ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/16(火)16:31:18 No.867204015
2期まで見終わったんだけどイグニス達ほぼ全滅とかちょっとお辛すぎないこの終わり方 若干手遅れ感あるけど3期ラストはまあそこそこいい感じに主役コンビ二人ハッピーエンドになるんだよね!? あとこのEDは何なんです
1 21/11/16(火)16:32:12 No.867204211
パパー
2 21/11/16(火)16:33:47 No.867204538
全然ナイフじゃなくて
3 21/11/16(火)16:35:56 No.867205019
>あとこのEDは何なんです クソ長いフルを強引にテレビ版に圧縮した曲
4 21/11/16(火)16:36:18 No.867205089
イグニスは人類にとって危険な存在だから…
5 21/11/16(火)16:37:07 No.867205271
おっしゃファイヤー今に消すぞ
6 21/11/16(火)16:37:30 No.867205363
泣けるぞわーい!
7 21/11/16(火)16:38:16 No.867205497
3期も楽しいぞ
8 21/11/16(火)16:38:17 No.867205504
フルをなんとか作品に合うように頑張って編集したED
9 21/11/16(火)16:39:33 No.867205775
もみもみもみ 今ラジオに もみもみもみ
10 21/11/16(火)16:40:07 No.867205893
書き出したらdelされそうな歌詞があるな…
11 21/11/16(火)16:40:50 No.867206024
3期も辛くて面白いので楽しみにしててほしい
12 21/11/16(火)16:43:19 No.867206535
ニャンドモ
13 21/11/16(火)16:45:02 No.867206904
俺には3期は辛いだけだったのでお前も曇れ
14 21/11/16(火)16:48:23 No.867207607
3期いいよね…遊戯王といえば相棒とのデュエル!
15 21/11/16(火)16:49:30 No.867207859
3期の頃には打ち切り決まってたんだっけ? 妙に巻いてるなとは思った
16 21/11/16(火)16:49:36 No.867207881
3期は辛いけど大好きなんだ
17 21/11/16(火)16:49:59 No.867207963
またまた~ わかってて聞いてるでしょ
18 21/11/16(火)16:52:11 No.867208419
3期は勢いがあったとも言える
19 21/11/16(火)16:54:27 No.867208907
同じキャラばかり決闘する! 遊び回がない!って問題は引き継いでるけど好きだよ3期
20 21/11/16(火)16:56:18 No.867209347
3期は駆け足だったから良かった所もある また1年通してやってたら絶対グダる
21 21/11/16(火)16:56:37 No.867209430
めぐりAi(A.I.meet you) ユウAi(you and A.I.) 果たしAi(A.I. challenge you) カードオリジナルの強化だけど非常に素晴らしいネーミングだった
22 21/11/16(火)16:56:56 No.867209517
>めぐりAi(A.I.meet you) >ユウAi(you and A.I.) >果たしAi(A.I. challenge you) >カードオリジナルの強化だけど非常に素晴らしいネーミングだった おもいよ…
23 21/11/16(火)16:58:12 No.867209823
>>めぐりAi(A.I.meet you) >>ユウAi(you and A.I.) >>果たしAi(A.I. challenge you) >>カードオリジナルの強化だけど非常に素晴らしいネーミングだった >おもいよ… 11期最後に遊作が返事するんだよね
24 21/11/16(火)17:02:48 No.867210971
>>めぐりAi(A.I.meet you) >>ユウAi(you and A.I.) >>果たしAi(A.I. challenge you) >>カードオリジナルの強化だけど非常に素晴らしいネーミングだった >おもいよ… 文字通り生みの親にして半身だったんだ Aiにとっては
25 21/11/16(火)17:04:10 No.867211287
アクセスインテグレーション!
