虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/16(火)16:10:13 トレー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/16(火)16:10:13<!--AnimationGIF--> No.867199698

トレーラーの車庫入れとか左折見ると興奮する

1 21/11/16(火)16:11:10 No.867199902

すげえ

2 21/11/16(火)16:14:12 No.867200526

奥行きすごいな?

3 21/11/16(火)16:15:17 No.867200739

もてぎのやつ https://youtu.be/xZtztg217X0

4 21/11/16(火)16:16:00 No.867200889

ゲームで大型トレーラーの操作したことあるけどまず予想の斜め上の動きをしてレの字になって積む

5 21/11/16(火)16:18:40 No.867201433

プロやな────

6 21/11/16(火)16:19:36 No.867201622

一発で決まるのすごいな

7 21/11/16(火)16:19:42 No.867201641

するっと右に入ってくワゴンがなんかかわいい

8 21/11/16(火)16:20:59 No.867201934

俺だったら一日かけても無理だこんなの

9 21/11/16(火)16:22:02 No.867202142

出る時もぎりぎり?

10 21/11/16(火)16:35:08 No.867204860

こんな作りが多いのでアメリカのトラックドライバー不足が深刻化して いま全米の物流gが2ヶ月以上遅延してるという 免許取得経費全額負担 年収800万就職手当300万円でも人がまったく集まらないという

11 21/11/16(火)16:35:50 No.867205007

どうなってんだこれ

12 21/11/16(火)16:37:24 No.867205343

才能が必要なやつでねこれ

13 21/11/16(火)16:39:51 No.867205845

ユーロートラックシミュレーターだけでも挫折したトラックの車庫入れだ

14 21/11/16(火)16:40:56 No.867206049

やろうETS2!

15 21/11/16(火)16:41:01 No.867206071

>もてぎのやつ >https://youtu.be/xZtztg217X0 やべーなこれ

16 21/11/16(火)16:42:28 No.867206356

トラックは荷台が固定されてる奴 トレーラーは荷台が連結されてる奴ね

17 21/11/16(火)16:42:34 No.867206378

ETSって文字たまに見て何だと思ったら Eyor Truk Sumilator 2の略だったのか

18 21/11/16(火)16:44:34 No.867206804

>Eyor Truk Sumilator 2の略だったのか スペル適当すぎない?

19 21/11/16(火)16:44:51 No.867206870

イヨーッ

20 21/11/16(火)16:45:47 No.867207045

>Eyor Truk Sumilator 2の略だったのか 天才かよ

21 21/11/16(火)16:46:45 No.867207253

駄目だった

22 21/11/16(火)16:47:27 No.867207396

自動運転でなんとかできないと人手永遠に足らんだろこんなん

23 21/11/16(火)16:47:37 No.867207434

いよ とるく すみれたー

24 21/11/16(火)16:48:06 No.867207548

>Eyor Truk Sumilator 2の略だったのか Google翻訳でちゃんとユーロトラックシミュレーターになった…すげえ

25 21/11/16(火)16:48:36 No.867207663

きっと外国の「」なんだよ

26 21/11/16(火)16:49:08 No.867207774

誰一人逆再生を疑わない 俺もその一人

27 21/11/16(火)16:49:30 No.867207857

大型の運転手は日本も相変わらず超足りてないよ まあムチャさせるからなんだが

28 21/11/16(火)16:51:43 No.867208329

>誰一人逆再生を疑わない ワゴンがするっと入っとるやろがい

29 21/11/16(火)16:51:52 No.867208362

だってトラックが家みたいな生活になるし

30 21/11/16(火)16:52:13 No.867208430

…安全に終わらせてしまおう

31 21/11/16(火)16:52:29 No.867208493

>>誰一人逆再生を疑わない >ワゴンがするっと入っとるやろがい バックで出てきただけです!

