21/11/16(火)19:51:14 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/16(火)19:51:14 No.867259437
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/11/16(火)19:55:42 No.867261239
マッサマンカレーすき
2 21/11/16(火)19:57:51 No.867262016
エナドリとキムチ
3 21/11/16(火)20:00:33 No.867262924
9割くらいの信頼
4 21/11/16(火)20:00:52 No.867263025
カレーアイスコーヒーポテチ豆腐あたりをよく買う つけ麺悪くないんだけど日清のに比べて茹でても酒臭いのだけがよくない
5 21/11/16(火)20:02:00 No.867263431
150円の種類いっぱいあるカレーいいよね
6 21/11/16(火)20:03:31 No.867263989
あとはみなさまのお墨付きです
7 21/11/16(火)20:03:40 No.867264037
油そばは3玉にしてくれたら常食する
8 21/11/16(火)20:04:11 No.867264233
そこそこ信頼できる皆様
9 21/11/16(火)20:04:38 No.867264370
カレーは普通に作って最後にお墨付きのやつ一袋足すとあじが増えて楽しい
10 21/11/16(火)20:05:10 No.867264548
マッサマンとサグダールカレー
11 21/11/16(火)20:05:55 No.867264798
ポテチと炭酸水を常飲している
12 21/11/16(火)20:06:17 No.867264937
エナドリ一時期めちゃくちゃ安くなってたけど元に戻ってしまった 賞味期限とかの関係かな
13 21/11/16(火)20:06:40 No.867265068
みなさまの妥協
14 21/11/16(火)20:07:15 No.867265290
ここのポテチの〇〇のタレ味っていう表現に笑ってしまう いやもうタレじゃなくてそのものだって言い切れよ
15 21/11/16(火)20:09:04 No.867265977
レトルトのカレーとパスタソースが全部うめえ
16 21/11/16(火)20:10:02 No.867266318
俺の体はほぼこれで出来てる
17 21/11/16(火)20:11:30 No.867266876
大抵知ってるメーカーのOEMなので信頼できる
18 21/11/16(火)20:12:19 No.867267200
各メーカーのPBの中じゃトップクラス
19 21/11/16(火)20:12:46 No.867267346
鍋の汁がズラッと並んでるけどあれどうなのかな 気軽に試せねえ
20 21/11/16(火)20:14:54 No.867268086
食べ物系はだいぶ安心感ある 飲み物系はよく分からない
21 21/11/16(火)20:15:46 No.867268399
メンマいいよメンマ 賞味期限長いし買い込む
22 21/11/16(火)20:16:48 No.867268781
製造元がよく知ったメーカーばかり
23 21/11/16(火)20:17:01 No.867268874
スパマじゃ西友が最強よね
24 21/11/16(火)20:20:01 No.867269982
>食べ物系はだいぶ安心感ある >飲み物系はよく分からない 夏はエナドリと炭酸水が俺の血と汗になったな
25 21/11/16(火)20:20:05 No.867270007
スパマて…
26 21/11/16(火)20:22:17 No.867270842
これのクリーミーオニオンドレッシングめっちゃ好き
27 21/11/16(火)20:22:36 No.867270941
お菓子や冷食はお墨付き お惣菜は若菜 セゾンカード5%引きの日はカレンダーに〇 デキル西友スタイル
28 21/11/16(火)20:22:57 No.867271072
マッサマンもうまいけどサグダールカレーもうまいゾ!