26 21/11/16(火)17:05:41 No.867211666
博士の言ってることは間違ってないからな
27 21/11/16(火)17:06:40 No.867211912
博士のやってることは間違いしかないけどな
28 21/11/16(火)17:07:21 No.867212079
>めぐりAi(A.I.meet you) >ユウAi(you and A.I.) >果たしAi(A.I. challenge you) >カードオリジナルの強化だけど非常に素晴らしいネーミングだった 英語の名前までいいなこれ…
29 21/11/16(火)17:08:03 No.867212258
ファクシミリを殴るだけで出来ることをわざわざ子供拉致してやるとか最低だよ
30 21/11/16(火)17:09:31 No.867212618
リアルタイムで見てたときは毎週お辛くて段々しんどくなったけどイッキ見だと印象変わるかな
31 21/11/16(火)17:10:07 No.867212742
ロボッピ周りの話もお辛い
32 21/11/16(火)17:10:40 No.867212877
>アクセスインテグレーション! アクセスインテグレーション!
33 21/11/16(火)17:10:50 No.867212918
未だにラスト4話見れてない
34 21/11/16(火)17:11:36 No.867213110
>>アクセスインテグレーション! >アクセスインテグレーション! アクセスインテグレーション!
35 21/11/16(火)17:12:41 No.867213399
>未だにラスト4話見れてない プレイメイカーとAiの死闘を見届けるんだ
36 21/11/16(火)17:13:57 No.867213730
まさに死闘だよね…いい…
37 21/11/16(火)17:14:20 No.867213822
3期はOPが最高なんだ 重苦しい雰囲気と最高にマッチしてる
38 21/11/16(火)17:17:51 No.867214716
最後のリンク召喚と決着いいよね…
39 21/11/16(火)17:20:00 No.867215236
アニメテーマと重なるリンク召喚いい…
40 21/11/16(火)17:20:18 No.867215301
いいよね3期の展開聞かずに製作から『命と仲間』をテーマにお願いしますと言われてお出しした理解度高過ぎるcalling
41 21/11/16(火)17:20:49 No.867215420
心に残る作品というか心に疵を残す作品
42 21/11/16(火)17:22:59 No.867215940
曇らせ大好き脚本家にはまいるね
43 21/11/16(火)17:23:14 No.867215997
そこまで行ったら最後まで頑張れ
44 21/11/16(火)17:23:14 No.867215999
でも3期のEDfullの最後の方は割と好き 麻痺してるだけかもしれない
45 21/11/16(火)17:24:01 No.867216193
イグニスから人類を守る為に人知れず戦って最期は自殺した博士が居たらしい
46 21/11/16(火)17:24:03 No.867216200
ドラスティックドローOCG化まだ?
47 21/11/16(火)17:24:36 No.867216357
>エクスレイヤーOCG化まだ?
48 21/11/16(火)17:25:36 No.867216598
>イグニスから人類を守る為に人知れず戦って最期は自殺した博士が居たらしい ハノイの3騎士か…
49 21/11/16(火)17:25:42 No.867216625
>ドラスティックドローOCG化まだ? 来年になればアニメや漫画の名場面をカードにするパックが来るから来るならその時かな
50 21/11/16(火)17:26:14 No.867216753
てっきりラスボスに肉体を手に入れたAiと遊作で戦い挑むと思うじゃないですか
51 21/11/16(火)17:27:08 No.867216989
ラスボスは序盤で死に逃げしたから居ません
52 21/11/16(火)17:27:57 No.867217218
三期は初期案よりだいぶハッピーエンドになれたので安心して欲しい
53 21/11/16(火)17:28:20 No.867217323
3期はテンポいいしおもしろいよね
54 21/11/16(火)17:28:21 No.867217327
二期はあまり好きじゃなかったけど三期は大好き
55 21/11/16(火)17:28:27 No.867217347
callingは映像も大好きだよ 雨に打たれてる二人とか
56 21/11/16(火)17:28:42 No.867217416
>三期は初期案よりだいぶハッピーエンドになれたので安心して欲しい …あれで?
