21/11/16(火)19:31:27 サラメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/16(火)19:31:27 No.867252271
サラメシまてる
1 21/11/16(火)19:31:45 No.867252378
ありがたい…
2 21/11/16(火)19:31:55 No.867252436
呉服屋怖いイメージしかない
3 21/11/16(火)19:31:59 No.867252457
上達さんってすげえな
4 21/11/16(火)19:32:00 No.867252467
カレーうまそうだった
5 21/11/16(火)19:32:47 No.867252736
外資系から呉服屋に
6 21/11/16(火)19:32:49 No.867252741
こういうのって触ったりしないのかな?
7 21/11/16(火)19:32:58 No.867252806
すごい社長じゃん!
8 21/11/16(火)19:33:32 No.867252987
反物とかは自分の目で見たいよね…
9 21/11/16(火)19:34:06 No.867253226
藍染はお高い…
10 21/11/16(火)19:34:25 ID:rYdX1sbs rYdX1sbs No.867253323
クソ社長
11 21/11/16(火)19:34:29 No.867253359
そろばんなのか...
12 21/11/16(火)19:34:34 No.867253385
そろばんだ…
13 21/11/16(火)19:34:57 No.867253519
すごい世界だな
14 21/11/16(火)19:35:02 No.867253548
あぁん?
15 21/11/16(火)19:35:02 No.867253550
モニタ越しじゃ伝わらない最たるものの一つって感じがするけど 将来的にはそういうこともできちゃうようになるんかな
16 21/11/16(火)19:35:04 No.867253564
なにが大丈夫なのか
17 21/11/16(火)19:35:35 No.867253748
フグの袋競りよりは分かりやすい!
18 21/11/16(火)19:35:38 ID:rYdX1sbs rYdX1sbs No.867253774
現代のお貴族様
19 21/11/16(火)19:35:49 No.867253844
じゃあ下げないと
20 21/11/16(火)19:35:52 No.867253859
まあ解像度とかスペックが上がると多少マシになりそうではあるが
21 21/11/16(火)19:35:56 No.867253892
コワ~…
22 21/11/16(火)19:36:29 No.867254104
呉服って今商売きびしいんじゃなかろうか
23 21/11/16(火)19:36:38 No.867254159
そのうちVRソロバンも必要になるのか…
24 21/11/16(火)19:36:42 No.867254183
>現代のお貴族様 金持ちが国内でガンガン金使ってくれるのはありがたい
25 21/11/16(火)19:36:42 No.867254184
ジョニー・デップ!
26 21/11/16(火)19:36:44 No.867254194
なそ にん
27 21/11/16(火)19:37:19 No.867254406
カレーなんだ…
28 21/11/16(火)19:37:28 No.867254446
さっと食えるか?
29 21/11/16(火)19:37:41 No.867254527
牛ロース!?
30 21/11/16(火)19:37:51 No.867254586
社長…?
31 21/11/16(火)19:37:54 No.867254600
シッ…
32 21/11/16(火)19:37:54 No.867254601
社長…
33 21/11/16(火)19:37:56 No.867254615
社長…
34 21/11/16(火)19:38:04 No.867254668
ボケて…
35 21/11/16(火)19:38:10 No.867254704
社長は何喰ってもわからないんでしょ
36 21/11/16(火)19:38:10 No.867254706
あーあ…
37 21/11/16(火)19:38:11 No.867254708
社長の舌…
38 21/11/16(火)19:38:29 No.867254825
うひょー
39 21/11/16(火)19:38:31 No.867254845
アゲ
40 21/11/16(火)19:38:37 No.867254874
大もりで食べたいね
41 21/11/16(火)19:38:37 No.867254877
あーめちゃくちゃ美味そう
42 21/11/16(火)19:38:39 No.867254890
美味そうだ
43 21/11/16(火)19:39:14 No.867255086
おかわり自由ってさっと食えてないじゃん
44 21/11/16(火)19:39:36 No.867255194
ご飯を自分で盛れるのは嬉しいな!
45 21/11/16(火)19:39:38 No.867255198
その服カレーこぼした時大丈夫なやつ?
46 21/11/16(火)19:39:39 No.867255210
豚肉ですよね?
47 21/11/16(火)19:39:40 No.867255212
あっ
48 21/11/16(火)19:39:49 No.867255257
おバカ舌!
