21/11/16(火)19:43:01 友達の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/16(火)19:43:01 No.867256409
友達のバイクにSM嬢みたいな仮面してギャグボールボール咥えているようなヘッドライトって感想言ったら無駄にゴツいブーツで蹴られたのだけれどそう見えるでしょ
1 21/11/16(火)19:51:23 No.867259510
お前の感想は間違ってないと思う
2 21/11/16(火)19:51:55 No.867259708
だいたいあってるけど言っちゃだめでしょ…
3 21/11/16(火)19:52:36 No.867259988
最近のヤマハのデザインはどうも…
4 21/11/16(火)19:55:23 No.867261109
なんか怖い顔ではある fu530670.jpeg
5 21/11/16(火)19:56:23 No.867261461
ヤマハに限らず眉毛ライトってどうやってもかっこよく見えない
6 21/11/16(火)19:57:10 No.867261760
他人のもの悪し様に言った時点で…
7 21/11/16(火)20:03:21 No.867263924
デザイン担当変わったのかってくらい数年前よりダサくなってるよね… 特にMT-10
8 21/11/16(火)20:04:43 No.867264400
ヤマハのこのデザイン路線マジでかっこよくな…正直ダセェと思う
9 21/11/16(火)20:05:31 No.867264677
マジでどうしちゃったんだろうな最近のヤマハ いや個性的ではあるけど
10 21/11/16(火)20:05:55 No.867264801
面白い事言えたつもりのセンスに怒ってるんじゃない?
11 21/11/16(火)20:06:29 No.867264997
>ヤマハのこのデザイン路線マジでかっこよくな…正直ダセェと思う どうせ見慣れてないからそう思うだけで3年位経ったらカッコいいって言い始めると思うよ
12 21/11/16(火)20:07:46 No.867265495
ヘッドライト以外はそこまで変わってないけど今までは大丈夫だったのかな…
13 21/11/16(火)20:08:25 No.867265734
バイクは顔が命だし…
14 21/11/16(火)20:09:07 No.867265995
こいつはまだ顔があるけど07より上は顔の皮ひん剥いた感じっていうイメージ
15 21/11/16(火)20:11:30 No.867266864
曖昧に見て感想を失禁するだけの人をターゲットにはしてない感はある
16 21/11/16(火)20:11:45 No.867266989
俺のバイクだって買うまでは全然気にしてなかったのに「パンティみたいなヘッドライト」とか言われてることを知ってから気にし始めたよ…なるべくならそういうのやめようね…
17 21/11/16(火)20:13:01 No.867267430
>>ヤマハのこのデザイン路線マジでかっこよくな…正直ダセェと思う >どうせ見慣れてないからそう思うだけで3年位経ったらカッコいいって言い始めると思うよ R1のポジションの細ライトがメインに見えてプロジェクションの方が脇役なのは初見からいいと思ったよ こいつは同じ構成なのにおちょぼ口な一灯にしか見えないのでこの先もそうにしか見えない
18 21/11/16(火)20:13:59 No.867267778
MT09は初代からずっと異常に攻めたスタイルだから逆に気にならないけど07までそっち路線なのはちょい意外だったな
19 21/11/16(火)20:14:16 No.867267868
>俺のバイクだって買うまでは全然気にしてなかったのに「パンティみたいなヘッドライト」とか言われてることを知ってから気にし始めたよ…なるべくならそういうのやめようね… 一時期の車と共通化した意匠にしようとしたホンダだね よほど評判悪かったのかやめたけど
20 21/11/16(火)20:14:59 No.867268128
最近の細いライトは丸っこいライトとかより鋭くて速そうに見えるから好き 丸っこいのはだめだ丸っこくて
21 21/11/16(火)20:15:36 No.867268335
>一時期の車と共通化した意匠にしようとしたホンダだね >よほど評判悪かったのかやめたけど そうそう 次のマイチェンで即二眼になったらしい…
22 21/11/16(火)20:16:55 No.867268826
ポジションランプがギャグボールの横くらいにあれば 単眼ロボみたいになって相当印象変わるなと常々思う
23 21/11/16(火)20:17:14 No.867268955
