虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 軽いバ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/16(火)18:28:12 No.867233642

    軽いバイクが好き

    1 21/11/16(火)18:31:31 No.867234584

    重いと取り回しがなぁ…

    2 21/11/16(火)18:32:10 No.867234776

    チョイノリでも乗ってろよ

    3 21/11/16(火)18:34:50 No.867235485

    筋力ないので180kgくらいが駐車場での取り回しの限界200kg超えるとちょっと緩やかな坂道でも変な汗が出るくらい重いと感じる

    4 21/11/16(火)18:35:44 No.867235728

    書き込みをした人によって削除されました

    5 21/11/16(火)18:36:24 No.867235913

    200はまぁ排気量によるけど重たいと感じ出す部類じゃないかな…

    6 21/11/16(火)18:36:54 No.867236034

    俺には使いこなせない装備No.1のタンデムステップは即外して軽くする少しでも軽い方がいい

    7 21/11/16(火)18:39:58 No.867236858

    純正マフラー重すぎなことを最近知った

    8 21/11/16(火)18:40:34 No.867237036

    オフ車乗ろうぜ

    9 21/11/16(火)18:42:02 No.867237470

    >オフ車乗ろうぜ 自分のオフ車250で110kg位だけど他の同じ位のバイクと比べると軽い方なんだろうか

    10 21/11/16(火)18:42:36 No.867237607

    原付久しぶりに乗ったら超軽い 80キロちょいだもんなそりゃ軽い

    11 21/11/16(火)18:42:46 No.867237649

    お誂え向きにCB200Xが出るぞ

    12 21/11/16(火)18:43:09 No.867237753

    >自分のオフ車250で110kg位だけど他の同じ位のバイクと比べると軽い方なんだろうか またまたぁ~ 答え知ってるんだろ?

    13 21/11/16(火)18:43:34 No.867237875

    ミドルスポーツいいよね…

    14 21/11/16(火)18:43:38 No.867237890

    スレッドを立てた人によって削除されました 250はバイクじゃないぞニーハン固執爺

    15 21/11/16(火)18:44:34 No.867238165

    >またまたぁ~ >答え知ってるんだろ? 去年免許取ってそのまま貰ったこのバイクしか教習の400以外で経験ないんだ…

    16 21/11/16(火)18:45:23 No.867238386

    口悪いのは消していいんだぞ

    17 21/11/16(火)18:46:03 No.867238557

    PCXでも130kgもある

    18 21/11/16(火)18:47:07 No.867238888

    スレッドを立てた人によって削除されました 250はバイクじゃないって125とか50とかはちゃんとバイクなのか? 何だその基準は

    19 21/11/16(火)18:48:04 No.867239167

    スレッドを立てた人によって削除されました >口悪いのは消していいんだぞ お前消せばいいのか?

    20 21/11/16(火)18:48:40 No.867239328

    スレッドを立てた人によって削除されました >250はバイクじゃないって125とか50とかはちゃんとバイクなのか? 原付はバイクどころかおもちゃだろ?

    21 21/11/16(火)18:50:18 No.867239729

    スレッドを立てた人によって削除されました >250はバイクじゃないぞニーハン固執爺 マグナ50も250じゃないぞブザマキッド

    22 21/11/16(火)18:50:27 No.867239781

    スレッドを立てた人によって削除されました あークソクソクソクソクソクソガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジ

    23 21/11/16(火)18:51:44 No.867240141

    スレッドを立てた人によって削除されました >250はバイクじゃないって125とか50とかはちゃんとバイクなのか? >何だその基準は 50ccが高速に乗ってたりするしカワサキが消滅してるからまず住んでる次元とか世界の基準が違う

    24 21/11/16(火)18:52:34 No.867240386

    >去年免許取ってそのまま貰ったこのバイクしか教習の400以外で経験ないんだ… まあ教習車は装備ごつもりで重いけどそれ差っ引いても軽いと思うだろう?