57 21/11/16(火)17:29:12 No.867217533
>いいよね3期の展開聞かずに製作から『命と仲間』をテーマにお願いしますと言われてお出しした理解度高過ぎるcalling 全部通してから聞くとGo forwardも大概理解度高すぎる
58 21/11/16(火)17:29:30 No.867217608
>…あれで? 人類全滅エンドだとか聞いた
59 21/11/16(火)17:29:47 No.867217687
アニメ放送前にダークフルードのネタバレした奴許さねぇ
60 21/11/16(火)17:30:51 No.867217973
>>三期は初期案よりだいぶハッピーエンドになれたので安心して欲しい >…あれで? 人類もAIも全滅エンドだったよ
61 21/11/16(火)17:31:02 No.867218014
>イグニスから人類を守る為に人知れず戦って最期は自殺した博士が居たらしい 見た視聴者に満場一致で生きかえって欲しいと言われたキャラ来たな…
62 21/11/16(火)17:31:12 No.867218051
デュエルリンクスで後日談とかやって欲しい 葵ちゃんと遊作が日常会話しながら世界の危機も正義のぶつかり合いも関係ないごく普通のデュエルをするシーンとか見たい
63 21/11/16(火)17:31:15 No.867218065
>>…あれで? >人類全滅エンドだとか聞いた 遊戯王でも許されないレベルじゃねぇか!
64 21/11/16(火)17:31:45 No.867218212
ニャンドモー
65 21/11/16(火)17:31:46 No.867218215
>>イグニスから人類を守る為に人知れず戦って最期は自殺した博士が居たらしい >見た視聴者に満場一致で生きかえってまた死んで欲しいと言われたキャラ来たな…
66 21/11/16(火)17:32:08 No.867218295
>葵ちゃんと遊作が日常会話しながら世界の危機も正義のぶつかり合いも関係ないごく普通のデュエルをするシーンとか見たい 遊作がごく普通にデュエルできる日くるかな…あの世界
67 21/11/16(火)17:32:11 No.867218306
遊作の答えもリボルバーの答えもいい…10代の少年が至っていい答えではないが そこに(まだ)等身大の青年らしい尊が合わさってこれは…完全燃焼…
68 21/11/16(火)17:32:20 No.867218341
抱えた闇も 弱い自分も こわーしーてー
69 21/11/16(火)17:32:50 No.867218491
ロボッピの最期が悲しい
70 21/11/16(火)17:33:11 No.867218585
遊戯王のアニメなのに作中のキャラほぼ全員デュエル好きそうに見えないからすごいよねヴレインズ
71 21/11/16(火)17:33:15 No.867218602
にゃんどもー
72 21/11/16(火)17:33:24 No.867218643
>ロボッピの最期が悲しい 遊作が作り出したものも遊作から生まれたものも全部消えていく…
73 21/11/16(火)17:33:42 No.867218733
EDボヘミアンラプソディのパロにしてもセンスないと思う
74 21/11/16(火)17:33:42 No.867218734
>遊作がごく普通にデュエルできる日くるかな…あの世界 そもそもあの後どこでどう生きてるんだろ…
75 21/11/16(火)17:34:10 No.867218851
>遊戯王のアニメなのに作中のキャラほぼ全員デュエル好きそうに見えないからすごいよねヴレインズ メインのプレイメイカーとソウルバーナーからしたら心の傷そのものだからな…
76 21/11/16(火)17:34:28 No.867218938
なんでもいいからEDの続きをくれ
77 21/11/16(火)17:34:29 No.867218948
>遊戯王のアニメなのに作中のキャラほぼ全員デュエル好きそうに見えないからすごいよねヴレインズ おやおやぁ?
78 21/11/16(火)17:34:32 No.867218962
>遊戯王のアニメなのに作中のキャラほぼ全員デュエル好きそうに見えないからすごいよねヴレインズ 手段として使ってるだけだからな… 遊戯王の皮を被ったSFだろこれ…
79 21/11/16(火)17:34:35 No.867218970
Writing Lifeも聴いててしんみりしていい…
80 21/11/16(火)17:35:39 No.867219252
>Writing Lifeも聴いててしんみりしていい… スペクター回はまりすぎてもはやスペクターのテーマになってる…
81 21/11/16(火)17:35:51 No.867219291
SEVENSとAIの扱いの温度差ありすぎて風邪引きそうになる
82 21/11/16(火)17:36:12 No.867219402
1人だけ遊戯王キャラっぽい性格のスペクターが浮いてる…
83 21/11/16(火)17:36:26 No.867219453
やめてくれ私には意志がある!私は生きているのだ!
84 21/11/16(火)17:36:38 No.867219510
すべては鴻上博士が起こした無茶な実験が発端だったのか!