29 21/11/16(火)20:23:08 No.867271146
>マッサマンカレーすき これが…100円?って味いいよね 自分で作ろうと思うと1000円以上かかるうえに時間かかる
30 21/11/16(火)20:23:20 No.867271233
ウォルガードのショッピングバッグおしゃれだと思う
31 21/11/16(火)20:24:05 No.867271529
鍋スープが味薄っい
32 21/11/16(火)20:24:45 No.867271785
西友が近所にあるって案外いいトコに住んでるんだな「」…
33 21/11/16(火)20:24:54 No.867271844
リンゴ風味紅茶好き
34 21/11/16(火)20:25:16 No.867271972
「きほんのき」はマジでコスパいい
35 21/11/16(火)20:25:56 No.867272265
これのハイボールが缶のハイボールだと一番好き
36 21/11/16(火)20:26:04 No.867272317
エナドリが無くなってウィダーインみたいなのが並びはじめた
37 21/11/16(火)20:29:36 No.867273714
>ウォルガードのショッピングバッグおしゃれだと思う ウォルマートね ただ徐々にウォルマート色は薄まっていくだろうから今後どうなるんだろうな 楽天カード優遇とかされるんだろうか
38 21/11/16(火)20:29:37 No.867273719
酸辣湯麺のカップ麺復活してくだち! ここのカップ麺の中で一番好きなんだ…
39 21/11/16(火)20:29:43 No.867273769
エナドリ美味しいのか 今度飲んでみよ
40 21/11/16(火)20:29:58 No.867273861
パスタソースが中々いい
41 21/11/16(火)20:30:03 No.867273886
ティッシュとか歯ブラシとか割と日用品でお世話になってる
42 21/11/16(火)20:30:11 No.867273943
ポテチ美味しいサワークリーム味が特に美味しい
43 21/11/16(火)20:30:25 No.867274028
>ウォルマートね >ただ徐々にウォルマート色は薄まっていくだろうから今後どうなるんだろうな >楽天カード優遇とかされるんだろうか ウォルガードⅡもしらんのか…しらんか
44 21/11/16(火)20:30:32 No.867274081
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
45 21/11/16(火)20:30:32 No.867274085
>エナドリ美味しいのか >今度飲んでみよ 美味しくはないがカフェインがやたら多い
46 21/11/16(火)20:30:58 No.867274240
おやつ兼おつまみを買い漁る
47 21/11/16(火)20:31:08 No.867274307
最寄りのスーパーなのでもう何もする気力がないときはここの惣菜食って寝てる サーモンづくしのお寿司セット好きだよ…
48 21/11/16(火)20:31:15 No.867274356
ウチの炒りごま擦り胡麻練り胡麻は全てこれ
49 21/11/16(火)20:33:06 No.867275147
24時間店舗は日が変わったあとにすぐ新しいお弁当が並ぶってすごい
50 21/11/16(火)20:33:25 No.867275285
ポテチの味が薄くてむしろ好き
51 21/11/16(火)20:34:02 No.867275532
ポテチとアーモンドチョコは常備してる
52 21/11/16(火)20:34:21 No.867275676
安さと品質のバランスが結構高いレベル
53 21/11/16(火)20:34:54 No.867275917
他所の売れ筋商品パクって安くして並べて売るの酷いなと思いつつ安いから買う
54 21/11/16(火)20:36:03 No.867276408
エナドリと炭酸水
55 21/11/16(火)20:36:23 No.867276562
まあ大半のは作ってるの有名大手メーカーだからな
56 21/11/16(火)20:36:29 No.867276616
ストロング系にもちゃんとお墨付き出してくれる皆様守備範囲広すぎだろ
57 21/11/16(火)20:36:47 No.867276731
>他所の売れ筋商品パクって安くして並べて売るの酷いなと思いつつ安いから買う パクってはないだろ作ってるところ大体一緒なんだから
58 21/11/16(火)20:37:10 No.867276899
近くに西友無いからスレ画が美味しいとは聞くけど試せない ついでにスーパーとして評価も知りたい具体的には生鮮食料品はどうなの?
59 21/11/16(火)20:37:18 No.867276967
炭酸水はマジで大当たり商品だと思う まあ伊賀の強炭酸水そのものだから当たり前なんだけど
60 21/11/16(火)20:38:35 No.867277540
>ついでにスーパーとして評価も知りたい具体的には生鮮食料品はどうなの? 生鮮は牛肉多少強いけどあとは地域ごとに並ぶものは違うんじゃないかな…
61 21/11/16(火)20:38:56 No.867277684
>ついでにスーパーとして評価も知りたい具体的には生鮮食料品はどうなの? 牛肉は力入れてるけどあとはそこまで特筆するものはないかなあ
62 21/11/16(火)20:39:57 No.867278084