    25 21/11/16(火)18:52:40 No.867240415

    150ccクラスが増えれば…

    26 21/11/16(火)18:52:55 No.867240489

    スレッドを立てた人によって削除されました ブザマキッドってまだいたんだ…

    27 21/11/16(火)18:53:49 No.867240730

    車体200kgにフル積載してギリギリぐらいだったのでタンデムとかよく出来るなと思いながら見てる

    28 21/11/16(火)18:54:40 No.867240974

    スレッドを立てた人によって削除されました 全然伸びてないスレなのにレスポンチバトルが展開されてるとか地獄か

    29 21/11/16(火)18:54:59 No.867241086

    スレッドを立てた人によって削除されました いつものでんちゃの対立煽りだからスレ「」が掃除してくれてるので黙delだけしてね

    30 21/11/16(火)18:56:26 No.867241495

    250オフで110キロっていつの時代のやつだ

    31 21/11/16(火)18:56:30 No.867241517

    あんま軽いと風に流されるし…

    32 21/11/16(火)18:58:19 No.867242035

    >あんま軽いと風に流されるし… これは本当に悩ましい 重いと取り回しキツいし 軽いと風が怖い

    33 21/11/16(火)18:58:40 No.867242134

    ダブルディスクは確かにかっこいいのだけれど1枚で制動力足りぬのなら1枚にして少しでも軽くしたい

    34 21/11/16(火)18:58:43 No.867242155

    スレッドを立てた人によって削除されました バイクスレ粘着ジジイはたまにわけわからん妄想を真実だと思い込んでレスしてるからな… 何年か前は原付は日本から絶滅する!って言ってた 多分バイク雑誌で原付販売台数減の記事を読んで思考が飛躍したんだと思う

    35 21/11/16(火)18:59:07 No.867242278

    >ダブルディスクは確かにかっこいいのだけれど1枚で制動力足りぬのなら1枚にして少しでも軽くしたい 足りないのに減らすのか?

    36 21/11/16(火)18:59:42 No.867242447

    >足りないのに減らすのか? ごめん間違えた足りる

    37 21/11/16(火)19:00:10 No.867242588

    SR400が重い方だと知った あいつ全身鉄なんだな

    38 21/11/16(火)19:00:42 No.867242731

    車検ある車でタンデムステップとかタンデムシート外したら搭乗人数変更申請しないとダメって聞いた

    39 21/11/16(火)19:01:04 No.867242860

    セローは軽くて好きだけどタイヤがオン向けじゃないのが個人的に気に入らなかった でもXT250Xは当時から不人気だったしトリッカーはタンク容量が不満だったなあ

    40 21/11/16(火)19:01:12 No.867242907

    同じ重さでも重心とかで乗り味や取り回しも変わるのかね

    41 21/11/16(火)19:02:17 No.867243224

    >車検ある車でタンデムステップとかタンデムシート外したら搭乗人数変更申請しないとダメって聞いた そらそうよ ハンドルとか変えて車幅変わっても申請とかいるでしょ

    42 21/11/16(火)19:02:19 No.867243235

    エイプ100がちょうどいい

    43 21/11/16(火)19:02:27 No.867243274

    車検量安くなるんならタンデムは外したい

    44 21/11/16(火)19:02:54 No.867243431

    グラストラッカーいいよね…

    45 21/11/16(火)19:03:55 No.867243727

    ヤマハのSDR復刻してもらおう

    46 21/11/16(火)19:03:55 No.867243729

    重いの嫌だから400ccだけど160キロのやつに乗ってる

    47 21/11/16(火)19:05:46 No.867244264

    トリッカーは本当に良かった 倒しても後腐れ無いし

    48 21/11/16(火)19:06:02 No.867244353

    最近通勤の足にz125買ったけどびっくりするくらい遅い だが通勤には十分だ

    49 21/11/16(火)19:06:52 No.867244614

    カタログスペック的な選び方すると DUKE250って乾燥重量表記だから実はCB250Rより少し重いんだよね となると軽さの観点からだと390のが魅力的になる 400シングルで250シングルと重さがほぼ変わらないってのはロマンがあるよ

