虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/11/16(火)14:10:16 第5波... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/16(火)14:10:16 No.867172141

第5波の急激な収束に新説「120日周期説」があるんだそうです 「」博士の説は何かあります? >今夏の新型コロナウイルスの感染爆発はなぜ急激に収束したのか。専門家は考察を重ねてきた。ワクチン接種や人流の増減だけでは説明がつかない中、感染の「120日周期」という新たな仮説が加わった。これを学習した人工知能(AI)が唯一、人流増加でも感染者が減ると予測していたという。周期のメカニズムは不明だが、AIによると、第6波は1月中旬から2月の到来が予想される。 https://www.tokyo-np.co.jp/article/142916

1 21/11/16(火)14:11:10 No.867172325

今回の流行は俺の能力で抑えておいたわ

2 21/11/16(火)14:11:44 No.867172437

>今回の流行は俺の能力で抑えておいたわ なんか知らんがありがとう

3 21/11/16(火)14:12:57 No.867172681

>今回の流行は俺の能力で抑えておいたわ これからも頼むわ

4 21/11/16(火)14:12:58 No.867172683

角川春樹が祈祷をすると感染が抑えられるらしい

5 21/11/16(火)14:15:35 No.867173176

スレッドを立てた人によって削除されました 選挙前だったし自民党が意図的に数字弄くったんだろ

6 21/11/16(火)14:17:20 No.867173563

単にリスク回避行動とるまでのタイムラグなのでは?

7 21/11/16(火)14:18:17 No.867173755

因果関係が逆だろ 周期があるから感染が増減するんじゃなくて感染が増えたらみんながリスク回避して感染が減って結果的に周期的に見えるだけだろ

8 21/11/16(火)14:18:51 No.867173865

これが判れば、いま感染拡大で困ってる国に横展開できてハッピーなのにね うまく行かぬものである

9 21/11/16(火)14:19:47 No.867174064

それがホントならそろそろまた流行るだろうがよ

10 21/11/16(火)14:21:49 No.867174520

ワクチンの効果あんまり関係ないって専門家も考えてるのか… いちばん大きい要因じゃないかなと思うんだけど

11 21/11/16(火)14:23:11 No.867174795

>今回の流行は俺の能力で抑えておいたわ リモートワークが維持される程度に頼むわ

12 21/11/16(火)14:25:49 No.867175385

50%がワクチン打ったら公共の場の人入りが半減したに等しいっていう効果だと思ってたけど違うの?

13 21/11/16(火)14:33:17 No.867177174

>AIシステムを開発した平田氏は「ワクチン効果を適切に予測できた上、AIが謎の周期を何らかの形で考慮したから、予測がおおむね合致した」と分析。 謎の周期を何らかの形で考慮したからってそのまま記事に書いてあるの色んな意味で凄いな…

14 21/11/16(火)14:34:33 No.867177468

>ワクチンの効果あんまり関係ないって専門家も考えてるのか… >いちばん大きい要因じゃないかなと思うんだけど スレ画の〇×はAIの仮説モデルへの貢献度なので専門家がどう考えているかとは少し意味合いが違う

15 21/11/16(火)14:35:33 No.867177685

他の国はワクチンの保管を日本ほど徹底にやってなかったからとか聞いたけどなんかそれっぽい気がするんだよなあ…

16 21/11/16(火)14:35:45 No.867177739

>>AIシステムを開発した平田氏は「ワクチン効果を適切に予測できた上、AIが謎の周期を何らかの形で考慮したから、予測がおおむね合致した」と分析。 >謎の周期を何らかの形で考慮したからってそのまま記事に書いてあるの色んな意味で凄いな… そうとしか書くしかなくね?