85 21/11/16(火)17:36:48 No.867219549
遊作が1番楽しんでデュエルしてたのが最初の鬼塚戦まで遡るのが悲しい
86 21/11/16(火)17:36:59 No.867219605
ゲームとかでとりあえず使えるもの全部使っちゃうデュエルするCPUを見るとしんみりするようになってしまった
87 21/11/16(火)17:36:59 No.867219609
>SEVENSとAIの扱いの温度差ありすぎて風邪引きそうになる VRAINSのファンはネイルと椅子好きだろうなって
88 21/11/16(火)17:37:00 No.867219611
>そこに(まだ)等身大の青年らしい尊 俺は死んじまった両親にひどいことを言った…そう思いながらずっと生きてきた 教えてくれよ!俺はなんて言ったんだ!? 消えちまった人達に…二度と会えない人達にどうやって謝ればいいんだよ!
89 21/11/16(火)17:37:11 No.867219660
>SEVENSとAIの扱いの温度差ありすぎて風邪引きそうになる セブンスはネイルくんいいよね
90 21/11/16(火)17:37:25 No.867219716
全部ライトニングのせいでしたーは残念だった
91 21/11/16(火)17:37:31 No.867219752
>俺は死んじまった両親にひどいことを言った…そう思いながらずっと生きてきた >教えてくれよ!俺はなんて言ったんだ!? >消えちまった人達に…二度と会えない人達にどうやって謝ればいいんだよ! ホビーアニメで生々しい喪失を描くな
92 21/11/16(火)17:37:33 No.867219772
>SEVENSとAIの扱いの温度差ありすぎて風邪引きそうになる これよく言われるけどカイトもオービダルの扱いあんなもんだったよ
93 21/11/16(火)17:37:57 No.867219859
みんな!キュークツなデュエルは嫌だよね!って次回作に繋がるのがなんともな遊びなき陰鬱具合
94 21/11/16(火)17:38:18 No.867219946
>全部ライトニングのせいでしたーは残念だった 元凶は鴻上博士なんだよな結局は… 鴻上博士の無茶な計画が発端だから
95 21/11/16(火)17:38:35 No.867220027
いいですよねラストデュエルのギッチギチなエクストラ枠
96 21/11/16(火)17:39:04 No.867220161
>セブンスはネイルくんいいよね AIを相棒にした孤高のサイバース使いって要素がユウランよりずっとVRAINSなんだよな…
97 21/11/16(火)17:39:19 No.867220215
イグニスの半分くらいロクな死に方してない
98 21/11/16(火)17:39:37 No.867220282
ほぼリアルで再現できるのすごいと思う
99 21/11/16(火)17:39:46 No.867220325
>遊作が1番楽しんでデュエルしてたのが最初の鬼塚戦まで遡るのが悲しい プレイメイカーが決闘者としての矜持とか語りだして!?ってなった 遊作楽しかったんだろうね
100 21/11/16(火)17:39:47 No.867220329
ネイルの椅子はすぐ復活するからいいよな
101 21/11/16(火)17:39:50 No.867220343
>これよく言われるけどカイトもオービダルの扱いあんなもんだったよ じゃあZEXALとの温度差もでかいんだよ!
102 21/11/16(火)17:39:55 No.867220367
Believe In Magicは2番の 遊べ!今、風を巻き起こせ! 笑え!光差す道となれ! 騒げ!魂を呼び起こせ! All The Way!何処までも存在轟かせ! がすごい好きなのに本編で使わなかったな…
103 21/11/16(火)17:40:13 No.867220445
>イグニスの半分くらいロクな死に方してない アース消滅はガチすぎて嫌だ やめろ!私には意志があるのだ!やめろ!やめてくれ! 消えていく…
104 21/11/16(火)17:40:16 No.867220461
話としては凄く好き
105 21/11/16(火)17:40:28 No.867220511
ネイルというと遊作の中の人がリアルでユグドラゴ組んでて嬉しかった
106 21/11/16(火)17:40:42 No.867220563
デュエル構成は大変だなって思った
107 21/11/16(火)17:41:33 No.867220775
ヴァレルロードFでファイアウォールDF蘇生するの良いよね…
108 21/11/16(火)17:41:38 No.867220789
ダークフルードの攻撃で死んだ目で飛び蹴りしていくウィンディ…
109 21/11/16(火)17:42:04 No.867220895
➕
110 21/11/16(火)17:42:31 No.867221016
>デュエル構成は大変だなって思った どんなふうにやっても結局あの時こうしてれば勝てていたとか言われるしな… それはそれとしてリボルバーの懐かし罠で裁きの矢メタしていく容赦のなさ好き
111 21/11/16(火)17:42:44 No.867221061
>みんな!キュークツなデュエルは嫌だよね!って次回作に繋がるのがなんともな遊びなき陰鬱具合 逆にVRAINSが終始真っ当なデュエルしてたのは前作からの反省だろうなっていうのも伝わってくる
112 21/11/16(火)17:42:49 No.867221086
お兄様が遊戯王キャラの準レギュラーとは思えないくらい常識人の大人で困惑する
113 21/11/16(火)17:43:19 No.867221227
鬼塚と楽しくデュエルできたと思ったら鬼塚が拗らせて…どうして遊作に素直にデュエルを楽しめない理由ばかり増えていくんです?