    50 21/11/16(火)19:07:27 No.867244770

    400の忍者って軽いんだね…250とかわらんじゃん

    51 21/11/16(火)19:07:43 No.867244855

    通勤でカブ乗ってるけど大きいのも欲しい 車検は安くしたい…

    52 21/11/16(火)19:08:01 No.867244940

    ニンジャ250slが事故でお釈迦になるまで最高の愛車だった 取り回し全振りの単気筒いいよね……

    53 21/11/16(火)19:08:17 No.867245030

    ジクサー軽いぞ

    54 21/11/16(火)19:08:30 No.867245108

    軽いと気筒数や出力の数値が低くても速く感じられる

    55 21/11/16(火)19:08:53 No.867245210

    GIXXER1250くらいのすごい軽いやつください

    56 21/11/16(火)19:09:01 No.867245251

    >400の忍者って軽いんだね…250とかわらんじゃん 川崎の400は250の車体に400のエンジンというみんなが欲しがったやつなんだけどあまり話を聞かない

    57 21/11/16(火)19:09:10 No.867245299

    風似はよわいけどやっぱり軽いほうが良いなぁ

    58 21/11/16(火)19:09:13 No.867245322

    車検安く済ませるならユーザーとかあるけど 店に任せるのが手間も安心感も違うからな…

    59 21/11/16(火)19:09:22 No.867245363

    >GIXXER1250くらいのすごい軽いやつください 200kgが限界かな…

    60 21/11/16(火)19:09:46 No.867245493

    その辺彷徨くようにカブが欲しい

    61 21/11/16(火)19:09:52 No.867245517

    >風似はよわいけどやっぱり軽いほうが良いなぁ 街乗りは軽いのでツーリングには重いのなんだ

    62 21/11/16(火)19:10:37 No.867245729

    >400シングルで250シングルと重さがほぼ変わらないってのはロマンがあるよ 一度LC4エンジンに乗ると病みつきになるよ

    63 21/11/16(火)19:11:07 No.867245887

    値段も軽くして下さい…

    64 21/11/16(火)19:11:10 No.867245911

    >街乗りは軽いのでツーリングには重いのなんだ 高速でずーっと乗ってたりするのは軽いと疲れるね

    65 21/11/16(火)19:11:50 No.867246118

    トリシティ「来いよ!」

    66 21/11/16(火)19:12:05 No.867246198

    >トリシティ「来いよ!」 たけぇんだよ

    67 21/11/16(火)19:12:07 No.867246219

    >値段も軽くして下さい… 昔より装備も剛性も良くなってるんだから値上げは仕方ない

    68 21/11/16(火)19:12:38 No.867246371

    >たけぇんだよ 155でも買っとけ

    69 21/11/16(火)19:13:13 No.867246569

    Dトラッカーたのしい! これでDRZなんか乗ったらどうなるんだ…?