49 21/11/16(火)19:39:55 No.867255288
いや…
50 21/11/16(火)19:39:55 No.867255292
いや……
51 21/11/16(火)19:39:56 No.867255301
オオオ イイイ
52 21/11/16(火)19:39:59 No.867255320
豚と牛の区別つかないって大丈夫かな…
53 21/11/16(火)19:40:08 No.867255358
舌バカばかりかよ!
54 21/11/16(火)19:40:17 No.867255408
ひどい…
55 21/11/16(火)19:40:28 No.867255471
社長が知らないと言えば社員も知らないというしかないんだ……
56 21/11/16(火)19:40:45 No.867255567
明日の昼はカレーにしよう…
57 21/11/16(火)19:41:03 No.867255691
大鍋で作るカレーは美味い
58 21/11/16(火)19:41:11 No.867255734
沢山作るカレーはどうして美味しいのか…
59 21/11/16(火)19:41:27 No.867255826
……?
60 21/11/16(火)19:41:30 No.867255847
混ぜご飯in混ぜご飯
61 21/11/16(火)19:41:47 No.867255932
あらかわいい
62 21/11/16(火)19:41:48 No.867255934
危なっかしいなおい…
63 21/11/16(火)19:41:49 No.867255948
そういう狙いか
64 21/11/16(火)19:42:03 No.867256028
なんだコレ、何だこれ
65 21/11/16(火)19:42:14 No.867256097
置き方がおかしいよ!
66 21/11/16(火)19:42:16 No.867256105
しかしなぜおにぎりでスイカを…?
67 21/11/16(火)19:42:28 No.867256195
顔モザイクくらい入れてあげて!
68 21/11/16(火)19:42:28 No.867256198
のろけかよ
69 21/11/16(火)19:42:32 No.867256223
反応が薄い…
70 21/11/16(火)19:42:34 No.867256234
いちゃいちゃ
71 21/11/16(火)19:42:54 No.867256367
>反応が薄い… でもよお…普通に食べてるときはあんなもんだろ
72 21/11/16(火)19:43:13 No.867256486
すげえ
73 21/11/16(火)19:43:18 No.867256505
パパ泣いちゃうやつ
74 21/11/16(火)19:43:20 No.867256515
娘?!なんだとこの野郎羨ましいな
75 21/11/16(火)19:43:25 No.867256556
いい娘さんだ
76 21/11/16(火)19:43:45 No.867256657
かしこい
77 21/11/16(火)19:43:54 No.867256712
娘さん、いい嫁になるな
78 21/11/16(火)19:44:03 No.867256770
毎日…?
79 21/11/16(火)19:44:11 No.867256817
すげえ
80 21/11/16(火)19:44:14 No.867256845
えぇ…
81 21/11/16(火)19:44:15 No.867256847
細長い弁当箱はカバンに入る用なのかな
82 21/11/16(火)19:44:15 No.867256848
釣ってるの?!
83 21/11/16(火)19:44:17 No.867256863
すげえ
84 21/11/16(火)19:44:24 No.867256908
凄すぎる
85 21/11/16(火)19:44:25 No.867256911
マジで!?
86 21/11/16(火)19:44:30 No.867256944
くるってんのか!
87 21/11/16(火)19:44:32 No.867256957
こいつ ヤバい
88 21/11/16(火)19:44:34 No.867256973
自分で捌くのか
89 21/11/16(火)19:44:50 No.867257068
えええ…すごい
90 21/11/16(火)19:44:57 No.867257114
商売にしたほうがいいのでは?
91 21/11/16(火)19:45:19 No.867257243
毎日ウナギとか羨ましいけど手間かかってんな…
92 21/11/16(火)19:45:22 No.867257258
えええ…
93 21/11/16(火)19:45:23 No.867257262
透析て…病院食味しなさそう
94 21/11/16(火)19:45:24 No.867257269
>商売にしたほうがいいのでは? それじゃ自分が腹いっぱい食えないじゃん
95 21/11/16(火)19:45:27 No.867257284
83歳!?
96 21/11/16(火)19:45:27 No.867257286
鰻は漁業権とか大丈夫なんです?
97 21/11/16(火)19:46:02 No.867257489
足取りしっかりしてるすぎる……
98 21/11/16(火)19:46:06 No.867257512
院長痩せてるなあ…
99 21/11/16(火)19:46:12 No.867257561
元気そうだなー
100 21/11/16(火)19:46:23 No.867257632
パトライトなんだ…
101 21/11/16(火)19:46:29 No.867257666
やばい…俺より動いてる
102 21/11/16(火)19:46:30 No.867257671
マシンだらけだ…
103 21/11/16(火)19:46:33 No.867257696
おい「」!ここすごいでかい病院じゃねえか?!
