配信 Rh... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/16(火)20:13:13 No.867267510
配信 Rhapsodia https://www.twitch.tv/gethojisan カニ
1 21/11/16(火)20:14:13 No.867267840
今日の晩飯何食べた?
2 21/11/16(火)20:14:43 No.867268023
こんな時間から晩御飯…? 妙だな…
3 21/11/16(火)20:15:18 No.867268233
太るぞ
4 21/11/16(火)20:18:19 No.867269368
ここ最近のなにかマイブームみたいなのあったりします?
5 21/11/16(火)20:20:37 No.867270222
一時期りんごにはまってたことあるんだけど おなじ青森産ふじでおなじ糖度でも味が違うことがあって不思議だった なんでだろうあれ
6 21/11/16(火)20:21:49 No.867270657
りんごは皮むく派?
7 21/11/16(火)20:22:12 No.867270808
皮むくのめんどくね?
8 21/11/16(火)20:23:51 No.867271437
かわむきめんどすぎて丸かじりでたべていたら 歯茎の皮むけて「これ歯みえてね?」って歯医者行ったよ 結果的に歯が見えてはいなかったけど歯茎の皮って むけるとき白くなるんだね
9 21/11/16(火)20:24:33 No.867271702
へー
10 21/11/16(火)20:25:15 No.867271965
皮をむかなくても食べれるのにどうしてむくのですか…どうして…
11 21/11/16(火)20:26:06 No.867272326
もしかしてぶどうもかわごと食べて口の中で皮とってぽいってする派?
12 21/11/16(火)20:26:55 No.867272652
果物と野菜はちがくね
13 21/11/16(火)20:27:00 No.867272680
野菜は草とか言っちゃうタイプ?
14 21/11/16(火)20:27:38 No.867272936
トマトは?
15 21/11/16(火)20:28:16 No.867273172
マジか…トマトおいしいのに…
16 21/11/16(火)20:28:29 No.867273265
おじさんに悲しき過去…
17 21/11/16(火)20:28:43 No.867273341
トマトすっぱいかなぁ!?
18 21/11/16(火)20:29:01 No.867273478
食わず嫌いな気がするぜ
19 21/11/16(火)20:29:12 No.867273550
ミニトマトもだめ?
20 21/11/16(火)20:30:04 No.867273898
トマト許さないマンって噂には聞いたことあるけど おじさんがそうだったの
21 21/11/16(火)20:31:02 No.867274266
>葉っぱは食える >タコスにはいってるやつ >サンドイッチにはさまってるやつ 苺サンドイッチあるやん
22 21/11/16(火)20:31:15 No.867274357
タコスってトマトなかった?
23 21/11/16(火)20:32:18 No.867274792
ほぼ毎日おじさんの晩御飯眺めてるけど おじさんがそこまで偏食家とは気づかなかった 汁ものおおいなとはおもってたけど
24 21/11/16(火)20:32:31 No.867274900
>攻略チャートを見よう 1周目から!?
25 21/11/16(火)20:34:55 No.867275925
晩飯作る気力がなくてフルグラな俺は弱者だよ
26 21/11/16(火)20:35:20 No.867276092
>ラズリル騎士団ってやつらに身ぐるみはがされちまった 解釈一致なんだよなあ
27 21/11/16(火)20:36:12 No.867276482
>ラズリル騎士団 ノリでクールークにカチコミにいくようなやつらだ 面構えが違う
28 21/11/16(火)20:37:13 No.867276923
フレア顔かわってね?
29 21/11/16(火)20:37:57 No.867277253
いまだにヨーンがなんなのかわからない俺が来ましたよ
30 21/11/16(火)20:39:06 No.867277755
4は「これはオープンワールドゲームなんだ きっとそうなんだ(めまい)」 という逃げがあったけど ラプソはそういう余地がみられない しいて言うならジーコ
31 21/11/16(火)20:39:33 No.867277910
チープーお前声かわってね!?
32 21/11/16(火)20:39:49 No.867278016
なんか可愛くなくなったなチープー…
33 21/11/16(火)20:40:51 No.867278470
等身大3Dがキモすぎただけで イラストになるとなんか普通に見えるなチープー
34 21/11/16(火)20:43:35 No.867279535
おじさん料理するようだから教えてほしいんだけど 卵焼きでもなく炒り卵でもないスクランブルエッグもどき が最近の主食なんですけど しょうゆつけて食べるにしても調理時の味つけってなにかおすすめありますか
35 21/11/16(火)20:44:08 No.867279757
塩どんくらい?