17 21/11/16(火)14:35:49 No.867177751

周期があるなら他の国も急激に少なくなることにならない? 今再拡大してるところでもこんな綺麗に収束してなかったのでは

18 21/11/16(火)14:36:40 No.867177931

>今回の流行は俺の能力で抑えておいたわ コロナぶっ潰す!って言ってた北九州のアイツきたな…

19 21/11/16(火)14:36:43 No.867177939

>周期があるなら他の国も急激に少なくなることにならない? >今再拡大してるところでもこんな綺麗に収束してなかったのでは あくまで日本国内の感染予測モデルだから

20 21/11/16(火)14:39:11 No.867178526

周期がありますは因果の果であって因にはならんだろ…

21 21/11/16(火)14:42:06 No.867179208

>第6波は1月中旬から2月の到来が予想される。 だめじゃん

22 21/11/16(火)14:42:21 No.867179275

>>AIシステムを開発した平田氏は「ワクチン効果を適切に予測できた上、AIが謎の周期を何らかの形で考慮したから、予測がおおむね合致した」と分析。 >謎の周期を何らかの形で考慮したからってそのまま記事に書いてあるの色んな意味で凄いな… 便利な変数をここに挿入します

23 21/11/16(火)14:44:07 No.867179701

AIが過学習してないそれ?

24 21/11/16(火)14:44:42 No.867179868

デルタ株一気にわーっと広がったし感染力は強いと思ったんだけどな…なんなんだろね…

25 21/11/16(火)14:46:17 No.867180253

ワクチンとマスクじゃねぇかなとは思う

26 21/11/16(火)14:49:52 No.867181086

政府の陰謀で望ましい結果が出るようコロナウイルスを裏で潰しておいたんだよ

27 21/11/16(火)14:50:31 No.867181238

>ワクチンとマスクじゃねぇかなとは思う 普通に考えればそうなんだけど AIは「ワクチンがめっちゃ効いたってわけじゃねーな」と判断している

28 21/11/16(火)14:50:49 No.867181307

ワクチンの効果切れる年末にまた流行りそう

29 21/11/16(火)14:50:51 No.867181317

いままでの波だってそんなにちゃんと決まった周期で来たわけじゃないじゃん

30 21/11/16(火)14:51:12 No.867181405

自民が数字を隠蔽してるからな

31 21/11/16(火)14:51:16 No.867181416

>政府の陰謀で望ましい結果が出るようコロナウイルスを裏で潰しておいたんだよ 最初から やれ

32 21/11/16(火)14:51:33 No.867181476

>ワクチンの効果切れる年末にまた流行りそう ワクチンが一定期間経つとフッと効果切れるものだと思ってそう

33 21/11/16(火)14:51:47 No.867181534

機械学習を盲信するとこういうアホな結論になる

34 21/11/16(火)14:53:13 No.867181851

どっかで私が止めたって言いふらしてる宗教本当にありそう

35 21/11/16(火)14:54:52 No.867182247

>機械学習を盲信するとこういうアホな結論になる 気持ちは分かるが有効に機能しているAI分析をアホ扱いしてもしょうがない 人類がどうしてAIはそう判断したのかがわからないのは元々自明なんだから

36 21/11/16(火)14:55:55 No.867182507

>ワクチンの効果あんまり関係ないって専門家も考えてるのか… >いちばん大きい要因じゃないかなと思うんだけど そうではなくワクチンの効果は想定通りで 想定した効果より大きかったから感染者が減ったわけではないという結論みたいだけど

37 21/11/16(火)14:57:08 No.867182753

日本だけでいうと感染予防効果9割くらいあるんじゃねえの

38 21/11/16(火)14:57:32 No.867182839

>因果関係が逆だろ >周期があるから感染が増減するんじゃなくて感染が増えたらみんながリスク回避して感染が減って結果的に周期的に見えるだけだろ それは結局周期性があるってことなのでは?

39 21/11/16(火)14:57:43 No.867182880

どんだけ海外はマスク手洗いしないの

40 21/11/16(火)14:58:27 No.867183039

>ワクチンの効果あんまり関係ないって専門家も考えてるのか… >いちばん大きい要因じゃないかなと思うんだけど 関係はあるけど国内摂取率がまだ7割強って事と臨床実験で得られてる予防率から計算するとこの減り方おかしく無い?他にもなんか要因が無いと説明出来ないってなってる 理由が分からずに急減したって事は同じように突然急増するかも知れないから警戒してるって事

41 21/11/16(火)15:00:25 No.867183484

>どっかで私が止めたって言いふらしてる宗教本当にありそう こんにちは コロナウイルスです

42 21/11/16(火)15:00:38 No.867183558

>どんだけ海外はマスク手洗いしないの 日本のインフルエンザ患者数を見るにやってなかった奴は世界中にいる

43 21/11/16(火)15:01:03 No.867183676

>角川春樹が祈祷をすると感染が抑えられるらしい 地震だろそれは!