114 21/11/16(火)17:43:23 No.867221245
デュエル長すぎるのがな…新規取り入れる気ないなとは思った 特にOCG化しない上にストーリーに深く関わらないキャラに話数割かないでほしかった 予定が変わったのかもしれないけど
115 21/11/16(火)17:43:24 No.867221249
>お兄様が遊戯王キャラの準レギュラーとは思えないくらい常識人の大人で困惑する 自分が人質になったせいで君が戦えないというのなら!で自分から命絶つの覚悟決まりすぎ
116 21/11/16(火)17:44:16 No.867221458
1ターンがクソ長い…複雑の極みだったと思うヴレインズ
117 21/11/16(火)17:44:24 No.867221491
>SEVENSとAIの扱いの温度差ありすぎて風邪引きそうになる でもサドルゾーはもう戻ってこないんだ
118 21/11/16(火)17:44:27 No.867221505
>遊作の答え 生きるということに答えはない。誰もが苦しくなると楽になるための答えを求める。簡潔で絶対的な答えを だがもし答えがあるとしたら…答えは無い、だ
119 21/11/16(火)17:44:51 No.867221609
最後のvsボーマン戦が遊作がクァンタムだかクロックだか召喚→ボーマンが処理の流れで1話使っててこれじゃ話数かかるわな…って思った
120 21/11/16(火)17:44:58 No.867221640
ライトニング戦のスペクターイキイキし過ぎててダメだった 過労死するゲニウスロキ
121 21/11/16(火)17:45:23 No.867221755
子供拉致ってデュエル漬けにして人生リリースすると 高性能次世代AIが作れるぞ!とか二次被害考えたら公表できねぇよ
122 21/11/16(火)17:45:24 No.867221758
>1ターンがクソ長い…複雑の極みだったと思うヴレインズ OCGやっててわかるから別にいいや わからない奴の言う事とかどうでもいい
123 21/11/16(火)17:45:25 No.867221761
でもスペクターVSAiは見てみたかった
124 21/11/16(火)17:45:27 No.867221773
>1ターンがクソ長い…複雑の極みだったと思うヴレインズ リンクの関係上な… それでも途中からサーキットコンバインとかアローヘッド確認とかなくなっただけでもスマートにはなってたんだが…
125 21/11/16(火)17:45:50 No.867221876
>>イグニスの半分くらいロクな死に方してない >アース消滅はガチすぎて嫌だ >やめろ!私には意志があるのだ!やめろ!やめてくれ! >消えていく… 見た目が最終ロボッピやAiみたいに人間だったら絶対に出来ない描写
126 21/11/16(火)17:45:51 No.867221882
>1ターンがクソ長い…複雑の極みだったと思うヴレインズ そら現実のカードやってても見ててキツいもの
127 21/11/16(火)17:46:05 No.867221943
>でもスペクターVSAiは見てみたかった Aiいじめになる
128 21/11/16(火)17:46:06 No.867221946
>最後のvsボーマン戦が遊作がクァンタムだかクロックだか召喚→ボーマンが処理の流れで1話使っててこれじゃ話数かかるわな…って思った あれはマスターストームアクセスとか盤外も色々描いてたのが大きいと思う
129 21/11/16(火)17:46:27 No.867222034
関智一が要らない
130 21/11/16(火)17:46:33 No.867222068
>でもスペクターVSAiは見てみたかった たぶんあったら口封じのために最初から容赦なく殺しに行くよねAi… こいついやなやつ!ってのさんざん見てるし
131 21/11/16(火)17:46:35 No.867222080
友情とも絆とも違う繋がりってものは表現しきってたと思う
132 21/11/16(火)17:46:53 No.867222143
超融合2まだかよ SEVENSはOCGと関わりないしやってくれていいタイミングじゃない
133 21/11/16(火)17:47:01 No.867222171
OCG準拠がもう不可能ってのはAVからずっと続く課題だった 結局SEVENSでアニメのためのカードゲームって元に立ち返ったんだよな
134 21/11/16(火)17:47:03 No.867222189
>生きるということに答えはない。誰もが苦しくなると楽になるための答えを求める。簡潔で絶対的な答えを >だがもし答えがあるとしたら…答えは無い、だ それって、強くないとやっていけないんじゃないのか?
