虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/16(火)15:00:45 質問な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/16(火)15:00:45 No.867183589

質問なんだけどオプションアーマーってどの機体にもつけられるのかな? たとえばラビオットの肩にシエルノヴァ用のをつけるとか

1 21/11/16(火)15:03:15 No.867184274

できる

2 21/11/16(火)15:05:16 No.867184805

>質問なんだけどオプションアーマーってどの機体にもつけられるのかな? >たとえばラビオットの肩にシエルノヴァ用のをつけるとか 肩アーマーまるまる付け替えるやつなので行ける 胸アーマーとかフェイスガードは基本的に別のやつには対応してない

3 21/11/16(火)15:05:28 No.867184864

>できる 出来るのかそうかありがたい… ラビオットにシエルノヴァ指揮官用のあのブースターです!って感じのつけてみたかったんだ

4 21/11/16(火)15:05:30 No.867184874

顔のは接着とかしないと無理

5 21/11/16(火)15:05:36 No.867184901

肩アーマーごと交換するならできるよ

6 21/11/16(火)15:06:01 No.867185020

モノによって接続方法があるから一概には言えないがシエルノヴァ用のアーマーの肩なら30mmにつける分には問題ないはず

7 21/11/16(火)15:06:12 No.867185061

肩は互換性あるけど顔はそれぞれ専用 胸は他のににつくのとつかないのと入り混じってる

8 21/11/16(火)15:06:44 No.867185200

肩はどいつにも付けられる 胸は陣営が同じなら付けられる 顔は専用 アルト用肩のみアルト専用

9 21/11/16(火)15:07:27 No.867185415

アルト肩も専用のと共有のなかったっけ?

10 21/11/16(火)15:08:16 No.867185598

アルトのもまぁ肩くらいならアルト肩ごと付ければ良いからな

11 21/11/16(火)15:08:28 No.867185647

そこまで互換性あるんだ 肩から下だけ陣営間で交換とかって出来たりする?

12 21/11/16(火)15:08:52 No.867185730

とりあえずラビオットにシエルノヴァ肩はつくぞ

13 21/11/16(火)15:09:57 No.867185986

ちょっと苦しいけどスピナティオにバイロン胸を付けることもできる

14 21/11/16(火)15:10:16 No.867186070

シエルノヴァの肩はカッコいいの多いし3mm棒生えてるのが便利だしで多用してしまう

15 21/11/16(火)15:10:19 No.867186074

互換で言うなら手足も関節外して全部組み替えられるぞ!

16 21/11/16(火)15:10:36 No.867186144

>ちょっと苦しいけどスピナティアにシエル胸を付けることもできる

17 21/11/16(火)15:11:11 No.867186290

>そこまで互換性あるんだ >肩から下だけ陣営間で交換とかって出来たりする? 大体できるようになってるぞ なんなら脚を腕に付けたりもできるやつはできる

18 21/11/16(火)15:11:30 No.867186377

なんなら30MSの手足も付くぞ

19 21/11/16(火)15:11:34 No.867186395

アルト肩アーマーはアルト肩の上部分だけ交換という仕様なのでアルト肩を持っていれば他の機体に付けることはできる

20 21/11/16(火)15:12:40 No.867186670

ジョイントが使えない部分への接着以外の取り外し可能な固定方法ってある? ぶっちゃけて言うと両面テープとか粘土って使えるかな

21 21/11/16(火)15:13:26 No.867186881

連合バイロンのフレームとマクシオンのフレームは別物だからそれを混ぜようと思うと工夫がいる

22 21/11/16(火)15:13:29 No.867186891

>ジョイントが使えない部分への接着以外の取り外し可能な固定方法ってある? 場所によるがピンバイスで穴開けて3mm棒通せるようにしてしまうとかそういう方法はある

23 21/11/16(火)15:13:50 No.867186973

>ジョイントが使えない部分への接着以外の取り外し可能な固定方法ってある? >ぶっちゃけて言うと両面テープとか粘土って使えるかな 短期間で自重で落ちちゃうんじゃないかな