西友はないけどサニーがあるので幾つかの商品にはお世話になってる
63 21/11/16(火)20:39:58 No.867278085
ステーキ肉100g180円で助かる 肉の気分だけど節制したい時はコレ
64 21/11/16(火)20:40:02 No.867278110
>近くに西友無いからスレ画が美味しいとは聞くけど試せない >ついでにスーパーとして評価も知りたい具体的には生鮮食料品はどうなの? お薬コーナーは早めに閉まるけどそれ以外は24時間やってるのがありがたい… お値段は普通のスーパーって感じ そこまでいろんな商品買ってる訳じゃないからなんとも言えないけどカップ麺は安くてうまいのが多い印象
65 21/11/16(火)20:40:40 No.867278402
>生鮮は牛肉多少強いけどあとは地域ごとに並ぶものは違うんじゃないかな… 肉も魚も野菜も全部基本的に地域で違うぞ
66 21/11/16(火)20:40:55 No.867278500
きほんのきの箱マスク愛用してたよ
67 21/11/16(火)20:41:03 No.867278552
牛肉かぁ……料理法が解らなくて高いから毎回手が出ないんだよな
68 21/11/16(火)20:41:34 No.867278745
いや牛肉なんて焼けばいいだろとりあえず
69 21/11/16(火)20:41:41 No.867278785
ポテチの新フレーバー出てたら取り敢えず買う まだ明確なハズレにはあったことない
70 21/11/16(火)20:42:13 No.867278994
日用品とお菓子とかは西友で買って惣菜はサミットで買ってる
71 21/11/16(火)20:42:41 No.867279162
>カップ麺の新フレーバー出てたら取り敢えず買う
72 21/11/16(火)20:42:43 No.867279176
>西友はないけどサニーがあるので幾つかの商品にはお世話になってる 九州の民か
73 21/11/16(火)20:42:53 No.867279267
近所の西友はセルフレジの半分をキャッシュレス専用にしたせいで実質半分しか稼働してない状態になったから セルフより普通のレジの方が早く終わるくらい大渋滞起こしてて嫌いになりつつある!
74 21/11/16(火)20:43:32 No.867279517
西友に入ってるパン屋は高い上に美味しくない…
75 21/11/16(火)20:43:33 No.867279521
頭おかしいレベルでにんにくをかけらごとぶち込んだ惣菜は反射的に買ってしまった
76 21/11/16(火)20:43:44 No.867279601
缶チューハイが果汁多めでわりと美味しかった
77 21/11/16(火)20:43:48 No.867279624
ドライのストロング系が悪くなくて有り難い でもこれ間違いなくアル中製造…美味しい!
78 21/11/16(火)20:43:55 No.867279662
安城西友潰れたからちくしょう!
79 21/11/16(火)20:43:56 No.867279667
大手の力借りずに独自の商品作ってるプライベートブランドはあるけど スレ画に関してはバリバリ超大手に作って貰ってるからパクリも何もほぼ同じ商品だ
80 21/11/16(火)20:44:06 No.867279745
セルフレジだし楽天ペイ使えるから使ってる 袋いるかだのポイントカード持ってるかどうかとかいちいち聞かれるの嫌なんじゃ
81 21/11/16(火)20:44:53 No.867280066
製造元見たらパクリじゃなく同じとこが作ってるって分かるよね
82 21/11/16(火)20:45:05 No.867280138
近くには無いけど楽天ネットスーパーが便利でお世話になってる
83 21/11/16(火)20:45:11 No.867280165
西武線沿いなのでそこそこお世話になってる ちょっと歩けばもっと安いスーパーはあるけどここでしか買えないやつもあるので買いに行く
84 21/11/16(火)20:45:22 No.867280243
>大手の力借りずに独自の商品作ってるプライベートブランドはあるけど >スレ画に関してはバリバリ超大手に作って貰ってるからパクリも何もほぼ同じ商品だ 自社製品もあるのに西友用にも作ってくれる超大手いいやつだな……
85 21/11/16(火)20:45:36 No.867280322
>セルフより普通のレジの方が早く終わるくらい大渋滞起こしてて嫌いになりつつある! ガラガラのキャッシュレス用レジ使えばいいんじゃ
86 21/11/16(火)20:46:23 No.867280653
にんにくチキンいいよね・・・
87 21/11/16(火)20:46:47 No.867280797
最近ウイスキーが出てきたけどどうなんだろう
88 21/11/16(火)20:47:33 No.867281109
近所の西友はそこまで牛肉力入れてる感じしないな 老人ばかりの街だからかもしれない
89 21/11/16(火)20:48:19 No.867281419
>>セルフより普通のレジの方が早く終わるくらい大渋滞起こしてて嫌いになりつつある! >ガラガラのキャッシュレス用レジ使えばいいんじゃ 自分も含めて現金払い派が多いんだろうなってくらい利用客に偏りがあるのが分かったよ 今は普通のレジに並んでる
90 21/11/16(火)20:50:36 No.867282346
楽天ペー使えるならポイント消化でよってみるか