虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/11/16(火)17:12:10 公式は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/16(火)17:12:10 No.867213262

公式は時々頭おかしい

1 21/11/16(火)17:15:04 No.867213999

結構カマキリ怪人に見えてきた

2 21/11/16(火)17:15:43 No.867214163

公式から弄られキャラなんだ…

3 21/11/16(火)17:16:31 No.867214362

>公式は時々頭おかしい いつもでは?

4 21/11/16(火)17:17:55 No.867214736

あの声のせいで不憫キャラにさせられてるのかと思ったらマスコット時代からして可哀想な役回りの多いキャラだったでござる

5 21/11/16(火)17:21:42 No.867215629

レウコ怪人みたいでグロいな…と思ってる

6 21/11/16(火)17:24:52 No.867216442

頭がずんだ 頭に包丁 枝豆の触角 頭ちゅわちゅわ この一族まともな頭がいねえ

7 21/11/16(火)17:25:27 No.867216567

合成音声としての完成度が頭抜けてない?

8 21/11/16(火)17:36:32 No.867219486

めたんも出来はいいと思う

9 21/11/16(火)17:40:47 No.867220587

イラつく声だなぁと思ったら急にいい声になるときがある

10 21/11/16(火)17:43:06 No.867221153

北尾さんの親戚にきめぇ夫っていたなぁ

11 21/11/16(火)17:46:27 No.867222037

>イラつく声だなぁと思ったら急にいい声になるときがある 初見?初聴?のインパクトのせいでアイちゃんと同じでクソガキキャラ付けされた感じはある

12 21/11/16(火)17:50:03 No.867222959

もっと優しい言い方があろうもん…

13 21/11/16(火)18:00:12 No.867225599

ずんだもんオナホにしたる

14 21/11/16(火)18:07:11 No.867227480

>>公式は時々頭おかしい >いつもでは? だいたいのボイロキャラは二次創作で勝手に頭おかしくされるのに ここは公式の方が頭おかしいからおかしい

15 21/11/16(火)18:07:11 No.867227483

ハム太郎みたいな声とは思ってるけど ハム太郎の声好きだからムカつくと思った事がない

16 21/11/16(火)18:07:51 No.867227661

>めたんも出来はいいと思う おまけに埼玉県民まで増えるとかちょっと好きになっちゃうじゃん

17 21/11/16(火)18:10:39 No.867228378

>だいたいのボイロキャラは二次創作で勝手に頭おかしくされるのに >ここは公式の方が頭おかしいからおかしい てかボイロってキャラ設定くらいしか無いからな… 東北ずん子はそもそもボイロじゃない物だったからお話がしっかりあるだけで

18 21/11/16(火)18:12:07 No.867228786

(むしろ公式の割に大人しい物言いでは…?)

19 21/11/16(火)18:13:34 No.867229222

地味に可哀想な目に遭う使われ方してる印象がある

20 21/11/16(火)18:15:08 No.867229681

怪人なら犯されても問題ないな

21 21/11/16(火)18:16:36 No.867230101

結局ずんだもんも盛られるに違いないのだ きりたんにまで盛る鬼畜の変態どもがこんな美少女になってしまったずんだもんに手を出さないわけが無いのだ

22 21/11/16(火)18:17:33 No.867230358

ずんだもん男の子っぽく見えるから生やされる側だよ

23 21/11/16(火)18:17:39 No.867230383

東北の様子が変なのだ…

24 21/11/16(火)18:17:39 No.867230385

>結局ずんだもんも盛られるに違いないのだ >きりたんにまで盛る鬼畜の変態どもがこんな美少女になってしまったずんだもんに手を出さないわけが無いのだ 男の子として扱えば男の子になるんだよ

25 21/11/16(火)18:17:52 No.867230456

>結局ずんだもんも盛られるに違いないのだ >きりたんにまで盛る鬼畜の変態どもがこんな美少女になってしまったずんだもんに手を出さないわけが無いのだ 元から結構大きめだろずんだもん

26 21/11/16(火)18:19:47 No.867231021

東北はルール無用だろ

27 21/11/16(火)18:21:13 No.867231497

ずんだもんは萌えキャラに抵抗がある企業用の可愛いマスコットも居ますよ!っていう枠だったのに…

28 21/11/16(火)18:22:16 No.867231831

美少女キャラは使いにくいって企業向けに用意したマスコット なのに美少女キャラ化する公式

29 21/11/16(火)18:22:56 No.867232009

ハム太郎みたいなものだから小さなお友達向けにも使えるのだ

30 21/11/16(火)18:22:59 No.867232022

>地味に可哀想な目に遭う使われ方してる印象がある マスコット時代から公式が虐げてる

31 21/11/16(火)18:23:57 No.867232301

>美少女キャラは使いにくいって企業向けに用意したマスコット >なのに美少女キャラ化する公式 それは何年も経てば方針も変わる普通のことではって思ってる

32 21/11/16(火)18:25:13 No.867232693

女の子と聞いて今年一番がっかりした

33 21/11/16(火)18:25:34 No.867232775

というかまぁ妖精になれない訳でも無いしな ってか現地行けばずん子使ってる企業って結構あるのかな

34 21/11/16(火)18:26:10 No.867232968

>女の子と聞いて今年一番がっかりした 公式が生やしてもいいってさ

35 21/11/16(火)18:26:13 No.867232988

>女の子と聞いて今年一番がっかりした 好きにチンコ付けていいよ…とも言ってくれてるし…

↑Top