104 21/11/16(火)19:46:35 No.867257705
足腰がしっかりしてる先生だ
105 21/11/16(火)19:46:46 No.867257773
撮りながら階段は疲れる
106 21/11/16(火)19:46:47 No.867257784
筋肉は裏切らない
107 21/11/16(火)19:47:01 No.867257843
立派な扉
108 21/11/16(火)19:47:04 No.867257860
で、でけえ…
109 21/11/16(火)19:47:05 No.867257869
すんげぇ光景だ
110 21/11/16(火)19:47:13 No.867257922
俺だって…これくらい…
111 21/11/16(火)19:47:14 No.867257935
そんだけ透析患者多いってことか…
112 21/11/16(火)19:47:20 No.867257972
外付け腎臓
113 21/11/16(火)19:47:21 No.867257977
終末病院はやめろ…やめろ…
114 21/11/16(火)19:47:21 No.867257981
やはり医者は筋力がモノを言うのか…?
115 21/11/16(火)19:47:40 No.867258105
>終末病院はやめろ…やめろ… そういうとこじゃないぞ
116 21/11/16(火)19:47:58 No.867258210
透析はキツイな…
117 21/11/16(火)19:48:02 No.867258234
おつらい…… でも医療技術の勝利でもあるんだよな人工透析
118 21/11/16(火)19:48:03 No.867258240
止まると患者さん困るというか死ぬからな…
119 21/11/16(火)19:48:05 No.867258254
プルプルしてる先生なんてちょっと怖いもんな
120 21/11/16(火)19:48:10 No.867258288
K2のトミーの親父さんみたいな人だな
121 21/11/16(火)19:48:18 No.867258331
歯も自前みたいね
122 21/11/16(火)19:48:22 No.867258352
歯も自前そう… 筋肉もすごい…
123 21/11/16(火)19:48:35 No.867258424
おいしいんかねえ
124 21/11/16(火)19:48:48 No.867258493
6gって結構使えるな
125 21/11/16(火)19:48:52 No.867258525
結構色濃いな
126 21/11/16(火)19:48:57 No.867258549
がっつりじゃないか
127 21/11/16(火)19:48:58 No.867258561
透析は自己管理できて運がよければ数十年生きられる
128 21/11/16(火)19:48:58 No.867258565
カリウムはどうやって抑えろってんだ!
129 21/11/16(火)19:49:03 No.867258599
ろこもこ…
130 21/11/16(火)19:49:04 No.867258603
うまそう
131 21/11/16(火)19:49:05 No.867258609
一見塩分濃そうに見える
132 21/11/16(火)19:49:19 No.867258709
「」も腎臓大事にね…
133 21/11/16(火)19:49:19 No.867258716
はえーすっごい
134 21/11/16(火)19:49:21 No.867258731
めっちゃ旨そう
135 21/11/16(火)19:49:29 No.867258775
おやっさんは一年で死んだなあ…
136 21/11/16(火)19:49:32 No.867258792
どれもうまそうに見える
137 21/11/16(火)19:49:39 No.867258835
>6gって結構使えるな 1日だぞ
138 21/11/16(火)19:49:45 No.867258875
管理栄養士つえー
139 21/11/16(火)19:49:47 No.867258885
ほんとに患者さんに寄り添ってらっしゃる…
140 21/11/16(火)19:49:51 No.867258908
腎臓病だとめちゃくちゃタイトなんだよな…
141 21/11/16(火)19:49:58 No.867258956
これ、俺が高血圧症で入院してたときに食ってた病院食と同じだ 透析もこんなんなんだな
142 21/11/16(火)19:50:04 No.867259002
工夫次第だなあ
143 21/11/16(火)19:50:18 No.867259077
>1日だぞ うn だから結構使えるなって
144 21/11/16(火)19:50:33 No.867259172
>カリウムはどうやって抑えろってんだ! 野菜は一回煮ろ 水溶性だから溶けて抜ける
145 21/11/16(火)19:50:33 No.867259174
調理場もある病院ってだいぶでかいな
146 21/11/16(火)19:50:34 No.867259176
これにはK先生もにっこり
147 21/11/16(火)19:50:46 No.867259255
患者も嬉しいわな
148 21/11/16(火)19:50:56 No.867259314
俺んちにも作りに来てくれないかなぁ
149 21/11/16(火)19:51:06 No.867259373
味噌汁はアウトか…
150 21/11/16(火)19:51:07 No.867259381
今日は何カレーッスか
151 21/11/16(火)19:51:10 No.867259404
流石に味噌汁は無理か…
152 21/11/16(火)19:51:10 No.867259406
病院食だから仕方ねえだろで済まさないのはありがたい…
153 21/11/16(火)19:51:13 No.867259427
味噌汁はだめか
154 21/11/16(火)19:51:13 No.867259429
透析だと水も制限あるし管理栄養士凄いよ
155 21/11/16(火)19:51:22 No.867259500
水分 ダメ
156 21/11/16(火)19:51:25 No.867259522
カリウムって塩分の排出助けるから過度に取らなければ抑える必要ないんじゃないの?