44 21/11/16(火)15:01:29 No.867183787

専門家が警戒したところで何が出来るって言うんだ

45 21/11/16(火)15:02:00 No.867183929

ちょい前は二カ月周期説を見たぞ…

46 21/11/16(火)15:02:00 No.867183930

そもそも日々発表される数字に証拠はなく 個々人が見えている空の色はバラバラで 世界は実は5分前に始まったのかもしれない

47 21/11/16(火)15:03:27 No.867184320

いや そういうのはいいです…

48 21/11/16(火)15:03:46 No.867184391

今は煙がもくもく立ち昇って「やったか…?」と言ってる状態なの?

49 21/11/16(火)15:04:17 No.867184523

チクチンのメーカーごとの効果の違いとか抗体の減衰期間とか接種時期とか 色んな要素絡んで各国のデータの比較検討しにくくなってるんじゃないか あと製薬会社の横槍もありそうだし

50 21/11/16(火)15:10:19 No.867186076

スレッドを立てた人によって削除されました >選挙前だったし自民党が意図的に数字弄くったんだろ 全国の医療関係者と反自民シンパの多いマスメディアまで言論統制できるとか 自民党って凄いね!!

51 21/11/16(火)15:11:20 No.867186334

>今は煙がもくもく立ち昇って「やったか…?」と言ってる状態なの? いや別に EUとかドイツは順調に医療崩壊起こってるんで…

52 21/11/16(火)15:12:21 No.867186575

>今は煙がもくもく立ち昇って「やったか…?」と言ってる状態なの? どっちかというと牽制射を打ち込んだらいきなり敵が倒れて「なんで…?」ってなっている感じ

53 21/11/16(火)15:12:25 No.867186597

日本で流行ってた株が終わったって海外にはまだ元気な奴らがうじゃうじゃいるし…

54 21/11/16(火)15:12:56 No.867186735

メタルクウラがいっぱい出てくる前の状態だよ

55 21/11/16(火)15:13:56 No.867187002

120日周期で感染が収束する傾向にあるので 我々の作ったAIは第5波も同様に収束することを予測しました なぜ120日周期になるのかは未解明です いかがでしたか?

56 21/11/16(火)15:14:10 No.867187059

この減り具合はワクチンだけでは説明つかないと思うし他にどんな要素が絡んでるか分析してくのは大事だ

57 21/11/16(火)15:14:12 No.867187067

ワクチン自体は想定通りの効果を出しているよ ただそれ以上に収束が早すぎておかしいってなってるだけだ

58 21/11/16(火)15:14:45 No.867187207

まぁあと一年くらいはおっかなびっくりしながら 定期的にわくわくわくちんちんちんになりながらうがい手洗いマスクしろって事でしょ

59 21/11/16(火)15:15:06 No.867187280

マスク手洗いもそうだしどこの店行っても店頭にアルコール消毒ある国が少ないんじゃないの

60 21/11/16(火)15:15:06 No.867187283

地球上どこかで感染拡大してるといずれその波がこっちにまた来るからなぁ

61 21/11/16(火)15:15:35 No.867187404

デルタの中でも日本で流行ってるやつは 他国と違う29みたいな名前のやつ そいつが多数を占めるようになった

62 21/11/16(火)15:16:25 No.867187611

自滅説も順序がなんかおかしいんだけど酵素が変化してるのは本当っぽいしホントなんなの…

63 21/11/16(火)15:16:45 No.867187694

何も分からない…

64 21/11/16(火)15:17:01 No.867187749

比較的安全な株が幅をきかせてるから他の海外のやばいのが入ってこれないってコト…?

65 21/11/16(火)15:17:45 No.867187941

>比較的安全な株が幅をきかせてるから他の海外のやばいのが入ってこれないってコト…? それが理由なら専門家もそうだっていってるはず…

66 21/11/16(火)15:18:26 No.867188128

スレッドを立てた人によって削除されました >>選挙前だったし自民党が意図的に数字弄くったんだろ >全国の医療関係者と反自民シンパの多いマスメディアまで言論統制できるとか >自民党って凄いね!! でもメディアは都合の悪いことを報道しない自民党の味方だってヒで言ってるし…