    70 21/11/16(火)19:13:14 No.867246573

    50ccで大きい橋を渡るときは横風で流されまくって本当に怖かった PCXに乗り換えたら結構な強風でも流されることが無くなって安心

    71 21/11/16(火)19:14:09 No.867246840

    >トリシティ「来いよ!」 あのクラスではメチャクチャ重いじゃん…

    72 21/11/16(火)19:14:18 No.867246884

    >一度LC4エンジンに乗ると病みつきになるよ なんか雑に楽で速いよね… 振動も慣れるレベルだし

    73 21/11/16(火)19:15:16 No.867247174

    大排気量で軽くて荷物いっぱいつめてシャフトドライブのバイクないかな…

    74 21/11/16(火)19:15:55 No.867247389

    セローって頻繁に見るけどもう終売だし中古もそんなにないんだよな

    75 21/11/16(火)19:16:08 No.867247461

    離島へ渡る橋はよく二輪通行禁止になるからな…渡れても風がヤバいくらい強い 軽いので走ると一車線くらいズレそう

    76 21/11/16(火)19:16:24 No.867247545

    >大排気量で軽くて荷物いっぱいつめてシャフトドライブのバイクないかな… ない

    77 21/11/16(火)19:17:02 No.867247740

    WRちゃんすき…けど高い…色んな意味で… 買ったけど

    78 21/11/16(火)19:17:43 No.867247953

    >WRちゃんすき…けど高い…色んな意味で… >買ったけど 買ったんか!いーなー5バルブ

    79 21/11/16(火)19:17:49 No.867247987

    流石に250でも4発の方のニンジャは割と軽く無いな

    80 21/11/16(火)19:17:49 No.867247988

    トリッカーいいよね 軽さは正義

    81 21/11/16(火)19:18:00 No.867248035

    ロンツーが多いので無給油で500kmは走って欲しいんだけど これ満たしてくれるバイクかなり少ない…

    82 21/11/16(火)19:18:09 No.867248081

    Dトラッカーはアメリカだとまだ売ってるんだっけ 排気量増やして触媒つけて 日本でも売らないかな…

    83 21/11/16(火)19:18:10 No.867248088

    軽さと積載があれば助かる

    84 21/11/16(火)19:18:18 No.867248136

    CB250Rの大きなマフラーを125や650みたいなショートタイプの物にしてメーターを125の新しいやつにしたモデルチェンジはまだかな

    85 21/11/16(火)19:20:23 No.867248782

    TWもアメリカにはまだあったような

    86 21/11/16(火)19:20:28 No.867248811

    毎日ジクサー150乗ってるけどこれでも重く感じる…前乗ってたのが原付スクーターだからやっぱ重い 仕事場の駐輪場が狭いし押し歩き長いし坂道だしで重いバイクなんか無理だよ

    87 21/11/16(火)19:21:27 No.867249070

    軽いと言われてるバイクでも100kgあるしな… だいたい俺一人分だ

    88 21/11/16(火)19:22:15 No.867249338

    >>WRちゃんすき…けど高い…色んな意味で… >>買ったけど >買ったんか!いーなー5バルブ Fの方は無理だよぅ

    89 21/11/16(火)19:23:27 No.867249693

    >Fの方は無理だよぅ 5バルブはレーサーだけだったか 勘違いしてた

    90 21/11/16(火)19:24:11 No.867249908

    モタードはいろんな意味で街乗り最強だと今でも思ってる がいかんせん人気が続かなかった

    91 21/11/16(火)19:25:15 No.867250214

    水平対向2気筒はいいぞケンシロウ 重心が下だから取り回しが楽だ

    92 21/11/16(火)19:25:27 No.867250281

    モタードいいよね 2台目とか買えればほしい

    93 21/11/16(火)19:25:58 No.867250447

    >モタードはいろんな意味で街乗り最強だと今でも思ってる >がいかんせん人気が続かなかった Dトラいつか買おうかなって思ったら消えてた

    94 21/11/16(火)19:26:04 No.867250484

    WRちゃんかっこいいよね 155のやつでも中々いいお値段する…

    95 21/11/16(火)19:26:59 No.867250787

    俺のバイクは重すぎてバックギア付いてる

    96 21/11/16(火)19:27:08 No.867250838

    大排気量モタードはなんだかんだロングツーリングも余裕な優等生なんだが いかんせん外車しかない

    97 21/11/16(火)19:27:44 No.867251048

    >俺のバイクは重すぎてバックギア付いてる ゴールドウィングさんの補助輪いいよね…

    98 21/11/16(火)19:27:58 No.867251140

    >俺のバイクは重すぎてバックギア付いてる サイドカー?

    99 21/11/16(火)19:28:04 No.867251175

    CB200Xマジで買うか悩んでる

    100 21/11/16(火)19:30:01 No.867251801

    「」の軽いなって思う重量ってどれくらいなんだい?

    101 21/11/16(火)19:30:22 No.867251917

    160kgくらいは軽いなってなる

    102 21/11/16(火)19:30:37 No.867251986

    海外のバイク買うと足がつかない…

    103 21/11/16(火)19:33:08 No.867252860

    150kg以下は軽いな

    104 21/11/16(火)19:33:36 No.867253009

    >「」の軽いなって思う重量ってどれくらいなんだい? 170くらいより下かな… 排気量にもよるけど

    105 21/11/16(火)19:34:34 No.867253387

    停車中におっとっとって傾いても筋力で無理やり起こせるのは150kgくらいだと思う