24 21/11/16(火)15:13:51 No.867186976

加工すれば大体なんとかなる

25 21/11/16(火)15:13:58 No.867187009

>アルト肩も専用のと共有のなかったっけ? 一般販売のは全部専用 来月のプレバン限定が汎用

26 21/11/16(火)15:15:39 No.867187421

三軍混ぜ混ぜでもいいんだ

27 21/11/16(火)15:16:57 No.867187732

頭に角つけてぇ!とかなら接着剤などで…というしかないな

28 21/11/16(火)15:17:22 No.867187848

意外に自作パーツ派少ない

29 21/11/16(火)15:18:15 No.867188067

>意外に自作パーツ派少ない 意外もクソもない 難しい

30 21/11/16(火)15:18:33 No.867188161

>意外に自作パーツ派少ない いろんなパーツ用意されてるからな…

31 21/11/16(火)15:18:58 No.867188284

自作パーツとかまでしなくても割と好きなカスタム機が作れるハードルの低さが魅力的なところはあると思う

32 21/11/16(火)15:19:15 No.867188348

組み合わせた上で塗装するのは結構居る

33 21/11/16(火)15:24:14 No.867189558

ラビオットにこの色ほしい ラビオットにも陸戦型がほしい

34 21/11/16(火)15:25:53 No.867189923

公式ブログを覗くといいぞ https://bandaihobby.hatenablog.com/entry/2021/03/25/180000

35 21/11/16(火)15:27:36 No.867190311

磁石固定もあるが加工厳しいかも

36 21/11/16(火)15:30:56 No.867191076

バイロンの新機体が楽しみすぎる

37 21/11/16(火)15:31:13 No.867191142

昔ラビオットの指揮官マスクの爪をアルト頭の穴の位置に合うようにカットして付けた fu529993.jpg fu530001.jpg

38 21/11/16(火)15:31:20 No.867191172

胸板とかは使い回すためのスペーサーみたいなのあると嬉しいよね

39 21/11/16(火)15:32:30 No.867191427

>バイロンの新機体が楽しみすぎる 30msが気になって入ったはずなのに30ms買う金があるならあいつら3体くらい買えるよな…?って思ってしまってる自分がいる

40 21/11/16(火)15:32:49 No.867191509

マスクの爪の位置を頭の穴と確認しながらカットしていけばアルトとラビオットは割と簡単にできるよ fu530010.jpg

41 21/11/16(火)15:34:16 No.867191867

>>バイロンの新機体が楽しみすぎる >30msが気になって入ったはずなのに30ms買う金があるならあいつら3体くらい買えるよな…?って思ってしまってる自分がいる 30msのカスタムで使えるから買っておくのも良いよ

42 21/11/16(火)15:35:31 No.867192177

>>>バイロンの新機体が楽しみすぎる >>30msが気になって入ったはずなのに30ms買う金があるならあいつら3体くらい買えるよな…?って思ってしまってる自分がいる >30msのカスタムで使えるから買っておくのも良いよ グワーッ fu530018.jpg

43 21/11/16(火)15:37:04 No.867192515

顔面ゴリゴリされなくてよかったな…

44 21/11/16(火)15:37:59 No.867192733

これからは手首セットで更にお兄さん狩りが加速するからな…

45 21/11/16(火)15:38:10 No.867192774

基本的に30mm資産は30msにも使えるのだから兄貴たちを買うデメリットは無い さぁ妹たちのために家族を増やそうねぇ…

46 21/11/16(火)15:38:39 No.867192878

30ms水中用ブームはまだ続いてるのかな 急に売り場から消えた…

47 21/11/16(火)15:38:54 No.867192962

ここの兄妹お互いに骨肉の奪い合いしてて物騒だな……

48 21/11/16(火)15:39:40 No.867193164

どれが誰につけるとこんなふうになるぜこいつは要改造だ って情報は無限に欲しい

49 21/11/16(火)15:39:54 No.867193228

逆に30msのパーツ付けたら 異常に合いすぎる兄貴もいたよな…

50 21/11/16(火)15:40:26 No.867193360

ミキシングしてはばらして組み直してばらしてってやってく内にもうどれが何のパーツだかわかんなくなった

51 21/11/16(火)15:40:37 No.867193398

メカニカルユニットは兄貴向きだし…

52 21/11/16(火)15:40:40 No.867193409

オプションセット3の槍とラビオの武器セット組み合わせてショットランサー作るの好き

53 21/11/16(火)15:41:29 No.867193584

>逆に30msのパーツ付けたら >異常に合いすぎる兄貴もいたよな… fu529941.jpg

54 21/11/16(火)15:41:53 No.867193689

>グワーッ >fu530018.jpg TFの実写映画でバラバラにされたやつを毎回思い出す

55 21/11/16(火)15:42:12 No.867193773

>>>>バイロンの新機体が楽しみすぎる >>>30msが気になって入ったはずなのに30ms買う金があるならあいつら3体くらい買えるよな…?って思ってしまってる自分がいる >>30msのカスタムで使えるから買っておくのも良いよ >グワーッ >fu530018.jpg …… fu530029.jpg

56 21/11/16(火)15:42:20 No.867193805

>逆に30msのパーツ付けたら >異常に合いすぎる兄貴もいたよな… オケラ×白ポルタは似合いすぎてて欲しい

57 21/11/16(火)15:42:28 No.867193848

並ぶな並ぶな

58 21/11/16(火)15:43:06 No.867193992

ばらしたパーツ纏めてタッパーに入れてるけどMSGが混ざってるかもしれない

59 21/11/16(火)15:43:38 No.867194102

なんで並列化するんだよ!?