157 21/11/16(火)19:51:27 No.867259533
なんかこう…とても優しい気持ちになるな
158 21/11/16(火)19:51:32 No.867259569
imgでも痛風スレや尿路結石スレ結構見かけるけど それって下手すりゃ透析のお世話になりかねんってことだから心しておくんだ
159 21/11/16(火)19:51:40 No.867259611
一番体に負担が掛からない料理の筈ではある
160 21/11/16(火)19:51:50 No.867259683
働いてるのに!?
161 21/11/16(火)19:51:56 No.867259716
すごいな
162 21/11/16(火)19:52:01 No.867259741
いいなぁ 健康になってく
163 21/11/16(火)19:52:07 No.867259787
>透析だと水も制限あるし管理栄養士凄いよ 水もダメなの?
164 21/11/16(火)19:52:26 No.867259924
腎臓くんはね ちょっと寝ちゃったみたい
165 21/11/16(火)19:52:50 No.867260086
うわぁ、めっちゃいい喫茶店
166 21/11/16(火)19:52:54 No.867260103
たしかもうあらゆる栄養素に制限かかる勢いだった筈
167 21/11/16(火)19:52:54 No.867260104
半藤さんみたいなんやな
168 21/11/16(火)19:53:00 No.867260146
人工肛門「」もいるくらいだしな…
169 21/11/16(火)19:53:15 No.867260246
名作すぎる…
170 21/11/16(火)19:53:20 No.867260287
日本の一番長い日は映画で見た
171 21/11/16(火)19:53:52 No.867260483
〇〇の一番長い日ってタイトルの元ネタこれ?
172 21/11/16(火)19:54:16 No.867260650
取材の人がきるんかい
173 21/11/16(火)19:54:46 No.867260839
企業名が見えちゃう
174 21/11/16(火)19:54:48 No.867260857
ぐつぐつ
175 21/11/16(火)19:54:52 No.867260887
>>透析だと水も制限あるし管理栄養士凄いよ >水もダメなの? 入ってくる水分と出る水分のバランス崩れて 体に水分貯まるようになっちゃうから…
176 21/11/16(火)19:55:03 No.867260967
美味そうだなこれも!
177 21/11/16(火)19:55:08 No.867261006
うまそうすぎる
178 21/11/16(火)19:55:13 No.867261046
そうそうこういうのでいいんだよ
179 21/11/16(火)19:55:21 No.867261097
あら美味そう
180 21/11/16(火)19:55:27 No.867261137
凄く手間が掛かってるナポリタンだ
181 21/11/16(火)19:55:40 No.867261230
いつもここすぎる
182 21/11/16(火)19:55:43 No.867261250
ここのは うまい
183 21/11/16(火)19:55:48 No.867261275
確かに後ろが全部おんなじじゃん
184 21/11/16(火)19:56:07 No.867261368
いいなあ いいなぁこういうの
185 21/11/16(火)19:56:09 No.867261380
うこ まこ いの は
186 21/11/16(火)19:56:21 No.867261443
>>透析だと水も制限あるし管理栄養士凄いよ >水もダメなの? 完全にではないけど水を摂りすぎちゃうと透析の時に体の負担が酷くなるらしいよ
187 21/11/16(火)19:56:32 No.867261527
こういうの作りてえなあ
188 21/11/16(火)19:56:37 No.867261556
温野菜おいしそう
189 21/11/16(火)19:56:49 No.867261619
かっこいい…
190 21/11/16(火)19:57:03 No.867261713
最近まで生きておられたの知らなかった…
191 21/11/16(火)19:57:11 No.867261762
【生放送!▽スキマ「奏」▽初ELAIZA▽水樹奈々】 初回放送日: 2021年11月16日 今夜も生放送!▽ELAIZA「Jewelry day」「惑星」▽純烈「上海帰りのリル」▽スキマスイッチ「奏(かなで)」「OverDriver」▽ToBeContinued「君だけを見ていた2021version.」▽水樹奈々「Get up! Shout!」▽南こうせつ「神田川」「夜明けの風」▽宮崎美子「ビオラ」~東京国際フォーラムから~
192 21/11/16(火)19:57:22 No.867261850