67 21/11/16(火)15:19:00 No.867188295

人種の体質の線もそこまで収まってない国もあるし何もわからない…

68 21/11/16(火)15:20:03 No.867188586

個人的に予想していたより沈静状態の期間が長い

69 21/11/16(火)15:20:42 No.867188780

油断は間違いなくしてるのに何故か増えないのも意味がわかんなさすぎる…

70 21/11/16(火)15:21:06 No.867188890

コンドラチェフ循環じゃないんだから

71 21/11/16(火)15:21:55 No.867189073

もう一月位は出歩く人が増えているのに感染者は増えない 意味が分からない

72 21/11/16(火)15:21:56 No.867189076

>油断は間違いなくしてるのに何故か増えないのも意味がわかんなさすぎる… 流行ってるところはもっと油断してるんだよ

73 21/11/16(火)15:22:17 No.867189154

なんで日本だけなんだ 海外と何が決定的に違うんだ

74 21/11/16(火)15:22:32 No.867189214

つまり外出は関係なかったんだな テよしレワーク廃止忘年会復活じゃあ!

75 21/11/16(火)15:22:38 No.867189233

このまま低空飛行を続けてくれ

76 21/11/16(火)15:22:45 No.867189263

ワクチン打ってるにしたってあまりに平穏すぎてウイルス自体が弱ってる説を信じてしまいそうだ

77 21/11/16(火)15:22:58 No.867189317

>なんで日本だけなんだ >海外と何が決定的に違うんだ 日本人マスクだ~いすき

78 21/11/16(火)15:23:46 No.867189484

マスクなんて一年半ずっとしてたじゃん 最近しだしたってならわかるけど

79 21/11/16(火)15:23:53 No.867189501

でもマスクもアルコール消毒手洗いもここ1年以上ずっとしてるし…

80 21/11/16(火)15:24:09 No.867189541

どうせすぐ反動が来るだろと思っていたのになかなか来なくて困惑している

81 21/11/16(火)15:24:24 No.867189590

>油断は間違いなくしてるのに何故か増えないのも意味がわかんなさすぎる… 経済のために規制を緩める=油断じゃないよ

82 21/11/16(火)15:24:28 No.867189604

>なんで日本だけなんだ >海外と何が決定的に違うんだ お偉いさん「マスクと手洗いしろ」国民「はい」 解決!

83 21/11/16(火)15:24:35 No.867189626

これ日本人が120日周期ぐらいで油断してる人が増加して 感染者増えて気を引き締め直すのを繰り返してるとか そういう可能性もあるのかな

84 21/11/16(火)15:25:11 No.867189757

日本だけが減ってる理由はアマエビ様のお力に決まってるだろうが!

85 21/11/16(火)15:25:19 No.867189786

ワクチンマスク消毒の複合バリアが完成したにしたって余りに急じゃない…?ってなる勢い

86 21/11/16(火)15:26:29 No.867190050

将門公の結界の力が120日周期だからそれに連動してるのか 納得だわ

87 21/11/16(火)15:26:40 No.867190091

>これ日本人が120日周期ぐらいで油断してる人が増加して >感染者増えて気を引き締め直すのを繰り返してるとか >そういう可能性もあるのかな それだと緊急事態宣言だのマンボウだのの政策が大成功という事になっちまう…

88 21/11/16(火)15:26:47 No.867190127

第5波は新生児が死んだニュースで一気に世間が引き締まった印象がある

89 21/11/16(火)15:27:24 No.867190266

>第5波は新生児が死んだニュースで一気に世間が引き締まった印象がある でもやってることは変わってなくない

90 21/11/16(火)15:27:25 No.867190269

>>これ日本人が120日周期ぐらいで油断してる人が増加して >>感染者増えて気を引き締め直すのを繰り返してるとか >>そういう可能性もあるのかな >それだと緊急事態宣言だのマンボウだのの政策が大成功という事になっちまう… 成功してたなら結構なことじゃないか

91 21/11/16(火)15:27:32 No.867190298

案外日本が普通でよそが不法移民やらで実情と乖離してるだけなんじゃないか

92 21/11/16(火)15:28:02 No.867190415

5波の病院入れず家で苦しんで死ぬのが普通になってきたのでビビったとも言えるけど それにしたってなぁ…

93 21/11/16(火)15:28:22 No.867190478

ニュージーランドもかなり封じ込めてたし コロナは島国根性に弱いのでは?