60 21/11/16(火)15:43:48 No.867194145

ポルタ宇宙用についてるクローを組み間違えたから外そうとしたらCジョイントがモロっといったから 怖くて付け替え遊びできない…

61 21/11/16(火)15:44:30 No.867194319

さてはさっきまでシスターの手首のスレに居ただろ

62 21/11/16(火)15:44:39 No.867194356

>ポルタ宇宙用についてるクローを組み間違えたから外そうとしたらCジョイントがモロっといったから >怖くて付け替え遊びできない… Cジョイントってすごく脆い印象

63 21/11/16(火)15:44:54 No.867194420

>ポルタ宇宙用についてるクローを組み間違えたから外そうとしたらCジョイントがモロっといったから >怖くて付け替え遊びできない… ポルタについてる方はともかく単品売りの方材質が違くて脆くない…?

64 21/11/16(火)15:45:19 No.867194527

>さてはさっきまでシスターの手首のスレに居ただろ だいぶ猟奇的に聞こえる

65 21/11/16(火)15:46:36 No.867194818

妹にビームサーベルは違和感無いけど兄貴にビームサーベルはなんか違和感あるのは世界観に縛られてしまっているのだろうか

66 21/11/16(火)15:47:40 No.867195049

カッコいいジオラマ遊びしようと思ってもいつの間にかリーメントの酒とつまみがそばにある

67 21/11/16(火)15:47:48 No.867195085

>妹にビームサーベルは違和感無いけど兄貴にビームサーベルはなんか違和感あるのは世界観に縛られてしまっているのだろうか スピナティオとかビームライフル持ってるんだけどなんか違和感あるよね…

68 21/11/16(火)15:48:29 No.867195228

30MMの武器セットってMSにももてる? ガンダムハンマーみたいな奴買っておこうかな

69 21/11/16(火)15:49:21 No.867195410

>30MMの武器セットってMSにももてる? >ガンダムハンマーみたいな奴買っておこうかな モノによるけどひとつだけ MMに持たせる際に手の甲外す指示が書いてあるものはシスターには持たせられない

70 21/11/16(火)15:49:46 No.867195513

>妹にビームサーベルは違和感無いけど兄貴にビームサーベルはなんか違和感あるのは世界観に縛られてしまっているのだろうか 試作武器のつもりで握らせてるな… fu530049.jpg

71 21/11/16(火)15:50:16 No.867195613

書き込みをした人によって削除されました

72 21/11/16(火)15:51:03 No.867195791

返しがあったりすると持てないもんね 甲外してはめれないなら軟質の手はほしい

73 21/11/16(火)15:51:07 No.867195807

組み換え玩具として遊んでる面があるんで出来ればパーツ切った貼ったしたくなかったんだけど アルトの狙撃っぽいヘッドパーツを削って自分好みにしたらこれは…楽しい…

74 21/11/16(火)15:51:11 No.867195816

実弾武器の方が少ない気がするけどそういえばサーベルはないな

75 21/11/16(火)15:52:47 No.867196181

そう言われてみれば実体剣ばかりか

76 21/11/16(火)15:53:23 No.867196313

>試作武器のつもりで握らせてるな… >fu530049.jpg あ~ケーブル出てるといい感じだな ビームの根本が出力の調整が失敗してそうな極太エフェクトなやつが欲しくなる…

77 21/11/16(火)15:53:31 No.867196341

アルトの一番でかい銃はビームだと思ってたが

78 21/11/16(火)15:54:01 No.867196481

初期からナックルとか持ってたしなあいつら

79 21/11/16(火)15:54:04 No.867196491

>モノによるけどひとつだけ >MMに持たせる際に手の甲外す指示が書いてあるものはシスターには持たせられない ファンタジー武装の柄は兄貴の手首だとスカスカだから持たせられそう