ヤマハのデザイン路線売り上げに繋がればいいけど…今の所そんな感じ無いな
24 21/11/16(火)20:18:03 No.867269278
丸いのはだいぶ残ってるけど四角はほんと消えたな…
25 21/11/16(火)20:18:21 No.867269380
最近だとなんかスズキの方が真っ当にかっこよくなってきて困る
26 21/11/16(火)20:18:32 No.867269451
>俺のバイクだって買うまでは全然気にしてなかったのに「パンティみたいなヘッドライト」とか言われてることを知ってから気にし始めたよ…なるべくならそういうのやめようね… それは他人から視点を流し込まれるまで放置してた「」が悪い 気に入ってるなら漠然と眺めるだけでなく観察と検討をして何でカッコいいか位ちゃんと言語化しておけ
27 21/11/16(火)20:19:07 No.867269662
>ポジションランプがギャグボールの横くらいにあれば >単眼ロボみたいになって相当印象変わるなと常々思う fu530745.jpeg 次期の顔はこれになるんじゃないの
28 21/11/16(火)20:19:34 No.867269819
アイデンティティの一つなんだろうけどカタナのあのリトラライトが持ち上がった時みたいなライトってあれ空気抵抗にならないんだろうかと毎度思ってしまう
29 21/11/16(火)20:20:23 No.867270140
コォオオオオオ って感じはする
30 21/11/16(火)20:20:53 No.867270316
確かに口開いてるように見える
31 21/11/16(火)20:20:55 No.867270333
>最近だとなんかスズキの方が真っ当にかっこよくなってきて困る 写真写りの悪さをそんな気にしてたのか…って位隙間なくエッジ立てていてちょっと笑う
32 21/11/16(火)20:20:57 No.867270341
新型SRまだかな
33 21/11/16(火)20:21:25 No.867270508
逆に今2眼とか細目ライトだらけの中だからこそパンティみたいなデカいライトレンズのが映えるって思えばほら
34 21/11/16(火)20:22:12 No.867270806
CBRは2眼のほうがむしろ変だったな…
35 21/11/16(火)20:22:38 No.867270948
新型カタナはライトなんかよりもあのやたら寸詰まりのテールが気になって仕方ない… なんか部品足りてないんじゃねってくらい短く感じる
36 21/11/16(火)20:22:38 No.867270949
スレ画不評なんだ 前の型のヘッドライトより好きだけど
37 21/11/16(火)20:23:20 No.867271235
ラブライブのイラストが付いたら単眼でもまあいっかってなったな 白か黒の違いかもしれん
38 21/11/16(火)20:23:47 No.867271412
>新型カタナはライトなんかよりもあのやたら寸詰まりのテールが気になって仕方ない… >なんか部品足りてないんじゃねってくらい短く感じる マジで余計なことしたよなあれ…
39 21/11/16(火)20:23:49 No.867271428
>ヤマハのデザイン路線売り上げに繋がればいいけど…今の所そんな感じ無いな そもそも昔は万人受けオシャレ路線だったのをかなり人選ぶマニアック路線に舵切りした辺り好感だけで引きつけるのはもうやめたんじゃないの
40 21/11/16(火)20:24:25 No.867271653
>>新型カタナはライトなんかよりもあのやたら寸詰まりのテールが気になって仕方ない… >>なんか部品足りてないんじゃねってくらい短く感じる >マジで余計なことしたよなあれ… そのうち神戸ユニコーンがシート作り直すだろ
41 21/11/16(火)20:26:06 No.867272325
fu530764.png 海外だと今でもこの形で作ってるんだな… しかもなんかパンティ感減ってかっこいいかもしれない
42 21/11/16(火)20:26:10 No.867272353
>新型カタナはライトなんかよりもあのやたら寸詰まりのテールが気になって仕方ない… >なんか部品足りてないんじゃねってくらい短く感じる アフターパーツで盛れるし! そういやバネ下に灯火類ついてるのはそのタイプの車両でたまに見かけるけど ガンガン衝撃食らっててLED故障しないか気になる うちのはLED故障する前に物理的にウィンカー折れた
43 21/11/16(火)20:26:24 No.867272440
>新型SRまだかな 諦めろ
44 21/11/16(火)20:27:05 No.867272719
