虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/11/16(火)20:36:23 Kerbal ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/16(火)20:36:23 No.867276569

Kerbal Space Programでのんびり遊んでいきます 航空力学と軌道力学に基づいた環境で宇宙船を作って飛ばすゲームです https://www.twitch.tv/kunito_kasumi 火星着陸往還もできたし最後はイヴを目標に頑張る

1 21/11/16(火)20:37:10 No.867276902

レイスから救助できればサイエンスいっぱい手に入るぞ

2 21/11/16(火)20:37:34 No.867277096

>練習は大切だからな えっち

3 21/11/16(火)20:40:05 No.867278128

悲しみ

4 21/11/16(火)20:42:59 No.867279304

いい加速スイングバイだ

5 21/11/16(火)20:43:36 No.867279540

いいだろ…太陽系だぜ?

6 21/11/16(火)20:44:12 No.867279789

加速し続けるとApまで数千年とかになってそれから太陽系を脱出って表示になる

7 21/11/16(火)20:44:14 No.867279802

緑君に手当払わなきゃ

8 21/11/16(火)20:45:00 No.867280109

人の生きた証は永遠に残るか

9 21/11/16(火)20:46:41 No.867280748

ある星の重力が圧倒的に大きい領域の事を重力圏と呼ぶ 月の周りだと地球の影響が小さく 地球の周りだと太陽の影響が小さくなるってわけだね このゲームには太陽系しかないので太陽系脱出 つまり太陽が回ってるブラックホールか何かの重力圏に出ることができない

10 21/11/16(火)20:47:55 No.867281245

重力は距離が離れると急激に小さくなるけど無限の彼方まで届くよ

11 21/11/16(火)20:49:15 No.867281830

宇宙は真面目に考えると怖くて仕方なくて吐きそうになるからあんまり深く考えないようにしてるよ

12 21/11/16(火)20:49:58 No.867282115

破壊といっても質量が残っていたらそのうちそれぞれの重力で集まるからなー

13 21/11/16(火)20:50:43 No.867282378

星を適当に粉々に爆破しても重力で集まっちゃうんだよね

14 21/11/16(火)20:51:43 No.867282771

ボイジャーは太陽の風が届かないくらいの距離 太陽圏から抜け出したといわれてるよ

15 21/11/16(火)20:52:04 No.867282904

>重力ってなんなの なんだろうね…

16 21/11/16(火)20:52:17 No.867282993

ラーメンのスープ全部飲んじゃダメだよ!

17 21/11/16(火)20:52:46 No.867283180

やくたんこんばんは すた丼美味しかったからぺろぺろしてお口直しね

18 21/11/16(火)20:53:24 No.867283402

やくたんにんにく臭っ!

19 21/11/16(火)20:53:28 No.867283430

小さい粒でも質量はあるでしょ

20 21/11/16(火)20:53:33 No.867283470

太陽もお月さまもリンゴも水素原子も全部重力を持ってお互い引っ張り合ってるよ

21 21/11/16(火)20:54:28 No.867283823

ガス惑星とかあるでしょ

22 21/11/16(火)20:54:48 No.867283946

核分裂とかで質量がエネルギーに変わったら重力はその分減るのかな

23 21/11/16(火)20:55:37 No.867284267

>エネルギーってなんなんだろう なんなんだろうね…

24 21/11/16(火)20:56:03 No.867284425

エネルギーと同じように真空も研究されてますね

25 21/11/16(火)20:57:20 No.867284903

小学生に科学の話は無理だ!