知ってるナポリタンのようでいて全然違うな
193 21/11/16(火)19:57:33 No.867261916
あなたもう 忘れたかしら
194 21/11/16(火)19:57:38 No.867261946
俺が知ってるナポリタンじゃないけど美味いんだろうな…
195 21/11/16(火)19:57:38 No.867261950
久しぶりに見たけどやっぱサラメシ面白いな… 食事と一緒に人生が垣間見えるの楽しい
196 21/11/16(火)19:58:53 No.867262342
こうせつって俺がガキの頃から見た目全く変わってなくてびびる
197 21/11/16(火)19:59:24 No.867262513
クソ野郎すぎる…
198 21/11/16(火)20:00:36 No.867262942
透析はカロリー足りなくなるから脂質と炭水化物で補うんだ いわゆる身体に悪い食生活が理想とは言わんけどそうなる 親父が透析してるからわかる 揚げ物と丼飯みたいな感じよ ただし汁物もだめだし野菜はカリウム抜かないとダメ
199 21/11/16(火)20:01:01 No.867263088
ペアルック…
200 21/11/16(火)20:10:20 No.867266431
スキマスイッチなんか見ない間に…もっちゃりしたな…
201 21/11/16(火)20:15:45 No.867268396
カラオケかな?
202 21/11/16(火)20:17:44 No.867269158
おっ水樹奈々
203 21/11/16(火)20:18:59 No.867269602
久々に見た
204 21/11/16(火)20:19:06 No.867269650
出産後生出演しているのを初めて見た
205 21/11/16(火)20:19:35 No.867269826
さっき歌ってなかった?
206 21/11/16(火)20:22:38 No.867270951
歌唱力すごいな…
207 21/11/16(火)20:22:46 No.867270999
おお久しぶりに見る
208 21/11/16(火)20:23:02 No.867271107
ちょっと歌いにくそうにしてるな
209 21/11/16(火)20:23:04 No.867271121
強い
210 21/11/16(火)20:23:07 No.867271144
やっぱ上手いなこの声優も出来る演歌歌手…
211 21/11/16(火)20:23:31 No.867271294
どこかの飲食店で見たことのある歌の上手いお姉さんだ
212 21/11/16(火)20:23:37 No.867271334
はやくライブ行きたい…
213 21/11/16(火)20:23:43 No.867271382
ちょっとブランクあるからかキツそうな部分がある?
214 21/11/16(火)20:24:00 No.867271499
失恋ソング…?
215 21/11/16(火)20:24:26 No.867271666
>失恋ソング…? 立ち直りが早い!
216 21/11/16(火)20:24:37 No.867271732
これはなんの曲だっけか
217 21/11/16(火)20:25:18 No.867271983
珍しくだいぶゆったりした服装
218 21/11/16(火)20:25:20 No.867272015
やっぱり音の伸びすっごい
219 21/11/16(火)20:25:30 No.867272085
むっ!
220 21/11/16(火)20:25:32 No.867272103
でっか
221 21/11/16(火)20:25:34 No.867272120
むっ!
222 21/11/16(火)20:25:36 No.867272134
むっ!
223 21/11/16(火)20:25:39 No.867272156
宮崎美子って歌うの!?
224 21/11/16(火)20:25:39 No.867272157
むっ!
225 21/11/16(火)20:25:55 No.867272255
えっちすぎる…
226 21/11/16(火)20:26:03 No.867272312
なぜか目が離せないとか正直過ぎる司会
227 21/11/16(火)20:26:06 No.867272324
>宮崎美子って歌うの!? 元々クイズじゃなくてアイドルの人じゃなかった?
228 21/11/16(火)20:26:09 No.867272342
今もでかい
229 21/11/16(火)20:26:37 No.867272517
でっか…
230 21/11/16(火)20:27:00 No.867272676
むっ!
231 21/11/16(火)20:27:11 No.867272749
あああのビキニの人か…
232 21/11/16(火)20:27:43 No.867272969
ぐぐったら61歳とは思えない美ボディだった……