94 21/11/16(火)15:28:32 No.867190528

>感染者増えて気を引き締め直すのを繰り返してるとか >そういう可能性もあるのかな そもそも緩くなって感染が広がるなら もう既に感染拡大してないとおかしい気がする

95 21/11/16(火)15:29:00 No.867190606

ハロウィンであれだけ盛大に油断しても半月後これだしな…

96 21/11/16(火)15:29:07 No.867190645

>コロナは島国根性に弱いのでは? でも今年オリンピックなんてやったばかりだし

97 21/11/16(火)15:29:35 No.867190765

コロナ前まで手洗いうがいとかやってなかったけど今じゃ習慣になっちゃったよ

98 21/11/16(火)15:29:40 No.867190786

9月頃から増えた盛り塩スレの効果が出てきた

99 21/11/16(火)15:30:03 No.867190875

オリンピックをしてから収束した事実を見据えるんだ

100 21/11/16(火)15:30:12 No.867190916

チャイナとかの国が強権振るえるところでも感染広まったりしてるからなあ

101 21/11/16(火)15:30:20 No.867190951

>9月頃から増えた盛り塩スレの効果が出てきた 効果あるわけないだろやめなよ勿体ない

102 21/11/16(火)15:30:20 No.867190954

コロナデバフのない日本が覇権取っちまうのか

103 21/11/16(火)15:30:43 No.867191034

>選挙前だったし自民党が意図的に数字弄くったんだろ じゃあオリンピック前に弄れ

104 21/11/16(火)15:31:05 No.867191105

コロナ株のセルゲームがあったんじゃないか

105 21/11/16(火)15:31:05 No.867191108

感染する行動する人間が思いの外少なくてそこ全員に集団免疫が形成されたとか…

106 <a href="mailto:イギリス">21/11/16(火)15:31:35</a> [イギリス] No.867191232

>ニュージーランドもかなり封じ込めてたし >コロナは島国根性に弱いのでは? ……

107 21/11/16(火)15:31:39 No.867191244

>オリンピックをしてから収束した事実を見据えるんだ オリンピックは日本政府は本当はやりたくなかったってこと?

108 21/11/16(火)15:31:47 No.867191274

>マスクなんて一年半ずっとしてたじゃん >最近しだしたってならわかるけど マスクもしないバカに一通り移り終わったという説

109 21/11/16(火)15:31:50 No.867191285

>どうせすぐ反動が来るだろと思っていたのになかなか来なくて困惑している 今まで反動起こしてた奴らが今回だけ殊勝にこもってるとも思えんしね 今までと何が違うとなったらやはりワクチンぐらい

110 21/11/16(火)15:32:39 No.867191464

やはりワクチンによる5G効果か

111 21/11/16(火)15:32:51 No.867191521

ワクチンのおかげで感染してても無症状で気づかないから検査もしないってのはある程度あるだろうなぁ

112 21/11/16(火)15:33:05 No.867191584

違いって言うと若い世代へのワクチン接種かなと思うけどここまで劇的に効果あるもんなのか…?

113 21/11/16(火)15:33:11 No.867191603

ワクチンに積極的な政党でほんと良かったね…

114 21/11/16(火)15:33:20 No.867191631

日本がなんとかなったってどうしようもねえんだ 日本は輸入がないと死ぬんだ

115 21/11/16(火)15:33:28 No.867191667

まさはるスレじゃん

116 21/11/16(火)15:33:31 No.867191681

今もワクチン打てない児童施設とかでクラスター起きたりしてるからね

117 21/11/16(火)15:33:38 No.867191707

>ワクチンのおかげで感染してても無症状で気づかないから検査もしないってのはある程度あるだろうなぁ ほぼないよ

118 21/11/16(火)15:33:54 No.867191780

陽性率圧倒的に下がったから 無症状者も減ってると考えるのが自然

119 21/11/16(火)15:33:55 No.867191787

まとめサイトへの転載禁止

120 21/11/16(火)15:34:09 No.867191840

>違いって言うと若い世代へのワクチン接種かなと思うけどここまで劇的に効果あるもんなのか…? 感染はしてても無症状ってのは相当数ありそう

121 21/11/16(火)15:34:25 No.867191911

書き込みをした人によって削除されました

↑Top