135 21/11/16(火)17:47:03 No.867222193
ソルバ対リボルバーからプレメ対Aiの最終盤のデュエルすき
136 21/11/16(火)17:47:34 No.867222334
>関智一が要らない 制作初期のゴタゴタしてたであろう時期を支えてくれた立役者になんてことを
137 21/11/16(火)17:47:44 No.867222388
>関智一が要らない 関智一一人二役パートあれ多いよな… もっと端折っていいパートだと思う
138 21/11/16(火)17:47:49 No.867222404
>子供に漫画書かせてファックスに押し込んでチョップすると >高性能次世代AIが作れるぞ!
139 21/11/16(火)17:47:49 No.867222406
まあ今のセブンスは見やすいしそれを見ておけばいい
140 21/11/16(火)17:47:58 No.867222440
>結局SEVENSでアニメのためのカードゲームって元に立ち返ったんだよな その割には受けてないよね アニメが無かろうが今までの資産でOCGやってる方が楽しい
141 21/11/16(火)17:48:29 No.867222561
>アニメが無かろうが今までの資産でOCGやってる方が楽しい 紙が楽しいなら紙やってなよ…俺はアニメ見るのが楽しいからさ
142 21/11/16(火)17:48:45 No.867222628
俺の中の遊作は数年後Aiと笑いながらデュエルしてるから
143 21/11/16(火)17:48:50 No.867222650
>ソルバ対リボルバーからプレメ対Aiの最終盤のデュエルすき ソルバVSロボッピも好き
144 21/11/16(火)17:48:50 No.867222653
遊作も了見くんも達観しすぎだろ 鴻上博士許せねえ…!
145 21/11/16(火)17:49:13 No.867222745
VRはリンクスどうするんだろうな…
146 21/11/16(火)17:49:51 No.867222906
海馬映画はいっそ効果説明を省くスタイルだったな
147 21/11/16(火)17:50:16 No.867223008
絆じゃなくて繋がりなのがらしい
148 21/11/16(火)17:50:21 No.867223033
>遊作も了見くんも達観しすぎだろ 了見君なんて下手したら全被験者の絶叫とか衰弱具合見てるからある意味被験者以上にきっついよね…
149 21/11/16(火)17:50:24 No.867223053
OCGにキュークツとか喧嘩吹っかけたラッシュの方がよっぽどキュークツなゲームしてるのは何のギャグだ
150 21/11/16(火)17:51:10 No.867223262
クロスデュエルでの遊作ボイスを地味に期待してるぞ
151 21/11/16(火)17:51:13 No.867223272
>OCGにキュークツとか喧嘩吹っかけたラッシュの方がよっぽどキュークツなゲームしてるのは何のギャグだ ラッシュキュークツか?
152 21/11/16(火)17:52:04 No.867223506
現実になったらアニメとは状況変わるのが当たり前ってのを思い出した方がいい
153 21/11/16(火)17:52:49 No.867223703
Ai役櫻井がベストマッチすぎた
154 21/11/16(火)17:54:02 No.867224003
>超融合2まだかよ >SEVENSはOCGと関わりないしやってくれていいタイミングじゃない 遊作だけデュエルを愛してないのがネック過ぎる