32 21/11/16(火)16:53:21 No.867208674

逆再生だとして結局1回は入れてるわけだし…

33 21/11/16(火)16:55:47 No.867209222

「」のスペルが適当すぎるとは思うが euroでユーロと読むことには俺もまだ納得してない

34 21/11/16(火)16:57:21 No.867209609

ETS2で練習していると結構車庫入れうまくなるよね ゲームだからちょっとぐらい擦ってもいいという気楽さのおかげだけど

35 21/11/16(火)17:00:17 No.867210344

こういう人の持ってる車体感覚どうなってんだ

36 21/11/16(火)17:01:13 No.867210593

イョールは北欧にありそう

37 21/11/16(火)17:03:17 No.867211081

>イョールは北欧にありそう というか北欧語っぽい

38 21/11/16(火)17:04:06 No.867211273

>ゲームで大型トレーラーの操作したことあるけどまず予想の斜め上の動きをしてレの字になって積む トラクタは前輪だと思えばいい バック時は一旦逆に切るんだ

39 21/11/16(火)17:04:11 No.867211296

前に大きなスペースがあるからこれはそんなに難しくはないけど 頭を大きく動かせない場合の方が俺は嫌

40 21/11/16(火)17:06:20 No.867211826

まる一日なんの気兼ねもなくひたすらコレの練習とかしてみたい

41 21/11/16(火)17:11:17 No.867213042

車庫入れ用のカメラあっても無理そう

42 21/11/16(火)17:12:34 No.867213369

>トラクタは前輪だと思えばいい >バック時は一旦逆に切るんだ なるほど…

43 21/11/16(火)17:15:10 No.867214030

エイヤートラックスミレーター!

44 21/11/16(火)17:17:21 No.867214578

>ETSって文字たまに見て何だと思ったら >Eyor Truk Sumilator 2の略だったのか フリック入力おぼえたてかよ!?

45 21/11/16(火)17:18:47 No.867214956

こんな特殊技能あってもアメリカですらたった800万しか年収ないのか…

46 21/11/16(火)17:19:52 No.867215201

>>もてぎのやつ >>https://youtu.be/xZtztg217X0 >やべーなこれ 設計が

47 21/11/16(火)17:20:54 No.867215440

こち亀で思った以上に小回り効くっての読んでびっくりしたのを覚えてる

48 21/11/16(火)17:24:40 No.867216383

>こんな特殊技能あってもアメリカですらたった800万しか年収ないのか… 日本だとその半分だから安心してほしい

49 21/11/16(火)17:26:59 No.867216952

他国の賃金と一概に比べるのはやめろ アメリカの長距離運転と日本の長距離運転だと頭おかしいくらい違いがでるんだ でも日本はもっと高くても良いと思う

50 21/11/16(火)17:27:21 No.867217048

アメリカマジ広すぎるからな…

51 21/11/16(火)17:29:31 No.867217618

仕事で牽引取ったけどトラックにいっぱいサイドミラー付いてる理由がよく分かった

52 21/11/16(火)17:29:35 No.867217643

>こち亀で思った以上に小回り効くっての読んでびっくりしたのを覚えてる 電車の車両運ぶ動画とかムリだろコレ!?って交差点を切り返しもなくスッと曲がってビックリする

53 21/11/16(火)17:30:15 No.867217792

広いっていっても適切な日数なんでしょ?20時間運転とかないよね

54 21/11/16(火)17:30:17 No.867217809

GTAで荷台と運転席分離するやつ!

55 21/11/16(火)17:32:50 No.867218492

>広いっていっても適切な日数なんでしょ?20時間運転とかないよね 適切な日数にしてるところだと家に帰ってくるの1ヶ月後とかになってる 運転手増えない

56 21/11/16(火)17:34:01 No.867218808

>適切な日数にしてるところだと家に帰ってくるの1ヶ月後とかになってる 想像以上だった

57 21/11/16(火)17:36:51 No.867219564

マグロ漁船かよ

↑Top