80 21/11/16(火)15:54:26 No.867196574

大剣もあるし実体剣のレパートリーは多い

81 21/11/16(火)15:54:35 No.867196603

>そう言われてみれば実体剣ばかりか クリア刃が付いてるの魔法武装だけだからな…

82 21/11/16(火)15:55:06 No.867196737

ビームサーベルはバンダイとしても食傷気味だったんだろうか

83 21/11/16(火)15:55:28 No.867196819

エフェクトセットを穴に指す! これでビームソードの完成って寸法よ

84 21/11/16(火)15:55:57 No.867196922

ハンマーも来たし30MMワールドの殴り合いは質量が強い

85 21/11/16(火)15:56:00 No.867196928

>ビームサーベルはバンダイとしても食傷気味だったんだろうか なんとなくガンダム感出ちゃうしな…

86 21/11/16(火)15:56:03 No.867196936

まぁおもちゃとしてはごてごて組み合わせたほうが幅が広がるので

87 21/11/16(火)15:56:17 No.867196987

いつものビーム刃のサーベル出すと途端にガンダム感出るしな

88 21/11/16(火)15:56:24 No.867197016

魔法武装のやつ銃によっては先端に付けられるから 銃から生やすのもできる

89 21/11/16(火)15:56:56 No.867197113

まぁパーツ奪い合いは身内でも起きるし fu530068.jpg

90 21/11/16(火)15:56:57 No.867197119

ガンプラのビームサーベル刃が微妙に挿さらない

91 21/11/16(火)15:57:00 No.867197133

ビームサーベルメインの世界観にするとなんで実体剣持ってんの?ってなるからな

92 21/11/16(火)15:58:32 No.867197431

手持ち武器はマシンガンとかショットガンかなって思ってたけどビーム兵器だったのか アルト局地戦の肩武器は完全にビームキャノンみたいだし近接だけ実体だったんだな

93 21/11/16(火)15:59:26 No.867197618

すごい雑に100円ショップのプラスチックケースに溜め込んでるから 遊ぶときにガチャガチャやってると なんか小学生みたいな気分になる…

94 21/11/16(火)15:59:47 No.867197686

>手持ち武器はマシンガンとかショットガンかなって思ってたけどビーム兵器だったのか >アルト局地戦の肩武器は完全にビームキャノンみたいだし近接だけ実体だったんだな まぁその辺はまぁ自分で勝手に設定考えちゃえば良い部分ではある ビームサーベルは刃が無いので…

95 21/11/16(火)16:00:49 No.867197885

でこの魔法武器っての一体…

96 21/11/16(火)16:01:46 No.867198057

>でこの魔法武器っての一体… 魔法だが…

97 21/11/16(火)16:02:13 No.867198153

スターウォーズでライトセーバー使われなかったらビームサーベルも産まれなかったかもしれない

98 21/11/16(火)16:02:14 No.867198161

魔法はゲート開いて来たやつだから!みたいな設定なかったっけ

99 21/11/16(火)16:02:21 No.867198188

バイク再販して欲しい ハンドルの部分のパーツがガンプラの肩部分のボールジョイントと3mm軸の変換パーツとして使えることがわかった

100 21/11/16(火)16:02:56 No.867198292

>魔法はゲート開いて来たやつだから!みたいな設定なかったっけ バイロンもゲートから来てるよ!

101 21/11/16(火)16:03:09 No.867198332

>魔法はゲート開いて来たやつだから!みたいな設定なかったっけ ゲートから来たのはバイロンもだよ

102 21/11/16(火)16:04:33 No.867198577

>遊ぶときにガチャガチャやってると >なんか小学生みたいな気分になる… 自分もそうしようかなと思ったんだけど昔それでガチャガチャしてたら親父に殴られた記憶が蘇ってくるからオプション系の小さい箱に小分けにして入れてる 嵩張るんだよなぁ……

103 21/11/16(火)16:04:56 No.867198651

びっくりしたのは いぬだな… いぬロボなんてそんなにすぐ売れないだろ と思って予約もしないで入荷日夕方行ったらなかった…

104 21/11/16(火)16:05:19 No.867198721

最近になってジップロックに入れて整理始めたよ… 探すときは結局箱に入れてガチャガチャする

105 21/11/16(火)16:05:23 No.867198729

>びっくりしたのは >いぬだな… >いぬロボなんてそんなにすぐ売れないだろ >と思って予約もしないで入荷日夕方行ったらなかった… いぬだからな…

106 21/11/16(火)16:05:41 No.867198794

メカドッグはあれで結構かわいいから単品で置いてる

107 21/11/16(火)16:08:55 No.867199429

でも手足のブレードはもぐね

108 21/11/16(火)16:09:30 No.867199555

ドッグメカは脚と複腕基部がよかった

109 21/11/16(火)16:12:26 No.867200164

ドッグメカをメカドッグと言っちゃうのは80年代ジャンプ読者かスギちゃんのファン

110 21/11/16(火)16:13:27 No.867200378

>ドッグメカをメカドッグと言っちゃうのは80年代ジャンプ読者かスギちゃんのファン 全然知らんのだがメカドッグの方がスッと入ってくる…

111 21/11/16(火)16:19:40 No.867201633

メカドッグの方がメカドッグ!って言いやすいからな…

↑Top