>新型カタナはライトなんかよりもあのやたら寸詰まりのテールが気になって仕方ない… >なんか部品足りてないんじゃねってくらい短く感じる あれ実物見るとかなり綺麗に収まってるからあれ以上長くするとバランス悪くなると思うよ
45 21/11/16(火)20:28:14 No.867273155
カタナはテールよりもフロントがバーハンなせいでバイクの前傾具合とライダーの前傾具合が合ってない方が致命的だと思う
46 21/11/16(火)20:28:43 No.867273338
ケツを上げる←→ケツを伸ばすのトレードオフじゃない? ケツ上げたまま伸ばしたらめちゃくちゃダサいよ
47 21/11/16(火)20:28:54 No.867273420
やっぱパンティ型が好きだなあ
48 21/11/16(火)20:29:00 No.867273466
そもそもカタナのシートは長いのがバランス崩れてるけど それいいんだっていうデザイン
49 21/11/16(火)20:29:15 No.867273575
>カタナはテールよりもフロントがバーハンなせいでバイクの前傾具合とライダーの前傾具合が合ってない方が致命的だと思う 刀狩りの後遺症か
50 21/11/16(火)20:29:25 No.867273640
>やっぱパンティ型が好きだなあ おれはスク水の方が好きだなあ
51 21/11/16(火)20:29:29 No.867273675
真横から見た写真だけでカタナのテールをどうこう言うのやめた方がいいよ
52 21/11/16(火)20:29:57 No.867273854
カタナはカタナっていうかカタナ風S1000だからそこらへんはどうしようもない気がする
53 21/11/16(火)20:31:28 No.867274451
S1000の新しいのはライトユニットの上にメーターが 何の工夫もなくどかっと乗ってるのがどうにも我慢ならない 実物見てもそこばっか気になった
54 21/11/16(火)20:32:17 No.867274775
s1000もだいぶ主張してくる感じのデザインになったからカタナもいよいよ消えそう
55 21/11/16(火)20:32:29 No.867274876
実物見ると新型カタナかっこいいんだけどな
56 21/11/16(火)20:32:41 No.867274962
>カタナはカタナっていうかカタナ風S1000だからそこらへんはどうしようもない気がする 仮に現行ハヤブサベースになっても若干テールが伸びるだけで基本的には変わらんと思う
57 21/11/16(火)20:33:30 No.867275311
fu530786.jpg 個人的な美的感覚だと新型カタナのバランスは下くらいがしっくりくる
58 21/11/16(火)20:33:51 No.867275461
変なおバイク春 fu530790.jpg
59 21/11/16(火)20:33:54 No.867275479
ライダーの身体も現行に合わせて脚が伸びて腹が引っ込めばいいのに
60 21/11/16(火)20:34:20 No.867275670
全然違うんだな新旧カタナ
61 21/11/16(火)20:34:49 No.867275884
>fu530786.jpg >個人的な美的感覚だと新型カタナのバランスは下くらいがしっくりくる 長さは下の方が断然いいしテールエンドもう少し下げたい
62 21/11/16(火)20:35:13 No.867276041
>変なおバイク春 >fu530790.jpg なんだろうこの偽物感…
63 21/11/16(火)20:39:11 No.867277786
現行カタナは台形シルエットをやや前傾にしたデザインだから人によっては後ろの長さが足りないように感じるんだろうけどそれは単に興味ないか観察が足りないかのどっちかでしょ コンセプトモデルのKatana3.0みたいな前後対称の台形にした方が万人受けはしただろうけど面白みは無いよな
64 21/11/16(火)20:40:55 No.867278493
おっと俺の心は硝子だぞ fu530812.jpg
65 21/11/16(火)20:42:00 No.867278904
>コンセプトモデルのKatana3.0みたいな前後対称の台形にした方が万人受けはしただろうけど面白みは無いよな カタナ3.0も…
66 21/11/16(火)20:42:07 No.867278943
>fu530786.jpg >個人的な美的感覚だと新型カタナのバランスは下くらいがしっくりくる 10年ちょい前くらいの流行がこれくらいのテールな気がするな センターアップマフラーが流行ってた頃
67 21/11/16(火)20:42:36 No.867279120
>おっと俺の心は硝子だぞ >fu530812.jpg スクリーン付けるとギャグボール感薄れるな