大きくも悪くもないね

60 21/11/16(火)21:45:54 No.867305488

姉のほうが正真正銘のサイキッカーなのは断言されてるけど クロノクルはどうなのかな ただの頑張り屋な気がする

61 21/11/16(火)21:46:19 No.867305662

>媒体によってニュータイプだったりそうじゃなかったり >あいつNTなのかな… 本編見返すとちゃんとNTのピキーン音してる回が複数あるからニュータイプ枠よ ただ未来察知能力が直前すぎて全然役にたってないけど

62 21/11/16(火)21:47:50 No.867306275

>クロノクルもシャアに続いてイメージだけで語られやすいよね そのほうがむしろイメージいいんじゃねえかな 描写含めたら役割押し付けで泣きそうなまま地位押し上げられてて 自分の女からも頼りねえなと思われてるちょっと性格いいだけのお兄さんだぞ

63 21/11/16(火)21:48:28 No.867306563

この時代機械のほうが進歩しすぎてニュータイプかどうかは形骸化してたような

64 21/11/16(火)21:49:11 No.867306837

Gジェネだと飛行可能覚醒値要らずオールドタイプに最適な機体

65 21/11/16(火)21:50:01 No.867307202

>>開発者の設定あるか知らないけどザンスカール帝国のMSの基本設計やってる連中は相当有能だよね >感覚的には量産機が全部F91かクロスボーンガンダム並みの性能よね まず基本になるゾロアットが大概な性能だからな しかも作中だとあれでもわりと旧型だし

66 21/11/16(火)21:50:13 No.867307274

>この時代機械のほうが進歩しすぎてニュータイプかどうかは形骸化してたような 機械の進歩っていうかジオニズムが廃れたってだけよ ある意味ジオン語みたいなもんだしねNTって

67 21/11/16(火)21:50:35 No.867307441

人質作戦に嫌悪感示したり敵でも子供には優しい態度取るけど 平気で地球クリーン作戦の指揮取るしエンジェルハイロゥ私物化しようと企む倫理観おかしい奴だよ マリアにも非難されてたろ

68 21/11/16(火)21:51:11 No.867307689

ザンネックとゲンガオゾ相手にした後にこいつと戦ってるウッソがやばいというべきかそこを仕留められないクロノクルがダメと言うべきか

69 21/11/16(火)21:51:55 No.867308010

ファラさん強すぎる…

70 21/11/16(火)21:52:32 No.867308266

元のコンティオもエース用って感じだったよね

71 21/11/16(火)21:53:00 No.867308447

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

72 21/11/16(火)21:53:19 No.867308592

>そのほうがむしろイメージいいんじゃねえかな >描写含めたら役割押し付けで泣きそうなまま地位押し上げられてて >自分の女からも頼りねえなと思われてるちょっと性格いいだけのお兄さんだぞ 野望らしきことは口にするけど実行のために何かしてるわけでもなく 人道的なことも口にするけど良い人ってほどでもなく びっくりするほど魅力がない

73 21/11/16(火)21:54:08 No.867308907

おまんことおちんこがセットで襲ってくる

74 21/11/16(火)21:54:20 No.867308986

まぁ良くも悪くも凡庸な男だと思うよ… それにしては頑張ってるのも事実だけど

75 21/11/16(火)21:54:56 No.867309234

>野望らしきことは口にするけど実行のために何かしてるわけでもなく >人道的なことも口にするけど良い人ってほどでもなく ジェリドも似たようだものじゃん…

76 21/11/16(火)21:55:47 No.867309540

騎士の影響で黒いMSって印象が抜けない

77 21/11/16(火)21:56:10 No.867309684

>>野望らしきことは口にするけど実行のために何かしてるわけでもなく >>人道的なことも口にするけど良い人ってほどでもなく >ジェリドも似たようだものじゃん… ジェリドが魅力的なんて誰が言ったよ

78 21/11/16(火)21:56:16 No.867309722

功績挙げていったら順調に出世していっただけだからな 良くも悪くも上から他愛のない存在と思われてたから

79 21/11/16(火)21:56:54 No.867309967

>人質作戦に嫌悪感示したり敵でも子供には優しい態度取るけど >平気で地球クリーン作戦の指揮取るしエンジェルハイロゥ私物化しようと企む倫理観おかしい奴だよ >マリアにも非難されてたろ コロニー生まれのコロニー育ちで地球に対して愛着がないし カテジナに唆されてるってのもある

80 21/11/16(火)21:57:21 No.867310150

カイラスギリーは流石に誰か止めろよあのデザイン

81 21/11/16(火)21:58:33 No.867310593

キャラとして生々しさがないわけじゃないというか まぁそうなるのも分かるっちゃ分かるけどぐらいの言動を繰り返すので理解不能なキャラでもないんだよなクロノクル だからって魅力あるかと言われると別なんだが

82 21/11/16(火)21:59:34 No.867310983

つまんない男だからつまんない死に方をしたクロノクル いや死に方はちょっと面白かったかも

83 21/11/16(火)22:00:01 No.867311162

だいたい女王のマリアがそもそも別に王族でもなんでもないポっと出の人なのでクロノクルが普通の考えの持ち主なのはまあ当然なのよね

84 21/11/16(火)22:00:31 No.867311342

カイラスギリーって火力的にコロニーレーザー級なんだろうか

85 21/11/16(火)22:00:57 No.867311500

女王の弟だからと軽く見られるのに反発して周りに認めさせてやるってのが主な原動力なのかな 最後タシロとカガチでごたごたして野望っぽい事口にしてたが

86 21/11/16(火)22:02:37 No.867312101

>カイラスギリーって火力的にコロニーレーザー級なんだろうか カイラスギリーの方が強いんじゃない?

87 21/11/16(火)22:05:07 No.867313039

>ファラさん強すぎる… ゲンガオゾのビームユニットによる攻撃をしつつビームメイスで大暴れするの好き

88 21/11/16(火)22:06:03 No.867313357

>>カイラスギリーって火力的にコロニーレーザー級なんだろうか >カイラスギリーの方が強いんじゃない? 下手するとアレもヴェスバーの様な仕組みでビーム撃てるかもしれんしな

↑Top