36 21/11/16(火)20:44:23 No.867279869
砂糖?
37 21/11/16(火)20:44:54 No.867280070
普通の塩しか持ってねぇ
38 21/11/16(火)20:46:53 No.867280830
https://www.suzusho.co.jp/maker/maldon/ これ?
39 21/11/16(火)20:48:23 No.867281452
https://twitter.com/kiseru_gs5/status/690672849116246016?s=20
40 21/11/16(火)20:48:59 No.867281725
オムレツって砂糖使ったっけ
41 21/11/16(火)20:50:25 No.867282286
料理は自由だな…
42 21/11/16(火)20:50:54 No.867282457
そのヒの下にまさに本人の調理動画あるけど フライパンじゃなくて片手鍋で作るんだな…… ちょっと目からうろこ
43 21/11/16(火)20:51:15 No.867282592
他人に出すわけじゃないなら味付けなんて自由だぜ
44 21/11/16(火)20:53:11 No.867283327
一時期めんつゆで肉焼いたりしてたのを思い出した なれると頭が(これはそばあじ…?いやこれは肉…?) とバグりだしたので控えたけど
45 21/11/16(火)20:53:46 No.867283554
いまザ・シェフ読んでるんだけど フランス料理めんどくさ!ってなるなった
46 21/11/16(火)20:54:23 No.867283791
トンデモなの!?マジで!? 料理ネタに毎度感心してたけども
47 21/11/16(火)20:55:58 No.867284388
味沢さんがうんちく語るシーンは好きだけど ストーリーは割と単細胞かよお前らってなるほど単純な奴らばっかだったな 初期は結構人情噺多くて好きだけど中期は味沢さんの料理万能すぎてちょっと胃もたれした
48 21/11/16(火)20:56:56 No.867284746
ゼロ? ご存じなかったのかーーーー!! のあれ?
49 21/11/16(火)20:57:18 No.867284885
>名前が出てこない 将太の寿司
50 21/11/16(火)20:57:38 No.867285028
ゼロは料理漫画なのかーーーーー!?
51 21/11/16(火)20:59:08 No.867285644
そういうのあるのか ゼロは浮世絵の「こいつは実際に旅をしていないーーーーーー!!!」回しか知らないけど あれは面白かった
52 21/11/16(火)20:59:44 No.867285892
アストロ球団の原作者なのかーーーーーーー!?
53 21/11/16(火)21:00:08 No.867286075
ご存じなかったのだーーーーーーー!!
54 21/11/16(火)21:01:13 No.867286543
https://www.amazon.co.jp/dp/B01KXQQC9I これ?
55 21/11/16(火)21:01:38 No.867286714
アストロ球団というととんでもってイメージしか持ってないんだけど ゼロもやっぱり扱うネタはトンデモなの?
56 21/11/16(火)21:03:01 No.867287246
扱うのが専門知識だとトンデモが描かれていても気づかないからたまに困る 具体的に言うとギャラリーフェイクの絵画ネタは真贋の区別がわからん…
57 21/11/16(火)21:03:19 No.867287363
ポチったーーーーーーー!!!!
58 21/11/16(火)21:04:17 No.867287787
いや扱うネタそれ自体が事実なのかどうかっていう真贋の区別
59 21/11/16(火)21:05:33 No.867288367
アストロ球団の原作者なのにまともなことしてるな…
60 21/11/16(火)21:06:04 No.867288577
いや野球漫画として見たらおかしいだろあれ!
61 21/11/16(火)21:07:09 No.867289058
普段は料理漫画じゃないけど料理ネタで面白かったのは 黄昏流星群の星のレストランがよかった 作者はシマコーばっか有名だろうけど
62 21/11/16(火)21:07:31 No.867289203
結構長い間オークションハウスとゼロが 同じ漫画だと思っていたのだーーーーーーーーーー!!!!!
63 21/11/16(火)21:08:08 No.867289476
SFというか電波なのって人間交差点だっけ?黄昏のほうだっけ?
64 21/11/16(火)21:08:50 No.867289787
どっちもなのかーーーーーーー!!
65 21/11/16(火)21:09:34 No.867290094
いや島耕作も十分オカルトだろ
66 21/11/16(火)21:10:38 No.867290535
島に対立する人はみな一様に不幸に陥る 妙だな…
67 21/11/16(火)21:11:56 No.867291077
>予言者になってるみんな 少年Hで見たような流れ
68 21/11/16(火)21:12:59 No.867291547
少年Hは少年のくせに当時の機密まで知ってるマジで電波小説だから