26 21/11/16(火)20:58:14 No.867285258

光ファイバーの通信が重いとか言うのはそれなんだね

27 21/11/16(火)20:58:54 No.867285539

やくたん数学でならったでしょ

28 21/11/16(火)21:01:12 No.867286538

光のエネルギーを質量として解釈したらどうなるかという話なので実際のところいまいちよくわからない

29 21/11/16(火)21:01:13 No.867286544

大気ブレーキ使わずにゴリ押し減速したらそうもなろう

30 21/11/16(火)21:03:13 No.867287322

設定でマニューバ後の予測軌道表示数を増やすと楽しそう

31 21/11/16(火)21:03:36 No.867287476

ふわふわ宇宙開発

32 21/11/16(火)21:03:45 No.867287565

おかしいなレイスを観光するはずじゃ

33 21/11/16(火)21:05:30 No.867288334

草を生やすな

34 21/11/16(火)21:06:30 No.867288754

軌道運動が古典力学に基づいているからだよ

35 21/11/16(火)21:08:42 No.867289726

どこって…オペレーションしてるのやくたんでしょ

36 21/11/16(火)21:09:42 No.867290158

あれだけあったデルタVが尽きたか

37 21/11/16(火)21:13:39 No.867291831

緑くんは永遠に太陽系を回り続けるお星さまになったんだね…

38 21/11/16(火)21:14:08 No.867292043

こんな小さなロケットであそこまで行けたのがすげえよ…

39 21/11/16(火)21:14:35 No.867292241

TWR余ってたベクターに燃料もうちょい盛れそうか

40 21/11/16(火)21:14:38 No.867292272

太陽が膨張し始めたら軌道も変わるかもしれん

41 21/11/16(火)21:16:05 No.867292895

昨日のおっぱいろけっとにこれ乗せたりもできるのかな

42 21/11/16(火)21:17:04 No.867293335

TWRモルペコ

43 21/11/16(火)21:20:19 No.867294722

軌道に上がってしまえばTWR低くても問題ないしな

44 21/11/16(火)21:23:47 No.867296283

誰だよこんな変なアスパラ作ったやつ

45 21/11/16(火)21:25:25 No.867297016

うわー誰だ今の

46 21/11/16(火)21:25:43 No.867297129

薬でもやってそうな目つきのが一瞬出てきた

47 21/11/16(火)21:26:15 No.867297367

やおいちゃん配信もしてたね

48 21/11/16(火)21:27:22 No.867297838

クソバカステージングで駄目だった

49 21/11/16(火)21:28:22 No.867298247

やっぱりアスパラ3段構成は無茶があるって!

50 21/11/16(火)21:29:14 No.867298599

ぐにゃあ

51 21/11/16(火)21:29:37 No.867298737

死にましたね…

52 21/11/16(火)21:29:41 No.867298757

オナホみたいにぐにゃーってしてた

53 21/11/16(火)21:29:44 No.867298777

クラスター爆弾かな?

54 21/11/16(火)21:30:01 No.867298895

また兵器作ってる

55 21/11/16(火)21:30:32 No.867299102

やはりワイヤー…ワイヤーはすべてを解決する

56 21/11/16(火)21:30:43 No.867299187

グレ気味きりたんって言うんですねやくたんの正式名称

57 21/11/16(火)21:31:14 No.867299391

下段とのつなぎ目が脆そうだから見直したほうがいいのでは

58 21/11/16(火)21:31:17 No.867299404

高いオナホだなあ

59 21/11/16(火)21:31:24 No.867299441

動きがえっちだ

60 21/11/16(火)21:31:34 No.867299500

動きがね?軟体生物なんですけど?

61 21/11/16(火)21:31:54 No.867299646

これ人類の船じゃないよ…

62 21/11/16(火)21:31:58 No.867299670

狩人様かな

63 21/11/16(火)21:32:05 No.867299711

いいタイミングのレイドだ

64 21/11/16(火)21:32:17 No.867299788

ロケットがイカみたいな動きするのどうかしてる…

65 21/11/16(火)21:33:01 No.867300100

レイドできた皆さんに今日の面白処刑装置を見せつけるやくたん

66 21/11/16(火)21:34:07 No.867300537

なんとこのオナホ飛ぶんですよ

↑Top